FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の買取価格
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の純正オプション
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のレビュー
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のクチコミ
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]の画像・動画
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1 [ブラウン]のオークション

FUJIFILM XF1 [ブラウン] のクチコミ掲示板

(2311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵フィルター

2013/02/05 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

メーカーのHPを読んだのですがわからないので。このカメラに反射を防御するような内蔵のフィルターは付いていますか?

書込番号:15719408

ナイスクチコミ!0


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/05 02:23(1年以上前)

??
申し訳ないのですが、いまいち質問が汲み取れないです(汗

とりあえず、ぱっと使用表を見る限りでは
ローパスフィルターは付いていません
ND(減光)フィルターは内蔵されていません
プロテクトフィルター等の取り付けはできません

(間違いがありましたらご指摘お願いします)

書込番号:15719442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/02/05 02:23(1年以上前)

一眼レフの交換レンズに付けるPLフィルターの事を言ってるのでしたら付いてませんよ。
っていうか普通コンデジではフィルター用アダプターを付けて、そこに外付けでPLフィルターを付ける以外、内蔵している機種は無いです。

露出補正等のため光量を減らす目的で使うNDフィルターなら内臓しているコンデジは幾つかありますが、PLフィルターの場合時間経過とともに効果が無くなる(賞味期限が5年くらい?)ので、元々本体を分解して内蔵フィルターを交換する仕様になっていないコンデジには内蔵しないのが普通です。

書込番号:15719446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/05 02:40(1年以上前)

>反射を防御するような内蔵のフィルターは付いていますか?

何のことかわかりかねますが
一般的に逆光状態や夜間撮影でゴースト、フレアが起きそうな状況下でのフィルター使用は反射を増やすだけなのでかえってよくないですし、反射をを抑える目的のものはレンズのコーティングですし、撮影に不要な光をカットする目的のものはレンズフードです
コーティングに関しては下のリンクの一番下
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf1/features/page_02.html

もし反射でなく光量を落とす目的のNDフィルターが内蔵されているかということなら、この機種は搭載されてないようです

書込番号:15719469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/05 02:46(1年以上前)

反射って葉っぱのてかりや、水面などの反射、ガラスへの背景などの映りこみなどの偏光をカットする目的のPLフィルターのことをいってるのかな

PLフィルターは光の状況に応じて回転させなければ効果が出ませんし、NDフィルターと違いコンデジで内蔵しているものは無いと思います

書込番号:15719472

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/05 07:11(1年以上前)

残念ですが、PLフィルターもNDフィルターも内蔵されてないようです。

書込番号:15719732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/02/05 12:12(1年以上前)

別機種

NDフィルター OFF 露出のみで

皆さん お早いご回答 ありがとうございます。
Frank Flankerさん じじかめさんの仰せのように葉のてかり水面のてかりの抑制が目的のフィルターです。
今使っていますXZ-1のNDフィルターに相当する機能です。
NDフィルターの無い機種は使用時に露出設定によってコントロールしているのですか?
下手の横好きで水面の画像が好きなのです。やはり外付けのフィルターを使われますか?。

書込番号:15720349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/05 12:40(1年以上前)

レンブラントラブさん こんにちは

コンデジに付いている NDフィルターは 光量を抑える為のフィルターで 反射制御するPLフィルターは コンデジにも付いていませんし このカメラにも付いていません その為 反射制御したいので有れば PLフィルターの購入は必要になると思います

書込番号:15720460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/05 14:24(1年以上前)

> 葉のてかり水面のてかりの抑制が目的のフィルターです。
> 今使っていますXZ-1のNDフィルターに相当する機能です。

おそらくPLフィルターとNDフィルターを混同して認識されているものと思われますが、
XZ-1にはNDフィルターこそついていますが、テカリの抑制は出来ません。
NDフィルターは、単純に減光する目的で使用するものです。

例えば以下のリンク先で、NDとPLの違いをご確認下さい。
XZ-1でのNDフィルター使用 http://ganref.jp/m/fittjpworka/reviews_and_diaries/review/2193
PLフィルターの使用例 http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/c1400l/pl/index2.html

書込番号:15720793

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2013/02/05 22:28(1年以上前)

もとラボマン2さん タムタムさん 皆さん
恥ずかしながら仰せの通り混同勘違いしていました。PLフィルターはオリンパスPM2のスレで話題になっていたツールのようです。今すぐには難しいですがいずれPLフィルターを試してみます。
レンズのコーティング、レンズフード もう少し勉強してみます。
いや〜〜 ありがとうございました。お恥ずかしいです。 

書込番号:15722756

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが先なんでしょうか?

2013/01/28 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

典型的な親バカパターン?かもしれませんが9月に初めての子供が産まれまして、せっかくなら良い画像をおさめるべく、Nikon D5100(一眼レフデビュー)を購入致しましたが不満を感じてます。
撮影しはじめ4ヶ月、外出するのに思ったより自分にとっては機動力が少なく、これなら画質優先ではなく機動力優先の高級コンデジで良かったのでは?と感じてしまっています。外では本気!ではなく、さりげなくささっと撮りたいときもありますよね。
メカ音痴な妻にも使ってもらいたい事も要因です。
赤ちゃんが被写体なのでまだまだ部屋取りがメインですがキットレンズであるAS-F NIKKOR 18-55の3.5という明るさのため、被写体ブレも困っている要因もあります。(フラッシュは使いたくない)
もやもやを解消すべく、下調べ後ヨドバシにていろいろいじってみたところ、明るいレンズとオシャレ感が印象的なXF1に心が動いております。ただ単焦点35mm F1.8の描写力(絞りと開放)とシャッタースピードの早さも衝撃的でした。(40mm micro 2.8も気になってます)
上記の場合、比較的妻でも使いやすく機動性もあり、明るいF値のコンデジを購入するか、2万円以下で明るいF値の単焦点を購入すべきか。
どちらを先に購入すべきか悩んでます。(いずれはコンデジと単焦点は揃える予定です)
被写体は主は子供で、スナップ、風景です。
ど素人の小さな悩みで恐縮ですが、経験豊かなみなさんのアドバイス頂けたらと思います、宜しくお願いします。

書込番号:15680851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/28 00:32(1年以上前)

個人的には明るいコンデジを、まずお薦めします。
ご本人も感じておられるように、赤ちゃんの時の撮影は機動力が勝負ですから。

しかも動画がすぐ撮れるものの方が重宝するかもしれません。ハイハイや立ち上がった時、
動画の方がインパクトがあります。一眼レフが俄然威力を発揮するのは、
望遠レンズで運動会など、主にイベントの時でしょう。
コミュニケーションをとりながら撮影するのは、意外と難しいです。

ただ、XF1はレンズを繰り出す電源オンの仕方に癖があって、特にカメラに不慣れな奥さんが敬遠する可能性が
なきにしもあらずです。メカ音痴ならなおさら、購入前に奥さんにも店頭で手に取って確認してもらう方が良いかも。

それと、「いずれはコンデジと単焦点は揃える予定です」と仰る通り、どのみち両方買うことになると思います(汗
その場合にも、明るくてマクロも結構こなせるコンデジを先に買うことで、
50F1.8にすべきかマクロにするかのちのち決めやすくなるのではと思いますが、いかがでしょう。

書込番号:15680944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/01/28 01:44(1年以上前)

一眼レフの方が、簡単だと思いますよ!
40mmマクロを、オススメしますね!

せっかく子供撮るために、一眼レフ買ったのですから、レンズ買い増しした方が良いと思いますけどね!
後ブレの件ですが、ISO感度を上げてシャッタスピード稼げば、ブレなくなるとお思いますよ!
良く分からなければ、初めはシーンモードで撮れば
コンデジより簡単ですから、慣れるためにも
いっぱい撮ることですよ!
まだ室内撮影がメインだと思いますし、
子供を連れて、外出の機会が増えれば
コンデジを買い増しした方が、良いと思いますよ!

書込番号:15681165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM XF1の満足度5

2013/01/28 05:18(1年以上前)

Surf Danceさん、お早うございます。

とにかく気軽に持ち出せて、撮りたいときのシャッターチャンスを逃しにくいことを考えると、このXF1は少々?・・です、

確かに、
>明るいレンズとオシャレ感が印象的・・・、
鏡筒を少し回し手で繰り出す・・・機構としても面白いですが、小さなお子さん連れの外出時には、少々手間かと思います。

SonyRX100あるいはcanonS110あたりが良いのではないでしょうか。

書込番号:15681378

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/28 07:41(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000161_J0000002800_K0000386303&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2

思い切ってRX100にするか、倹約してP310にするか、間をとってS100にするかだと思います。

書込番号:15681575

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/01/28 09:27(1年以上前)

>どちらを先に購入すべきか悩んでます

いずれは両方購入したいとのことですので、まずは機動力を補って
その後に高画質単焦点の補充でもいいのではないでしょうか?

書込番号:15681767

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/28 11:24(1年以上前)

個人的には、単焦点レンズの買い足しを迷わず選択しますが…
今回、ここでは( ̄∀ ̄)♭ちょっと違った選択を

【4ヶ月を過ぎた時点で】
ご自身が、現行品に満足できてない
奥様には、未だ手に余るご様子
奥様をフォローするに至らない、ご自身の使いこなし

D5100でも“押せば撮れる”モードはあります
実際問題として、扱いにくいままなのですよね

この際、スパッと諦めてコンデジにされた方がよい気がします
お子様の成長は待ってくれません
単焦点レンズを購入する予算があれば(この機種に限らず)手軽なコンデジの購入に支障なさそうです

画質やレンズの明るさなどのスペック云々よりも…
ご本人が“扱えるか”が、一番の選択基準ではないでしょうか?

書込番号:15682088

ナイスクチコミ!3


スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/28 11:41(1年以上前)

明るいレンズのコンデジ購入のご意見が多いようで、私もそちらに心が傾いております。
事の発端は描写力ではなく機動力でしたからね。

タム☆タムさん>
確かにあの電源は好き嫌い別れますよね。しかし妻は触った感じ、
あの電源構造よりもズームがシャッターボタン部分に無いほうが不満でした。
やはり片手操作が基本的に気持ち良いらしいです。正直IXY220Fでも構わないと。
ただ画質的に私は納得できないので却下しました。

エクザと一緒にさん>
そうなんです。機動力を考慮しなければ万能単焦点40mmマクロなんですよね。
少しいじっただけで、機動力重視のコンデジ意欲を吹き飛ばすほどの描写力に
びっくり致しました。いずれは絶対買わなきゃです!

じんたSさん>
やはりあの電源操作は手間ですかね。
S110もずっと気になっていますが、金属のギザギザがどうしても不快で。。。

じじかめさん>
P310のコストパフォーマンスは良いですね〜。とにかく明るいですし。
ただ店員さんに聞いたところ、やはり画質はS110には負けるそうです。
評判ピカイチのRX100はSONYがあまり好きではないので^^;

いろいろ書いてしまいましたが、身軽さ、明るさ、使い勝手、画質の中でどれを重視するかですね。(RX100以外)
コンデジの検討価格を25,000円程度に落とし、単焦点レンズも同時検討してみます!
そうすれば、XF1と同等価格になりそうですし。

すると今私が気になっているのがS100と、少々大きいですがXZ-1(どちらも型落ちで値ごろ)
妻も昔のIXYで使いなれてるし、ギザギザも痛くなさそうです。
しかしS110と比べると露出補正の調整が面倒であったり、操作割り当ての自由度が少ない、AF速度も。。。
などなど聞いていますが、他の上記の条件をクリア
できるのであれば良いかな。
XZ-1はじゃじゃ馬なんて書かれていますが妻はオート、私はじゃじゃ馬を飼いならすで良いのではないかと。(XZ-1の描写力も凄いですね)

XF1の場所で聞くことではないことかもしれませんが、この2択で皆様のご意見いかがでしょうか?

書込番号:15682141

ナイスクチコミ!0


スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/28 12:26(1年以上前)

MWU3さん>
D5100はいじり甲斐もございますし、使い倒してやりたいと思っていますが、
ただ満足できていない部分は機動力の1点です。
たまに会社に持っていったり、撮る機会があるかどうか分からないけど
とりあえずカメラを持って出掛ける休日など結構あるんです。
押せば簡単に取れて、いじれるコンデジをまず先に購入するのが良いですね。

それにしても店頭でいじったあの単焦点レンズのシャッタースピード感、明るさ、ボケ感は絞り甲斐もあるし、
構図を考えるのも楽しいし、一眼の魅力を感じたな〜。
1万円台で買えるので、単焦点は後ほどですね^^

書込番号:15682282

ナイスクチコミ!0


スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/28 12:58(1年以上前)

↑満足できていない部分は機動力と明るさの2点です。

書込番号:15682404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/22 07:19(1年以上前)

一眼レフじゃないと撮れない写真もありますから、まず35mmF1.8をお薦めします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019618/

高級コンデジを視野にいれるなら、ミラーレス機もご検討してみてはいかがでしょう?

書込番号:15922284

ナイスクチコミ!0


スレ主 Surf Danceさん
クチコミ投稿数:39件

2013/03/28 00:33(1年以上前)

クリームパンマンさん>
確かのおっしゃる通り。
今現在も単焦点35mmF1.8とmicro40mmF2.8で迷っている最中ですし^^
機動力を考えるとミラーレス機は中途半端さを感じてしまいます。
(基準がアウターのポケットに入るサイズなので。。。)
もしミラーレスを買う時がきたとしたら、そのときは一眼レフを手放すとき
になるかと思います。

先日、S100の新品を17,000円で購入し画質サイズ共に大変満足しております。
(タッチパネルもwifi機能もありませんが)
妻も使いやすそうにパシャパシャ撮ってますし、室内でも明るくキレイです。

ご回答下さった皆様ありがとうございました。



書込番号:15947039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

なかなか安くはなりません

2013/01/27 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

XF1を虎視眈々と狙っているのですが、
なかなか安くはなりません。
特にブラックは。
m4/3機の値段比較から38000円くらいになれば・・・と。

43000円だと、来月出るX20の値動きを見ながら、
X20にするほうが賢明かも知れません。

X-E1も下値は安定だし・・・辛抱辛抱です。

日本株が上がっているので物欲の虫がうごめいています。

書込番号:15677118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/27 12:17(1年以上前)

Xー20が価格を引き下げたり…手放して買い換え組の中古流通を生めば…と期待しとる一人です。

書込番号:15677390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 12:32(1年以上前)

X10も発売から2年程たちましたかね?
ようやくの三万円代ですから(笑)

…でも、意外とXF2は早いかもしれませんし、
X10程値下がりも待たなくて良いかも?

書込番号:15677445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 12:36(1年以上前)

2年たってなかった(/ ̄∀ ̄)/
失礼しましたm(__)m

書込番号:15677459

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/01/27 13:37(1年以上前)

GF5の電動ズームキットが3.5万円なので、
それくらいなら迷わないのですが。

確かにXF2の登場は早そうですね。

書込番号:15677703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/27 14:42(1年以上前)

うーん。

ただ発売開始時期が最近なので中々難しいのでは?。

今でも購入して損は無いカメラですよ。私は1/6にキタムラカメラ福袋で8G高速SDカード込で41000で購入しました。

撮影時には必ずお供させてます。25mmいいですよ。背中押します。

ただセンサー関係がX-10時代のものなのでX-20登場でXF-2登場の時期が早まるかもしれませんね。

ちょくちょくSONY DSC RX-100と比べられますが、FUJIFILMのXシリーズはライバル不在の1点買いですね。携帯性は文句なしです。

書込番号:15677954

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/01/27 16:47(1年以上前)

>レトロとデジタルさん

コメントありがとうございます。

発売から時間を経ていないので、確かに
安くはなりそうもありませんね。
年末年始がチャンスだったかも知れません。
次の大型旅行までには検討したいと思っています。

書込番号:15678459

ナイスクチコミ!1


L3-SWITCHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2013/01/27 19:25(1年以上前)

XF1を昨年の12月初旬に購入した者です。

購入当時、カメラのキタムラにて店頭価格43,800円と表示が有り、年末セールにて「何でも下取り3000円」を利用して、40800円にて購入しました。

たまたまですが、古いコンデジが1台有りましたので、それを下取りに。

キタムラさんは、偶にですが下取りにて値引きが期待できるので、そういった事を利用すればチャンスがあるかもしれませんね。

書込番号:15679222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2013/01/27 21:01(1年以上前)

momopapaさん

あはは、悩ましいですね。

XF-1の値下がりを睨みながら、X20の動向も見て、、

この値段だったら、X20かなぁ、、あとちょっと下がらないかなぁ という
お気持ちはよーーく解ります。

そうこうしているうちに、X10の時と同じように時間が流れて、、
X20の値段もすすーーっと下がってきた矢先に、XF-2の噂なんかが出始めたりして、、

え?X-TRANSで AF速くて? うーん〜 その詳細が明らかになるまで待つか・・

なんて、、困るというか 楽しいというか、、、、ですね。
ほんとに、X10もX20も、そしてXF-1もですかね、買いにくいカメラですね。

書込番号:15679755

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5 旅と写真 

2013/01/28 12:31(1年以上前)

>L3-SWITCHさん

キタムラの店頭は確かに意外性があるかも知れませんね。
気にしてみます。


>青空と自転車大好きさん

実は購入前の迷っている時期が最も楽しいのですよね。
車だって印鑑押すまでがハイテンションで
納車時には気分が少し落ちることも多いですし。

この週末にX-E1をポチっと行きかけましたが、
我慢、我慢で3月頃の値段次第で考えます。
デジイチやミラーレスは何台かあるので
実はX20が一番必要なんですが・・

書込番号:15682295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/01/28 19:24(1年以上前)

私もこのカメラを狙っています。

近所のキタムラでは1月に入ってから毎週1000円値下がりし、先々週末は42,900円&下取り3,000円の実質39,800円でした。

色気を出して1週間待ち、下取り用のデジカメもハードオフで確保し、一昨日キタムラを訪れたら44,900円&下取り3,000円に値上がりしていました。
更に昨日は46,900円&下取り3,000円に再値上げ。

近隣のヤマダ電機との張り合い価格らしいのですが、完全に買うタイミングを逸してしました。

買い時の判断はとても難しいです。

書込番号:15683650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

実はXF1を購入して1ヶ月も経たずして、カメラを落下させてしまい、バッテリー装着部分を破損してしまいました。
(変形もして、中の爪も折れ、バッテリーの蓋の開閉が思うようにできなくなりました)

どう考えても自己責任なので、有償修理もやむを得ないなあと覚悟していたのですが、
修理センターに問い合わせをして、商品を着払いで送付して確認したところ、
なんと、無償で修理してくれることになりました。

全く期待していなかったのに、こんな対応をしていただけて、ホントに感謝です!

ユーザーとしては、単に品質が高いというだけではなく、こうしたアフターサービスで、
メーカーに対する信頼も大きく変わってくるものですね。

富士フィルムさん、ありがとうございます!そして、これからも宜しくお願いします。
この場を借りて、お礼を言わせていただきました。

書込番号:15654846

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/22 14:47(1年以上前)

フジにナイスデスネ

書込番号:15655028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/01/22 15:05(1年以上前)

それが本当だとまさに神対応ですね!!

生まれ変わった?二世でたくさん写真を撮ってくださいね〜(^-^)/

書込番号:15655082

ナイスクチコミ!4


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/22 15:20(1年以上前)

初めての富士フィルムだったので、正直、あまり期待していなかったのですが、
XF1もとってもお気に入りですし、こんな対応までしていただけるなんて、ホントに驚きました!

まだ入院中ですが、戻ってきたら、今まで以上に可愛がって、今度は落とさないように大切に使いたいと思います。

書込番号:15655126

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/22 16:30(1年以上前)

落としたことは残念ですが、メーカーのサービスがありがたいですね。
少しサービス過剰の気もしますが・・・

書込番号:15655322

ナイスクチコミ!6


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/22 17:24(1年以上前)

すごいサービスですね!(ほんとのサポートだね)

・・・地獄から天国?

富士フィルムさんここで書かれましたから、売上アップですよ。(^_^)/

書込番号:15655512

ナイスクチコミ!3


スレ主 brightkidsさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/22 17:32(1年以上前)

満足を超えた「感動」のサービスですね☆彡
富士フイルムさん、見直しました\(^o^)/

書込番号:15655547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/22 23:32(1年以上前)

こんばんは

FUJIFILMの特にXシリーズに対する電話対応もとても親切で、丁寧です。

X-10,XF-1ともにお世話になりましたが、私のレベルが低いのかサポセンのレベルが高いのかマニュアルのスミに書いてあるようなことでも即答でした。

正直満足しています。

書込番号:15657397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2013/01/25 22:28(1年以上前)

2年くらい前のフジなら、確実に金を取ったでしょうね。
何かサービスの方針を変えたか、担当者が変わったか、たまたまか。

書込番号:15670339

ナイスクチコミ!3


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/28 04:56(1年以上前)

私は昨年販売直後にF31fdの後継候補として XF1 を購入したのですが、
皮とレンズに若干の隙がありました。
まぁこんなものかと大して気にしてはいませんでしたが

全く別件(S200EXR電源不良)で池袋サービスステーションに昨年12月出向いた際
ついでに見て頂いたところ...是非、皮の張り替えを試させて欲しい。

との申し出があり、1週間で自宅に完璧な状態で戻って来ました。
(ええかげんに貼った液晶保護シートまで綺麗になってました..^^;)
フジのサポート対応にちょっと感動してしまいました。

書込番号:15681359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/01/28 08:05(1年以上前)

最近のフジフィルムは、サポートが良い様ですね。

カメラメーカーサポート最下位返上と言った
ところでしょうか?
2年前までは、フジ・パナソニック・ソニー
・カシオがサポート最下位争いでした。

書込番号:15681625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/02/01 16:10(1年以上前)

この勢いで・・・?
Mac対応のFinePixViewerを復活させて欲しい!
ちょっと違うけど。期待!!

書込番号:15701320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

バーニーズニューヨークモデル

2013/01/18 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:280件

本革素材で2/1から限定発売みたいです。
富士もやりますね

http://camera.itmedia.co.jp/dc/spv/1301/18/news097.html

書込番号:15636611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:280件

2013/01/18 18:22(1年以上前)

すみません、こっちを貼るべきでしたね。。

http://fujifilm.jp/information/articlead_0195.html

書込番号:15636642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/18 18:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

全部で限定70台って(笑)
かなり高ければ数日は残るかもしれませんが、
そこそこであれば土日に行っても買えないかも
しれませんね。 残念...

書込番号:15636732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/18 19:10(1年以上前)

なんだか某社と似てきた感じが・・・(?)

書込番号:15636797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/18 20:00(1年以上前)

70台ならば、製造単価は相当高いと思います。
いくらで売るのでしょうか?

書込番号:15637011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/01/18 20:27(1年以上前)

今持っている個体の「革の貼り替え」ってやらないでしょうか?

現行機種の @貼り革の精度がひどい、A素材がイマイチ  なので。

当然、カメラ価格より、貼り替え価格の方が高いんでしょうね・・・。

書込番号:15637117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/18 20:39(1年以上前)

たしかにこのモデルは高そうだ。。

ただ画質は十分満足できるものなんです。

もう一歩だけ質感に踏み込んでもらいたかったな。。とユーザの皆さんが思っていたのでしょうね。私もそうですが。

それにしても70台は少なすぎる。

書込番号:15637165

ナイスクチコミ!1


aikoman02さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/19 02:56(1年以上前)

価格ですが、エキゾチックレザーが73500円で、それ以外が66150円のようです。
ご参考まで。
http://www.dmaniax.com/2013/01/18/%E3%80%8Cfujifilm-xf1barneys-new-york/

書込番号:15638737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

コンデジ選びでアドバイスを。

2013/01/18 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:17件

是非、アドバイスをお願いします。

現在使用中のFUJIのZ100が寿命を向かえ、新しくコンデジを購入予定です。
個人的にこのXFが気になっているので、ここに書き込みしました。

カメラはEOSKissXと併用でコンデジのメインは奥さんが子供や旅行のスナップを撮るために使用しています。
また、EOSに動画機能が無いので、ちょっとした動画の撮影にも使用します。
奥さんは2万以内の予算で考えていますが、私は4万位までならと思っています。
2万以内ならスマホのカメラで十分ですし、使用頻度も比較的高いので、長く使うことを考えればこのくらいの金額は出してもいいと思います。

ちなみにコンデジは過去5台使用で、すべてFUJI。
最初は父親が働いていた会社だったというのはありましたが、ここ2台はそれを除いても発色等の部分で 他社よりいいと思って購入しました。
1眼とプリンタはCanonなので、絶対にFUJIにするつもりは無いのですが、この機種のデザインなら奥さんにも進めたいので。
X10はゴツいですし。

ここまで書いたならXFにすれば?と書かれそうですが、1点迷いがあるのは子供の運動会やお遊戯会にも使うのでズームが4倍までというのが気になり、他社のズームが10〜20倍位の機種がいいかという部分です。
EOSがあるのですが、Z100の光学5倍でもう少しズーム出来ればと思ったので。

2〜4万で他社を含めてお薦めされるものはありますか?
過去スレでSonyの機種と比べたものがあり、撮影画を見ましたが、断然FUJIの方が私の好みでした。

書込番号:15634423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/18 06:17(1年以上前)

ごつさはX10以上ですが、28〜200mmまでのズーム搭載です。

http://kakaku.com/item/K0000409705/

書込番号:15634607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/18 06:51(1年以上前)

おはようございます(●^∀^●)

富士フイルムにもF800やF770などの高倍率優先カメラもありますよ〜☆
この高倍率はスマホには無いですね(^皿^)

書込番号:15634645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/18 07:03(1年以上前)

このカメラはハイエンドコンデジクラスなので、写りは良く、デジ一眼レフの
サブになるカメラはです。

奥様とお子様が使って、動画をとるならnば、pamasonicのTZ30が
格安でお勧めです。

書込番号:15634661

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/18 07:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/18 20:51(1年以上前)

当機種
当機種

XF-1作例その1

作例その2

望遠域が短いのでXF-1は運動会には期待しないでください。

EOSを使えばいいと思います。

それより日常のスナップや風景にはこのカメラはお勧めです。私はかなり満足しています。
作例を貼っておきます。

ちなみにX-10ユーザですが、XF-1購入からX-10の出番が少なくなってしまいました。

書込番号:15637222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XF1 [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1 [ブラウン]を新規書き込みFUJIFILM XF1 [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1 [ブラウン]
富士フイルム

FUJIFILM XF1 [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1 [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング