FUJIFILM XF1 [ブラウン]
光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 9 | 2014年10月3日 20:48 |
![]() |
139 | 31 | 2014年11月27日 16:16 |
![]() |
19 | 14 | 2014年9月7日 20:43 |
![]() |
1 | 2 | 2014年8月27日 22:21 |
![]() |
8 | 7 | 2014年8月20日 08:48 |
![]() |
27 | 21 | 2014年10月6日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
ご存知の方も多いと思いますが、
大阪道頓堀名物Glicoの(電飾(?))看板が、
近々LED照明の看板に生まれ替わるそうです。
綾瀬シートをご覧になりたい方は、是非早めにどうぞ。
この「綾瀬サンのシートは工事中限定企画だそうですが、完成後シートが外されて、
はるかサンが出現してくれたら良いなぁ!」と思う今日この頃です。
(比較に載せました先日までの看板広告(5代目)写真は、機種違いで済みません。)
10点

じんたSさん、こんばんは。
いつ変わってしまうのかは決まってないようですね。僕も撮りに行こうかなぁ。( ^ω^ )
書込番号:18003410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

にゃ〜ご mark2さん、今晩は。
遠くへ行かず近場でも、色々面白そうなものが目に付いてきましたね。
にゃ〜ご mark2さんも是非、見逃さないうち、早めにどうぞ。
彼女は、16mくらいの身長だそうです。
書込番号:18003426
4点

有り得ない事なんですが横の広告看板もピップで
はなくてペニシリンだったら嬉しいと思うのは、
私だけですよね、きっと・・・
失礼しました(笑)
書込番号:18003832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「綾瀬シート」のままでいいと思うのですが・・・
書込番号:18005600
1点

みなさん今晩は。
にゃ〜ご mark2さんはまだだったようですが、
じじかめさんもまだ、ご覧になっていませんでしたか。
かなりの人がカメラを構えて写真を撮ったり、
綾瀬シートをバックに自分撮りしたりされていましたよ。
近場ですし、じじかめさんも、シートが無くならないうちに、一度足を運ばれてはどうですか?
ところで電飾”はるかサン”看板、見てみたくはないですか?
書込番号:18006043
2点

あ、すみません、ペニシリンとは
綾瀬はるかさんが出演していた、仁、というドラマ
での名台詞なんですよ
失礼しました、はい(笑)
書込番号:18007581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぷりんぐるす!!さん、みなさんお早うございます。
ぷりんぐるす!!さん、
納得です!想像力、欠如してました(笑)。
ありがとうございます。
書込番号:18007760
1点

風邪に改元、これの方がインパクトあるな
しかし、レンズがいいのか
良く写る
書込番号:18010154
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
13ヶ月目で露出オーバー→レンズ制御エラーでした。これだけ故障があると無償修理かリコールするべきだと思います。
サービスセンターに持っていったら修理費1万6千円いわれたので手放すことにします。いまどき珍しいMade in JAPANだったので信頼して買ったのにがっかりです。なにより釣った魚に餌は与えないという富士フィルムの対応は理解できませんね。二度と富士フィルムの製品は買いません。
9点

12ヶ月目に故障したのに何故13ヶ月目にもっていったんでしょう?
書込番号:17934656
5点

残念だったね。
5年保証とかつけておけばよかったね。私はつけないけど。
書込番号:17934658
5点

安い中古が増えてきたので買い増し検討中!
注意しときます。
書込番号:17934816
3点

1年以上使う予定なら長期保証に入りましょう。
書込番号:17935133
2点

この価格帯で、耐久性は、期待しない方が、いいでしょう。
made in Japanって、組立がです。
部品全部が、日本製って事は、無いでしょう。
書込番号:17935408
8点

私も同じ時期に同じ症状で修理中です。XF-1 故障でぐぐってみると沢山出て来ますね(^^;;手動で電源on&ズームのギミックの部分が使ってるとガタがきておかしくなるようですね。私も過去に『ソニータイマー』『appleタイマー』で痛い目見てますのでデジ物買う時は必ず長期保証を付けます。
車と違って壊れたから危険!、と言う訳ではありませんのでリコールも期待できません。実際先に対策品の後継機が出てますし(^^;;やはり皆さんがおっしゃるように1年以上持ちたいなら長期保証!、、でなければ1年経って壊れたら買い替え、ではないでしょうか?始めからそう思ってれば腹も立ちません(^_^)vメーカーも今時は各社モデルチェンジのスパンが早過ぎて大変みたいですよ。あまりイジメないで(^^;;
書込番号:17935421
9点

12ヶ月めは露出オーバーでなんかの設定ミスかと。13ヶ月目からエラーメッセージで完全使えなくなりました。
書込番号:17936072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん。
私も購入して8ヶ月ぐらいで露出オーバーの症状がでて修理してもらいました。
その後、約1年後のまさに今日、同じ症状が出てきてしまいました。
私は、いつも鞄に入れておいて仕事や街のスナップ撮影に持ち歩いていますが、そこの機種にとっては過酷条件だったのかなあ。
お客様サポートセンターに問い合わせ中ですが、有償だと1万6千円もかかるのですね。修理をしてもまた1年後に修理をするとなると手放すしかないと考えています。良い機種だったのになあ。
書込番号:17936156
3点

リコールがあるとありがたいのですが、昨年秋にコンクリートの地面に落とし、
角は凹んでいます。撮影にはなんの支障もありませんが・・・
書込番号:17936496
2点

私のXF1も故障となりました。全体的に白く写ってしまいます。サポートセンターに電話したら修理が必要であり、修理費用がかかるとのこと。今までいろんなカメラを使用しましたがこんなに早く故障になるのは初めてです。
諦めて他社のカメラを購入することにしましたが、納得できない!!
書込番号:17937806
7点

残念ですね。
ソニータイマーのような故障です。
私も半年少しで同じ症状で故障しましたが、
保証期間中だったので無償修理でした。
(クイックリペアの送料はかかったが)
かなりの方が同じ症状で故障しているので、
本質的な問題だと思います。
皆で声をあげればリコールになるのではないかと思います。
故障個所は、手動で電源オン時の何らかの機械動作で、
その部分の耐久性が低いのだと思います。
オン時にグーンという音がしますが、
故障時はその音がしません。
故障修理後は新品交換でしたが、
シリアルナンバーは張り替えてあって、
隠す意図が見え見えです!
書込番号:17940165
8点

追伸ですが、
インターネットが無い時代だったら、
このような故障は知られずに闇に葬られたことでしょう。
今の時代、ネットでの情報交換ができて、
ユーザーにはとてもメリットがありますね。
メーカーはこんな時代であることを意識して
製品造りをするべきです!
お天道様は全てお見通しです。
書込番号:17940202
7点

私のXF1も、昨年8月3日購入、今年9月4日に露出オーバーの症状がでて、翌5日にズームリングを回したところ画像がフニャッとしたあとレンズ制御エラーがでました。ちょうど13ヵ月。
1年で手放すのも何だか惜しくて、修理に出しましたが…。抜本的な改善がなされていることを期待します。
書込番号:17941744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も14か月目で、露出オ−バーになりました。修理代16,000円+消費税+送料=18,180円と言われました。
書込番号:17952142
4点

たまたまビックカメラ新宿西口でこれを販売しているのを見かけて、気になったんですがやはりひどい話ですね…
最も、ビックでの販売員の「この機種再生産したんです」というトークも真っ赤な嘘なんですが(フジに確認したんですけど)ここのメーカーって5年前から基本姿勢って変わっていないんですかねぇ?
過去FinePix460でも同じようなメーカー対応がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810918/SortID=8323330/#tab
フジの技術は悪くないんですけど、カメラ自体がこんなひどいならXQ1もどうかと思いますね…
書込番号:17953769
2点

真偽はともかく、キヤノンとかニコンみたいなプロ向け機材の気概のある商品開発は難しいことかもしれませんね。
ちなみに、私のF80EXRは4年間ノートラブルで使えております。
F10なんて、9年位前に買って今でも使えます(ほとんど使いませんが)。
書込番号:17954440
2点

ダメ元でミッドタウンにあるサポートセンターに持ち込みました。
二度目の白飛び現象で故障と伝えたところ、保証期限過ぎていますが、無償で修理してもらうことになりました。
やはりレンズの構造上の問題だったらしく、XF2がでない理由とのこと。
メールとのやりとりではマニュアル通りに有償と連絡が来ますが電話やできるならサービスセンターに持ち込んでしっかり説明すれば無償で対応してくれるかもしれません。
書込番号:17959871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨年の8月にこの機種を購入、9月の頭に1000枚程撮った所で皆さんと同じ症状の故障が出ました、現在、キタムラ経由で保証修理から帰って来たのですが明細はレンズユニット交換で1万3千円と出てました、お金かからなかったのは良いとしてもこれだけ同じ症状で故障出してて何の謝罪もないのはやはり腹たちますね。FUJI嫌いになりました。
とは言え買ってしまったので幸いキタムラさんの保証が5年内何回でも使えるそうなので使い倒して葬りたいと思います
書込番号:18004137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はFUJIのサービスセンターで売られていたリファービッシュを購入しました。
4か月気持ちよく使用していましたが、先日画面が白っぽくなり、センターに
持ち込んだら「レンズ制御不良」で修理されて戻ってきました。リファービッシュ
は本々6カ月の保証があり、今回の修理でさらに6カ月延長(ただし同じ個所のみ)
され、サービスセンターには好感を持っていますが…
それでも、やはり1年程度しかもたず故障がでるのは問題がありそうですね。
FUJIFILMの対応に期待、です。
書込番号:18014136
4点

なんだか「火の無いところに煙は立たない」みたいなハナシになってきましたね。
私は趣味でアンプ造りをやりますが、部品の選定から回路の設計まで、「長持ちさせる」
という方針でやる場合と、「瞬間性能を出す」という方針でやる場合とで、やり方が
全然違ってきます。家庭用デジカメの場合は、価格(予算)という要素も絡んできますね。
わたしが子供のころに買ってもらったヤマハのポータサウンドという小型キーボードは、
30年以上経過した現在でも問題なく使えます。私の3歳の娘が遊んでいます。
カメラだって、報道カメラマンが使用するような機材であれば「失敗は許されない」という
ことになりますので、おのずから設計思想も違ってくると思います。
そういえば、パナソニックのLX3という高級コンデジも5年以上ノートラブルで使えています。
これは5万円ほどしました。
フジの現行機種で言えば、X30(約6万円)みたいな機種が安全なのかもしれません。
http://kakaku.com/item/J0000013428/
2万円くらいのやつでも長持ちすることもあるんですけどね。そこが難しいところです。
書込番号:18015475
4点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
どんよりした日が続いてます。
今月は快晴の天気はほとんど皆無、夕焼け撮りも諦めました。空が焼けない。
XF1も散歩に連れ出す機会あまりありませんでした。
光が無い撮影は気の抜けたビール、散歩途中で雨が降りだすことしばしば。
静物撮りになりましたがアップします。
3点


いろいろと楽しんでますね。私はまだ連写を使ってません。
書込番号:17880059
0点

じじかめさん こんばんは
フィルムシミュレーションブラケット、使用説明書読み逃してました。
一度のシャッターボタン押しで、プロビア、ベルビア、アスティア3枚の
画像を作成とは、フジらしい機能です。
これは常用したいですね。
書込番号:17881270
0点

こんばんは。
『もっと光を!』 の、モデルさん。
目元の “・” は、ホクロですかね?(*^_^*)
こういう像に、わざわざホクロ付けないですよね…
もしホクロだったら。 ちょっと、色っぽいなって(-。-)y-゜゜゜
書込番号:17881818
0点

10358548さん こんばんは
確かにホクロのようですね。
色っぽいですか! マッチ売りの少女のような可憐なイメージで撮りました。
没画像ありますのでアップします。
採用の判断は左上のタイルの傾斜角度と少女の首を傾げた角度をマッチさせて
バランスをとりました。
書込番号:17881992
1点


花とオジさん こんにちは
夏らしい青空、雲いいですね。
こちらも久し振りの快晴です、2週間ぶり(^^)
トンボ残念でした<(_ _)>
書込番号:17883787
1点

猫の名前はシロちゃんさん、こんばんは。
思い付きの感想にお応えいただき、ありがとうございます♪
『泣きボクロ』 って、やつですね(*^_^*)
花とオジさん様、尼崎にお住まいですか?
あっしの母上が、西武庫団地に居るんです。何年か前に、車椅子押して見に行きましたよ♪
今年も行けるかな〜
写真、撮らななぁ…(・_・;)
書込番号:17884871
0点

10358548さん
あっらぁ〜〜 奇遇です。
西武庫団地・・・今はパークタウン西武庫ですね。
私も3年半前までは、パークタウンで両親の介護をしてました。
同じ様に車椅子を押して、コスモス畑や西武庫公園に出かけました。
その頃はもっと写真撮ってたんですけどね・・・
その後引っ越し、今は近くのマンションに住んでます。
秋には是非コスモス畑をお訪ね下さい。
書込番号:17885080
2点

花とオジさん様、ありがとうございます!
読み返したら、コスモス畑が抜けててビックリ
失礼しました(・_・;)
最近、出不精になってますが
母は散歩が好きで、河川敷をひたすら行ったり。南武庫之荘の 『大井戸公園』 まで足を延ばしたり!
どこかで、お会いしてたかもしれませんね(*^_^*)
西武庫公園横の小川を、北に進んだ池で 妻と『カワセミ』 を見ました。
以来、バードウオッチングを楽しんでおります♪
今年は、必ずコスモス見に… じゃないや、撮りに行きますよ!(^^)/
書込番号:17887833
0点

エ〜〜ッ!
そりゃ〜絶対どこかでお会いしてますよ。
パークタウンの前は大井戸公園近くに住んでました。
よく薔薇を撮りに行ったものです。今でもたまに足を延ばします。
西武庫公園北の池付近ではよく桜を撮りました。
今は有酸素運動の散歩コースの1つでもあります。
少し前には池より北の小川で家族連れに合いましたがヒョットして・・・
薔薇や桜のお気に入り写真もあるのですが、あまり他機種のを貼るのも良く無いので・・・ (^_^;)
そこに翡翠が出るんですか!。
FZ200かFinePix S1かSP-100EEか・・・
どれかを買わなければならない理由になりそうです。
書込番号:17888531
1点

花とオジさん様、すっごい偶然ですね!
>猫の名前はシロちゃんさん、もう一回だけこの場を貸してくださいm(__)m
阪神大震災で、西宮の自宅が全壊。叔母が住む、西武庫団地に居候してましたが
1年後、私だけ大井戸公園のすぐ東側の集合住宅に(文化住宅とでも言うべきか?変な部屋でした)
結婚して大阪に越して来ましたが、ホントにどっかでお会いしてたかも♪(*^_^*)
カワセミを見た池、その先の小道では 『キビタキ♂』 を撮影したことも
ちょうど通りがかった散歩中のご夫婦に「何かいるんですか?」と聞かれ撮影したばかりの画像を
「え、こんな綺麗な鳥がいてるんですか!」
と、驚いておられました。人に教えてあげられると嬉しいですね!(^^)!
書込番号:17891081
0点

フィルムシミュレーションBKT試してみました。
ここのスレを使わせて貰います<(_ _)>
プロビア→ベルビア→アスティア の順になります。
赤、黄、緑 と違いが出やすいのではと考えて選びました。
ベルビアがやはり違い分かりやすいです。
書込番号:17911905
2点

散歩の途中、公園で初対面の野良と仲良しになりました。
モノクロとベルビアでの撮影。曇り。
書込番号:17911976
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
FlashAirを購入しようか検討中です。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/flashair_list.htm#FUJIFILM
を見るとXF1は 動画記録 −:現在動作確認中
になってました。
実際に使用されてる方がいたら、XF1でのFlashAir動画記録 どんな具合かお教え下さい。
0点

>FlashAirを購入しようか検討中です。
同様の製品にEyefiカードというのがあります。
こちらは動作対応表で○になっていますので(対応状況は動画と静止画で同一のようです)
Eyefiカードを購入するという手もあると思います。
http://jp.eyefi.com/camera/fujifilm-cameras
書込番号:17874935
1点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
一年間使用したのですが、ついに売りました。購入時\33,000-程でした、売値は、\12,000-で売れました。
今の新品価格から見ると大満足です。次の候補は、カシオのZR1100かオリンパスのHS-1と思ってます。
1点

>売値は、\12,000-で売れました。
おめでとうございます・・・良心的すぎる値段にびっくりしました。
書込番号:17843479
2点

こんにちは
1年お使いだったとのこと、このカメラから得られた(学ばれた)情報は大きいと思います。
カメラのすべてを知り尽くしてしまうと、飽きてしまって、別のが欲しくなるのは、しれだけ
進歩したとも言えます。
次のカメラを使い尽くす頃には、XF1をもう一度買い戻すことになるかも知れません。
書込番号:17843480
1点

次の候補は撮像素子が小さいので画質的にはスペックダウンになりますね。
だいじょうぶでしょうか?
書込番号:17843567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

杜甫甫さん,里いもさん,パプポルエさん,松永弾正さん
有り難うございます、手放すもう一つの要因はアンダーになった時の修正がやたら白けてしまい、
画像を整えるのに非常に苦労しました。他のメーカーのとは、ぜんぜん違うんです。
主力機種を別に持ってまして、5D-M-II/IIIを持ってますので、サブで使う物です、
FX-1に比べれば、今候補に上げて居る2機種は画質的には劣ると思いますが使い易さの物に使用と思っています。
宜しくお願いします。
書込番号:17844046
1点

その機種との相性が悪かったのでしょうね。新しい機種とはうまくいくといいですね。
書込番号:17844192
0点

じじかめさん 有りがとうございます。
今度は、お店かサービスセンターでしっかり確認使用と思ってます。
書込番号:17852233
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

花とおじさんのすれ主は、珍しいのではありませんか。
書込番号:17808206
2点

あ、「各」実験か〜!
ごめんなさい(^O^)v
書込番号:17808215
1点

少々退屈だったので屋上に上がって見ると、こんなん撮れました。
「カク」と「ハカイ」の文字は使わないようには考えましたけど・・・
何か思いがあってスレ立てした訳ではないので、あとをどうしようか困ってます。 (~_~;)
蒸し暑くてグダ〜〜〜となっていますので、スカッとする画でも貼って楽しんでくらはい。
書込番号:17808680
2点

暑い日が続いてますが、お元気そうで何よりです。
書込番号:17810706
1点

お陰様で取り敢えず元気です。
車などはイカレル直前に、グ〜ンと調子が良くなる事がありますが、
人間もクタバル前は同じかも知れません。
書込番号:17811327
4点

ぼちぼち遊んでます( ̄× ̄)
おじさん!お久です。
暑中お見舞い申し上げまする。
お元気そうですね。(某家人Aさんはドーシテますか
おじさんのFX1嬢をご紹介ください。
(もしかしてオノコかな?)
書込番号:17827784
2点

お久で〜すっ。
また何か買わされてしまいそうで、会いたくなかったのに・・・
家人Aは50肩とミートの積載量オーバーで苦しんでます。
ご紹介(ちょっと下の方にありました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17606841/#tab
今はグリップ位置が変わって
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17627289/#tab
FZ200検討中にナゼか買ってしまったのがコレです。
そのあおりでK−50を買ってしまい、
更に今またFZ200を・・・ (~_~;)
予定はSTYLUS−1なのに・・・
書込番号:17827898
0点

投稿写真のデータが消えてますね(失礼しました
一枚目、X10
二枚目、FX1
三枚目、FX1
-------------------
Fujiのカメラって
ズームの最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり、、、ここんとこガッカリだわ。
レンズの切れやボケは好い感じなんですけどねえ。
書込番号:17827921
2点

くりえいとmx5さん
アル・・・の方は大丈夫ですか?。
早めに受診して方がいいのでは?
FX1って・・・
大昔の・・・
パナ機
>最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり・・・
確かに・・・ (T_T)
R7処分しちゃったのに・・・
書込番号:17827971
0点


イヤ〜〜 別に謹慎を命じられた訳では・・・
カメラへの興味も薄れ、写真もあまり撮らなくなったので・・・
カメラも高倍率機+コンパクト機くらいに減らそうと・・・
なぜか買ってしまったのがコレで・・・
ココを覗くようになって・・・
書込番号:17846950
1点

>...薄れ、...撮らなく...
また尻をドツいたらんと!ったく...このジジィ!
書込番号:17848172
1点

それだけはやめとくなはれぇ・・・
FZ200とFinePix S1とSP-100EEが、ぐるぐる廻っておますさかい・・・
アレェ〜 STYLUS-1が無くなってるぅ・・・
アレェ〜 アレィ〜 アリィ〜
♪アリのままのぉ〜 オジで〜 居たいのぉ〜
書込番号:17848386
0点


トントン、ドモです。
何気に寄ってみました。
最近、XF-1の評判が良くなさ気ですねぇ。
故障したとか売っぱらったとか。
オジさんとこのXF-1はドーシテますか?
、、、今見ているコノスレですが
イットウ最初のオジさんのコマの
口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
"さん"が消えてます!(不吉だ)
もう近寄らない方が身のためかも、、、このスレ。
コエー!
書込番号:17980196
0点

>トントン、・・・
入ってます。
ウ〜ン・・・
私のは未だ4ヶ月ほどなので・・・
しかし、代わりを買っておかなければ・・・
コイツには延長保証つけてないし・・・
>、、、今見ているコノスレですが
>イットウ最初のオジさんのコマの
>口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
どれの事かわかりましぇ〜ん
書込番号:17980424
0点

あら(^◇^)オジ様また新しい子をゲッツ!!
好いのが撮れたら見せてね。
、、、写真は好いのが撮れて◯◯◯。(ボソッ)
書込番号:18021033
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





