FUJIFILM XF1 [ブラウン]
光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2013年11月20日 22:04 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2013年11月19日 09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年11月14日 14:18 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月10日 14:00 |
![]() |
6 | 10 | 2013年11月9日 17:25 |
![]() |
3 | 1 | 2013年11月8日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
現在eos60dを使っています。
明るいレンズのサブを探していたところこの機種を見つけました。
他の機種にもまだ目移りしているのですがこの機種のiフラッシュに興味を持っています。
皆様の作例を初めからすべて見ているつもりなのですがあまりフラッシュを使用した作例がなくどのような映りをするのか見てみたいのです。
フラッシュを使用したいろいろな作例をお願いできないでしょうか。
対象物は人から物までなんでも結構です。
特に今回は年末にクリスマスパーティーがあるので妻用に持っていきたいと考えています。よろしくお願いします。
0点

以前は富士のカメラ使っていて作品はないですが。
iフラッシュの場合、ソフトでフラッシュの光で写真が
光ったりするのが残ったりしなかった様思えますが。
ただ、明るいレンズというと予算許すなら望遠端まで
F2.8で光学ファインダー付きでAF性能の良いX20の方が
良いと思います。
後は、広角〜望遠までF1.4通しでもっともレンズが明るい部類で
且つクリスマスパーテイ撮るなら短編動画もというのも面白い
という場合、PC編集だけでなく
ブルーレイディスクレコーダーやDVDレコーダー編集用のAVCHD形式
に対応したPanasonicDMC-LX7とかも良いのではないでしょうか。
LX7はファインダーも後からオプションでEVFを取り付けも可能です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x20/
http://panasonic.jp/dc/lx7/index.html
書込番号:16768714
0点

僕は XF-1 に限らず,ほとんどストロボを焚かないので,横入りするに躊躇しますが.... Panasonic LX7 は,社用(不動産物件屋内撮影用)に検討した事有って,
>>後は、広角〜望遠までF1.4通しでもっともレンズが明るい部類
にアレッと想ったんで,確認の上訂正です.
F1.4〜F2.3 で望遠端で 1-1/3 EV の低下は優秀な部類だけど,F1.4 通しとは程遠いですね.
公用本来用途には大して画質は要求されず,換算 24mm からなのが嬉しいんだけど,営業のオバサンに,友人から借用したのを試写させた所,「私用で使うのに画質が不満」と堂々と言い居った(部下だけど私的な時間には連れの親友なんで図々しいんです(^o^;))んで不採用. そのオバサンが XF-1 は大満足して使ってます. 僕も最近,価格が激落してから私用に XF-1 購入した,XF-1 ルーキーだけど,普段 135DF や APSC センサー機を常用してて,コンパクト機は SONY RX100 以外は眼中になかった奴がサブ機としては満足して使って居り,気に入った余り,革まで貼り変えてしまいました(^^;).
そんなんで,ストロボ撮影に長けた方の作例が出たら,それを吟味の上,XF-1 又は後継機(姉妹機と言うべきかな?)な XQ-1 を本命で検討されると宜しいでしょう.
LX7 よりは XF-1 をお薦めしますが,X20 は周囲にないので試写した事がなく,何とも言いかねます. でも,ネットで作例拾うと画質は確かに良いんだけど,あのゴツゴツした意匠は,好みが分かれるでしょうね. 「クリスマスパーティで奥様が使う」なら,外観の好みをご本人に確認してから候補に加えた方が良いと想います.
僕が画質では RX100 に及ばないと承知で,XF-1 の方が普段使いでの稼働率が高く成っているのは,広角換算 25mm 始まりの威力も有るけど,どこで使っても違和感を与えぬデザインなのも大きいです. 勿論,カメラは画質が命なんやけど,大差でブッ千切られるんでもなければ,TPO を選ばないって,凄く大事だと想います.
書込番号:16770014
2点

>F1.4〜F2.3 で望遠端で 1-1/3 EV の低下は優秀な部類だけど,F1.4 通しとは程遠いですね.
間違えてしまいました。そうですF2.3ですね。
書込番号:16770026
0点

グリーンビーンズさん
ありがとうございます。
お勧めいただきました両機については予算オーバーなのでやはりこの機種中心に考えたいと思います。
若隠居 Revest
ありがとうございます。
この機種の評価の高さも、スタイルも、持ち運びやすさも選択したポイントの一つです。
電気屋にこの機種を見に行きフラッシュを試したかったのですが、発行禁止の設定を解除することができずまたあまり長くいることができず泣く泣く戻ってきたしだいです。
どのような写りをするのか見たいものです。
もちろん可能な限りノーフラッシュ撮影でいきたいとは思っています。
書込番号:16771522
0点

EXRセンサー搭載機は EXRモードのDRになっているとフラッシュは使えませんので、多分、それかとおもいます。
EXRの機能切り替えはメニューから簡単に変更できるのですが、フラッシュを試す程度でしたらメニューを探して設定変更を行うよりもモードダイヤルで Pモード にする方が簡単です。
フラッシュをONにするには、手動でフラッシュを上げて、本体背面のダイヤルボタンのフラッシュマークを押してON/OFFの切り換えです。
手元からだせる作例はありませんが経験からするとiフラッシュを有効に使うには測光用に最低限の光量が必要な様で、暗すぎる場所で試写をする場合はAF補助光か補助発光をONにしておかないと実力が計れない可能性があります。
書込番号:16776171
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
Xf1とx10では客観的に見て、どちらがオススメですか?私なりに色々調べて、この2つがメーカーとデザインで気になっています。自分では決めきれません。どうかご意見をお聞かせ下さい!
書込番号:16853285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その2機種なら、望遠端がF2.8と明るいX10がおすすめですかね。
書込番号:16853317
1点

アナスチグマートさん
前回もxq1とx20の比較でお世話になりました。いつもお早いご回答ありがとうございます!とても助かります!
書込番号:16853327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お好みでどちらでも後悔はしないと思いますが、出来れば2つとも買ってはいかが??
決めかねるって事は両方必要って事かも...どうですか(^^?
書込番号:16853333
2点

性能というかスペック重視ならX10ですね。
持ち運び時のコンパクトさ有線ならXF1です。
どっちを重視してるかで決めてもいいのではないでしょうか?
書込番号:16853419
3点

私もFujiのデザインに惹かれました。
デザインだけを見るとX10の勝ちです。(私には)
私は一眼レフ(5DMkII)を持っており、描写、画質には一眼レフには叶わないのが分かっているので
携帯性を最優先し、XF1を先月買いました。
真剣撮りには一眼レフを持って行き、子供のパーティーや写真を撮りに出かける訳ではないけどIphoneでは
物足りないだろうと思う時を考えてバッグには常にXF1を入れています。
もし一眼レフをお持ちでないのならX10の方がいいかな?と思います。
書込番号:16854022
2点

携帯性重視ならば、重量が200g強である軽量のこの機種ですね。
書込番号:16854092
3点

広角側の25mm広さが欲しい時は、XF1ですね。広角の数mmの差は案外大きいかと思います。
書込番号:16854201
2点

私もベルトケースで持ち運べる起動の速いデジカメとして、XF1を入手しました。
書込番号:16854458
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

取説のセルフタイマーの箇所を見て、
動画が使えるか見てください。
それと、動画は、編集で不要な部分をカット出来るので
セルフタイマーは不要かと思います。
書込番号:16832289
1点

取説にもQ&Aにも載ってないようですから、メーカーに問い合わせがいいと思います。
書込番号:16834749
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

>一般的なデジカメのようなズームレバーはないのでしょうか?
手動ズームのみなので、ズームリングがズームレバーの代わりになっています。
一見不便なように見えますが、ズームリングの方が操作しやすいですし
手動ズームの方が自分の思った位置でズームを止めやすいので、静止画ではメリットが多いです。
XF1は手動ズームができる希少なカメラです。
後継機のXQ1では小型化する代わりに手動ズームが廃止され電動ズームになってしまいました。
書込番号:16814526
3点

沈胴しているレンズをカチっと言うまで引き出して、捻じるとズームして電源がONになります。
手動ズームですから、ズームレバーはありません。
書込番号:16818160
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
rakkokunさんと同じ並行輸入品が届きました。
とりあえず初期不良は無く、後は最低1年(できれば2年)は問題なく動いてくれることを祈るばかりです。
カメラっぽくない「シャレオツ」なデザイン・・やっぱりあまり好きじゃないなぁ・・・
森ガールがトランクキャリーを引きながら布製のバケツバッグから取り出したら絵になりそうだけど、私は森ガールじゃないから・・・・
「機能重視+壊れたF80と同じ電池」で選んだので我慢★ミ
電源の入れ方で5分くらいつまづく><
絵が描いてあったけど引き足りなかったようです・・・
つるりとしたデザインで、そこそこ重いためにホールドしにくい・・・
おしゃれカメラに徹して機能を削り軽くしたら良かったのに・・・
(そうしたら買わないけど)
ストラップ必須のおしゃれカメラなら、カラーに合わせたかわいいストラップを付属してくれたら良いのに・・・
ここまでだとレポート(悪)状態ですね(^^;
肝心の機能はかなり満足です。
まだ内蔵メモリーで取って消し状態ですが、照明器具から離れたクリーム色の猫がかなりはっきり写りました。
より奥に居た黒っぽい猫は無理でしたがそれでもOKって感じです。
フラッシュ無しEXRモード(届いたままの設定)
最近猫撮って無かったのでバシバシ写そうと思います!
来月の旅行で使うのが楽しみです^^
2点

私も購入しました。今日は同じショップの並行輸入品が1万円アップで34,980円になっていますね。とりあえず、お買い得でした。1月にオークションで並行輸入品のXF1を買いました。室内で撮影することが多く、25mmで明るいレンズなので重宝していたのですが、道路に落として歪んでしまいました。たまたま今回のショップを見つけ並行輸入品に抵抗感はなかったので、XQ1を待たずに色違いのXF1を買いました。着いたばかりですが問題なく使えています。
書込番号:16808145
2点

亜美子さん
問題なく問題ない機体が来たようで、良かったです。 (☆。☆)
私はまだ発送連絡が来ません。同時に並行輸入ソフトケース(半額セール品
)を注文したからかも。※別途速写ケースもオク(総額3468)で手配してるのでソフトケースは止めとけば、もう機体を手にできていたかも・・・。
猫さんのお写真、見てみたいです。
書込番号:16809264
1点

貞山さん
デジマート仲間ですね^^
器械物って時々ハズレの個体があるじゃないですか?
それにあたってしまった時に並行輸入だと保障や対応に差が・・・
めったに無いから安さ重視にするか、保険だと思って国内販売品にするか・・
2万円を超える買い物ですし、26,800円送料込みもあったのでもし何かあったらめちゃくちゃ凹むと思います。
ちなみにココ
↓
http://item.rakuten.co.jp/saedaonline/10002498/
rekkokunさん
ありがとうございます。
幸い初期不良はありませんでした。
あとは1年無事に・・できれば2〜3年は無事に・・・
ソフトケースが品切れだったのでしょうか???
買ったのですから早く手にしたいですよね!
速写ケースもお安く入手されたようで楽しみですね^^
私はかばんのポケットに入れるので出し入れ重視で合皮のハンドストラップを購入する予定です。
猫はいい感じに撮れたらUPします。
ぜひ見てやってください^^
書込番号:16809416
1点

亜美子さん
秋の撮影日和でもありますから、早く手にしたいです。
XF1の値段は、XQ1が出るとたちまちもっとお安くなると予見しています。
でも今、欲しいんですよね。(to自分)
猫さん 楽しみ〜 (^-^)
書込番号:16809492
0点

亜美子さん
森ガールではない亜美子さんは色はどれに?
森ガール って言葉、初めて聞きました。勉強になりました。
wikiより引用
森ガール(もりガール)とは、ファンタスティックな文脈で「森にいそうな女の子」をテーマとする、ゆるく雰囲気のあるモノを好む少女趣味のありよう、またはそのようなファッションスタイルである。
コンセプトはあくまでも空想的なものであり、実際の森林での活動を指向するファッションではない。
書込番号:16809543
0点


rakkokunさん
買った直後に大きく値が下がると悲しいですよね・・
でも、欲しかったから!・・ですよね♪
早く届くと良いですね。
森ガールの定義って改めて文書にすると物々しい感じですね(^^;
ビジュアル的にはこんな感じです
↓
http://matome.naver.jp/odai/2124643857167240005
XF1のブラウンとか使うと合いそうでしょ?
森ガールじゃない私もなんとなくブラウンにしました。
じじかめさん
いつもお世話になってます。
良いですね!
サイトを見たら4種類あるんですね。
が、黒い・・・茶を買っちゃったので・・・・
でも、所々黒いし違和感無いかも!
書込番号:16810773
0点

亜美子さん
森ガール、フワッフワッですね。 ☆彡
代表は宮崎あおいや蒼井優?
あまちゃんにでていた 入間しおり とか ごちそうさんの桜子さん が私はいい感じですう。
XF1、明日届く連絡来ました〜。
書込番号:16810898
0点

亜美子さん
うちにも来ました (^<^)
今充電中です。
書込番号:16814387
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
昨日、偵察に行ったら一台限り、展示品処分でタイトル通りの価格でした。
展示品なためかBackキーの文字が薄くなっていましたが、
特価とは思いますので投稿しました。
購入希望の方の参考になれば幸いです。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





