FUJIFILM XF1 [ブラウン]
光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 23 | 2014年11月23日 08:48 |
![]() |
17 | 8 | 2014年11月19日 17:48 |
![]() |
6 | 2 | 2014年11月2日 14:44 |
![]() |
12 | 7 | 2014年10月12日 13:45 |
![]() |
27 | 21 | 2014年10月6日 16:57 |
![]() |
23 | 9 | 2014年10月3日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
今日のこの機種の最安変動見てちょっとひきました、、
http://kakaku.com/item/K0000425890/?cid=mail_saiyasu1
在庫ダボついてる感が有り有りですね、、(+o+)私もこの機種持ってますが確か3万前後で購入したのではないかと、、もともと中〜上級機種だったと
思うのでもっと高い値段で購入した方もいると思います。、、この価格だといわゆる 『バカチョンカメラ』の値段ですよね。
構造上問題のある機種をメーカーが放っておくとこんな事になるんですね、、痛感しました、、(+o+)//
FUJIのカメラが吐き出す画は気に入ってたのですが、今後避けて行きたいと思います。あと自分が買った機種の価格を追うのもやめます (笑)
5点

ドン・ガバチョくらいにしておきましょうーー
書込番号:18193764
4点

>my name is......さん
ドン、ガバチョって、、、古いトコ出して来ますね、、最初意味わからなくってググってしまいました(^^;;
書込番号:18193818
1点

ダボつく? ダブつく? どっち?
吐き出す画? 描き出す画? どっち?
ドン、ガバチョ? ドン・ガバチョ? どっち?
書込番号:18193902
1点

もう2年前の機種ですからねえ。。。
書込番号:18193905
3点

どんなデジカメも値崩れするんですよーと思って見てみたら、確かにすごい値段になってますね。
このクラスはQ-S1とS120持ってますけど、衝動買いしそうな価格ですわー。
書込番号:18194301
1点

>ほら男爵さん。、、、画はキレイだけど、、、壊れますよ、、(┰_┰)
>進撃の社畜さん。
同じクラスでもcanon、nikonさんは値崩れ激しくないですね、、流石元祖カメラメーカー(^o~)vv
好景気のXQ1まで引きずられて値崩れしてる感があるのでそちらが 『買い!』かも?ちなみに売れ筋『2位!』、、だそうです
、、壊れなさそうだし、、(笑)
>皆さん、、
言葉遣いは若干おかしいですが姫路のひとじゃあありません(ダボついてる?笑)、、イカン!!私自身のネジが緩んで来た、、(;o;)//
書込番号:18194356
0点

ってゆうか、フジなら普通の値段推移では。。
ZだってFだって、昔から2年もすれば半値以下だと。
書込番号:18194501
0点

>MA★RSさん。
やっぱそんなもんなんですね(((^_^;)もっと信頼度の高いメーカーだと思ってました(+_+)、、色使いが好みなだけに、、残念です
書込番号:18194591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>色使いが好みなだけに、、残念です
逆に考えると、これだけいい製品が安く手に入るので
安くなってから買った人は、かなりお買い得ですね。
もっとも、XF1はコンデジが売れなくなる直前に発売されたカメラでもありますので
当時の販売量からすると、売れる見込みは相当あり、生産量もそれにあわせて多く作ってしまったのではないかなと思います。
それにして、たった1年でデジカメ全体の販売量が半分以下になったというのは
メーカーには予測できなかったでしょうね・・・
書込番号:18194628
4点

価格が下がるのは不思議じゃないし、別によろしいのではないでしょうか。
むしろ安くなったから、もう1台買っておこうかなと思ってますが(笑)
書込番号:18195374
1点

購入後、丁度半年。
2日前の故障が一時的に自然復旧してましたが、本日紅葉撮りに出かけた先で完全にイカレました。
書込番号:18195538
3点


そういえば、ネットでみた修理代っていうのは、16000円とかですから、修理せずに新しく買うのがいいかも知れませんね。
書込番号:18195739
0点

>じじカメさん。
このグラフ、、自分が持ってる株だったら今頃熱出てますね(笑)
書込番号:18196136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フェニックスの一輝さん。
そんなに売れてないんですね(((^_^;)、敵はiphone?
そうなって来るとcanon、nikon等の粘りが目立ちますねやっぱ第2、第3勢力は弱いな、、(((^_^;)、
書込番号:18196160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
ピンクのクッションに向けて(XF1とXZ-10)XZは他機と較べてもやや明るめだが・・・ |
その時の液晶はこんなに差が・・・(双方Pモード) |
もう少し分かりやすく(ターゲットは卓上カレンダー) |
その液晶(XF1(左)このくらいならAF補助光で合焦して然るべきなのに) |
5月に買って丁度半年、ついに壊れたかと思いましたが、翌日自然復旧・・・
夜の部屋の天井照明は消灯、PCのそばに蛍光灯スタンドを置く。
壁は白っぽくPCの付近は読み書きできるほどの明るさ。
2mくらい離れてPCに向け半押し。
十分なコントラストがあるのに合焦しない???
うす暗い所で全くピントを合わせられない(合わないのではなく、AF動作を一瞬で諦めてしまう)
AF補助光は一瞬しか点灯せず、合焦しなう内に消えてしまう。
液晶表示は照明の無い夜景に向けているかと思うほどマッ暗。
(比較写真のXZ-10は自動ブースターでも掛っているのか、FZ200やW120等と較べても液晶はやや明るい)
(同じ環境ではW120も液晶は相当に暗いが、AF補助光が効いて被写体が識別でき合焦したら消灯する)
保証書を用意し本町のSCへ行く覚悟でしたが、翌日の夜には何事も無かったかのように・・・
試しに押し入れの中へ持ち込んで見ると、液晶もマッ暗ではなくおぼろげに物が見える程度に明るい。
半押しして見るとAF補助光のおかげでちゃんと合焦する・・・
いったい何が起こっていたのか???
どうちたらいいのでちょうか・・・ワタチ・・・
似たような経験をされた方が居られましたら、
どのように対処されたのかお教え下さい。
4点

、、、どう見ても壊れてます、、(:o:)//他のトピでもあるように
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17934605/#tab
だいたい1年前後、使用頻度の多い方だとメーカー保証以内で壊れて当然のカメラです、プロではないので故障箇所は特定できませんが、手動部分(電源ON,OFF、ズーム)のガタが原因と思って間違いないと思います。なので何回も電源ON、OFFを繰り返し色々なモードで撮って、、、てのを繰り返すと症状は酷くなってくると思いますので(この機種だと既に現状で修理してくれるかも?)修理に出しましょう。メーカー保証内でよかったですね、、、私は長期保証内(1年過ぎ)で修理に出して、今の所大丈夫なんですが、一気にこの機種信頼できなくなったのでcanon機を買い足しました(+o+)、、、、
シロウトでも判るいい画が撮れるカメラなんですけどねーーー(+o+)//
書込番号:18183741
3点

私のXF1も約1年ですが、買ってすぐにコンクリートの地面の落として、角が凹んでますが
露出の不具合はありません。
一度、落としてみたほうがいいのかも?(まさか?)
書込番号:18183783
5点

ありがとうございます。
やっぱり修理に出すのが正解なんでしょうね。
私もそのスレを見た後、後窯としてにXZ−10を購入済みなんですが、
XF1も気に入っているので残念な気持ちでいっぱいです。
今出すと丁度半年後の保証切れあたりで再発でしょうか・・・
タイミングが難しいですねぇ。
書込番号:18183880
1点

じじかめさま
私も一応落としてはいるんですが・・・
ベルトからスッポ抜けて落差1mもない畳にですが・・・
書込番号:18183894
0点

>今出すと丁度半年後の保証切れあたりで再発でしょうか・・・
自然故障は全て使用頻度により、、、なので後継機があるのでしたら当然使用頻度も減るし病弱な機種と解っていればプチ落下もしないと思うので又半年で、、て事は無いと思います。どちらにせよ不安を抱えたままでは持ち歩けないので即!修理だと思います。修理上がりでドナドナ、、と言う手もありますが、これだけ評判落ちてるので二束三文でしょうねー、、困ったもんだ(^^;;、、なので私は基本後釜のG16で『Fuji の画が恋しいシーン』だけXF-1を持ち出すようにしてます、、、こうして皆さんカメオタの道へハマって行くんですねー(^^;;
書込番号:18183963
1点

ジョーシンの買取り額を覗いて見ました。
担当が情報オンチなのか1万円・・・
復調している間に売った方がいいのかも・・・
だんだん主のいない予備電池が増えていく・・・
書込番号:18184005
0点

花とオジさん>お久しぶりです。最近復帰されたようで何よりです。
で、XF1。わたくし目のXF1も全くもって同じです。一時戻ったようになりましたが、それからしばらくしたらAFがまるでだめ。
今もそのまま放置してます。
修理?いえいえ、まったくそんなつもりはありません。修理しても安心して使えるカメラにはならないでしょうからネ。
多分、キタムラの下取り品になる予定です。
あのギミックがクセモノだったんでしょうね。FUJIも解っていると思いますよ。二度とこのタイプは出してこないでしょう。
写りはgoodだったのになぁ。フウっ・・・・
書込番号:18184033
2点

戯言=zazaonさん
お久しぶりです。
2009年にSP565uzを買った後、永らく新規に購入する事は無かったのでクチコミからも遠のいていましたが、
ここ半年ほどで5台買うハメに陥り、出没する事になりました。
最新は昨日到着したWX-220です。
W120に代わり、ポケット機として使う予定です。
5Mにすると925mmになるんですね。この名刺サイズで・・・
戯言さんのXF1は全く同じ現象だったんですか・・・
まさか、ザレゴトではないですよね。
と言う事は露出問題派とAF問題派の2つの派閥があるんですね。
派閥争いが起こらなければいいですが・・・
私はXF1の見た目も写りも気に入っているので、
一応無料修理ができる間は使っていこうかと考えています。(今のところ・・・)
書込番号:18184084
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

このカメラは故障確率が非常に高いので、キタムラの様に延長保証は一回の修理金額は購入金額までだけど、保証期間中は何回も修理できるようなところで延長保証付きで買ったほうがいいのでは。
書込番号:18121530
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
在庫は黒と赤のみのようですが、本日限りで在庫は潤沢なようです。
とうとう在庫処分や展示品じゃなくても2万円切りましたね・・・
私はこのカメラの満足度高いので、予備を購入しようか悩み中です。
Flash Airカードを買ったのでXQ1にする理由もあまりないですしね(^o^)
0点

黒と赤だけ、しょっちゅうタイムセールしてますよ。
毎日タイムセールをチェックしていまして、もう何回も見ました。
売れない色だからでしょうね。
書込番号:17797369
3点

iPhone厨さんこんにちわ。
私も毎日タイムセールチェックしてて、以前からXF1が出てるのは知ってましたが、
以前は21,800円とかでしたよね??
2万円を切ったのは今日が初めてと思い投稿しました。
私の勘違いなら申し訳ありません。
書込番号:17797513
0点

ここ何回かは、いつも19800円でした。
でも、この機種を買いたい人は、黒とか赤は買わないだろうなあ。
デザイン性が一番求められる機種ですからね。
書込番号:17797569
2点


じじかめさんは黒持っているのですね。
私は多分、一番不人気の色を好きで買いました。
ええ、赤です。いいんです、気に入っているので。
タイムセールでも黒の方が売れているようですね(^^;)
書込番号:17798473
0点

亀レスで失礼致します
F1から二年、Q1から一年、間もなく新型が発表されるであろうこの時期に、何故かコンデジ欲しい病が発症
Amazonタイムセールで赤をポチり、今更ながらXF1の古いスレを眺めている次第です
デザインは発売当時から好みでした
これまで購入に至らなかったのは、店頭で触った際AFエリア移動まで結構面倒だった記憶があり
また、腰痛持ちの私にとってチルト必須という条件から外れていたからです
XZ-2ならポチっとタッチでOKなのでそちらを買ってずっと使ってきました
この機種だと私は赤一択なのですが…
センス悪いのでしょうか(^_^;)
赤がある機種はなるべく赤を選んでおります
書込番号:18042822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

花とおじさんのすれ主は、珍しいのではありませんか。
書込番号:17808206
2点

あ、「各」実験か〜!
ごめんなさい(^O^)v
書込番号:17808215
1点

少々退屈だったので屋上に上がって見ると、こんなん撮れました。
「カク」と「ハカイ」の文字は使わないようには考えましたけど・・・
何か思いがあってスレ立てした訳ではないので、あとをどうしようか困ってます。 (~_~;)
蒸し暑くてグダ〜〜〜となっていますので、スカッとする画でも貼って楽しんでくらはい。
書込番号:17808680
2点

暑い日が続いてますが、お元気そうで何よりです。
書込番号:17810706
1点

お陰様で取り敢えず元気です。
車などはイカレル直前に、グ〜ンと調子が良くなる事がありますが、
人間もクタバル前は同じかも知れません。
書込番号:17811327
4点

ぼちぼち遊んでます( ̄× ̄)
おじさん!お久です。
暑中お見舞い申し上げまする。
お元気そうですね。(某家人Aさんはドーシテますか
おじさんのFX1嬢をご紹介ください。
(もしかしてオノコかな?)
書込番号:17827784
2点

お久で〜すっ。
また何か買わされてしまいそうで、会いたくなかったのに・・・
家人Aは50肩とミートの積載量オーバーで苦しんでます。
ご紹介(ちょっと下の方にありました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17606841/#tab
今はグリップ位置が変わって
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17627289/#tab
FZ200検討中にナゼか買ってしまったのがコレです。
そのあおりでK−50を買ってしまい、
更に今またFZ200を・・・ (~_~;)
予定はSTYLUS−1なのに・・・
書込番号:17827898
0点

投稿写真のデータが消えてますね(失礼しました
一枚目、X10
二枚目、FX1
三枚目、FX1
-------------------
Fujiのカメラって
ズームの最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり、、、ここんとこガッカリだわ。
レンズの切れやボケは好い感じなんですけどねえ。
書込番号:17827921
2点

くりえいとmx5さん
アル・・・の方は大丈夫ですか?。
早めに受診して方がいいのでは?
FX1って・・・
大昔の・・・
パナ機
>最広角を外すと途端にマクロが寄れなくなり・・・
確かに・・・ (T_T)
R7処分しちゃったのに・・・
書込番号:17827971
0点


イヤ〜〜 別に謹慎を命じられた訳では・・・
カメラへの興味も薄れ、写真もあまり撮らなくなったので・・・
カメラも高倍率機+コンパクト機くらいに減らそうと・・・
なぜか買ってしまったのがコレで・・・
ココを覗くようになって・・・
書込番号:17846950
1点

>...薄れ、...撮らなく...
また尻をドツいたらんと!ったく...このジジィ!
書込番号:17848172
1点

それだけはやめとくなはれぇ・・・
FZ200とFinePix S1とSP-100EEが、ぐるぐる廻っておますさかい・・・
アレェ〜 STYLUS-1が無くなってるぅ・・・
アレェ〜 アレィ〜 アリィ〜
♪アリのままのぉ〜 オジで〜 居たいのぉ〜
書込番号:17848386
0点


トントン、ドモです。
何気に寄ってみました。
最近、XF-1の評判が良くなさ気ですねぇ。
故障したとか売っぱらったとか。
オジさんとこのXF-1はドーシテますか?
、、、今見ているコノスレですが
イットウ最初のオジさんのコマの
口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
"さん"が消えてます!(不吉だ)
もう近寄らない方が身のためかも、、、このスレ。
コエー!
書込番号:17980196
0点

>トントン、・・・
入ってます。
ウ〜ン・・・
私のは未だ4ヶ月ほどなので・・・
しかし、代わりを買っておかなければ・・・
コイツには延長保証つけてないし・・・
>、、、今見ているコノスレですが
>イットウ最初のオジさんのコマの
>口コミ名が"花とオジ"になってますよ。
どれの事かわかりましぇ〜ん
書込番号:17980424
0点

あら(^◇^)オジ様また新しい子をゲッツ!!
好いのが撮れたら見せてね。
、、、写真は好いのが撮れて◯◯◯。(ボソッ)
書込番号:18021033
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
ご存知の方も多いと思いますが、
大阪道頓堀名物Glicoの(電飾(?))看板が、
近々LED照明の看板に生まれ替わるそうです。
綾瀬シートをご覧になりたい方は、是非早めにどうぞ。
この「綾瀬サンのシートは工事中限定企画だそうですが、完成後シートが外されて、
はるかサンが出現してくれたら良いなぁ!」と思う今日この頃です。
(比較に載せました先日までの看板広告(5代目)写真は、機種違いで済みません。)
10点

じんたSさん、こんばんは。
いつ変わってしまうのかは決まってないようですね。僕も撮りに行こうかなぁ。( ^ω^ )
書込番号:18003410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

にゃ〜ご mark2さん、今晩は。
遠くへ行かず近場でも、色々面白そうなものが目に付いてきましたね。
にゃ〜ご mark2さんも是非、見逃さないうち、早めにどうぞ。
彼女は、16mくらいの身長だそうです。
書込番号:18003426
4点

有り得ない事なんですが横の広告看板もピップで
はなくてペニシリンだったら嬉しいと思うのは、
私だけですよね、きっと・・・
失礼しました(笑)
書込番号:18003832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「綾瀬シート」のままでいいと思うのですが・・・
書込番号:18005600
1点

みなさん今晩は。
にゃ〜ご mark2さんはまだだったようですが、
じじかめさんもまだ、ご覧になっていませんでしたか。
かなりの人がカメラを構えて写真を撮ったり、
綾瀬シートをバックに自分撮りしたりされていましたよ。
近場ですし、じじかめさんも、シートが無くならないうちに、一度足を運ばれてはどうですか?
ところで電飾”はるかサン”看板、見てみたくはないですか?
書込番号:18006043
2点

あ、すみません、ペニシリンとは
綾瀬はるかさんが出演していた、仁、というドラマ
での名台詞なんですよ
失礼しました、はい(笑)
書込番号:18007581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぷりんぐるす!!さん、みなさんお早うございます。
ぷりんぐるす!!さん、
納得です!想像力、欠如してました(笑)。
ありがとうございます。
書込番号:18007760
1点

風邪に改元、これの方がインパクトあるな
しかし、レンズがいいのか
良く写る
書込番号:18010154
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





