
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2015年8月25日 12:56 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月26日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月30日 18:54 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年5月11日 21:24 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月19日 17:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



もう遅いかもしれませんが、このシリーズの古い型落ち機でも純正ライトニングUSBケーブルで問題なく認識しましたので、たぶん大丈夫でしょう。
書込番号:15403820
0点

ありがとうございます。
可能と聞いて購入意欲が涌いてきました。よかったです。
書込番号:15403865
0点

iPod touch OS7.03?最新でも機能しましたので普通のものなら動くでしょうね。
それにしてもこのオーディオは安い・・・新車買ったらこれが付いてました
書込番号:16932079
0点

書き込み、ありがとうございます。
もうすでに取り付けて使っています。
iPhone5バッチリオーケーですね。
へぇ〜新車に付いていましたか。
それはすごい。
書込番号:16935332
0点

いまさらですが、なぜかiphone6plusで作動しました、購入したばかりのころです。もうとりはずしているため、アップデート後の作動はわかりません。手持ちのアルパインiDA-305に変えたところライトニング30ピンアダプタがないと作動しなかったため、不思議に思った次第です。
書込番号:19074058
0点




ヘルプくらい読みましょう。
その上で「具体的」にどこが判らないのか質問しましょう。
その際は5W1Hで何をしたのかくらい書きましょう。
その文面では何もせず丸投げにしか聞こえません。
書込番号:17115818
0点



この機種とAndroidスマホをUSBケーブルで繋いで、
スマホ内の楽曲をKENWOOD Music Controlというアプリで再生すると
車のスピーカーから音が出るのでしょうか?
この機種は日本語表示ができないので、
選曲などの操作がスマホ側でできればいいなと思い、質問させていただきました。
0点

今日メーカーに電話してみました。
スマホ側からは選曲などの操作はできないようです、残念。
書込番号:16774392
0点



十三年目に車もなりカーステを自分で交換しました。値段も安く当時のグレードの高いカーステと音の出し方は遜色なく思いました。ただ、配線は全てきちんとしているのにスモール点灯時と消灯時にイルミネーションの明るさが変わらないので残念です。
書込番号:16121843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レジューム機能について質問させてください。
こちらの機種はCD、USBメモリーにmp3やwmaを入れて再生できると思いますが
CDやUSBメモリーの再生時、レジューム機能はありますでしょうか?
またレジューム機能がある場合、下記のどちらのレジュームになりますでしょうか?
パターン@:再生途中のファイルの中断した時間から再度再生する
パターンA:再生途中のファイルの先頭から再度再生する
ご利用中の方、ぜひお答え頂ければありがたいです。
よろしくお願い致します。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





