


無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-AG300EX
・初期パスワードはどこで分かるのか?
・「http://192.168.0.203/」に接続しようとするとサーバーのユーザー名、パスワードが必要ですってでてきてページを開けません。ユーザー名、パスワードが分からないので設定ができないです(._.)
書込番号:15386553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ログイン名/パスワードはユーザーが決めるもので他人には分からない。
忘れたのなら初期化して再設定するしかない。
ところでルーターの管理画面を開きたいのか、サーバーに入りたいのかどっち?
ルーターのアドレスは設定変更していなければ”192.168.0.200”。
書込番号:15386671
0点

この製品のID/パスワードの初期値は空欄です。
空欄で入れない場合は工場出荷状態に戻してください。
書込番号:15386692
0点

脱落王さんの繰り返しになりますが、
出荷時の設定では「ログイン名、パスワードは設定なし」。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-ag300ex/faq/faq_s02.htm
出荷時に戻したい場合は、
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-ag300ex/high/reset.htm
参照。
書込番号:15386842
0点

初期化してみるとできました^ - ^
みなさんありがとうございます
書込番号:15386870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中継機の初期パスワードはどこで分かるのですか?(._.)iPhoneとかでつなげようとする時、ロックがかかっています(・_・;
書込番号:15388805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneでSSIDを検索して接続する時のパスワードですか。
無線LAN親機のパスワード(KEY)と一緒じゃないですか。
書込番号:15389502
1点

連投すみません。
もし、手動で無線LAN親機と接続設定した場合は、以下の「手動で無線設定をおこなう場合」
「6 (1)無線LANルーター(親機)の[暗号キー]を入力します。」で設定した、暗号化KEYになります。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-ag300ex/basic/manualset.htm
書込番号:15389555
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





