


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3
よく調べずにHS2と共存出来ると思い込んでこれを買ってしまいました。
mAgicTV GTをインストールした場合は、HS2のドライバを当ててもmAgicTV GTがHS2を認識しません。
そのため、過去の資産が無駄になります。
なんとか共存出来ないかと試行錯誤し、成功しましたのでその方法を書いておきます。
当方Win7 64bit 、HS2+HS2+XS3の3枚挿しです。
折角のiPadへの配信が不可など、一部機能が制限されますがHS2用のmAgicTV Digital(最新版4.19)を使うことで共存が可能になります。
恐らくXS3Wでも同じだと思われます。
1.一旦mAgicTV DigitalとHS2用ドライバをアンインストールします。
2.mAgicTV DigitalとHS2用ドライバを再びインストールします。
3.XS3のドライバのみをインストールします(mAgicTV GTは入れません)。
4.mAgicTV Digitalの初期設定を行います。
肝心なのは、4.で初期設定を行う前に、必ずXS3にドライバを当てて下さい。そうしないと、XS3を認識しません。
以上で、XS3がmAgicTV Digitalで使えるようになります。
XS3は録画モードも選べるし、充分実用に耐えます。
書込番号:18062800
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
