


電源ユニット > Corsair > HX650 CP-9020030-JP
初自作でこの電源を購入したのですが、最小構成で接続したっきり硬くてATX24ピンが抜けないです。もちろんロックするためのピンについているフックははずしながら抜こうとするのですが、かなり力をいれて抜こうとしてもマザーボードがメリメリいって抜けません。なにか抜くコツなどはないでしょうか?
マザーボード MSI Z77A-GD65 http://kakaku.com/item/K0000354108/
書込番号:15487495
11点

Corsairのコネクタは硬いです。
壊さないように慎重にとしか言いようがありません。
SATAの電源コネクタも硬いので注意して下さい。
初自作、頑張れ!!
書込番号:15487834
17点

>ふぁるこnさん
返信ありがとうございます。
実は、ATX24ピンをつけたままケースに組み込み一応完成して使えているのですが、このケーブルだけ裏配線ができず、質問した次第です。
>SATAの電源コネクタも硬いので注意して下さい。
そうなんです。SATA電源コネクタも硬くて配線しにくく、コネクタが折れやしないかとヒヤヒヤしました(笑)
マザーボードを壊さないように ATX24ピンケーブルをはずすコツなんてありますかね?
書込番号:15487901
17点

>マザーボードを壊さないように ATX24ピンケーブルをはずすコツなんてありますかね?
一般的な事しか言えませんが、コネクタとケーブル部分の両方を持ってストッパーを浮かせた状態で左右にコネながら、慎重に外すしかないかな…
書込番号:15487965
23点

>ふぁるこnさん
返信ありがとうございます。
>コネクタとケーブル部分の両方を持ってストッパーを浮かせた状態で左右にコネながら、慎重に外すしかないかな…
やはりそうですか...こればっかりは慎重にはずすしかないんですねえ。やってみます。
書込番号:15497228
18点

>安杉さん、こんばんは。
せっかく自作したんだから裏配線で綺麗に仕上げたいですよね。
ゆっくり慎重にやれば、きっと上手くいきますよ(*^o^*)。
がんばって!!
書込番号:15498310
5点

>ふぁるこnさん
返信ありがとうございます。
>せっかく自作したんだから裏配線で綺麗に仕上げたいですよね。
そうなんです。今ATX24ピンだけが裏配線できずに見栄えがとても悪いです...なんとかはずして配線しなおしたいものです。
>ゆっくり慎重にやれば、きっと上手くいきますよ(*^o^*)。
ありがとうございます。そうですね。ここはふぁるこnさんのおっしゃるように慎重にはずしていきたいなと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15509750
8点

>ふぁるこnさん
ATX24ピンケーブルを無事に抜くことに成功したので報告させていただきます。
同じようにATX24ピンケーブルが抜けなくて困っているひとのために自分が抜いたコツ?を書きたいと思います。画像にあるように、矢印の方向へ左右にこねながらひくと抜くことができました。もし抜けなくて困っている方がいたら参考にしてください。
書込番号:15520229
85点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





