


電源ユニット > Corsair > HX650 CP-9020030-JP
拙僧、ミニITXケースでの自作を目論んでおります。
ケースの高さは23〜24センチ程度で、電源に付属しているケーブルでは長過ぎるように思えるのです。
そこで、短いプラグイン式のケーブル(ショートケーブルキットSST-PP05 のようなもの)
を別途購入し、装着したいのですが、コネクタの形状は合致するでしょうか?
宜しくお頼み申します。
書込番号:17095632
0点

ミニITXケース に取り付け可能な,電源ユニットを選択し,
それに見合った,ショートケーブルを探す・・・
「SST-PP05」は同一メーカのものに接続・・・が宜しいかと思います。
書込番号:17095750
1点

沼さんさん
返信有難うございます。
やはりメーカーごとにプラグの形状が違うものなんでしょうかね?
ケースはATX電源対応なので、奥行き160mm以内なら大丈夫です。
静音性を重視したいので、ファンレスもできるコルセアに一目惚れでした。
ショートケーブルのためにシルバーストーンを選ぶか、
ケース内が多少ごちゃごちゃしてでもコルセアを選ぶか。
悩ましいです。
書込番号:17097451
0点

そもそもメインのケーブルは固定なので短くすることが出来ません。
プラグインケーブルに規格はないので、入らないだけならまだましですが、同じコネクターで配列が違う場合は厄介です。
そのまま電源を入れると機器が壊れる可能性があります。
改造で良ければ勝手に短いケーブルを作るのは可能ですが、そこまでする気はあるのでしょうか?
そういうパーツも入手することは可能です。
書込番号:17098081
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





