Astell&Kern AK100-32GB-BLK [32GB ソリッドブラック]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月27日
Astell&Kern AK100-32GB-BLK [32GB ソリッドブラック] のクチコミ掲示板
(2718件)

このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年6月29日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月2日 07:00 |
![]() |
7 | 5 | 2014年5月16日 19:50 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年4月16日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月23日 14:12 |
![]() |
4 | 9 | 2014年3月18日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
在庫処分特価25380円 税込で販売してましたよ☆
中古で買うより安いですね。
残り2台の内1台は購入しましたので、ラスト1台だそうです。
書込番号:17679826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]

F.W.Ver.1.30で対応した事になっている様です。
実証はしておりませんが、返信が無い様ですので、ご参考迄に。
書込番号:17583861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
2点残念な話(それも初心者にわからない所に情報があるかも…嘘かもしれません)
・AVRCP 非対応。 これ本当なんでしょうかね。
ずっと昔のTOUCH(第2世代)でBTの石は入っているが使えなかったり、最初の改変では
A2DPのみの対応だったり。
あれいこうそんな”バカな”対応するメーカー無いと思ってました。
・E07Kと繋ぎたかったのですがなんとUSBデジタルアウトが出来ない。
これも”ある”調べ方したら一発で出てきたのですが普通に検索しても
気付くことができませんでした。
Walkman との絶対的な違いは客層だと思います。
客層が違うので情報が同じ数だけ出ていても質が変わり初心者では情報を読み取る事が
出来ない…
良い勉強になったので納得したいとは思いますが…残念な気持ちもぬぐえません。
2点

次に出る、AK- 100IIはAVRCP対応になりますね。
今は、AK- 240のみの対応ですが、これからはAVRCPが標準になるんじゃないですかね。
デジタルアウトはオプティカルだけですね。
USB とオプティカルでは、どちらが初心者向きかは?ですが、挿すだけでなにもしなくても動くという意味ではオプティカルはかなり初心者向きではあると思います。
ただ、使えるポタアンが絞られてしまうのは否めないですね。
書込番号:17520293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今から購入されるのならAK100U/AK120Uで宜しいんじゃないでしょうか。
書込番号:17520673
0点

ごめんなさい、買っちゃったあとだったのね(ToT)
書込番号:17520686
0点

ほにょVer2さん
早速のコメント感謝します。
>挿すだけでなにもしなくても動くという意味では
→これはXperiaユーザから見ると真逆なんです。
Nexusシリーズを見るとわかりますが基本的にAndroidは
USBに渋く、KitKat レベルでもまだ完全実装されないんです。
ですがXperiaシリーズはこれが”ポン付”で出来てしまう。
その上SXやZ1レベルだと電圧もそこそこ出るのでたいていのDACは
繋がってしまうんです。
そうなるとxDuoo みたいに短いケーブル入手が難しい場合光の方が
取り回しを含めると敷居が高いと感じてしまいます(-_-;)
USBはナレッジが豊富なので初心者でもとっつきやすいかな?とも思ったり。
>AVRCPが標準になるんじゃないですかね。
願っています。できればFWで対応してもらえると(-_-;)
ただ某店舗のブログを見る限り120U(文字化けるかも…)は
限りなく240 に近いと聞きました。
楽しみです。
NF-kBさん
ありがとうございます。すみません。購入済でした。
ですが買い替えも辞さない状況です。
USBはおそらく電圧の問題も絡むと思いますから諦めますが
AVRCPは希望を持ちつつ駄目なら120U(化けるかも)に行きます。
皆様。せっかく返信頂きましたがこちらからの返信が遅くなりすみません。(業務が厳しくなかなかネットが出来ず…)
書込番号:17521884
1点

電圧よりもソフトの問題でしょう。
USBは、チップだけで動作するSPDIFデジタル等と違って、出力側のソフトウェアを作ってやらないと動作しません。
独自OSでUSBまで使うとなると、ソフトの開発が大変になり、開発費も上がってしまいます。
ほとんどのUSB対応のDAPは、その開発費を浮かすのに、ドライバが標準で入っているandroidを使っているのです。
またUSB端子が合っても、ソフトの所為で動かないって事が起こるので、
どこが悪いか分からないってなる初心者にはお薦めしにくいと思います。
書込番号:17522094
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
よろしくおねがいします。
AK100内の埃取りをしていたら誤って液晶を割ってしまいました。
そのため、互換性のある液晶モジュールがあればと思い質問させていただきました。
もし、心当たりのある方、これじゃない?っていう物があれば教えて頂きたいです。
書込番号:17415600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏面に型番書いてませんか?
それだけ書かれても、分解したことなければわからないので、回答者はかなり少なくなるかと。
書込番号:17415756
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
みなさんおはようございます。
いつも、くだらない質問に付き合って頂きありがとうございます。
最近、ウォークマンより買い替え、最初は音の違いがわかりませんでしたが
聴き込んでいるうちに、段々と音の良さがわかってきました。
そこで、今回はこのプレヤーをお使いのみなさんに、お勧めのイヤフォンをお聞きしたく
書き込み致しました。
現在は、SE215SPにACOUSTIC REVIVE REC-130SH-S を付けて楽しんでおります。
正直、215が此処迄鳴りがいいとは思いませんでした。
来週には、カスタムが届くのですが、毎日使うのは正直難しいと思います。
そこで、15000円位でお勧めのBAがありまししたら、教えていただければと思います。
ダイナミックは215のノーマルモデルか、F-05を考えております。
音の感じ方は、個人によって違うのは十分承知しております。
そこをあえてお願いさせて下さい。
ハイブリットでも構いませんので、お願い致します。
0点

http://s.kakaku.com/item/K0000474872/
一応iriverからは、heavenWがFADとのコラボで一緒になっているのが出ていますね。
FADのheavenシリーズは、いかがてすかね?
SHUREの215が気に入られているならBAの315や425などもありますねー
書込番号:17335818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
皆さん今日は。
本日臨時収入があったので、購入しましたr
同じ曲を聴き比べてはいないのですが、WALKMANF866(power amp)使用のほうが高域が出ているように感じます。
私が聴き分けが出来ていないだけでしょうか?
イヤフォンは、オーテクのIM20です。
SE215spで聞けは、また違うのでしょうか?
書込番号:17306037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解らないのであれば、それはそれで幸せです。
金を出したからとか、評判が良いからという理由で、解ったふりをするより、よほどまともです。
ハードに使う分のお金をコンテンツに回しましょう。さらに幸せになります。
書込番号:17306066
3点

組み合わせるイヤホンにもよると思いますが、AK100とウォークマンF880シリーズでは音の傾向が大分違います。
AK100は味付けが薄いですが、F880は対照的に人工的な味付けが強い感じです。
そこまで、AK100の高音の解像度が高かったイメージはないので、曲によってはウォークマンF880シリーズの方が高域が出ていると感じるかもしれませんね。
求める物が違う2機種ですので、それぞれの良さがあると思いますよ。
書込番号:17306077
1点

書き込み有難うございます。
さらにお聞きしたいことがあります。
Fで認識してAKで認識しないファイルありますか?
PCの中にはファイルあるのですが、ドラックで移動するとAKの中にフォルダは
出来るのですが、データは表示されません。
一応、データベース更新はしたのですが。
曲のデータですが、とくに共通点はなくリッピングしたもの、モーラで購入したもの、
iTunesで購入したものと色々です。
書込番号:17307096
0点

9832312eさん、有難うございます。
多分違うと思います。
iTunesから買ったのがAACでモーラからの購入はFLACです
考えられるのは、sdカードくらいですかね?
64Gを使っているので、もともとサポ外ですし。
32Gを入れて見ます。
Windowsは飛ぶし、ロクな事が無いです。
書込番号:17307632
0点

AK100で64GBで利用する時はFAT32でフォーマットする必要があります。
全く認識しないなら、おそらくそこが原因かなと思います。
書込番号:17307646
0点

9832312eさんありがとうございます。
カードのフォーマットではないようです。
認識すらしないファイルは、プロパティで見てみると「MP4(.mp4)になっています。
一度変換して、入れてみようと思います。
書込番号:17308212
0点

mp4はAK100では対応していません。再生できるのは以下のとおり。
ファイル形式 WAV、FLAC、APE、MP3、WMA、OGG、AAC、AIFF、ALAC(M4A)
書込番号:17309132
0点

自分で閉じておいてすみません。
音の変化がわからないとか来ましたが、SE215SPでAKBを聞いたら音の違いがわかりました。
ついでに、リケーブルもして楽しんでおります。
AKBで音の違いがわかるとはなかぐろ・・・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まあ、AKBで分かったというよりも、ボーカル系の音楽でBAよりもダイナミックの方が
分かり易いだけかもしれません。
問題は、頼んであるカスタムと音が合うかですが、どちらにしろ普段使いにIE系かF-05を買うことになりそうです。
ハイブリットもありかな?
書込番号:17315941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





