docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-01E [Black]

2012年冬モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01E [Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

simなしWi-Fi

2017/08/31 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 sivazakuraさん
クチコミ投稿数:4件

simカード刺さずにWi-Fiクライアントモードになりますか
sim刺さないとWi-Fiクライアントが選択できるケータイと選択できないケータイがありますが、この機種はどちらでしょうか

書込番号:21158253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/31 16:09(1年以上前)

>sivazakuraさん

> Wi-Fiクライアントモード

念のために確認する必要がある場合はありますが、Wi-FiがあればF-02Dで可能ですから普通は可能でしょうが、ソフトウェア(OS)アップデートはできずに、ショップ対応とかになることはありましょう。

もっとも、dokomoの場合、過去のauのWi-Fi WINというキャリアの(プロキシ)サーバを経由しないとインターネット接続できないという運用で、EZ WEB系のパケットを節約するということで意味がありましたが、imodeとかではそういったことが出来ずに、フルブラウザの互換性の点や画面が小さいことで、これをSIM無しのWi-Fiで使用するなら、タブレットのWi-FiモデルかスマホのSIM無しを利用した方が実用的ではないかと思います。

> sim刺さないとWi-Fiクライアントが選択できるケータイと選択できないケータイがあります

近年のガラホ相当のGモデルでWi-Fi機能を廃してしまったものを出し、それこそSIM無しでは何もできない様なことはありましたが、これは無価値に等しいかもしれませんね。。。

書込番号:21158989

ナイスクチコミ!1


スレ主 sivazakuraさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/31 17:14(1年以上前)

質問の仕方がまずかったでしょうか
この機種はsimカード抜いた状態でインターネットできるでしょうか

書込番号:21159123

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2017/09/01 05:41(1年以上前)

たしか弟の家に子供のおもちゃとしてSIMカードを抜いたF-01Eが転がっていましたが、クライアントモードに設定してあったので家のwifiでWebに繋がっていましたよ。

書込番号:21160377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sivazakuraさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/01 06:16(1年以上前)

>エメマルさん
おお!ありがとうございます!

書込番号:21160408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/01 06:34(1年以上前)

>sivazakuraさん

[21158989]の冒頭で『可能』と書いているのがその意味でしたが?

書込番号:21160422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2017/09/01 07:07(1年以上前)

>スピードアートさん

ガラケーは同じメーカーでもSIMカードを挿さないと設定すら出来ない機種もあるので、スレ主さんはF-01Eについて質問しているんだと思いますよ。

書込番号:21160459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sivazakuraさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/01 07:43(1年以上前)

はい。私はこの機種(F-01E)について質問しておりました。

書込番号:21160510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI

2017/01/17 16:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:15件

使用して5年以上たちます。
携帯でWIFIを使用できるのは良いですが、ヤフーのホームページを開くだけで、「この接続先は安全でないがあります。接続しますか」と開くだけでそのメッセージが30回くらい出てきます。
そこからまた次のサイト開くと同じメッセージが同様の回数位出てきます。。。
このようなメッセージを出さないようにするにはどうすればいいですか?
1つのサイトを見るだけでやたらと時間がかかります。なにかいい解決法はありますか?

書込番号:20577255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/17 17:03(1年以上前)

無理

ガラケーOSは刷新しないし、UPDATEでSSL対応が最新サーバーセキュリティに対応しない機種は内蔵ブラウザでは弾かれるし、その内、マトモにブラウジングすら出来なくなるでしょう

既にAndroidケータイが出てるのはその対応を見据えてのこと

旧ガラケーは通話メールかモデム使用しか存在意義が無くなってます

書込番号:20577358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2017/01/17 17:05(1年以上前)

取説 439〜440ページ スキャン機能設定 を切る
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-01E_J_OP_01.pdf

書込番号:20577361

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/17 17:15(1年以上前)

ブラウザのスキャン設定か

これ気休めにしかならないよ

書込番号:20577395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/01/17 17:57(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり無理ですね。。。あきらめてスマホに変えるか、今のまま電話、メールのみに専念するかですね。

書込番号:20577505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/17 19:23(1年以上前)

F-01EはBAND9(1.7Ghz WCDMA)対応なのでシムロック解除すれば旧emobileユーザーなら高値で買い取ってくれます

APモードも使えるのでモデム化してテザリング(親機)も可能だったハズ
(docomo mvnoは制限入ったかも知れませんが)

コアなユーザーなら高値で売れるでしょう

書込番号:20577746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/01/21 23:01(1年以上前)

外装交換(修理)の前提はあるかと。

書込番号:20590737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプション留守電廃止 簡易留守電

2015/11/29 00:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:1853件

オプションの留守電を廃止して、携帯に付いてる簡易留守電だけを使う事は出来ますか?

書込番号:19360174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2015/11/29 05:45(1年以上前)

伝言メモを使うことで出来ますね。詳細は取説(詳細版)の65ページに書いてあります。

書込番号:19360416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2015/11/29 14:52(1年以上前)

>エメマルさん

有難うございます。
じっくり読ませて頂きます。

書込番号:19361546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイについて

2015/08/16 14:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:1853件

現在ファミマTカードのidを利用しています。
nanacoモバイルにも興味があり、利用したいと思っています。

そこで質問ですが、こちらの機種で併用して登録をする事は出来ますか?

書込番号:19056941

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/16 17:44(1年以上前)

複数使えますよ。
いろんなカードをケータイ一つにまとめられる、というのがおサイフケータイのウリですから。
あまりたくさん登録すると、記憶領域を使い切って、それ以上登録できなくなりますが、二つくらいなら楽勝です。

書込番号:19057355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2015/08/16 18:00(1年以上前)

有難うございます!
早速登録してみます。
色々出来るんですね。
iPhoneにも付けば良いのにと
思いました。

書込番号:19057392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プライバシー設定中の留守電機能について

2014/03/20 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:2件

ひょんな経緯からこちらに機種変いたしました。
プライバシー機能が噂通りでとても重宝しております。

まだ変更して一週間も経っておりませんが調べてもわからない事が2つあります。

・待ち受け画面に未読メールや留守電が入った際に留守電のアイコンが出ますが、
 それらを表示させないようにする事はできないでしょうか?

・プライバシーモードの設定で「サイレント着信時応答方法」で留守電を選んだ際に
 相手が留守電を残すと「留守番電話件数が増加しました」とアナウンスされますが、
 その通知をなくす事はできますか?

できないようであれば最悪留守番電話サービスを解約しようと思います。
ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17324807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/25 21:10(1年以上前)

自己解決いたしました。

結果からするとメール・留守電等のアイコンを待ち受け画面上に表示させなくする設定はできないようです。
また、留守番電話件数増加のアナウンスについても、そういう仕様のようです。

Fのプライバシー機能について以前私が使用していたものより格段によくなりましたが、サイレント着信の際の
応答方法で着信継続がメイン画面にも何も表示されないような仕様のものもあれば完璧でした。

この機種をそちらの目的で考えられている方は上記の点について注意が必要かと思われます。

書込番号:17344348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちが悪いのですが・・・

2014/01/30 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:13件

初めての投稿です。
すみません、長文になります。

昨年12月初旬にauからの転入でF-01Eを購入しました。
当日はアダプタを繋いだまま初期設定などを行って終了。
翌日朝に充電器から外して、3分ほどの電話が3回とメールが送受信合わせて20件ほどだったのですが、夕方にはバッテリーが30%以下になってしまいました。

その次の日もほぼ同じ状態で、帰社する19時頃にはもう使えないほどバッテリーが減ってしまいましたので、151に問い合わせたところ、「バッテリーには慣らし運転が必要」とのことで、1週間ほど様子を見て欲しいと言われました。

その後、1週間使いましたが一向に改善する傾向も見られず、再度151に連絡したところ、故障の可能性が高いので、DSに持ち込むよう言われたので、その足でDSへ・・・

DSでは、電波状況や使用頻度などを聞かれました。
自宅も会社もアンテナが見えるほどの位置にあります。(200mぐらい?)
使用頻度は1日の通話が3〜5回、1回3分程度、メールは文字だけで20〜30通の送受信だと説明しました。
ブラウザ、カメラ、ミュージック、ワンセグなど一切使っていません。

1度見させてもらいたいということでしたので、年明けにはならないという約束のもと、点検に出しました。
その際に借りた代替機はF-01Bで、これは同じように使っても3日目で充電する感じです。
これぐらい使えるのが普通かなと、自分の買った携帯が不良であることを確信していました。

しかし、年末ギリギリになっても一向に連絡がないので、こちらから進捗状況を聞いたところ、「メーカーからまだ何の連絡もないので」と言われ、戻ってきたのは年明けの1月13日でした。
しかもDSの店員曰く、「異常なしですが、念のため基盤交換しました」と。
バッテリーは正常だそうで、前のままです。

不安のまま3日ほど使ってみましたが、やはり前回と同じ症状。

お客様相談センターに相談して今までの経緯を説明。
再度DSに持ち込み、今度は新品と交換してもらいました。
バッテリーも交換して欲しいとお願いしましたが、それは通らず最初のままです。

しかし、やっぱり昼には50%ほどになり、帰社するころには30%以下となってしまいます。

過去の書き込みを見ると同じような症状の方もおみえですが、交換で改善された方もみえますし、諦めた方も・・・
この機種はこんなものでしょうか?
今まで使っていたG'zOne Type-Xが良すぎたのでしょうか?

ちなみに、GPSをはじめ、wifi、ウォーキングカウンタなど電池の喰いそうな設定は全て無効にしています。

書込番号:17131585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 15:55(1年以上前)

全部入りドコモフィーチャーフォンで800mAなので、そんなに電池持ち良く無いですよ
wifi、BT付きで電池持ち気にするならSH-05Dにすべき

書込番号:17131713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 16:04(1年以上前)

舞来餡銘さん

ありがとうございます。
wifi、BTは無効にしていてもダメなんですか?

書込番号:17131735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 16:15(1年以上前)

iモード通信してる時点で、バッテリー食います
それでも消費酷いならiモードはずして、通話SMSのみで運用
月サポ適用のためパケット契約は残すでOK

書込番号:17131760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 16:31(1年以上前)

舞来餡銘さん

>iモード通信してる時点で、バッテリー食います

代替機のF-01Bではiモードメールも電話も同じように使って2日以上もったんですけどね。
店員さんは、「古い機種なので、あまりバッテリーがもたないかもしれません」と言って貸し出してくれたのですが、こっちのほうが断然よかったです。

書込番号:17131805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 17:23(1年以上前)

1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが
F-01EはOSの効率悪いのか電池持ちは良いほうでは無いです
でもEシリーズで全部入りは、これしか無いので他では代わる物が無いです
MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います
おサイフ不要ならSH-05Dの方が満足得られたと思います

書込番号:17131955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 20:23(1年以上前)

舞来餡銘さん

色々とありがとうございます。

SH-05Dは販売が終了していましたが、SH-03Eならありました。
店員さんによると、バッテリーの持ちはどちらもさほど変わらないとのことでしたので、ハードコートで傷のつきにくいこちらを選びました。
というか、店員さんもこちらのほうが高機能でオススメだと言ってましたので。

高機能=電池持ち悪いとは思いもよりませんでした。
使わない機能は全てOFFにすれば問題ないと思っていました。


>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性ありますが

はい、これに期待しています。


>MNPで安く買えたのなら、そこの部分は目をつぶるしか無いと思います

MNPの特典はスマホだけでした。ガラケーは特に恩恵がなかったです。。。

書込番号:17132563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 21:07(1年以上前)

ガラケーにMNPの色が付かなかったとは随分強気ですね
スマホとセットで買わなければ状況違ったかも知れませんね
SH-05Dは実は12月同時期に公式オンラインショップで9780円で新規で購入できましたよ
私はSH-03Dにしたので買え無かったですが、、

書込番号:17132774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 22:08(1年以上前)

舞来餡銘さん

12月のオンラインショッピングは私も見てました。
しかし、ドコモユーザー限定のようで、MNPの私は購入不可でした。

質問ばかりで恐縮ですが、


>1ヶ月少々でバッテリーがこなれてない可能性
という件ですが、
ほぼ0%に近くなってから充電するのを繰り返したほうがよいのか、
それとも、あまり気にせず使っていればよいのか、どちらでしょうか?

そして、どれぐらいの馴らし期間が必要だと思いますか?

分かる範囲で結構ですのでお願いします。

書込番号:17133102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/30 22:27(1年以上前)

一概に言えないでしょうね
電池個々で状況違いますし
一般的に0%なる前に充電する方が良い、とは言われますけど
私のSH-03Dの電池も、やっと軌道にのりはじめた感じですし

書込番号:17133198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/30 22:34(1年以上前)

舞来餡銘さん

回答ありがとうございました。
ずっと修理(?)に出していたので、手元にあるのはまだ15日ほどです。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:17133251

ナイスクチコミ!0


whoo3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 15:33(1年以上前)

こちらは読まれましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005174/SortID=15634226/#tab

書込番号:17135509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/31 15:49(1年以上前)

whoo3さん

ありがとうございます。
1年前の投稿までさかのぼって見ていませんでした。

同じような症状の方がみえますね。

書込番号:17135543

ナイスクチコミ!0


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/26 12:41(1年以上前)

以前投稿した物です。
未だに富士通の携帯はアプリが立ち上がっているとバッテリーの消耗がとんでもなく多問題は解消されませんね。
こうなると自衛手段としてはFの携帯は買わない事以外なさそうです。

書込番号:17239497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E [Black]
富士通

docomo STYLE series F-01E [Black]

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01E [Black]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング