docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-01E [Black]

2012年冬モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01E [Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機

2014/01/29 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:8件

docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われたのですが、何か情報はないでしょうか

書込番号:17128300

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/29 21:08(1年以上前)

そのわりに安売りしていないね
ガラケーの方が売れてるからね

書込番号:17128681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/30 03:05(1年以上前)

冒頭少々板ズレ参考で失礼いたしますが、ポイントサイトの至近1/30のホットなアンケート結果がコレ。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1433
これに回答する層は半数近くが未だにガラケーかでスマホを持っておらず、コメントを見てもここのスマホ板とは全く異次元な感じです。
過去にもスマホ絡みが5件ほどあり、最終集計3万件前後で45〜50%が「スマホは持っていない」となっていました。
少なくとも「ポイントサイトでスマホアプリ」は、Wi-Fiタブレットかで、スマホ自体ではそれほどの比率では無いということになるのではないかと思います。

で、F-02Dに比べればF-01Eは元々が安売りの様に思います。
稀に残留するF-02Dの方が格段に高いです。

> docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われた

「ガラケーは1回/年」と公言していましたのであるかもしれませんが、auを見習ったりする可能性もあるのではと危惧しています。
垂涎のフラッグシップ機種とか出ようものなら、それだけで天晴れかもしれませんが、ほぼ高値安定設定は間違い無い様に思います。
少なくとも電気通信事業者協会(TCA)でのLTE減とか、定額契約減はさせたく無いでしょうから、LTEガラケーとなって3Gの旧プランは廃止して行くとかあったりして。。。

書込番号:17130086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 06:45(1年以上前)

転載

http://ameblo.jp/povtc/entry-11760041925.html

書込番号:17130245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/30 07:14(1年以上前)

情報ありがとうございます
ほぼ完璧なガラケーが期待できますね

書込番号:17130287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/23 21:27(1年以上前)

さすが富士通さん。
あとは実物が早く見たいですねぇ〜。
夏モデルのタイミングに期待しちゃいます!
情報ありがとうございますた。

書込番号:17337396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらぐらいで購入しましたか?

2013/12/20 02:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:42件

SO-03Dからの機種変更を検討中です。
豊島区のドコモショップだと本体が49,770円、月サポ24ケ月▲17,640円、実質32,130円でした。
ヤマダ電気池袋本店だと割賦で購入すると本体が44,770円、ただし有料アプリの加入条件ありで割引になるので若干ドコモショップで購入するよりは安いといった感じでメリットはあまり感じませんが現金一括で購入すると10%(約4,500円)のヤマダポイントが付くので実質40,000円ほどで購入できる計算になります。
これが機種変更の価格としては現状限界なのでしょうか?
もっと安く買ったとかあればぜひ教えて下さい。出来れば都内の情報でお願いしますm(__)m

書込番号:16976909

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/20 10:42(1年以上前)

ガラケーの機種変更では、どこで買っても条件はほぼ同じでしょう。
値引きできるのは、ドコモが販売奨励金を出すからです。どこのキャリアも、スマホに移行させてたっぷり料金を吸い取るか、MNPでライバルから客を奪うことが目的です。
機種変のガラケーを、キャッシュを積んでまで、積極的に売ることはないです。あるとすれば、旧機種になって在庫処分するときくらいですかね。
通話専用なら、MNPでauに移れば圧倒的に安くなります。Gratinaであれば、一括0円プラスキャッシュバック、毎月割1050円なんて条件もあります。機種にこだわりがあるならダメですが。

書込番号:16977526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2013/12/25 16:14(1年以上前)

都内のドコモショップで見ましたが、機種変更であれば、月々サポート適用で、24か月払いで実質負担金26880円になっています。
また、ドコモオンラインショップでもこの金額になっていますよ。

私は、もう少し安いところがないか探していますが、以前、購入したことがある池袋の携帯ショップでもこの金額でした。

書込番号:16997547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/01/08 16:43(1年以上前)


P577Ph2m様、トイトイマッコウ様

返信ならびに回答ありがとうございます。
現状販売されているドコモのガラケーで最も魅力ある機種だと思い購入を検討してました。
ただもう少し安く販売してるところがあればいいと思い家電量販店や携帯ショップをまわって
みたのですが、スマホと違いガラケーはどこで買っても金額はかわらなそうでした。
うーん、悩みます。

書込番号:17049137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードブラウザについて

2013/10/12 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

2013年冬モデルが期待外れだったので、今更ながらこの機種の検討を
しています。

対応していないと聴いたことがあったので、ご使用されている方、
教えて下さい。

iモードブラウザで、 タブ機能はありますか?

また、おサイフとBluetooth機能は必須なので、お勧め機種があれば教え下さい。

書込番号:16696037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/10/12 11:09(1年以上前)

>iモードブラウザで、 タブ機能はありますか?

はい、ありますよ。
いくつまで新しいウインドウを開けるのかわかりませんが、
複数のサイトを同時に開いて、タブの切り替え可能です。

かなり以前の機種から可能になっていると思います。

書込番号:16696220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/12 14:14(1年以上前)

タブの切り替えは、MENUボタン[サブメニュ−]→63→タブを選択、
次のタブを表示は、カメラボタン[タブ切り替え]になります。
タブは最大5つまで表示できます。
取扱説明書(詳細版)の162ページに、タブ操作について説明がありますので、よろしければ、ご覧ください。
なお、取扱説明書は、次からダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01e/

書込番号:16696846

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Eの機械音が耳障りで困ってます

2013/08/27 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:5件

買った当日からキー操作をするたびに(キーーーーン)という機械音がキーの奥からしていて気になります、同じような方いますか?直る方法などあったら知りたいです!購入後8日間までなら返品出来るというのも最悪視野にいれて問い合わせてみようと思っていますがデータ写し終えてるのに困ります。

書込番号:16511805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 08:00(1年以上前)

絶対的なことは言えませんが、何らかの異常ではないかと思いますので、再現する様であれば一度ショップへ行かれた方が良いと思います。

書込番号:16512262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 13:12(1年以上前)

キーーーンという音は充電中に操作してるとなるということが判明しました充電中は いじらないようにする事で解決しました どうもありがとうございます。

書込番号:18351568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothを使いたいのですが…。

2013/08/05 22:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 pinga-2008さん
クチコミ投稿数:24件

906iからの買い替えで購入して2日。
以前はイヤホンで音楽を聴いていたのですがこちらの機種の
イヤホン差し込み口の蓋が使用中に取れないかと不安だった所
店員さんからBluetoothの存在を知りました。

ワイヤレスで音楽や通話ができるそうなのですが利用の際どのような
ものが必要となりますでしょうか?
店員さんはドコモでも扱っているが量販店では3千円位〜売ってると
言われたのですが実際にご利用の方はどのようなものをご使用ですか?

音楽が聴けたらいいのですが、おすすめのBluetooth対応品ありますか?
教えて頂けると助かります。

書込番号:16440451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2013/08/06 00:27(1年以上前)

amazonなんかで、ブルートゥースイヤホンやブルートゥースヘッドセット等で
検索をかけてみてください。

私は、ヤフオクで1,000円位のブルートゥースイヤホンを購入して使用して
おります。(USB充電、再生時間約3h)

安いせいなのか、たまに音飛びしますが、用途が通勤電車での撮り溜めビデオ
の鑑賞なので、あまり不都合無く使えています。
(聞き取りにくかったところは巻き戻しして聞きなおし)

音飛びとか気にされるようでしたら、そこそこ値がはるものを選ばれた方が
良いかもしれませんね。

あまり参考になっていないかもしれませんが。

書込番号:16441023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pinga-2008さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/07 23:47(1年以上前)

わんこ。。さん

お答えありがとうございます。
Amazonでも検索してみましたが色々ありすぎて余計に分からなくなってしまいました。

音楽を聴くだけなので音飛びなどは気にしませんが
「Bluetooth」と書いてあってもこの携帯に対応しないヘッドフォンなど
あるのでしょうか?
それとも「Bluetooth」とあれば基本何でも構わないのでしょうか?

全く初めてで、何を買っていいのか。どう設定するのか分からず困っています。
お値段は量販店などの方が安いのでしょうが、その辺りが不安な私は
ドコモショップでの購入の方が安全なのでしょうか…。

書込番号:16447620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2013/08/08 00:36(1年以上前)


http://buffalo.jp/products/pickup/supply/bluetooth/
より、

バージョン・Classって何?
プロファイルって何?

どのBluetooth製品でも繋がるわけではないんですね。。。

ちなみに、F-01Eの
Versionは、2.1
音楽を聴くのに関係ある対応プロファイルは、A2DP(リモコン使うならAVRCPも)
なので、これらに注意すれば対応品かどうかはわかりますが、

相性もあるようですので、
ドコモショップで購入が最も安全ですね。
又は、量販店で、店員さんに繋がることを確認・うまく繋がらなかったら交換
を約束して購入というのもありでしょうか。
(量販店の方が安いです。)

私は、運が良かったようです。。。

書込番号:16447790

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinga-2008さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/08 09:53(1年以上前)

わんこ。。 さん

詳しく説明して頂き、またサイトも貼って頂きありがとうございます。
わんこ。。さんの説明を読んでサイトを読むと用途によって色々な
種類があることがよく分かりました。
自分が何をしたいか、それが対応しているのか。
この点はもっとも大事なポイントですね。

ドコモショップで購入するのが一番確実なのでしょうが、お安さから言って
量販店がお得なので、繋がること、繋がらなかった際の交換など。
確かめて購入したいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。
購入後、その結果を含め書き込みさせて頂きたいと思います。

書込番号:16448568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーソルについて

2013/08/01 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

初歩的な質問になるかと思いますが、ご教示になれる方
いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

前機(P-04B)からの機種変更で使用しています。
当機の気配り(利用しやすいようにとのことだ)と思うのですが、
例えば、メールを選択削除する場合、メールを選択すると賢く次の
メールへと移動するようになっています。

これが、私の今までの感覚とどうも合わなくてモヤモヤしています。
もし、自動移行しないように設定ができるのであれば、そのようにしたいと
考えていますが、いかがでしょうか。
一応、詳細版の取説も見てみましたが、分かりませんでした。

なにかヒントになるようなものがあれば、是非お教え下さい。
重ねてよろしくお願いします。

書込番号:16425864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/02 04:15(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、これは進化であって慣れるしか無いのではないかと思います。
もの凄くたくさん抹消する時に動いてくれないと不便ですし。。。

書込番号:16427673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/02 05:57(1年以上前)

スピードアートさん

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。

やはり慣れですか。そうですよね。
頭では分かっているつもりなんですが、
どうも私の感覚が順応しないもので・・・。

なんとか慣れるように使いこなしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16427740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E [Black]
富士通

docomo STYLE series F-01E [Black]

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01E [Black]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング