docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-01E [Black]

2012年冬モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01E [Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E [Black] のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

突然通話音量が小さくなる

2014/11/17 02:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 mwakkyさん
クチコミ投稿数:8件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

なんの拍子なのかわからないのですが、突然通話音量が小さくなってほとんど聞こえなくなります。
レベルは最大10になってるのですが、ほとんど会話が聞き取れない状況になります。
何らかの設定が効いているように思うのですが。
何が原因なのかわかりますでしょうか?

書込番号:18175982

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

2014/11/20 21:58(1年以上前)

同製品のユーザーです。

私のF-01Eでは、その様な状況は、約購入9ヶ月間、一度もありませんでした。

PCで「通話音量が小さくなってほとんど聞こえなくなる」で検索してみると、
「通話音量の確認」「再起動」「端末リフレッシュ設定からリフレッシュ実行」等が、
その様な状況では、自分で出来る限りの最善策の様です。

検索結果に、(機械ものには付物の)初期不良で無償交換の実例もある様なので、
上記を確認の上、保証期間内に早急に購入ショップ・ドコモショップで相談されるのがよろしいと思います。

書込番号:18188698

ナイスクチコミ!1


スレ主 mwakkyさん
クチコミ投稿数:8件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

2014/11/20 22:54(1年以上前)

武相太夫さんありがとうございます。
>「通話音量の確認」「再起動」「端末リフレッシュ設定からリフレッシュ実行」等が、
やはりこれぐらいしかやることないですか・・・。
同じような現象で困ってる方がいるのではないかと思って書いてみましたが、私の端末特有の現象なのかな?
ドコモショップに持ち込んで相談してみます。

書込番号:18189007

ナイスクチコミ!5


amazonesさん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/12 22:04(1年以上前)

自分は、買って1年くらいで、着信音がほとんど聞こえなくなりました。

ガラケー派だったのですが、思わず衝動買いで、iphone6を買ってしまいました。

書込番号:18263620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/01/11 09:43(1年以上前)

同製品を3年使っています。

> 突然通話音量が小さくなってほとんど聞こえなくなります。

・受話口用スピーカの通話音量は小さい(最大設定のレベル10でもそれなりにしかならない)
・受話口用スピーカのクチが小さい(1mm x 4mm)

上記仕様の為、耳の位置がずれると、かなり聞こえなくなります。おそらく、「突然」、聴こえなくなるのはそのせいかと。

docomo純正マイク(イヤホンマイク 01)を買いました。これを買ってからは不満が減りました。
環境が許すなら、スピーカホン機能を使うという手もあります。(通話中に、[発話]キーを押す)


上記とは別の症状で、通話音声が受話口用スピーカから完全に聴こえなくなったことがありました。「バッテリー外して1分放置からの再起動」により、症状が出なくなりました。

書込番号:20559058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/09/26 03:20(1年以上前)

> 通話音声が受話口用スピーカから完全に聴こえなくなったことがありました。

購入から4年と6か月が経ち、受話口用スピーカから「まったく何も聴こえなくなりました」。バッテリー外しての再起動、端末リフレッシュをしても直りません。

そこ以外は壊れてないので、スピーカホン機能や外付けイヤホンマイクを使ってしのいでます。

書込番号:21229239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth について

2014/06/04 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 comcom110さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、機種購入にあたって、教えてください。

質問1。ソニーの Bluetooth  SBH50が使用可能でしょうか?

質問2。同じくソニーの Bluetooth  MDR-EX31BNが使用可能でしょうか?

以上2点ご使用になられている方がおられましたら、お願いいたします。

動作は、発着信ができればOKと考えています。

書込番号:17592478

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/04 22:35(1年以上前)

両機とも発着信可能です。

スレ主さんの用途「発着信」に対応する通信規則(プロファイル)には
「HFP」がありますがF-01E/SBH50/MDR-EX31BNいずれも対応しています。

ただVer.(主にバッテリーの持ちの違い)が
SBH50とMDR-EX31BNは3.0ですが
F-01Eが2.1のため3.0の恩恵は受けられません。(2.1となる。)

また通信性能(途切れ易さなど)については
私はこの組み合わせの機器を持っていないのでわかりません。

書込番号:17592901

ナイスクチコミ!2


スレ主 comcom110さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/05 21:42(1年以上前)

1985bko さん ご回答ありがとうございました。

もしよろしければ、解る範囲で質問ですが、現在シャープのSH-05Cとウイルコム2台持ちで使用していますが、

1・ SBH50でペアリングした場合 ドコモSH-05C着信は取れて通話ができますが、発信はSBH50で発信出来ません。

ワンセグ音声は聞こえます。

2. MDR-EX31BNでペアリングした場合、ドコモSH-05C発着信出来ませんでした。ワンセグ音声は聞こえます。

SH-05Cの取説には、通信規則(プロファイル)には「HFP」が明記してありました。が古いのか使えませんでした・・

なので、今回F-01-Eに機種変が少し不安です・・・ちなみにコムのPANTONE WX03SHはどっちでも発着信できました。

規格にあっても、相性とかで、使えない場合もあるのでしょうか?

解る範囲でいいので、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17595967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/07 16:29(1年以上前)

P-01Fの例ですが参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010696/SortID=17570950/

書込番号:18345640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドキーについて

2014/03/05 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 あるうさん
クチコミ投稿数:1件

携帯を閉じた状態でメールや電話の着信時にサイドキーを押すと着信音が止まりますか?
又、不在着信があるときにサイドキーを押すとバイブで不在着信があることが分かる機能はついていますか?
宜しくお願いします

書込番号:17268636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

2014/03/27 13:50(1年以上前)

電話、メールの着信時にサイドキーの真ん中のボタンを押すと着信音が止まりますよ!
P(パナ)での「クイックサイレント」と同機能

閉じた状態で、サイドキーの下のボタンを押すと電話、メールの着信件数をバイブ共に背面液晶で確認出来ます。

書込番号:17350528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これしか無いのかな?

2014/03/13 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:12件

クーポンの関係で4月までに、「おサイフケータイ」「プッシュオープン」のガラケーに機種変更したいと思ってます。
今販売しているのでは、これしか無いですよね?ちょっと前の機種ですし、そのわりに高いので躊躇しています。
4月までに新しい機種が発売されたりしませんかね?

書込番号:17297628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 06:51(1年以上前)

4月は無理でしょうが後継が出るの間違いないようです

書込番号:17308188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 01:37(1年以上前)

後続機種が出るとのことですが、どのような情報源でしょうか?
F-01Cの後続機種を待ち望んでいるのです。
なんでも良いのでお話が聞きたいです!

書込番号:17312005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/17 02:44(1年以上前)

どちらにしても4月には間に合わないですよね…。
ちと高いしレスポンスに不安が残りますが、フォルムと機能を重視して、こちらに機種変更します(^^)
ありがとうございました!

書込番号:17312083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真のピントを合わせるには

2014/02/14 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

この機種のカメラで、ピントの合った写真が取れません。
たとえば、顔の一部にピントが合って、髪や体はうっすらブレたような写真になってしまいます。
被写体が動き回る乳児というのもあるかもしれませんが、前のガラケーの簡易なカメラでは、今よりピントの合った写真が撮れていました。


カメラの設定は以下のようにしています。

設定
サイズ選択 9M
画質選択 スーパーファイン
フォーカス設定 顔優先AF/トラッキングフォーカスON/サーチミーOFF
撮影モード クイックショット
手ぶれ補正 選択できず
スマイルファインダー OFF

撮影効果
シーン別撮影 選択できず
ホワイトバランス 蛍光灯
その他はOFF


撮影はほぼ室内で、乳児(ちょろちょろ動いてしまう)を撮ります。
どのような設定にしたら、ピントが合った写真が取れるでしょうか。
この機種をお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:17190092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2014/02/19 06:17(1年以上前)

ブレは、被写体ブレと、撮影者の手ブレがあります。
被写体ブレは、シャッタースピードを上げれば、抑えられますが、携帯では出来ません。
手ブレは、絶対無いのでしょうか。
今回の場合、枚数を撮り、ブレたのは、あとで削除するしかないでしょう。
「数打てば当たる」的な、撮り方しかないと、思います。
最後に一言。
携帯のカメラは、オマケ程度に考えた方がいいです。

書込番号:17210136

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/20 15:19(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
手振れ補正は、他の機能を選ぶと選択できなくなってしまうのですが、他機能より優先するべきなんでしょうね。
携帯のカメラはオマケ程度・・・家電量販店の店員さんにも言われました。
しかし、前のガラケーよりも劣る写真しか取れず、がっくりきています。

書込番号:17215406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/21 16:58(1年以上前)

この機種使ってるわけじゃないですが
AFをoffにしてパンフォーカス(全部にピントが合う)設定とか
動く被写体について行くようなAF設定なんかが有れば
試しても良いかも。
いずれにしても室内だとカメラにとっては暗い場所になるので
ブレる可能性も大きいですけど・・

書込番号:17219228

ナイスクチコミ!0


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/24 14:10(1年以上前)

右からきたものさん、ありがとうございます。
パンフォーカスというのは無いようです。
動く被写体についていく「トラッキングフォーカス」機能はあります。
それに設定してもいまひとつなんです・・・
もともと室内はブレやすいんですね。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:17231525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアカバーの擦り傷について

2014/02/02 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 ひで5196さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
購入から1ヶ月、ふとリアカバーを見ると、縦に擦り傷が2本・・・。
「傷がつきにくい」が謳い文句なのに!
思い当たる節もなく、悶々としていましたが、ある夜、いつものように就寝前に卓上ホルダに携帯を置いたとき気づきました。
どうやら卓上ホルダのガイドに擦れていた???

DOCOMOに事情を説明しても、「対応できない」の1点張り。
ちなみにリアカバーは525円で買えるようです。

些細なことだと思いますが、どうも納得がいきません!

書込番号:17145184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/02 21:51(1年以上前)

こんばんは。

同機種ではありませんが、F-09Cを使っています。
卓上ホルダーはF-01Eと同じものです。

で、やはり裏面にうっすらと卓上ホルダーの抜き差しで擦れた傷がついております。

丁寧に扱っていてもどうしても擦れてしまうのは、本体の問題というよりは、卓上ホルダーの問題のように思います。

このF-09Cを2度ほど修理に出したことがありますが、2度とも「無傷」の判定を受け、無償修理してもらえました。

F-01Eが「傷がつきにくい」という謳い文句だったとすると少し残念ですし、使っていても傷が気になるとは思います。

ですが、使用していれば多少の傷はつくものですし、無償修理が受けられればそう問題ではないようにも思いますが…いかがでしょう?

余談ですが、(故障箇所とは無関係なのに)2度とも外装交換をしてくださり、電池蓋も新品になりましたよ。(Fさんは大体そういう対応なんだとDSの方がおっしゃってました)


書込番号:17145346

ナイスクチコミ!0


whoo3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 16:31(1年以上前)

F-01Eユーザーです。

2012年12月末に購入したので1年ほど使用しています。

現在までリアカバー無傷です、リアカバーに貼ってあるシールの文字がやや薄くなってきては居ますが傷は無いですよ。

ドコモショップも傷での補償はは無理でしょう、よく考えれば分かると思いますがドコモ側からしてみればその傷が一般のホルダーなどで入ったのかポケットに入れたときの傷なのか、または純正ホルダーへ刺すとき強く差し込んでしまったのか等いろいろ考えられるのでは無いでしょうか?

何らかの証明が出来なければ傷での補償対応は不可と考えるべきです。

なお「傷がつきにくい」であって「傷が付かない」ではないので傷が入らないように大事に扱いましょう。

まさかホルダー側にバリのような物があったりしてませんよね〜、それだったら文句言えるかも???


書込番号:17147814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで5196さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/03 20:04(1年以上前)

mint.comさんへ

早速の回答ありがとうございます。
私はF-01Eの前はF-09C使っていました。
卓上ホルダは使わず、本体に直接ACアダプタを挿してましたので、擦り傷はありませんでした。

今回も素直にACアダプタを挿していれば・・・と後悔してます。

近場のDOCOMOも当てにならないし、諦めてリアカバー買います。

どうもありがとうございました。


whooさんへ

早速の回答ありがとうございます。
卓上ホルダのバリはありませんでした・・・。
やはり補償対応はムリですね、諦めてリアカバー買います。

どうもありがとうございました。

書込番号:17148469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-01E [Black]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Black]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E [Black]
富士通

docomo STYLE series F-01E [Black]

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01E [Black]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング