docomo STYLE series F-01E [Red] のクチコミ掲示板
(449件)

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2013年11月4日 18:47 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月12日 14:14 |
![]() |
1 | 9 | 2013年11月12日 01:39 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月22日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2015年1月9日 13:12 |
![]() |
4 | 4 | 2013年8月8日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

ガラケーでは、SNS のLINEやmixiやフェイスブックを登録したり登録して使えないようなので、このF−01Eは唯一使えるらしいのですが私は、特にこの携帯電話を入手してLINEをしたいと思っています。詳しい人がいましたら御教授をお願いします。
書込番号:16794472
4点

これ以外でも使えるんじゃないですか。
自分の携帯、F-01Cで、FBもLINEも使えています
書込番号:16794687
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
2013年冬モデルが期待外れだったので、今更ながらこの機種の検討を
しています。
対応していないと聴いたことがあったので、ご使用されている方、
教えて下さい。
iモードブラウザで、 タブ機能はありますか?
また、おサイフとBluetooth機能は必須なので、お勧め機種があれば教え下さい。
1点

>iモードブラウザで、 タブ機能はありますか?
はい、ありますよ。
いくつまで新しいウインドウを開けるのかわかりませんが、
複数のサイトを同時に開いて、タブの切り替え可能です。
かなり以前の機種から可能になっていると思います。
書込番号:16696220
0点

タブの切り替えは、MENUボタン[サブメニュ−]→63→タブを選択、
次のタブを表示は、カメラボタン[タブ切り替え]になります。
タブは最大5つまで表示できます。
取扱説明書(詳細版)の162ページに、タブ操作について説明がありますので、よろしければ、ご覧ください。
なお、取扱説明書は、次からダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01e/
書込番号:16696846
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
貴重になってきたガラケーを長く使いたいのですが、F-01Eの不満として、外出先での充電です。
特に新幹線のコンセントを利用して純正のACアダプタで充電しながら使っていると、充電ランプは点灯するのですが、使っているうちに電池残量が減っていきます。最悪0%になり電源が切れてしまうことも。
非常用として、docomo FOMA乾電池アダプタ01にエネループを入れて持ち歩いていますが、使いながら充電すると、電池残量がみるみる減っていきます。
今まで使用してきたF-01Bではこのようなことはなかったのですが、これが仕様なのか、個体差による不具合なのか皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

念のため、2つの状況と新幹線コンセントの要因を切り分けるため、ご自宅のコンセントでACアダプタで充電しながら使用した場合は問題無いのでしょうかね?
2つの状況からしますと、ご自宅のコンセントでも同様であって、端末か使用しているアプリに問題がある様な気がするのですが。。。
書込番号:16633661
0点

特に新幹線内で充電しながら使用しているとバッテリーの減りが顕著ということは、電波状況が不安定なため常に電波を探し続けているためかもしれません。
また、ガラケー用の充電器は、出力が小さいため、iアプリやワンセグなど使用しながらの充電は厳しいのではないでしょうか。
ご存知と思いますが、ながら充電はバッテリーの寿命が短くなったり、端末の温度が上昇して充電を停止する場合もあります。
書込番号:16634042
1点

>スピードアートさん
自宅で同じ状況では若干ですが、充電できる状態です。
友人と旅行に行った際、隣で充電していたN-01Eではこのような充電しながらアプリを使用してもバッテリーが減ることはありませんでした。
私と同じ状況にある人がいればこの携帯の仕様なのだと諦めようと思ったのですが、一度ドコモショップに相談してみようと思います。
>以和貴さん
同じ状況下で、友人のN-01Eはこのようなことはなかったのが残念です。バッテリーは消耗品と割り切ってます。
書込番号:16636788
0点

ほわ〜いさん
少々謎ですね。
あるとすれば、微妙に電源電圧ないしは供給電流が低い場合にF-01Eないしはほわ〜いさん固有のF-01Eの充電が抑制される場合があると言うことになるとかいったことでしょうかね。。。
書込番号:16637316
0点

ドコモでは、ながら充電はすすめていないはずですので、ドコモショップではあまりいい対応をされない可能性もありますが、ダメ元で交換や修理・点検を申し出るのもいいかと思います。
因みに、友人の充電器で、ながら充電をするとどうなるか、友人とは画面の明るさやバックグラウンドで起動しているアプリ(iチャネルなど)などの端末の設定は同じかも、気になるところではあります。
また、充電端子部の接触が悪く、熱をもっていないかも、念のため確認しては如何でしょうか。
書込番号:16637648
0点

>スピードアートさん
コメントありがとうございます。結構謎の不具合?がある機種でして、旅行の際は、予備の電池パック(満充電)も持ち歩くようにしているのですが、本体の電池パックを使い切ってから新しい電池パックに入れ替えでもしばらく前の電池残量を表示されたりするんです…0%になると、強制的に電源を落とされるので、何度か再起動させるとようやく電池残量100%表にになるのですが。
>以和貴さん
コメントありがとうございます。ながら充電は推奨しないのですね。シチュエーション的にけっこうあると思うのですが。同じ症状の方がいれば仕様なのでしょうが、私の端末の不具合もありえますね。
友人の充電器を交換しての検証はしなかったのですが、一度ドコモショップに相談してみようと思います。
書込番号:16644364
0点

最近F-01E購入しました。私も同様に、利用しながらの充電でも、電池残量はどんどん減っていきます。仕様ですかね...
書込番号:16822136
0点

F-02Dが電源オフで異常消耗(約100倍)するのは仕様と言われましたが。。。
書込番号:16823458
0点

>やまみかさん
同じ現象の方がいられたのですね。
私のその後ですが、一度ドコモショップにて、簡単な点検をして頂きました。結果は本体、バッテリー共に異常なし。後はメーカーに送り、点検してもらうことになるとのことで、望みは薄いだろうと思い、お断りしました。
解決にはなりませんが、モバイルバッテリーなどで充電する際、少しでも使わない時間があれば、電源をOFFにして充電すると、充電速度が速くなりますので、試してみてください(笑)
>スピードアートさん
私の周りの友人もF社のスマホを使用している者が何人かいますが、あまりの本体の発熱、バッテリー消費の早さを申告しても「仕様です」の一点張りだそうです…
残念ですが、今後F社の携帯はもう買うことはないと思います。GPSと、Bluetooth機能が欲しいので、在庫のあるうちにN-01Eに機種変しようかと考え中です。
書込番号:16825142
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
micro sd32GBを入れ、半年程使っており、結構満足していますが…。
どうも、音楽の容量が10GB程の縛りがあるようです。ある時から、消去しないと新しいアルバムが入らなくなりました。
容量の変更は、可能なのでしょうか?
ちなみに、音楽の取り込みはWindows7 mediaplayer12で、写真と動画は少々しか使っていません。
1点

取扱説明書(詳細版)の217ページには、Windows Media Playerを利用して、WMAファイルをmicroSDカードへ最大1000件登録できる旨の説明がありますので、この件数を超えたのが原因ではないでしょうか。
新しいファイルを登録するには、既に保存されているファイルを削除する必要があると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f01e/index.html
書込番号:16618659
1点

返信、有難うございます。
調べて見ると、容量は6GB弱でしたが、アルバムは64程、1アルバム15曲とすれば、ご指摘のとおり1,000件超えたと思われます。意外に少ないものですね。WMAファイル1,000件超とは思ってもいませんでした。
教えて頂き、有難うございました。
書込番号:16619267
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
買った当日からキー操作をするたびに(キーーーーン)という機械音がキーの奥からしていて気になります、同じような方いますか?直る方法などあったら知りたいです!購入後8日間までなら返品出来るというのも最悪視野にいれて問い合わせてみようと思っていますがデータ写し終えてるのに困ります。
0点

絶対的なことは言えませんが、何らかの異常ではないかと思いますので、再現する様であれば一度ショップへ行かれた方が良いと思います。
書込番号:16512262
0点

キーーーンという音は充電中に操作してるとなるということが判明しました充電中は いじらないようにする事で解決しました どうもありがとうございます。
書込番号:18351568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
906iからの買い替えで購入して2日。
以前はイヤホンで音楽を聴いていたのですがこちらの機種の
イヤホン差し込み口の蓋が使用中に取れないかと不安だった所
店員さんからBluetoothの存在を知りました。
ワイヤレスで音楽や通話ができるそうなのですが利用の際どのような
ものが必要となりますでしょうか?
店員さんはドコモでも扱っているが量販店では3千円位〜売ってると
言われたのですが実際にご利用の方はどのようなものをご使用ですか?
音楽が聴けたらいいのですが、おすすめのBluetooth対応品ありますか?
教えて頂けると助かります。
1点

amazonなんかで、ブルートゥースイヤホンやブルートゥースヘッドセット等で
検索をかけてみてください。
私は、ヤフオクで1,000円位のブルートゥースイヤホンを購入して使用して
おります。(USB充電、再生時間約3h)
安いせいなのか、たまに音飛びしますが、用途が通勤電車での撮り溜めビデオ
の鑑賞なので、あまり不都合無く使えています。
(聞き取りにくかったところは巻き戻しして聞きなおし)
音飛びとか気にされるようでしたら、そこそこ値がはるものを選ばれた方が
良いかもしれませんね。
あまり参考になっていないかもしれませんが。
書込番号:16441023
1点

わんこ。。さん
お答えありがとうございます。
Amazonでも検索してみましたが色々ありすぎて余計に分からなくなってしまいました。
音楽を聴くだけなので音飛びなどは気にしませんが
「Bluetooth」と書いてあってもこの携帯に対応しないヘッドフォンなど
あるのでしょうか?
それとも「Bluetooth」とあれば基本何でも構わないのでしょうか?
全く初めてで、何を買っていいのか。どう設定するのか分からず困っています。
お値段は量販店などの方が安いのでしょうが、その辺りが不安な私は
ドコモショップでの購入の方が安全なのでしょうか…。
書込番号:16447620
0点

http://buffalo.jp/products/pickup/supply/bluetooth/
より、
バージョン・Classって何?
プロファイルって何?
どのBluetooth製品でも繋がるわけではないんですね。。。
ちなみに、F-01Eの
Versionは、2.1
音楽を聴くのに関係ある対応プロファイルは、A2DP(リモコン使うならAVRCPも)
なので、これらに注意すれば対応品かどうかはわかりますが、
相性もあるようですので、
ドコモショップで購入が最も安全ですね。
又は、量販店で、店員さんに繋がることを確認・うまく繋がらなかったら交換
を約束して購入というのもありでしょうか。
(量販店の方が安いです。)
私は、運が良かったようです。。。
書込番号:16447790
1点

わんこ。。 さん
詳しく説明して頂き、またサイトも貼って頂きありがとうございます。
わんこ。。さんの説明を読んでサイトを読むと用途によって色々な
種類があることがよく分かりました。
自分が何をしたいか、それが対応しているのか。
この点はもっとも大事なポイントですね。
ドコモショップで購入するのが一番確実なのでしょうが、お安さから言って
量販店がお得なので、繋がること、繋がらなかった際の交換など。
確かめて購入したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
購入後、その結果を含め書き込みさせて頂きたいと思います。
書込番号:16448568
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
