docomo STYLE series F-01E [Red] のクチコミ掲示板
(449件)

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年8月2日 05:57 |
![]() |
7 | 1 | 2013年7月8日 21:20 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月7日 00:29 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月13日 13:31 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月2日 11:23 |
![]() ![]() |
3 | 12 | 2013年12月20日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
はじめまして。
初歩的な質問になるかと思いますが、ご教示になれる方
いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
前機(P-04B)からの機種変更で使用しています。
当機の気配り(利用しやすいようにとのことだ)と思うのですが、
例えば、メールを選択削除する場合、メールを選択すると賢く次の
メールへと移動するようになっています。
これが、私の今までの感覚とどうも合わなくてモヤモヤしています。
もし、自動移行しないように設定ができるのであれば、そのようにしたいと
考えていますが、いかがでしょうか。
一応、詳細版の取説も見てみましたが、分かりませんでした。
なにかヒントになるようなものがあれば、是非お教え下さい。
重ねてよろしくお願いします。
1点

直接の回答ではありませんが、これは進化であって慣れるしか無いのではないかと思います。
もの凄くたくさん抹消する時に動いてくれないと不便ですし。。。
書込番号:16427673
0点

スピードアートさん
おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
やはり慣れですか。そうですよね。
頭では分かっているつもりなんですが、
どうも私の感覚が順応しないもので・・・。
なんとか慣れるように使いこなしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16427740
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
F−10D(スマートフォン)からF-01E(ガラケー)に機種変しました。
スマートフォン時代は、3G回線を無効化しWifi通信のみで生活していました。
そこで、ガラケーに変更した後も
@iモード通信の無効化し、Wifi通信のみにしたい。
AdocomoメールをWifi経由で受信したい。
です。
調査不足かも知れませんが、ご存知であれば情報共有をお願いします。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
二日連続で朝には原因不明のバッテリー切れの症状が発生しました。
2月の中旬に購入して未だ5ヵ月も使用していません。
バッテリーが2日か3日で50%を切る度に充電して使用していました。
最近は画面の反応がかなり遅くなっているようで気にはなっていましたが、特に設定を変えてはいませんでした。
本日ドコモでバッテリーではなく原因が不明なため1週間ほど修理に出しました。
機種変更しようにも選択肢がなく仕方なく購入したもので、もっと早く機種変更しておけばよかった。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

悲しいかな、auがガラケーをほぼ切って影響が無い様ですからね。。。
書込番号:16304862
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
F01-Eの機能でWIFI経由でホームメディアとのデータ連携機能があります。
先日この機能を用いてF01-Eで撮った写真をDLNAサーバ(LS-XH1.5TL)にアップし、LAN経由で
F01-Eから写真を見ることができることまで確認できました。
ところがこの確認をした後、この不要な写真を削除しようとしたところ、F01-Eから消すことが
できませんでした。WIN7のMEDIA PLAYERからも見えるため、WIN7から削除しようとしましたが、
DLNAサーバー上のデータはファイルエクスプローラから認識できず削除できません。
大した容量ではないため、ほっておくことも手ですが、もしどなたかご存じあれば、ご教授く
ださい。 <m(_ _)m>
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
6年間使用してきたSH903iからの機種変を検討している者です。
デザインでは断然こちらのF01Eなのですが、今までSHシリーズしか使用したことがないことと機能のシンプルさで、表題の通りSH03Eとで迷っています
レビューなどを見るとSH03Eより不具合や当たり外れが多いように感じられますし、バッテリーの持ちもあまり良くないようで、最低限のメールと通話しか使わず、充電も1週間に1回するかしないかレベルの者にとってはF01Eは機能過多なのではないかとも思います。
しかしF01Eのデザインに一目ぼれしたこともあり、なかなかふんぎりがつきません。
一番のネックはバッテリーの持ちなのですが、自分と同じような使用頻度でこちらの携帯を持っている方はいますか?
また今回は修理受付期間が切れるための買い替えで、当分は買い換えるつもりはありません。
長年使用するにあたり、機能が多い携帯というものは使用しない状態にしておいても、本体に不具合が起こりやすいものなのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
2点


こんにちは!
自分は、松下製のP-07Bを使用していますが、使いやすいです!
特に、ワンプシュ式なので、開けるのも簡単ですし!
参考まで!
今現在は、P-01E みたいです!
参考まで!
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01e/design/index.html
書込番号:16146287
0点

アジシオコーラ様
わざわざありがとうございます。
ドコモのパンフレットやこちらの比較は既に拝見しておりまして、数字上ではF01Eの方がスペックがやや高いことになっているので、余計に迷っているところです。
アイアコスU様
ありがとうございます。
Pシリーズは使いやすいと知り合いも勧めていましたし、下旬に出るシャンパンゴールドも綺麗ですよね。
しかしP01Eは既に両親が持っておりまして、流石に家族揃いに揃って同じ携帯というのはやや抵抗が…。
書込番号:16146901
0点

絹豆腐メンタルさん
auよりはマシですが、現行はスマホに押されぎみでしっくり来ないところがありますね。
まぁ、ハイスペックとなるとF-01Eなのですが、イマイチF-02Dの方が良かった様な。。。
(あくまでも独断と偏見の好みです)
個人的にも好きなのがパナで始まって富士通にもあるワンプッシュオープンで、個人的にはF-02DとF-06Dも導入しています。
今更ですが、F-04DもF-02DとF-06Dの中間にあって評価は高く、正直更新ですとこのタイミングが良かったとは思います。
今、稀にF-02Dの在庫があるところもありますが、こと機種変だとF-01E比でメチャ高のはずです。
(レア物好きならいいかもしれませんが。。。)
で、MOVAからのスイッチでらくらくホンをパスさせた高齢の親がF-06D使用しているサポートの関係でともにF-06Dしかも「ガールズ」を使用中なのですが、高機能を言わないならこれがなかなかいいです。
(発着信履歴がゴチャゴチャ混ぜとか発着信表示の切り替えの仕様に慣れれば?片やダイヤル接続後のプッシュ入力がダイヤルに連続してゴチャゴチャ混ぜが無いのはマル?)
何を言いたいのかと申しますと、個人的にはぶっちゃけBluetoothとか高機能なことが必要でないなら、F-06Dの未使用かそれに近い白ロムをゲットした方がベターなのではないかということですね。
ことF-02Dガールズですとヤフオクでは安い側の最大でも8千円ほどで、近々の落札平均が6千円内外の様ですから、リザーブで2台ゲットしても2万円行かないか、出品遭遇の運が良ければ2台1万円程度でスタートが切れます。
参考まで、
カテゴリー:すべてのカテゴリー > 家電、AV、カメラ > 携帯電話、スマートフォン
条件
・キーワード:F-06D
・検索対象:タイトルと商品説明
・現在価格解除:4,000円 〜
・商品の種別:新品
あたり。
た・だ・し、いわゆるSIMカード※がD型以降の一部からmicroになっていて、ご家族のP-01Eとともに富士通はD型からmicroですので、従来機種との使い回しは困難であることに配慮する必要があります。
(SIMカードアダプタは玄人志向ですので)
※ docomoではFOMAカード・miniUIMカードと言う
microスタート時点は1回/年は変更は無償でしたが、持込とかその後は条件によっては変更の費用が発生するかも?です。
書込番号:16147438
0点

スピードアート様
いろいろとご説明ありがとうございます。
最近のスマフォゴリ押しの流れはどうにかならんものかと思います。
F02Dや06Dも結構良さそうですね。
これまで一回しか買い換えたことがなく、耳に挟んだことはあるものの白ロム云々の仕組みがよく分かっていないのですが(料金プランがどうなるとか)、ご教授いただいた方法もありですね。
勉強して白ロムの方も検討してみます。
書込番号:16150237
0点


自分はF01Eを使ってますが見た目には良い携帯ですが、実際は使いにくいし電池の持ちも悪いです。機能的には良いと思いますが傷は付きやすいしボタンは押しにくいしSHの方が良いかと思います。反応も悪い時がありイライラしながらメールしてます。
書込番号:16155370
0点

そうそう、気にしないのであればノープロブレムの微妙なテースト的な件ですが、折りたたみを畳んだ時に当たる緩衝の突起がどう当たっているかとか、キートップの当たりが無いかとかですかね。
過去の例では、恐らくかばんやポケット等に入れて押される場合でしょうが、これらが当たっている表示パネルとかの側に目立つ跡を付けてしまうというのがあった様に思いますので、長く使う場合は気にした方がいいかもしれません。
(微妙な隙間の状況は動作しないモックではわからないかもしれませんが。。。)
至近の機種で比較把握していない曖昧情報でスミマセン。。。(ペコリ
書込番号:16155634
0点

アジシオコーラ様
F2Dと06Dまで追加していただきありがとうございます。
やはりスペックはどっこいどっこいですが、02Dは他より高いですね。
ねもしゅ様
レビューに加え使用してのご感想ありがとうございます。
ドヤ顔よろしく傷付きにくさを謳っていますがそうでもないんですね…。
現在のSH903iもたいそうなもっさりなので、反応速度は気にしていないのですが電池の持ちが悪いのというのはやはり気になります。
スピードアート様
わざわざありがとうございます。
使用感に関してはあまり考えていませんでしたので、いろいろと参考になります。
押されたせいか画面に不具合が出た例が周りにいるので、その点も考慮に入れた方が良いですね。
書込番号:16156869
0点

日にちが経ったので、もう購入済みかもしれませんが…。
F-01E使っています。
バッテリーは、最初は2日ぐらいしかもたなかったので、
ドコモショップに相談したところ、
「最初は電池の持ちが悪い。慣らし運転が必要」
「GPSなどは待機中でも電力を消費する。
オフにすれば電池のもちは良くなる」と言われました。
そこ不要な機能をオフにしたところ、購入1カ月後?ぐらいからは
5日に一度程度の充電で大丈夫になりました。
(通話もメールもあまり使わず、ほとんど待機状態ですが。)
以上、ご参考まで。
書込番号:16209285
1点

こがふう様
F-01Eについての情報をありがとうございます。
大変参考になります。
聞いたことはありますが実際にバッテリーの慣らし運転というものがあるんですね。
ほぼ待機状態で5日に一度程度でしたら何とか許容範囲です。
近々どこかへ実機を触りに行こうかと思います。
書込番号:16216310
0点

そうそう、気にしないのであればノープロブレムの微妙なテースト的な件ですが、折りたたみを畳んだ時に当たる緩衝の突起がどう当たっているかとか、キートップの当たりが無いかとかですかね。
過去の例では、恐らくかばんやポケット等に入れて押される場合でしょうが、これらが当たっている表示パネルとかの側に目立つ跡を付けてしまうというのがあった様に思いますので、長く使う場合は気にした方がいいかもしれません。
(微妙な隙間の状況は動作しないモックではわからないかもしれませんが。。。)
書込番号:16977960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
