docomo STYLE series F-01E [Red] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series F-01E [Red]

2012年冬モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01E [Red]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E [Red] のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series F-01E [Red]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Red]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Red]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth について

2014/06/04 21:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 comcom110さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、機種購入にあたって、教えてください。

質問1。ソニーの Bluetooth  SBH50が使用可能でしょうか?

質問2。同じくソニーの Bluetooth  MDR-EX31BNが使用可能でしょうか?

以上2点ご使用になられている方がおられましたら、お願いいたします。

動作は、発着信ができればOKと考えています。

書込番号:17592478

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/04 22:35(1年以上前)

両機とも発着信可能です。

スレ主さんの用途「発着信」に対応する通信規則(プロファイル)には
「HFP」がありますがF-01E/SBH50/MDR-EX31BNいずれも対応しています。

ただVer.(主にバッテリーの持ちの違い)が
SBH50とMDR-EX31BNは3.0ですが
F-01Eが2.1のため3.0の恩恵は受けられません。(2.1となる。)

また通信性能(途切れ易さなど)については
私はこの組み合わせの機器を持っていないのでわかりません。

書込番号:17592901

ナイスクチコミ!2


スレ主 comcom110さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/05 21:42(1年以上前)

1985bko さん ご回答ありがとうございました。

もしよろしければ、解る範囲で質問ですが、現在シャープのSH-05Cとウイルコム2台持ちで使用していますが、

1・ SBH50でペアリングした場合 ドコモSH-05C着信は取れて通話ができますが、発信はSBH50で発信出来ません。

ワンセグ音声は聞こえます。

2. MDR-EX31BNでペアリングした場合、ドコモSH-05C発着信出来ませんでした。ワンセグ音声は聞こえます。

SH-05Cの取説には、通信規則(プロファイル)には「HFP」が明記してありました。が古いのか使えませんでした・・

なので、今回F-01-Eに機種変が少し不安です・・・ちなみにコムのPANTONE WX03SHはどっちでも発着信できました。

規格にあっても、相性とかで、使えない場合もあるのでしょうか?

解る範囲でいいので、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17595967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/07 16:29(1年以上前)

P-01Fの例ですが参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010696/SortID=17570950/

書込番号:18345640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイドキーについて

2014/03/05 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

スレ主 あるうさん
クチコミ投稿数:1件

携帯を閉じた状態でメールや電話の着信時にサイドキーを押すと着信音が止まりますか?
又、不在着信があるときにサイドキーを押すとバイブで不在着信があることが分かる機能はついていますか?
宜しくお願いします

書込番号:17268636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 docomo STYLE series F-01Eのオーナーdocomo STYLE series F-01Eの満足度4

2014/03/27 13:50(1年以上前)

電話、メールの着信時にサイドキーの真ん中のボタンを押すと着信音が止まりますよ!
P(パナ)での「クイックサイレント」と同機能

閉じた状態で、サイドキーの下のボタンを押すと電話、メールの着信件数をバイブ共に背面液晶で確認出来ます。

書込番号:17350528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プライバシー設定中の留守電機能について

2014/03/20 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:2件

ひょんな経緯からこちらに機種変いたしました。
プライバシー機能が噂通りでとても重宝しております。

まだ変更して一週間も経っておりませんが調べてもわからない事が2つあります。

・待ち受け画面に未読メールや留守電が入った際に留守電のアイコンが出ますが、
 それらを表示させないようにする事はできないでしょうか?

・プライバシーモードの設定で「サイレント着信時応答方法」で留守電を選んだ際に
 相手が留守電を残すと「留守番電話件数が増加しました」とアナウンスされますが、
 その通知をなくす事はできますか?

できないようであれば最悪留守番電話サービスを解約しようと思います。
ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17324807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/03/25 21:10(1年以上前)

自己解決いたしました。

結果からするとメール・留守電等のアイコンを待ち受け画面上に表示させなくする設定はできないようです。
また、留守番電話件数増加のアナウンスについても、そういう仕様のようです。

Fのプライバシー機能について以前私が使用していたものより格段によくなりましたが、サイレント着信の際の
応答方法で着信継続がメイン画面にも何も表示されないような仕様のものもあれば完璧でした。

この機種をそちらの目的で考えられている方は上記の点について注意が必要かと思われます。

書込番号:17344348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機

2014/01/29 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:8件

docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われたのですが、何か情報はないでしょうか

書込番号:17128300

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/29 21:08(1年以上前)

そのわりに安売りしていないね
ガラケーの方が売れてるからね

書込番号:17128681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/30 03:05(1年以上前)

冒頭少々板ズレ参考で失礼いたしますが、ポイントサイトの至近1/30のホットなアンケート結果がコレ。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1433
これに回答する層は半数近くが未だにガラケーかでスマホを持っておらず、コメントを見てもここのスマホ板とは全く異次元な感じです。
過去にもスマホ絡みが5件ほどあり、最終集計3万件前後で45〜50%が「スマホは持っていない」となっていました。
少なくとも「ポイントサイトでスマホアプリ」は、Wi-Fiタブレットかで、スマホ自体ではそれほどの比率では無いということになるのではないかと思います。

で、F-02Dに比べればF-01Eは元々が安売りの様に思います。
稀に残留するF-02Dの方が格段に高いです。

> docomoショップでお尋ねすると、後継機が出るような事を言われた

「ガラケーは1回/年」と公言していましたのであるかもしれませんが、auを見習ったりする可能性もあるのではと危惧しています。
垂涎のフラッグシップ機種とか出ようものなら、それだけで天晴れかもしれませんが、ほぼ高値安定設定は間違い無い様に思います。
少なくとも電気通信事業者協会(TCA)でのLTE減とか、定額契約減はさせたく無いでしょうから、LTEガラケーとなって3Gの旧プランは廃止して行くとかあったりして。。。

書込番号:17130086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 06:45(1年以上前)

転載

http://ameblo.jp/povtc/entry-11760041925.html

書込番号:17130245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/30 07:14(1年以上前)

情報ありがとうございます
ほぼ完璧なガラケーが期待できますね

書込番号:17130287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/23 21:27(1年以上前)

さすが富士通さん。
あとは実物が早く見たいですねぇ〜。
夏モデルのタイミングに期待しちゃいます!
情報ありがとうございますた。

書込番号:17337396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源入れた後の稼働時間の確認について

2014/03/19 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:512件

先日までスマホを使用していましたが、ガラケーの有意さを再認識し、
本機種への機種変を行いました。
待ち受け中心にしても、バッテリの持ちが思ったより悪い(3〜4日ぐらいは持ちそうですが)
のと若干もっさりと感じる以外は、気に入って使用しています。

購入した時に幾つか設定している中で、
稼働時間をメニューから見れるような箇所があったかと思うのですが、勘違いでしょうか?
メニューに有る場合、ご存知のかた教えていただければと思います。

※通話時間ではなく、スマホのように、バッテリ稼働時間の・・・ようなものが見れる箇所、リセットできる箇所
があったように思っています。
現在、メニューを探しても見つかっていません。

書込番号:17321096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これしか無いのかな?

2014/03/13 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E

クチコミ投稿数:12件

クーポンの関係で4月までに、「おサイフケータイ」「プッシュオープン」のガラケーに機種変更したいと思ってます。
今販売しているのでは、これしか無いですよね?ちょっと前の機種ですし、そのわりに高いので躊躇しています。
4月までに新しい機種が発売されたりしませんかね?

書込番号:17297628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/03/16 06:51(1年以上前)

4月は無理でしょうが後継が出るの間違いないようです

書込番号:17308188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 01:37(1年以上前)

後続機種が出るとのことですが、どのような情報源でしょうか?
F-01Cの後続機種を待ち望んでいるのです。
なんでも良いのでお話が聞きたいです!

書込番号:17312005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/17 02:44(1年以上前)

どちらにしても4月には間に合わないですよね…。
ちと高いしレスポンスに不安が残りますが、フォルムと機能を重視して、こちらに機種変更します(^^)
ありがとうございました!

書込番号:17312083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series F-01E [Red]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series F-01E [Red]を新規書き込みdocomo STYLE series F-01E [Red]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E [Red]
富士通

docomo STYLE series F-01E [Red]

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01E [Red]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング