docomo STYLE series F-01E [Red] のクチコミ掲示板
(7件)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年3月19日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月24日 09:35 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月7日 00:29 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月2日 11:23 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月1日 10:39 |
![]() |
3 | 0 | 2013年3月23日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
先日までスマホを使用していましたが、ガラケーの有意さを再認識し、
本機種への機種変を行いました。
待ち受け中心にしても、バッテリの持ちが思ったより悪い(3〜4日ぐらいは持ちそうですが)
のと若干もっさりと感じる以外は、気に入って使用しています。
購入した時に幾つか設定している中で、
稼働時間をメニューから見れるような箇所があったかと思うのですが、勘違いでしょうか?
メニューに有る場合、ご存知のかた教えていただければと思います。
※通話時間ではなく、スマホのように、バッテリ稼働時間の・・・ようなものが見れる箇所、リセットできる箇所
があったように思っています。
現在、メニューを探しても見つかっていません。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
二日連続で朝には原因不明のバッテリー切れの症状が発生しました。
2月の中旬に購入して未だ5ヵ月も使用していません。
バッテリーが2日か3日で50%を切る度に充電して使用していました。
最近は画面の反応がかなり遅くなっているようで気にはなっていましたが、特に設定を変えてはいませんでした。
本日ドコモでバッテリーではなく原因が不明なため1週間ほど修理に出しました。
機種変更しようにも選択肢がなく仕方なく購入したもので、もっと早く機種変更しておけばよかった。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
F01-Eの機能でWIFI経由でホームメディアとのデータ連携機能があります。
先日この機能を用いてF01-Eで撮った写真をDLNAサーバ(LS-XH1.5TL)にアップし、LAN経由で
F01-Eから写真を見ることができることまで確認できました。
ところがこの確認をした後、この不要な写真を削除しようとしたところ、F01-Eから消すことが
できませんでした。WIN7のMEDIA PLAYERからも見えるため、WIN7から削除しようとしましたが、
DLNAサーバー上のデータはファイルエクスプローラから認識できず削除できません。
大した容量ではないため、ほっておくことも手ですが、もしどなたかご存じあれば、ご教授く
ださい。 <m(_ _)m>
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
アクセスポイントモードの体系がよくわからないので教えて下さい。
現在、Xi契約でXiスマホを使用し、SPモード(iモード契約可)とiモード契約をしていますが、moperaUは契約していません。
F-01EにXi契約SIMを差し替えれば、i-modeを利用できるのは知っています。
その時に、F-01Eのアクセスポイントモードを使用してXiスマホ機種を使いたいです。
理由は差し替えるのが面倒なので。
速度がFOMAになってしまうのは構いません。
XiスマホにSIMがささっていないので、SPモードメールは使用できないのはわかるのですが、moperaUの契約が必要なのですか?
「moperaUの契約」なしにアクセスポイントモードでスマホを使用する事はできませんか?
「moperaUの契約」の有無に関係なく、もしこの利用方法が可能となれば、
「ドコモメール」が始まれば、1つのXi契約だけで、SIM差し替え無しに、
F-01E(i-modeメール)とXiスマホ(SPモードメール<ドコモメール>)が同時使用可能と
なるはずです。これは、便利だと思いませんか?
どなたかご存知の方、ご教授願います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
