docomo STYLE series P-01E [ホワイト] のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-01E [ホワイト]

2012年冬モデルの携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 3日

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:118g docomo STYLE series P-01E [ホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo STYLE series P-01E [ホワイト]をお気に入り製品に登録<29
docomo STYLE series P-01E [ホワイト]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-01E [ホワイト] のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-01E [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-01E [ホワイト]を新規書き込みdocomo STYLE series P-01E [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の左下に小さなもや

2013/02/21 23:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 abc999さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させて頂きます

おとといドコモでこの携帯を購入したばかりなのですが、
液晶の左下にほんの小さなもやがかかっていて、シミみたいになっています。

本当に薄くて、良く見なければ分からないのですが、
その部分は携帯を閉じる時に、圧力をかけてもいないのに
圧力をかけたときのように黒くもやもやとします。
軽く触っただけで黒いもやもやが発生するのです。

これは私だけでしょうか?
本当に些細なことのため、ドコモに相談するのを躊躇っています。
開くたびに気になるのですが・・・

P-01Eをお使いの皆さんはこのようなことが起こりますか?

書込番号:15798519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 23:24(1年以上前)

よく見なければわからない、ということなら購入時に気が付くのは
難しいですよね。
おとといの購入なら明日にでもドコモへ行くことをおすすめします。
スレを見るたところ、ドコモショップでの購入でしょうか?
もしドコモショップでの購入でしたら、購入したショップに行ってください。
初期不良、ということもありえますので。

書込番号:15798571

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc999さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/21 23:29(1年以上前)

コメントありがとうございます!
傷のチェックはあったのですが、液晶チェックはありませんでした(笑)

購入したのは家電量販店です
やはりその家電量販店にいったほうがいいんですかね?

この程度で・・・と思ったので、無料でやっている点検を
ショップにお願いしようと思ったのですが・・・

書込番号:15798600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 23:31(1年以上前)

量販店ですか。
量販店では行っても無駄ですね。
仕方ないのでお近くのドコモショップへ行くしかないです。

書込番号:15798615

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc999さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/21 23:34(1年以上前)

ありがとうございます!

明日、近所のショップに行ってきたいと思います

書込番号:15798633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2013/02/12 18:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

クチコミ投稿数:20件

2in1を使用したい為、(折りたたみとスマフォの2台持ちは考えていません)
P-01EかF01Eで悩んでます
どちらかのレポートなど教えて下さい。(オークションの中古は考えていません)

書込番号:15755251

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/12 18:47(1年以上前)

P-01E:安い GSM未対応 インカメ(自分撮り)なし 普及機

F-01E:全部入り高級機 防水 iモード機の決定版

書込番号:15755290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 19:39(1年以上前)

買うならF-01Eでしょう。
スマホと違い不具合の発生率も圧倒的に少ないですし。
まぁ、Pなら安くは買えますが。

書込番号:15755500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/13 08:58(1年以上前)

at_freedさん、確かにF-01Eは「全部入り高級機 iモード機の決定版」ですね
こちらにしようと思います。
P-01Eはパナソニックの使いやすさと、パナソニックのプッシュオープンで
(Fにもありますが)欲しかったです。ただ、P-01Eは簡素化すぎますね、、

牛乳割が好きさん、ニックネームの牛乳割は
お酒を牛乳で割るの意味でしょうか? するする入って、
意外と(失礼)いけると聞きました(私は、お酒はほとんど飲まないのですが)
スレと全く関係なく失礼しました(^^;


書込番号:15758161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/13 19:11(1年以上前)

焼酎の牛乳割最高です!
飲みやすいです。
余り飲めないかたでも大丈夫ですよ。
翌日にも残りません。

書込番号:15760034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/14 19:40(1年以上前)

問題解決済みですが、すみません。
この、P-01EとF01Eどちらが
不具合は少ないでしょうか?
メール事の変換など、外にもありましたらお願いします。

特にワンプッシュオープンは
パナが最初で、信頼感があります
(最終的には個人的にで選べば良いでしょうが、、)

書込番号:15764578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

送信時最大2.0Mbps

2013/01/09 22:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

クチコミ投稿数:9件

他のガラケーの送信時最大5.7Mbpsの半分以下ですが、遅いと感じることはあるでしょうか?

主のガラケーのネット関係の使い方はmixi、グリー、モバゲー(画像アップします)です

書込番号:15595779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/09 22:21(1年以上前)

こんばんは

価格コムの仕様には7200kbpsと記載されています。
※7.2Mbps最大

それとも実測でしょうか?

書込番号:15595871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/09 22:32(1年以上前)

p-01eの受信の最大が7.2Mbpsで、送信最大が2.0Mbpsなんです

他のガラケーだと受信最大は同じなんですが、送信最大は5.7Mbpsなのでpの倍以上なんです

上の数値はドコモのカタログからの情報です


ちょっと説明が足りませんでしたね、すいません

書込番号:15595942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


頃々さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/10 16:39(1年以上前)

上り5.7Mbpsの機種と大して変わりないですね。
そもそも2.0や5.7などは規格上の最大値ですので、上りが1Mしか出ない地域では差はほとんど無くなるはずです。

書込番号:15598658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/10 18:28(1年以上前)

返信ありがとうございます


書込番号:15599041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/10 19:03(1年以上前)

送信時でしたか(^o^;)
失礼しました。

書込番号:15599163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/11 19:30(1年以上前)

>p-01eの受信の最大が7.2Mbpsで、送信最大が2.0Mbpsなんです

これは、カタログ(Webで見ました)の誤記ですね。
カタログをドリルダウンしていくと、上りは5.7Mbpsとあります。

そもそも、端末によって登りと下りの速度が異なるような設計は見たことも聞いたこともありません。現代では殆どの場合、通信速度は伝送路の設計に依存します。
一般的にNetworkの使い方は、下りが大量パケット、上りは小量パケットのケースが殆どです。Web閲覧やFileのDownLoadを考えてみれば解ると思います。上りは殆どリクエストパケットだけでペイロード部分のbit数は知れたものです。反して下りは、そのリクエストに対してWeb画面や大量のデータをDownLoadするわけですからペイロードのパケットは大量になります。
よって回線設計において、下りには周波数帯域を広くし上り用には狭くします(帯域の有効活用)。OSI7層の考え方で言えばレイヤー1の話です。
ADSL・CATV等は、この上りと下りパケットの情報量を考慮して周波数帯域を設計しているわけです。FOMAの無線伝送路も当然同じ設計です。CATVに関して言えば、上りには"流号雑音”というCATV特有の問題点もありますが。
この端末(p-01e)だけ、他のFOMA端末に比較して上りが遅いということはあり得ません。

sanjose

書込番号:15603552

ナイスクチコミ!1


6VE1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 11:12(1年以上前)

下りの規格はHSDPAで、上りはHSUPAですね。
そのなかで、カテゴリーがあって速度が色々あります。
誤記だなんて...色々講釈垂れてますが、知ったかぶり乙ですww

書込番号:15667813

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/26 05:44(1年以上前)

HSDPA、HSUPA共に伝送路側(キャリア網)の設計の話ですよ。
伝送路(電波)状態に合わせて網側(基地局)が帯域制御をします。
NTTの技術参考資料を読んでみましょう。Webで公開されてますよ。
勿論、PCMやCODEC、通信プロトコルスタック等の基本的な通信技術知識やITU-T規格を理解していることが前提ですがね。

ついでにですが、前レスに訂正が1か所ありました。
×:流号雑音
○:流合雑音

書込番号:15671374

ナイスクチコミ!0


6VE1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 15:10(1年以上前)

基地局が対応できていても移動機側が対応できてないと速度はでません。
あなたの論理だと、古い端末も基地局に合わせてどんどん速くなりますね(笑)

勉強が足りないようですね。

書込番号:15673066

ナイスクチコミ!0


6VE1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 15:31(1年以上前)

基地局が対応できていても移動機側が対応できてないと速度はでません。
あなたの論理だと、古い端末も基地局に合わせてどんどん速くなりますね(笑)

Pのフィーチャーホンで5.7Mbpsに対応したのは無いようです。
使っているチップセットが対応できないのでしょう。
他にもL-03CやL-04Cもそうですね。

技術参考資料はいいけど、見当外れな講釈垂れないでください。
本当に理解してるんですかね。適当なキーワード並べれば良いというものでは有りません。

書込番号:15673167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

クチコミ投稿数:21件

ワンプッシュオープナーが気に入ってムーバ時代からPを愛用しています。
現在、P06Cを使用していますが、1年もしないうちにワンプッシュオープナーが壊れドコモに行きましたが有料修理、店を変えて診断してもらったところ無償修理という結果でした。私のシリーズではFでも同様の事が起きているようですが、是非、この新作にはワンプッシュオープナーが改良された物になっていることを期待しています。

お使いの方で今後、そういうケースが発生しないかPファンとしては情報を知りたいと思いますのでよろしくお願いいたします

書込番号:15582422

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/07 19:18(1年以上前)

★ワンプッシュオープナー機能
既に購入をこの機種に決めていて、契約窓口でこのような機能があることを初めて知りました。最初の印象としては「壊れそう・・・」、「何故、この機能が必要なのだろうか?」という感じでしたが、使ってみるとなかなかどうして良いですね!                特に今の寒い時期に手袋したままだと使い易い便利機能でした。

以前の機種を知らないので、改良された感じがするのかは全く不明です。しかしながら、やはり何となく柔な感じで程なく壊れそうに思います。
使い始めてほぼ1カ月ですが、現時点では全く問題ありません。
(2度ほどアスファルト道路の上に落しました)。
この部分が1年以内に壊れて”有償修理”と言われたら、ちょっと面白くないですね!
回答になってませんが、率直な印象です。

sanjose

書込番号:15585896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/07 19:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ワンプッシュオープナー、便利ですよね!
使い慣れるとこの機能が無い携帯を買う気がしません

1年以内というか、たとえ3日で壊れたとしても補償修理の対象とならないというのがドコモの見解です。どうも納得いかないのですが…

私の場合、ボタンを押した瞬間に今までの感触と違うことを体感しました。
徐々に感触が変わったのなら納得も出来ますが…

書込番号:15585992

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/07 19:56(1年以上前)

>1年以内というか、たとえ3日で壊れたとしても補償修理の対象とならないというのがドコモの見解です。

完全に消耗品の扱いなんですね?
電池やPCのHDやFANも消耗品ですが、1年間は保証されるのが一般的だと思いますがね?
考え方の根拠を知りたいところです。

ところで、ここが壊れるとどんな不具合が発生するのでしょうか?
他の携帯端末のように、手で開けば済むだけなのなら良いのですが、閉じられなくなるとか開かなくなると困りますねー。

sanjose

書込番号:15586082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/07 20:09(1年以上前)

ボタンを軽く押して、勢いよくというか普通に開いていたものが
ボタンの押しが固くなり、深くまで押さないと開かない。
そしてその開きも鈍く、半開きの状態に陥ります。

分解してみた結果としては亀裂が内部で発生していたということです。
結局、デザイン優先で部品が弱いのだと思います。
ムーバでは5年使用しましたが不具合は発生しませんでした。

ちなみに、ドコモに電話して確認されてみたら納得すると思います。
回答は同じだと思いますよ。また、そういう不具合も報告されていませんとか、
そういうことは回答できないということを言われます。
不具合は報告されていないということを言われましたが、実際、サイトではそういう事が
クチコミで書かれています

手であけることは可能です。しかし新しいのに不具合のまま我慢して使用するというのは
なかなかストレスの溜まる話です(笑)

書込番号:15586136

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/07 20:46(1年以上前)

何だか夜店か駄菓子屋の子供騙しのおもちゃみたいですね。
んー、私のも時間の問題。。。2台あるからどっちが先に逝かれるのかなあ?
壊れたら無駄とは思いつつもdocomoの弁明は聞いてみます。
とりあえず壊れても、手で開けば良いようなので少し安心しました。
でも、納得いかない話ですね!

sanjose

書込番号:15586312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/24 21:33(1年以上前)

息子がガラケーで良いというので、なんだかんだと言いながらも、この機種を買いました。
買ったというか、○マダ電機での0円携帯です。
サービス2カ月のオプション契約ですので、不要なものは2カ月で解約です

ガラケーも見直されつつありますね。流行に流されず有効に使ってほしいものです
開閉はプッシュボタンを使用しなくてもよいとの但し書きがありました。
耐久性を考えてワンプッシュボタンの頻度を下げれば結構持つかもしれません

書込番号:15812900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイヤル発信制限にしたい

2012/12/31 01:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 かにみさん
クチコミ投稿数:34件

本日購入しました。
「iモード携帯で防水で子供が使う。ネットはしない。」という希望を伝え、店員さんと一緒に購入機種を絞っていきました。

特定の人にしか電話かけられないようにしたいと伝えると、アドレス帳登録してある人にしか発信できない設定にできると店員さんは言いました。
その説明を聞いた上でこの機種を購入しました。

帰宅後、早速発信制限にしようと操作してると、無い???
そんな機能は無い???
ビックリしました。困りました。

ネットで調べると「ダイヤル発信制限」という機能の事でした。
どうやら他社の機種では、一般的?よくある機能なんですかね?
しかしこの機種には無い。

明日、購入したドコモショップに行って相談してみます。
理想は、ダイヤル発信制限機能のある機種に交換してもらいたいですが、いくら購入翌日でも契約しちゃったものは他機種に交換なんてできるわけも無いでしょうけど。

閉店1時間前に新規契約に行くなんて、慌しかったなと後悔しています。
ダイヤル発信制限がP-01Eでできると間違えた情報を言った店員さんも時間的に焦っていたのかもしれません。

キッズケータイでは物足りなそうな小学高学年の息子に持たせる携帯です。
カメラ付きがいいのでキッズケータイは選びませんでした。

P-01Eで電話帳に登録してある人にしか発信できなくするような機能、もしくはそれに近い機能は何か方法はありませんでしょうか?
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:15549878

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 01:31(1年以上前)

取扱説明書(詳細版)の125ページに、指定した番号にだけ発信できる「指定発信制限」がありますが、このことではないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01e/P-01E_J_OP_01.pdf

書込番号:15549905

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 かにみさん
クチコミ投稿数:34件

2012/12/31 02:02(1年以上前)

以和貴さん、早速のアドバイスどうもありがとうございます!

そうそう、この機能です〜私が欲しかったのは!
早速設定しました。バッチリです。
一般的な他社の「ダイヤル発信制限機能」よりもさらに細かく設定できるんですね、しかも機能の名称も違うし。
機種に同胞の取扱説明書にはこんな事書いてありませんでした。

ドコモとパナソニックのホームページも調べてみたのですが、この詳細版の取扱説明書には私は気がつきませんでした。
調べ方が甘かったですね。すみません。

教えていただいて本当に助かりました。
どうもありがとうございます。
こちらで質問させていただいて、そして親切に教えていただけて、本当に本当に良かったです。
以和貴さんの優しさに感謝しながら良い眠りにつけそうです。
本当にありがとうございました。おやすみなさい。

書込番号:15550012

ナイスクチコミ!3


スレ主 かにみさん
クチコミ投稿数:34件

2012/12/31 02:07(1年以上前)

あ、それと、店員さんは間違っていなかったのに、私の勘違いで「店員さんが間違った情報を客(私)に言った」と書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

読んでいる皆様、店員さんは間違っていませんでした。
間違っていたのは私でした。

店員さん、そして読んでいる皆様、すみませんでした。

書込番号:15550028

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 02:19(1年以上前)

かにみさん

お役に立てたようで良かったです。
付属の取扱説明書には、本当に基本的なことしか記載されていませんので、無理もないと思います。
ご丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:15550065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規1円ですが

2012/12/29 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

新規1円ですが買いですかね?
微妙な評価なので二の足踏んでいます。
新規で購入してあまりに使えないと寂しいので。

メインでスマホをサブで携帯を持ちたいと考えてくていますが、ソフトバンク系列はかなり微妙な評価が並んでおり、auと悩んでいます。
スマホはメールが打ちにくくて仕方ないです。

ウィルコムも一度は検討しましたが、ソフトバンク系列ってことでサービスがかなり微妙な感じで2年も使える気がしません。
(特に地下が使えないのは無理です)
スマホはdocomoですが、夏モデルなのでSIMが変わってしまい従来の携帯に差せないので購入を検討してます。

で、まあ本機かが良さそうなら新規で購入して、3月位にナンバーポータビリティすればかなり安価に最新機種が購入出来るかなとも思ってます。

この携帯にはスマホのSIMを入れて使う予定です。

B回線契約とか未だにあればそれもしたいところですが。

悩んでいます、ご助言お願いします 。

書込番号:15543614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/30 05:09(1年以上前)

私には文句のつけようのない史上最高の端末です。
が、これは個人の感想(TV通販みたい)であり、評価は使用した人によりけりでしょう!
ただ、多機能搭載(使う使わないはともかく)を重視する人だと評価はそれほど良くないと思われます。

パナ製品ですが、携帯端末は元々旧松下通信工業が設計・製造をしていました。
携帯電話が未だ売り切りが無くレンタルだけの時代(殆どの人が携帯なんて縁が無かった)から、保険外交員用を中心とした携帯端末ではTOPの製品力を誇っていました。N社、F社他の歴史と伝統を誇る通信・コンピュータ等の電気メーカでも全く歯が立たず、目玉が飛び出るような入札金額の官庁入札案件でも「松下通信工業1社のみ応札」なんてことも何回かありました。個人的にはパナ(松下製品)は好きではないのですが、携帯端末だけは別格との思いがあります。むかーしdocomoが東名阪の都市部だけで使用可能な1.5GHz帯使用のアナログ端末時代がありましたが、あの時も「松下工通信業製端末」の独壇場でしたね。

sanjose

書込番号:15545827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2012/12/30 08:24(1年以上前)

sanjoseさん

私はP信者でして。。。
スマホもエルーガだったりしますww

「誰が使ってるんだよ!」って突っ込まれる機種を現在使ってるわけです。
スマホ自体初スマホなので、動作の安定性とかは解りませんが、大変満足はしています。

ただ今回このP-01Eに関しては初期ロットで不具合が頻発し、かなり評判を落としたイメージがあるのと、音声を勝手に遅くしたり、文字が超でかかったり、「らくらくホン?」っと思ってしまわないではないです。

GPSはスマホで使うので良いのですが、通話とメールのみの最低限機能をこの機種には求めています。
お財布携帯なしもスマホがあるんで許容範囲です。

ただ今回に限るとフォルム的にはNが良いかなって思います。
キーとキーの間に隙間がある端末は、今流行りなんでしょうが、苦手で。。。
社給PCも同じタイプでミスタッチが多いため、態々そうでないキーボードを購入したぐらいです。

実機と全く見かけないので悩んでます。
自分で試せないので。。。。

最高の端末なんでしょうか?
なら1円なら買いかな。。。。。

悩む!!

書込番号:15546083

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/30 13:10(1年以上前)

>ただ今回このP-01Eに関しては初期ロットで不具合が頻発し、かなり評判を落としたイメージ>があるのと、音声を勝手に遅くしたり、文字が超でかかったり、「らくらくホン?」っと思 >ってしまわないではないです。

初期不良の不具合はどれだけの問題があったのかは不明ですし、何をもってユーザが初期ロット品と判断したのかも不明です。shopも単なる代理店ですから初期ロットか否かは製造番号を見ても解らないでしょう。
私が保有する2台(回線)は、どちらも2012年11月製造ですが問題は全くありません。

仰る通り、少々「らくらくホン?」気味かもしれません。でも、私には字が大きくて助かるし「音声を遅くする?」という機能は使っているのか確かめていないので解りませんが、今まで使用してきたどの端末よりよく聞こえます。
この辺りは若い人向けではないかもしれませんね?

実機が見られれば良いのですが。。。
でも信者なら大丈夫じゃないでしょうか?
私も欧州車信者で壊れても壊れても(多分日本車じゃ考えられない)、修理費用もかなり割高ですが、欧州車信者なので何も不満はありません。

sanjose

書込番号:15547025

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2012/12/30 15:13(1年以上前)

信者ですが今回は見合わせることにしました(汗)
裏面がダサかった(汗)

書込番号:15547452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-01E [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-01E [ホワイト]を新規書き込みdocomo STYLE series P-01E [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-01E [ホワイト]
パナソニック

docomo STYLE series P-01E [ホワイト]

発売日:2012年11月 3日

docomo STYLE series P-01E [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング