docomo STYLE series P-01E [ピンクゴールド] のクチコミ掲示板
(293件)

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年12月16日 21:38 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月20日 20:15 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月9日 21:34 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月2日 22:30 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月4日 17:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月26日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
エニーキーアンサーやクイックサイレントの機能は搭載されているようです。
すでに購入されているようですので、確認済みかもしれませんが一応。
(参考) クイックサイレント
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/3228?category_id=1313&page=1&sort=sort_access
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01e/P-01E_J_OP_01.pdf(69頁)
書込番号:15488877
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
この機種は充電中にメール操作等すると充電が解除されるのでしょうか?
満充電したつもりが70%しかなく、おかしいなと思いました。
もしかすると100%まで行くと充電が停止し、本体に直接充電コードを差していても、充電されないだけかもしれませんが・・・。
詳しい方おりますでしょうか?
0点

おそらく、充電中にメール操作等すると充電が解除される
というような仕様にはなっていないと思いますが、
100%まで充電されると、(充電コードを差していても、差し直しをしない限り)
ある一定の電池残量に減るまで、充電が停止される
というような仕様になっている可能性はあると思います。
書込番号:15489717
0点

どうも充電が100%に行くと充電が終了するようです。
その後充電コードを差し込んでいても充電できないようです(再度差し直さないと)。
充電コードを差していても充電が減っていくと言うわけですね。
ついでに言えば寒いと充電しません・・・電池パック保護のため充電中止します(うろ覚え)と言うメッセージが出て、充電できません。
寒いところなので、充電できない・・・という現象が確認できました。
東北の冬には厳しそうです・・・。
書込番号:15506070
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
発売から1ヶ月で、一円投げ売りがはじまりましたね。
新規で一円、ナンバーポタビリテーゼロ円。
機種変でも5000円は越えないレベルです。
Panasonic最後の携帯になってしまうのでしょうか(汗)
あまりにも悲しい現実です。
GPS位は欲しかった。
残念すぎます。
書込番号:15455448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5千円超えないんですか?
どこのショップですか?
書込番号:15455473
1点

ヨドバシアキバが確かそうでした。
書込番号:15455955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
母の、携帯電話の機種変を考えているのですが、万歩計の付いている機種が欲しいとのことなのですが、この機種には付いているのでしょうか?
母には、とてもスマフォを使いこなせる事などできないので、ガラケーしか無理なもんで。
万歩計のついているガラケーの機種よかったるら教えていぢきたいのですが。別にドコモにはこだわりませんし、メーカーもこだりません。
書込番号:15423860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は未対応です。
現行機種だと、F-01E、F-02D、F-06D Girls’、N-01E、P-03D、SH-11Cといったあたりです。富士通の機種に多そうです。
ドコモなら、i Bodymoサービスに申し込めば、GPSだけでも簡易的に測定できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/ibodymo/
書込番号:15423977
1点

P577Ph2mさん早速ありがとうございます。
感謝!万歩計付き機種にします。ただこのPの機種値段が安かったもんでできれはこれにしたかったんてすけどねえ。
書込番号:15424057
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
イヤホンやハンズフリーに変換アダプタが必要なことも買わなくてもカタログにも明記してあるしBluetoothもGPSも…
よく知ってるふうに書いてある割にどうしてこの機種を買ったのか疑問。
通話重視のようですがそれなら尚更十分だと思いますが何故こんなに低い評価なのか。
1点

確かにそうですが…
FOMA が発売されて10年以上たち熟成されて機能もほとんどここ数年変わらない状況…
しかし初期不良もあり、利用者をがっかりさせたから評価が低いのではないでしょうか?
書込番号:15424736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かりかりまんさん
昨日AM、本機器へ2回線MNPしました。
私の場合通常はメール、通話、カメラ、電卓、メモ帳しか使わないのでシンプルな機能に徹した本機器は、使いやすく満足です(未だ殆ど使ってませんが)。
カメラも今時510万画素は少ない?という感じでしたが、使ってみれば自分の希望レベルとしては十分な画像が撮れました。
携帯がレンタルのみから、売切り解禁になったころから使用していて、私のように使用機能が限定されているユーザには、まさにピッタリきますね!
私の評価はとても高いのですが、人によっては低くなるのは解るような気がします。
ウチの周辺にはdocomoショップが数軒ありますが、本機種がMNP時の本体価格¥0のショップは一軒のみ。大体は、¥10,000〜¥15,000程度に価格付けされていました。しかし、¥0のショップは在庫なしの上、入荷未定とのこと。そこで、ちょっと電車に乗るエリアまで範囲を広げてショップへ電話をすると、「\0でCashBackは¥20,000です」と。在庫も全色複数台あったので「取り置き」して貰い購入です。3つほどオプション契約が条件でしたが、昨夜には全部外しました。
結果的には前キャリアへの違約金、MNP料金並びにdocomoの契約手数料入れてもお釣りが来たのは嬉しいですね!(ACアダプタとPC接続用USBケーブルも同時購入)
sanjose
書込番号:15425161
1点

>こんレグザさん
初期不良ってアップデートがあったとかいう日付ずれるやつとかですかねぇ。
自分も更新しようと思いドコモショップで聞いたらそのような不具合の報告は上がってないのと更新情報もないと言われました。
ここで書かれてた初期不良情報は真偽不明です。
久しぶりに出た折りたたみなので期待してた人もいるのかもしれないですが高性能なタイプじゃないという位置付けをもっとわかってもらえるといいのかもしれません。
>sanjoseさん
必要な機能をわかって買えば十分満足な機種だと思いますね。
何より機能なりの値段にもなっているし。
書込番号:15426989
0点

ちょっと電池の減りが早いように感じます。
まだ新品なので数回充放電すれば変わるかもしれませんが。
sanjose
書込番号:15427953
0点

補足です。
バッテリーの残量表示は、そもそもメーカによって見せ方が異なるでしょうから、
私が「減りが早いように感じる」のは、参考にはならないと思います。
sanjose
書込番号:15427988
0点

>sanjoseさん
電池の減りに関しては確かにそうかもしれません。
親が使っているので実際自分はたまーに覗く程度ですがそんなに使ってなくてもひとつゲージが減っている感じです。
でも3日に一回の充電で使えてるようです。
書込番号:15431924
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
本日P-01Eを購入したのですが待ち受け画面のカラーについてお尋ねします。待受画面設定→カレンダーを設定した場合、背景が黒になるのですが変更は出来ないのですか?宜しくお願い致します。
0点

背景は背景画像ありを選んでプリインストールの中からホワイトを選んだりすればいいと思います。
最初からある素材は柄つきなので柄が要らなければサイトから単色の画像をダウンロードするかカメラで上手く撮影したものを使えばいいと思います。
書込番号:15390545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一行目に書かれているようにしました。遥かに良くなりました。ありがとうございました。
書込番号:15393064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
