docomo STYLE series P-01E [ブラック] のクチコミ掲示板
(293件)

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年4月29日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月27日 11:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月10日 21:38 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月27日 05:40 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月9日 07:07 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月9日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
こちらはFOMAのフューチャーフォンですので、FOMA用の充電器を購入していただくのがいいです。
FOMA AC アダプタ02というものです。
書込番号:16073803
0点

スレ主さんのドコモのポイントがあるのでしたら、純正のFOMAアダプタ02(945円)で交換するのも
良いでしょうし、家電量販店でも販売されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html
書込番号:16073864
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
着信があった時に取らずに不在になったとします。
そうすると、時間を確認しようとして携帯の側面のボタンを押すと「背面ディスプレイ」に「着信履歴〜」みたいな感じの表示が出るので、携帯を開くのですが待受には「不在あり」アイコンが残っていません。
側面のボタンを押さずに開くと、「不在あり」のアイコンが残っています。
メールが来た時もこれと同じ症状だったのですが、メールの場合は、「メニュー」→「本体設定」→「画面・ディスプレイ」→「側面ディスプレイ設定」→「ON」→「メール表示」→「off」にしたら側面ボタンを押しても待ち受けに「メールあり」のアイコンが表示されるように出来ました。
その上にある「着信表示」も「off」にすればメールのように、なるのかと思い「OFF」にしてみたのですが、メールの時とは意味が違うのか何も変わりませんでした。
不在の時も、待ち受けにアイコンを表示を残したいのですが、どうやって設定すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
パナソニックP−01Eを普通に使っていて、充電用の金具に錆びが発生した方は、居ませんか?
当方、気を付けていたにも関わらず、水が浸入していました。何故なのか、原因が分かりません。
同じ経験をなさった方は、いませんか?
1点

つねなりさんさん、こんにちは。
自分も今年の2月中旬からP-01E持っていますよ。
そこで買って2週間後位に気付いたのですが、この機種「隙間」が多くありません?
1.サブディスプレイの下部(縦×横の横部)に細い隙間有り
2.電池蓋を閉めても今一つ「ハマった」感少ない。→どことなく蓋周り4辺に隙間有り
3.充電コネクタ部も(開けたことないけど)そんな気(隙間感有り)がする(^^;)
自分は、N-03Dとこの機種を実機を触ってボタンの押し心地からこちらを選びましたが、ポケットに入れて持ち歩くとゴミがすぐに溜まりそうでイラッとします(-_-#)
(今は2台目として持っているので家に置いたまま)
買い替えようかな?と思いましたがシャクなので当分機種変しないつもりです。
(それだったらSoftBankのWaterProof 109SH欲しいです)
実はP-01Eのすぐ前に某機種を買いましたがボタンが硬くて硬くてすぐに機種変したので(`´)
なんかどのメーカーも中途半端なモノ作り過ぎだと思いません?他の3メーカー(SH:N:F)もそれぞれおかしな仕様があって「きちんとした完成品」が無いですよね。
とても2〜3万出せるような感じには思えません。(だって、3万×4機種買ったとしても満足いくものは皆無なんですから(^^;))
あと買う時はドコモショップで実機をいじった方がいいですよ。「電源の入らないモック」と「実機」ではボタンの押した感じが違います。電源の入らないモックの方は適当に作ってる感じがします。(実際より柔らかめ)。
書込番号:16104601
0点

くまこむんさん こんばんは。
最初に触った時のP−01Eの印象は、蝶番がずれていて、ピタッと閉じてない様に感じました。
ガタついてると言ったらいいのか。 今は、違った機種の携帯に変えてもらいましたが、気がついた時に、充電コネクトを、覗くようにしています。湿気らさないように 錆びない様に。 気を使います。ホント。
書込番号:16118302
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
初めて質問します(^^)
先日、子供に持たせる為に携帯を買ってオリジナルロックを設定しました。
ところが、着信履歴、発信履歴の所にはチェックを外して設定したのに、パスワードを入れないと使えない状態にしかならないのです。
他の機能はチェックの通りに設定されています。
どなたか、教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15971628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も困っておりましたので、ドコモさんに問い合わせをしました。
お問い合わせのオリジナルロックについての動作は、説明書には記載されておりませんが、製品仕様通りとのことです。
お手元の携帯の故障ではありません。
説明書の内容と異なる動作をするのに、製品仕様通りで、しかも、説明書にもその動作がうかがえる内容が書いてある、と主張されていました。どう見ても、説明書には書かれていないのですが。
一般的、説明書通り動作しなければ、欠陥製品ということになると思いますが・・・。
他機種への交換を打診したところ、交換は販売店の判断になるので、販売点に相談してくれ、とのことでした。
書込番号:16063972
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
AAP79067というのがオプションで販売されているところまでは調べられたのですが、画像で見るとイヤホンが2個(左右)あります。
これまで、100円ショップのイヤホン1個というのに慣れています。
これは両耳に付けないと会話できないのでしょうか?
片耳だけで済むようなものもあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

色は黒のみの様ですがイヤホンマイク01(AAP79054)になると思います。
書込番号:15969545
1点

スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。
片側だけで、イヤホンマイクになるものがあれば、嬉しいです。
色も黒の方が好きです。
よろしければ、URLなどを教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:15971847
0点

失礼しました。
型番を書いて下さっていたんですね!
見つかりました。
とても早くご回答を頂戴しましてありがとうございました。
書込番号:15972418
0点

無事購入できました。
使用感も以前使用していたものと変わりなく、良好です。
ありがとうございました。
書込番号:15987834
1点

ご解決何よりです。
正直、個人的には以前の各車共通の平型仕様の方がいいですね。
なお、auの場合こういった外部接続端子仕様が作られませんでしたので、変換アダプタを使用しなければなりません。(涙
書込番号:15988540
0点

これまでは100円ショップで売っているものを使ってきましたので、引っ張ったり放り投げたりと扱いも雑でしたが、こうなるとイヤホンを大事にしないと出費が嵩みそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15991926
0点

なるほど、汎用性が無くなった分、そういう状況が生じるのですね。
ただ、平型のころのdocomoのブツは、auのブツより高い分、作りが非常に頑丈でしたので、そのままであれば耐久性は100均よりは遥かに良いのではないかと思います。
(ちなみに、auの元々のブツのシェルはラバーガードだったものがコストダウンで一体化された樹脂製に変更になって衝撃に対するマージンが著しく落ち、私の実用では1年持たなくなりました)
書込番号:15995567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
P-10Aを使っています。折りたたみを閉じた状態でサイドボタンのメモ確認を押すと着信やメールが受信していた場合にはブザーが長くなるのですが、P-01Eにはそのような機能はあるでしょうか?
0点

P-01Eには、その機能は無いと思われます。
(参考) P-01E 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p01e/P-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15866970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
