回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 1月19日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2013年4月26日 08:02 | |
| 0 | 0 | 2013年4月17日 15:17 | |
| 3 | 1 | 2013年3月2日 15:16 | |
| 7 | 19 | 2013年3月24日 20:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
本日ヨドバシカメラに行きましたら、修理対応済みのL-03Eが入荷しており
1円+25000ポイントでした。製造月日も4月でしたよ。
日曜日までと言っていたけど、どうでしょう。
これから使ってみますね〜。
0点
おはようございます。
梅田になります。
このルーターにケースあった方がいいのですかね?
シリコンケースは幾つかありましたが、見た目イマイチでした、、
カバンに入れっぱなし気味なので気にする必要はないのかもしれませんね。
書込番号:16036856
0点
自分は100均のポーチに入れています。1日余裕で電池持つのでカバンに入れっぱなしになるので何でもいいかと。
書込番号:16036902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今朝、wifiアクセスポイントを探索しておりましたら、画面が真っ白になりフリーズしました。
何してもダメでしたので、電池を外して再起動させました。
その後は探索も普通にできました。
このような現象は、仕方がないのかなとも覆いますが、以前からあることでしょうか?
書込番号:16049550
0点
すみません、中途半端で記載してしまいました。
わたしは、買ってから1ヶ月使用していますが、そういった事象はでてませんね。問題なく使用できてます。
書込番号:16060539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
ふらっと立ち寄ったケーズデンキで、一括0円+パソコン同時購入15000円引き。地方だとこれが限界かな。昨年の40000円引きとは言わないけど、30000円引きにならないかなぁ。ちなみに、HW-02Eも同じでした。
条件はフラット2年、補償、moperaでした。
書込番号:16026682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
関西奈良県内、ヤマダ某店で
新規契約 機種代金0円 商品券30000円 でGETしました。
そのヤマダは機種代金0円 ポイントまたは商品券1万円でしたが
あらかじめ商品券3万円の情報があったのでその趣旨を伝えたところ
『何処のお店ですか?』と聞かれたので友人なので
お店の場所までわからないがネットでも
2万〜3万の商品券は他府県でも普通にあるよと伝えると
それはお店でも把握していたようです。
一応調べるという事で少し待ちましたが上記内容でGETできました。
皆さまご存知のようにヤマダの携帯販売はヤマダではなく
販売店が入っている事が多いようです。
なのでお店事で違うようですが
その上の会社(と店員は言ってました)に
関西地区の情報が一括されているらしく
3万円の商品券が出たとの実績が確認できましたので
うち"も"3万円にさせてもらいます。という返事でした。
関西圏の方はそういう情報網をお店が持っているので
確認も取れると思いますし店舗は違うけれでも
同じヤマダで購入するわけなので
値段や商品券もあわしてくれるところは多いのではないかと思います。
是非、購入を検討している方は交渉してみてください。
ちなみに、名古屋地区は激戦でかなり商品券などのサービスが充実しているようです。
余談ですが、三重県は関西エリアではなく中部エリアになるそうです(笑)
何かのお役に立てれば・・・
3点
みぉさん 正にその通りですね。
関西のヤマダ電機に入っているのは確か丸紅系列だったと思います。
商品券の受領書類に丸紅との記載がありました。
いろんなビジネスがありますね!
書込番号:15838581
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
特に特価と言うわけでもないのですが、モバイルルーターという機器の役割からしてMVNOで使う方も多いかと思ってスレ立てしました。
docomoの契約は要らないって人も多いと思うんですよね。
此方のスレにも情報集まってますし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426911/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15669103
これから本がジェットの導入を検討される方の参考になれば。
白ロムの相場ですが、2013/02/07現在、ヤフオクでは最安値は16800円です。
こちらのサイトで検索可能です http://aucfan.com/search1/
つい先日まで23000円で落札されていたのを考えると、あっというまの値崩れですね。
多分、この調子で急降下していくんじゃないかなぁと。
また下がったらここに報告してみます。
2点
ヤマダ電機で先日購入したら本体17850円ですが
キャッシュバックで35000円の商品券くれて、そこから
本体支払えました。
これだと一ヶ月の料金+違約金加えても まだお釣りでそうです。
そういうの考えても すぐに1万円以下になるんじゃないですか?
逆に 普通に買ってキャッシュバック受ける方がいいと思います。
不思議な施策してますよね
書込番号:15730836
1点
ですねぇ。
L-09Cが5000円程度、L-04Dが7〜9000円程度なので
この機種の登場で相場が少し下がるとしても、この機種はの価値は1万少々ぐらいかなぁ…いや、1万以下が妥当だろうなぁ。
キャッシュバックキャンペーンの中にはスマホだけではなく、モバイルルーターのMNPも含まれるなんてところもあるようですので、家族名義で契約→解約すれば利ざやを稼ぐなんて事も出来ちゃうかもしれませんね。
この機種特に安いですし。
画像は通りがかりで見かけたお店です。
書込番号:15732755
0点
同じヤマダでもテックランドだと本体無料で15,000円の商品券を2-3ヵ月後に郵送です。やはり1ヶ月での解約防止かな?
ちなみにエディオンは本体無料+10,000ポイント即付け。
個人的にはテックの商品券の方が嬉しいのですが、最大6ヶ月かかったお客様もいると聞いたので、微妙。
ここはやはり1万円程度まで価格が下がるのを待つのが得策かもしれませんね。
16GBのWifi Nexus7を19,800円で買ったら、32GB SIMフリーが今日9日に29,800円で発売。あと1ヶ月待てば良かったです。
書込番号:15736973
2点
そうなんですか。お店によって違うのかなぁ。うらやましいです。他のエディオンも当たってみようとおもいます。
ところで、今日Nexus7フリーSIM発売ですね。バッテリーの持ちが気になるところです
書込番号:15737193
0点
キャッシュバック有り、商品券有りと沢山特典が
有るようですが、このような契約の場合、+Xi割
とかの適用は出来ないんでしょうね?どうでしょう。
書込番号:15777611
0点
基本的に別途、docomoキャンペーンを当てることが可能です。
そして新品白ロム相場が16000円〜に。
意外にも値段の落ちが緩やかですね。
書込番号:15777689
0点
ありがとうございました。
今、色々な店舗を電話で確認したら、店舗独自のサービス
の他にdocomoのサービスは併用して使えるようでした。
商品券バックやPCを抱き合わせて購入時に割り引くとか
ありました。ただ、PCは不要だし・・・。タブレットなら
考えましたね。
書込番号:15777718
0点
見当たらないので落札済み?今の時点での最安値は15,000円ですね。
1円スタート、終了10分前さくら出動、値段吊り上げ、さくらが落札。手数料自腹支払い。
オークションも慣れてくるとさくらのあるものがだいだい分かってきて面白いです。何回も出品して手数料大変ですね。
L-09C 新品5,000円
L-03E 新品10,000円
即決なら即クリックです(^O^)..その前に3G買うかもしれません。
スレとずれますが、Google Playにこんなすごいアプリがあります。その名も「Unlimited LTE 4G Hack」。
LTE/4Gの電波をハッキングして完全無料で使い放題!!! しかも端末は暗号化!!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RockefellerLabs.LTEUnlimited&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLlJvY2tlZmVsbGVyTGFicy5MVEVVbmxpbWl0ZWQiXQ..
Disclaimer: This application won't harm your phone. Furthermore it's not illegal since it's just a prank app to fool your friends.
断り書き: このアプリケーションは、あなたの電話を害しません。 さらに、あなたの友人を馬鹿にするための単なるいたずらアプリであるから、それは違法でありません。
お後がよろしいようで。Nexus7楽しみましょう。
書込番号:15785592
0点
http://aucfan.com/search1/q-L.2d03E/s-ya/
落札済みです。
今日終了だったかな。リストからはずしてしまいました。
今のところまだ表示されてませんね。
書込番号:15785622
0点
こんにちは。
当方もこの商品に興味がありオークションなどでチェックしているのですが、このところ出品数も減ったせいなのか価格が上昇傾向にあるような気がします。
今の相場だと、白ロムの購入代とSIMロック解除の料金と合わせて二万円くらいかかりそうなので今は気が乗りません。下落傾向があるとのことでしたので、総計金額が1.5万くらいならとは考えておりました。
そもそも出品数が減ってきているのは原因があるのでしょうか?!
まぐたろう様のスレッドですが、関連する書き込みと考え質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:15930529
0点
http://aucfan.com/search1/q-L.2d03E/s-mix/
確かに価格が上昇傾向にありますね。
SIMロックの解除とは海外で利用されるおつもりなのでしょうか。
出品数自体が減ることを予想していなかったので、後付の理屈ですが
そもそも、家電店・docomoショップの店員とも、
「そんなに弾数が出る商品ではない」ということで、中規模の町の店でも在庫が1-2個…多くとも3個でした。
一般的にそれほど重宝されているツールでもなく、実際、周囲を見渡しても持っている人は少数派ではないでしょうか。
そんな中、発売当初に如何にもお得なキャンペーンを打ち出し、売込みを掛けた為、転売ヤーの格好の標的となって出品数が一時的に増大したのだと思います。
今、キャンペーンも終了し、旨味も無くなって来たので減ったんじゃないでしょうかね。
加えて新生活シーズンによる値上がり…ってとこかな。
皆さん、色々と合理的な生活スタイルを模索されてる最中でしょうし。
今後、キャンペーンでもない限り新品未使用の出品率は減り、中古が増えてくるんじゃないでしょうかね。
予想としてはキャンペーンあると思いますけどね。
書込番号:15931986
1点
まぐたろう様
当方は国内で使用予定です。
現在、FOMAスマホと2台目割でXiタブレットを所有しています。スマホの通信はタブレットのテザリングを利用しています。
スマホの通信料金を最小限に抑えたいと考えておりますので、スマホのそばにはタブレットが必要です。当初、タブレットの重量も考慮して購入に踏み切ったのですが、実際持って歩きまわると予想以上に重いと感じております。そこで、L-03Eなら持ち運びの負担が減ると考えました。
白ロムのL-03Eをオークションで落札し、届いたL-03EのSIMロック解除後に自分のSIMカードをさして、ようやく使えると思いますが、もしかしてSIMロックの解除が必要ないのでしょうか?!
出品数の減少についてのご考察ありがとうございます。
当方は流通事情については全く詳しくないのですがおっしゃる通りですと十分納得できます。
当方の住んでいる地域では、本体価格は0円ではない(確か1.7万くらいだったと思います。)ですし、商品券は1万円くらいでしたので、いったん契約して即解約し、残った本体のみを利用するというのは、金銭的にあまりメリットを感じませんでした。そのため、中古品が出回ってくるのを待つことにしたいと思います。
書込番号:15932322
0点
SIMロック解除はdocomo以外の…例えばイーモバイルとか、海外の業者のSIMなどを差込んで利用するときに必要ですが
docomoや、docomo系列のMVNOのSIMを差込む場合には解除は必要ありません。
docomoタブレットのSIMであればロック解除は必要ないですね・・・
書込番号:15933503
0点
まぐたろうさま
ご親切にコメントをありがとうございます。
そうだったんですね・・・当方の知識が不十分でした。
SIMロック解除分の予算を本体代に回そうと思います♪
書込番号:15933547
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








