回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 1月19日
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2016年2月6日 19:46 | |
| 5 | 7 | 2016年1月17日 21:32 | |
| 4 | 4 | 2015年2月26日 14:32 | |
| 2 | 3 | 2015年2月12日 01:20 | |
| 3 | 5 | 2014年12月5日 16:09 | |
| 1 | 2 | 2014年11月14日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
ドコモ回線(Xi)対応のモバイルルータとSIMの組み合わせなら、
基本的にはMVNOのSIMでもOKです。
また
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426911/SortID=17384201/
のように楽天のSIMとL-03Eを組み合わせて使ったユーザもいます。
書込番号:19562923
![]()
3点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
ある日調子が悪くなり、バッテリ残量はあるのに落ちる症状がでるようになりました。
1、2日それが続いたのち完全に起動、充電ができない状態に。
バッテリーが死亡したのかと思い新しいのを買っていれてみたのですがやはり起動、充電できず。(充電中の赤いランプもつかない)
分解を試みましたがネジ外すだけでは開かなく、検索しても分解方法がみつかりませんでした。
これは完全に寿命と諦めるしかないのでしょうか。ちなみに2年とちょっと、ほぼ毎日使っていました。
1点
寿命と言えば寿命でしょうか。
ギリギリ保証改悪前の製品だったと思いますので、良心的なドコモショップに持ち込めばそれなりの対応を受けられる可能性はあると思いますよ。
書込番号:19027942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ユーザで対応可能なレベルではないと思いますので、
docomoショップに持ち込んだ方が良いのではないでしょうか。
書込番号:19028324
0点
>のぢのぢくんさん
>羅城門の鬼さん
反応有難うございます。
ショップに持ち込むのが一番ですかねぇ、、
確かにこれ以上手の打ちようはないので仕方ないですね。
ドコモで買ったわけではないので期待せずもっていってみます。
2年以上なんの問題もなく動いていた製品だけに結構がっかり、でした。
書込番号:19028361
0点
回線契約さえあればどこで購入した端末でもそれなりの対応が受けられるのが、ドコモの一流キャリアたる所以の一つでしょうか。
スレ主さんがもしドコモと一切の関係が無くても、周りにドコモユーザーが一人もいないって事も無いでしょう。
無償、或いは安価で直る可能性もそれなりにありますので、やはりドコモショップに持ち込むのが宜しいかと。
書込番号:19028690 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
横から質問すみません。
>ギリギリ保証改悪前の製品だったと思いますので、
初耳ですが、どのような改悪がなされたんでしょうか?
書込番号:19029122
2点
まぐたろう さんへ
自然故障の場合、三年の無償修理期間があったはずです。
L-01Fから(2013冬モデルからでしょうか)、自然故障でも一年保障となりました。
書込番号:19500538
1点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
1ヶ月で6.65GBの使用量(7GB以下)にも関わらず1昨日から受信スピードに低下が見られ、3日前までメールの添付書類(2.8GB)のダウンロード・保存ができたものが、1昨日から同サイズの添付書類で不能になりました。受信スピードの低下が主原因と考えられますが、何かよい解決法があればご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。
0点
制限にかかっただけ
10日ぐらい使わずにおけ
書込番号:18513438 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>1昨日から同サイズの添付書類で不能になりました。受信スピードの低下が主原因と考えられますが、
docomoの場合、1GB/3日の速度制限は昨年末から撤廃されてますから、
7GB/月の速度制限しかないはずです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/290/290644/
ブラウザでの表示も通常よりも遅くなっているのでしょうか?
書込番号:18514691
![]()
0点
infomaxさん、羅城門の鬼さん、情報ありがとうございました。
1GB/3日の速度制限は昨年末から撤廃、7GB/月の速度制限のみであることは存じておりました。過去、月末に7GB近くまでいっても7GBを超えることはなく、その際は速度低下の現象は見られませんでしたので、今回6.65GBで速度制限がかかったと思われる現象が出たもので質問させていただいた次第です。
その後も速度低下の現象は解消されておらず、infomaxさんのおっしゃるとおり速度制限にかかったようで、3月になるまではこのまま制限がかかった状態であると思います。
docomoの説明書を確認しておりませんが、7GBを超えた場合でなく、約7GBから速度制限がかかったものと思います。年度末であり、利用者数が多いのも関係あるのでしょうかね?きっちり7GB以上で制限をかけるようにしてもらいたいものです。
モニターの表示を見ながらネット通信をしていますので。
いずれにせよ、ご回答の方ありがとうございました。
書込番号:18517168
0点
通りすがりの者です。
ビット・バイトの計算についてはちょっとした情報処理の知識が必要になります。
1TBのHDDを購入したのに、システムで見たら931GBしかないと思ったことはありませんか?
システムでは1024B=1KB、1024KB=1MB、1024MB=1GB・・・といったように計算されます。
今回のケースでは7GBです。
単位はGBなので1000/1024に3乗して容量の7を掛けます。
((1000/1024)^3)*7
なので、ハードウェア上の7GBは、システム上では約6.52GBということになります。
これはシステム上の決まりごとなので、キャリアやメーカーの責ではありません。
今後はこの6.52GBを目安にしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18520264
4点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
L-03EのSIMロック解除によりAU-LTE契約のsimが使えるとの情報がありますが、
softbank音声契約(例えばiphone5s、6等)、Ymobileの音声契約(Nexsus5等)の
SIMを使えるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
0点
>softbank音声契約(例えばiphone5s、6等)、Ymobileの音声契約(Nexsus5等)の
SIMを使えるのでしょうか?
L-03Eが対応しているバンドは、
http://www.mvno-navi.com/docomo-mobile-terminal-lte-band
によると、バンド1 / バンド19/ バンド21です。
しかし少なくともYmobileはこれらのバンドで運用されていませんので、
本機は使えません。
softbankに関しては、
http://k1095000.ldblog.jp/archives/292748.html
ではスマホの201HWのSIMが本機で使えたようです。
softbankはバンド1にも対応しています。
書込番号:18464567
![]()
1点
ymobileシム(Nexus5、6、302KC、EM01F)のタイプ1、WX04SH、WX05SH、WX10Kのタイプ3、WX04K、WX06KのプランDシムはBAND1で使えますよ
softbankのiPhoneシム、AndroidシムもBAND1で使えるハズです
書込番号:18465082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
羅城門の鬼さん、舞来餡銘さん
早速のアドバイス有難う御座います。
取りあえず、Nexsus5とsoftbankのiPhone5cのSIMで接続できそうです。
docomoだけでなくsbとYモバも使えると活用しやすいですね。
正規の使用方法じゃないので、通信料金が青天井にならないよう
注意しながら使いたいと思います。
書込番号:18466752
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
アップデートしようとしたのですが、LGMobile Support Toolソフトがインストール出来ません。
パソコン環境はwindows vista 32bit。
再起動何度もしてみたりしたんですがダメでした。
0点
以下のスレが参考になるのでは。
状態によってはうまく行かないようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005293/SortID=14938746/
書込番号:18201110
1点
スレ主さん
参考になれないかも知れませんが書込み致します。
PCとL-03EをUSB接続していますよね。
また、下記ドライバーをPCにインストールされていますか。
ドライバのダウンロード先【 https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03e/#howto 】
ソフトウェアの紹介:端末とパソコンをUSBケーブルで接続するためのソフトウェア(ドライバ)です。
そして、次に「 LGMobile Support Toolのダウンロード 」の手続きです。
L-03Eはdocomoが保証しています。(以前LGサポートへ直接問合せして本機は未対応との返答を確認しました。)
更新はdocomoの「L-03Eの製品アップデート情報」によりアップデートを行います。
手順【 https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03e/#howto 】
この手順通りで私もアップデート完了しました。
完了後の注意ですが、【 APN設定が消されます 】のでネットに接続出来なくなります。
そこでAPNを新規設定しなおして元通りネット接続が出来る点参考にお伝え致します。
本家docomo純正simの場合は自動で設定は不要です。
docomo・LGのwebページ内の注意事項を再度参照されてみては何かヒントがあるかも知れません。
早くシステム更新ができることをお祈りいたします。
書込番号:18206440
1点
返信有り難うざいます。
色々試して見ましたが、やはりできませんでした。
SIMはMVNOのiijmio使ってるんですが、
ドコモ契約してないんですが、ドコモショップとかでやってもらえるんですかね?
書込番号:18217342
0点
>SIMはMVNOのiijmio使ってるんですが、
>ドコモ契約してないんですが、ドコモショップとかでやってもらえるんですかね?
どのようなSIMを使おうとも、
L-03E自体はdocomoの責任下にありますので、
ドコモショップに持ち込めば何とかしてもらえると思います。
取説の
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-03E_J_OP_01.pdf
の最後のページで
「各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください」
書込番号:18217423
0点
スレ主さん
少し時間が経過していますので、もしかしたら既に解決済みかも知れませんがご参考になればと思います。
2段下のスレにdocomo契約無し(OCNのsim利用中)の方がdocomoショップで修理ですが対応された記事があります。
タイトル「ソフトウェアをアップデートしたら調子が悪くなった!!!」のH:Y(スレ主)さんがdocomoショップで修理対応されました。
スレ主さんは、修理ではなくL-03Eソフトのアップデートご希望ですのでdocomoショップで更新して頂けると思います。
今回のアップデートは「通信データ量表示のバグ修正」普通に通信データ量が表示されていれば問題無いと思います。
アップデート後、私の場合、通信データ量は元々表示されていましたので何も変化は感じられませんでした。
今後も快適に利用するため最新にしておく事に越した事はないと思いますのでdocomoショップにて更新対応して頂く事がベストの選択ではないでしょうか。
書込番号:18239976
![]()
1点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
本日中古で購入しU-mobileで設定しようとしたところ192.168.1.1に入れません・・・
具体的には「このページは表示できません」となってます。http://192.168.1.1/
何故なのでしょうか?
本機L03EとPCの接続はできています・・・下docomoHPで検索して設定しました
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l03e/wireless_setting/win_7/index.html
なにかこれまでに間違っているのでしょうか?
思い当たることとしては本機がLTE⇒3G⇒圏外となっていることですが…
…U-mobileで使えますよね?(;´Д`)
0点
192.168.225.1
書込番号:18167659 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







