L-03E [Black]

最大100Mbpsの「Xi」対応Wi-Fiモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 1月19日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約13時間/LTE:約12時間 重量:142g L-03E [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-03E [Black]の価格比較
  • L-03E [Black]のスペック・仕様
  • L-03E [Black]のレビュー
  • L-03E [Black]のクチコミ
  • L-03E [Black]の画像・動画
  • L-03E [Black]のピックアップリスト

L-03E [Black] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

白ロムが出回り始めましたねぇ

2013/01/24 17:28(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

お値段はまだまだ高め。

http://magtaro.zz.tc/oku1
http://magtaro.zz.tc/oku2

docomoショップのスタッフも仰っていましたが、スマホほど沢山売れるものでもないそうで。
先の例と照らし合わせても白ロム価格が1万円切るまで2-3ヶ月掛かるでしょうかね。
ケースもまだ写真が上がらないような状況ですし。
http://item.rakuten.co.jp/getplus/2457301/

春先で需要があがるかもしれませんが、価格の落ち着きどころは7-8000円ってところじゃないかなぁと予想しています。
慌てて飛びついて1万円以上で買う人はバカを見るんじゃないかなぁ…

書込番号:15664547

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 03:50(1年以上前)

ケースはこんな感じですね

書込番号:15667074

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 10:50(1年以上前)

ナイスを連打しました。
画像を拝見すると付けたまま下からUSB挿し込んで充電できそうですね。
シリコンタイプのピンクのやつですね。
フィット感はどうでしょう?

書込番号:15667747

ナイスクチコミ!1


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/25 13:39(1年以上前)

クリアタイプがアマゾンにありましたので思わずポチっちゃいました。

書込番号:15668303

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 14:07(1年以上前)

ビビ爺さん、宜しければその商品を教えていただけないでしょうか?
今探したのですが見当たらなくて。

書込番号:15668396

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/25 15:00(1年以上前)

Amazon扱い
ブライトンネット docomo Wi-Fiルータ L-03E用シリコンケース BM-WIFIL3ESI/C
¥1、280:現在、売り切れになってますね。

書込番号:15668531

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 16:53(1年以上前)

教えてくださりありがとう御座います。
売り切れていたのは実に残念。
他のところも取り扱い終了表示されているところがチラホラ。
このタイミングで?と思わずには居られませんね。何かあったのでしょうか。

書込番号:15668860

ナイスクチコミ!0


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 22:42(1年以上前)

>まぐたろうさん

本当は黒が欲しかったのですが・・・

下から入れるタイプで、フィット感は良いと思います
スイッチも入れ難くなることはないですね

L-04Dのタイプはヨドバシで買えるので
もしかしたら売るようになるかもしれませんね
今のところなんとも言えないですが・・・

書込番号:15670416

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 23:36(1年以上前)

カバーのところにWPSなどの表記がちゃんとあるのですね。
解りやすい画像感謝です。

書込番号:15670685

ナイスクチコミ!1


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/27 10:43(1年以上前)

持続時間といい、充電機能といい、使う側の期待をよくくみ取ってくれているような気がしますね。魅力的です。

ルータとして、2年あまりBF-01Bを使い、先日は無償で基盤交換もdocomoがしてくれて、XiでもFOMAスピードでまだまだ活躍できる状態ですが、予備のバッテリーがときに必要です。この機種の白ロムが1万円切れば買い替えを考えたいですね。Xiの回線だし。docomoだと故障があっても修理がきちんとしているし、安心できると最近つくづく思います。

新品でも2万円を切る価格。古い機種の定価も買えて値下げすればいいのに、実態のない定価をもとに80%値引きとか、サポート額を水増し宣伝するdocomoのやり方はユーザーを錯覚させてしまうし、この際、何とか改めて欲しいものですね。

書込番号:15677003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3への接続

2013/01/22 00:08(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 minashunさん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
今までDWR-PGで接続していましたが今回機種変更で本機種を購入しました。
インターネット接続はできるのですが、NATタイプが3になってしまいオンラインでゲームを行う際に制限がかかってしまいます。
おそらくNATタイプを2に変更しなければならないと思うのですがどのような設定を行えばいいのでしょうか??(UPnPは有効にするにしました。)
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15652952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/22 03:12(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、モバイルルーターでまともにプレイ出来るのですか?スマホやポータブルゲーム機ならまだしも、PS3のゲームですよね?
回線速度が不安定だったり、低速だったりで据え置き機のオンラインゲームに使えるイメージが湧かないのですが。パーティープレイがあるようなゲームでなければ、支障はないのかな。

書込番号:15653414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minashunさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/23 14:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ある程度支障なくできますが速度等の問題がないとも言い切れません。
ちゃんと早い回線でできればそれがいちばんなんですけどね^^;

書込番号:15659556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minashunさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/24 01:07(1年以上前)

docomoに問い合わせたところL-03EにNATタイプ変更の機能はついていませんとの回答がありました。ポートnoを指定して解放機能もないとのことでした。

書込番号:15662406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

先日、Nexus7購入で、FOMAスマホとNexus7をこのルータ経由でネットし、費用をいくら抑えれるかご質問させていただき、その節はまことにありがとうございました。

ヨドバシ梅田にて会社帰りに無事に購入してきました。(といっても契約に30分弱、端末設定に1時間ほどかかるらしかったので、契約だけ済ませ、明日の受け取りに。)

ワイマックスやイーモバイルより高くなる事は理解しつつ、携帯端末関連の通信費をドコモ一括請求にしたかったのと、ドコモ携帯網への個人的な安心感より購入を決意いたしました。


費用は以下の通りです。月額費用(3,980円)は、日割り計算できないそうで満額かかるというのが盲点でした。(月初に契約した方がよかったかも…。)

(当日)
端末一括払い17,680円+契約手数料3,150円

(月額)5ヶ月間3,668円(以降4,168円)
クロッシイデータプランにねん月額3,980円(7Gまで)
月々サポート▲315円×24ヶ月
モペラUスタンダード525円(当月+5ヶ月無料)
ユニバーサルサービス3円

これに自身で翌月反映でFOMAスマホのパケット通信をネットで契約変更して総合計額をおさえます。(現在パケホーダイで5,460円なのでこのままだと9,128円(5ヶ月目以降9,628円)

ここでヨドバシさんにご提案を受けたのは、FOMAスマホの契約変更は、パケホーダイ5,460円からパケホーダイダブル(月額390円)ではなく、パケホーダイダブル2(月額2,100円)でした。

現在月々サポートが毎月▲1100円あり、まだ11ヶ月残っており、ダブルは月々サポートの適用が強制終了。ダブル2は継続されるので、実質はダブル月額390円とダブル2の月額1,000円で、ダブルの方が安いのですが、

SPモードメール(会社用)を利用しており、SPモードは3ヶ月毎に設定しなおさないといけないらしく、その際にはワイファイ接続ではできないので、データ通信量が大きくなる。月額390円のプランはiモード通信ぐらいの費用になりますのでダブル2の方がいいと思うといわれました。

いつも前置きが長く本当に申し訳ございません。いったんダブルに変更してしまうと月々サポートがなくなってしまうため、一体どちらがベストなのかアドバイスいただけると助かります。

FOMAスマホのネット閲覧は、自宅は無線LAM経由、外出先でこのルータ経由(ほぼ通勤時)にするので、その3ヶ月単位の設定(?)以外は、せいぜい毎日の自宅への「かえりますメール(絵文字なし)」。受信は毎日10通もありません。(ちなみにメール受信ってパケ換算されるのでしたっけ?そこもわからなくなってしまいました。。。)

このルータにしたものの、せっかくなら少しでも月額費用を安くおさえたいと思いましてよろしくお願いいたします。(結果的にFOMAスマホ購入費用の月々サポート▲1,100円×11ヶ月の値引きがなくなるという点はチャラにして。)




書込番号:15652660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/21 23:21(1年以上前)

>>SPモードは3ヶ月毎に設定しなおさないといけないらしく、その際にはワイファイ接続ではできないので、データ通信量が大きくなる。

後半部分は自分で試したので本当だとわかりますが、前半部分は初めて聞きました。

書込番号:15652732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/22 00:26(1年以上前)

パケホーダイダブルが390円で収まるのは4650パケットまでです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/about/index.html
これを親しみやすい容量に変換すると…
http://7aqua.com/pac/
だいたい580KBになります。

普段の帰りますメールなどの容量がどの程度のものかは存じませんが、SPモードの設定ページへのアクセス、設定などはそれほど容量を食うものではありません。
ですので390円のプランでも、Wifiに軸を置くのであれば、そんなに支障は無いかとは思います。
ただし、私はあまり使わないので存じ上げないのですが、SPモードメールは結構トラブルがあるとか?その際に初期設定をやり直さなければならないとか?
そんな話を耳にするので、ダブル2のまま暫く使用されて、その間に必要となったLTE/3G通信量など様子見の後、問題が無ければ390円のダブルに切り替えられてはいかがでしょう?
実質的な差額610円ですし、2-3ヶ月の様子見を保険と位置づけられてみてはいかがでしょうか。

あと、SPモードの御利用→@docomoのメールアドレスを使いたい…
と言う解釈で提言させていただきますと、
ISPセット割と言うものがありましてiモードとSPモードをセットで契約しても、SPモード単体と同じ315円の請求額となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
ただし、オペレーターによってはスマホが非対応と言う理由でiモードとSPモードをセットにしてくれない方もいますので御注意を。
システム上の契約・運用は可能です。私がそうしていますので。1つのSIMでiモードとSPモードで@docomoアドレス2つ持ってます。

で、iモードの@docomoアドレスの方はiモード.netという月額210円のオプションプランで
WEB上からメールの閲覧・返信が出来るようになります。
http://www.mydocomo.com/web/useful/imodenet/index.html
スマホで見る場合、イモニというアプリが扱いやすいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.grandnature.android.imodenotifier&hl=ja

これで、390円のダブルを契約したまま、@docomoのメールを完全にWifiで運用する事が可能です。
iモード.netが+210円ですので、390円と併せて600円ですね。

書込番号:15653040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/22 03:21(1年以上前)

3カ月毎の設定が必要てのが謎ですね。一体何のことなんでしょう。SPモードは2年近く契約してますが、そんな定期的な設定とかしたことないです。

書込番号:15653421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

2013/01/22 09:57(1年以上前)

みなさま、早々のご返信まことにありがとうございました。

ニシベンダンマさんへ
手続きの後気になって、再度電話で確認した際にお話をきいたものでして、私の聞き間違えだったのかもしれませんね…。

まぐたろうさんへ
詳細のご説明ありがとうございます。いろいろと受信メールの料金やデコメールの送信料金などいろいろ調べました。普段は、ワイファイでつなぐためその際の受信パケット料は関係ないのかもしれませんが、やはり保険的に1〜2か月は様子をみるというのが賢明の気がしてきました。「SPモードの御利用→@docomoのメールアドレスを使いたい」の通りなのですが、610円というのが難点ですね。

ノーチルさんへ
設定というところが私もSPモードを普段利用しておりますので、普段は通常接続しているものの「そんなものあったかな?」と思ってしまった次第です。SPモードメールのアプリ更新のことだったのかもしれません…。すみません。

結果的に、1〜数か月、モペラの割引が適用されている間に検討しようと思います。
みなさま、アドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:15654086

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/22 23:34(1年以上前)

ルーターの契約にSPモードを付加し
ルーターのsimを一時的にスマホに移し変えて
それで設定すればいいです。
料金はispセット割で変わりません

書込番号:15657424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/25 16:23(1年以上前)

私もSPモードの3カ月更新は謎です・・・。

一年ちょっと、ギャラクシーS2(Xiではない)をWiFiで使い、SPモード契約しておりましたが、そのような更新はした覚えが無いです。

それとは別ですが、他の更新(私の場合は楽天アプリ等)は、WiFi経由でできず、何度かモバイルデータ通信した事があるのですが、その時は、上限の約6000円で請求されてました。

この不用意な通信時の費用の軽減を考えればXiのプランですし、絶対に不用意な通信はしないというなら、フォーマプランで私は良いと思います。

ただ、制度変更で3カ月更新があるなら、店員の言った通りにした方が・・・。

ドコモに問いあわせてみては?

役立たずでごめん。

書込番号:15668766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 13:24(1年以上前)

SPモードの3ヶ月ログインはSPモードの仕様です。
端末側が自分のアドレス保持出来る期間が3ヶ月なので、
3ヶ月毎にSPモードの「その他設定」から「マイアドレス」の取得をする必要があります。

しなくてもアドレスが消失する訳ではないのですが、断続的な受信が出来なくなる感じです。
通信的には10kbも使わないので大丈夫ですが、3Gオンにした瞬間になんらかのアップデートとか走ったらわかりません。

最新スマホであれば、いずれドコモメールに対応する予定なので、その辺が楽になるはずなんですがね。。。
3月以降にリリースされる予定ですのでお待ちください。

某店ドコモスタッフより。

書込番号:15677653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/27 13:34(1年以上前)

そんな仕様が!
SPモードメールを常用してると意識する必要ないから、気付かなかった(知らなかった)というわけか。

書込番号:15677694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

電池パック

2013/01/20 09:37(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:2件

大容量バッテリーが魅力だと思いますが、さらに 電池パックも交換できそうな仕様です。
ドコモからは公式には売られないとは思いますが、どこかでこの電池が手に入るように
なると最強かと思います。前使っていたドコモのモバイルルーターは秋葉原のショップで
同型のバッテリーを購入して予備として持ち歩いていたので。
そういう可能性がでてくるとうれしいです。
電池はLGエレクトロニクス製もようです。

書込番号:15644326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/20 20:27(1年以上前)

電池交換可能な機種の場合、普通にドコモから純正バッテリーが販売されます。この機種も、普通にオプションとして販売されてます。
純正を上回る大容量バッテリーはサードパーティーからしか出ませんけどね。

書込番号:15647324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/20 21:53(1年以上前)

純正で発売されるのであれば、まさしく最強ですね。フル充電の電池2つなら24時間。素晴らしいです。

書込番号:15647856

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/01/21 22:02(1年以上前)


五頭山さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/21 22:35(1年以上前)

BF-01Dに使用可能なロワジャパンという販売会社から出ている中国製の電池パックを買ったのですが、ドコモ純正品と比べサイズが微妙に異なり蓋ケースにストレスを加えます。電池使用可能時間は使い始めた時はまあまあだったのですが、一年経過すると30分ももたないですね。純正電池はロアジャパンのものと均等に同じように使っていますがまだ2時間程は持つかなというところです。L-03Eの電池はどこが安く販売してくるか分かりませんが、高くても純正品の方がいいかもしれません。

書込番号:15652426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 10:20(1年以上前)

「ロワジャパン」のバッテリーに関して、五頭山さんと同感です。以前に買いましたが、最初は大丈夫でも、6ヶ月ほどすると極端に持ちが落ち、ほとんど使えなくなる粗悪品です。このようなものは使えなくなると、廃棄にも困りますので、バッテリーに関しては、日本製が多少高くても安心です。個人的には、Let's Noteのパナソニックのバッテリーは5年近く使っていますが、まだまだ元気です。「ロワジャパン」に関しては「アマゾン」等でいい書き込みもあるようですが、多分会社関係の方が書いているような感じもあるので、購入前に細心の注意が必要です。

書込番号:15654162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 21:33(1年以上前)

ロワのバッテリって激安なのに、高価な純正と同じ性能を要求することが不思議です。
コストパフォーマンスで考えたら十二分だと思うのですが。

書込番号:15670024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiルーター初

2013/01/19 11:07(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

こんにちは。
当方Wi-Fiルーターの購入を考えております。
現在、携帯電話(通話専用)とiPhone5もiPadを所有しております。
iPhone5でテザリングをしているのですが、電池が持ちません。
そこでWi-Fiルーターの購入を。
と思い皆様の使用状況や私自身向いているのかをご意見頂ければと思います。
また、XiスマホとWi-Fiルーターを持つ意味はないですよね?

書込番号:15639691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2013/01/18 03:38(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:7件

通信費節約の為、現在のIモード携帯(パケ放込5400円位)+フレッツ光(ISPと電話込5400円位)を、今のキャンペーン中に
@クロッシースマホ+クロッシータブレットか、
Aクロッシースマホ+このルータにしようか迷っています。

スマホはクロッシー割(ドコモ10年利用の為)で2年は基本料無料になるので、
@2100円(パケダブル)+2980(2台目割)+315(SP)×2か
A2100円+3980+315+525(mopera半年無料)
で、タブレットの方がお特に利用できそうですが、いつも持ち運ぶのを考えるとルータの方がいいか、もしくはスマホは4980円プランにしてタブレットは主に自宅で利用する方が安心か?等色々迷っています。
ちなみに家にはノートPCがあり、クロッシーにしたらテザリングで利用予定です。
電気店で見てきた所、キャンペーンでタブレットでもルータでも、端末代はスマホと2台同時購入でタブレット代金は無料になるようでした。
ルータにした場合は、タブレットは、Wi-Fi利用用の、ネクサス7かアローズタブレットかエクスペリアタブレットが無料でもらえるようでしたので、色々迷っています。
どちらが利用しやすいか等、ご意見頂けると嬉しいです。

書込番号:15634480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/01/21 16:17(1年以上前)

私のうちは、御意見に近い形で通信費を抑えています。

スマフォと併用することを書いておりましたが、
スマフォにモバイルルーターを合わせて持つのはお勧めしません。
結局パケ放題フラットを2つ払うことになってしまいます。

ですので私と同じ環境の
ガラケー+モバイルルーター(Xiデータ通信プラン)をお勧めします。

スマフォを持つ代わりにiPod Touchを持てば
機種台も相当抑えられます。

参考にですが、
私がガラケーで2000円程度
(パケ放題ダブルに加入、メール等はモバイルルーターと
iPod Touchでするようにして、390円で済むようにする)

データ通信プランが4500円程度
(家のネットもこれで全て賄っています。ただしdocomoは7GB制限有り)

データ通信プランはXi割適応なので
実際は1000円程度しかかかっておりません。
(2年間のみ。今からの加入はできない。)

家のネットも合わせて今は3000円で済んでいます。
過程の中で他にネットをしたい人がいる場合、
ルーターを持ち歩いている人が家にいないと
できない点にご注意下さい。



書込番号:15650652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/23 00:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

スマホとタブレットかルータ2台同時購入すると、セット割で1万円引きになるのが魅力で、検討している所です。

月の通信料はスマホはパケダブルにして2100円+タブレットにしたら2台目割で2980円、ルータにしたら2台目割で3980円なので、スマホだけでパケフラットにするのとほぼ変わりなく、スマホとタブレットを2台持てるので、魅力を感じています。

見に行った電気店では、タブレットも月サポがつくので、端末代は、クロッシーモデルでも、Wi-Fiモデルでも、特定の機種は、ほぼ0円で買えるらしいのです。

今日発表の新商品を見て、XPERIAZとタブレットで揃えたいと思ったのですが、3月発売予定らしいので、セット割がまだ使えるのか、ありがとうスマホ10年割もまだ間に合うのか、いつもタブレットを持ち歩くのは大変なので、やっぱりルータとセットにするか、検討中です。

また、フレッツ光ネクストで慣れてしまっているのに、Wi-Fiのみにしてしまって問題ないかも、ちょっと迷っている所です。

書込番号:15657765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-03E [Black]
docomo

L-03E [Black]

発売日:2013年 1月19日

L-03E [Black]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング