L-03E [Black]

最大100Mbpsの「Xi」対応Wi-Fiモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 1月19日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約13時間/LTE:約12時間 重量:142g L-03E [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-03E [Black]の価格比較
  • L-03E [Black]のスペック・仕様
  • L-03E [Black]のレビュー
  • L-03E [Black]のクチコミ
  • L-03E [Black]の画像・動画
  • L-03E [Black]のピックアップリスト

L-03E [Black] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討してます。

2013/01/16 00:54(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:4件

Nexus7を持っているのでこの端末を買おうと以前から検討してました。
後は、端末の金額をいろいろ調べましたが解らないです。
一括で買うか分割で買うにしても価格が気になりますのでご存知の方がおられれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします

書込番号:15625107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/16 07:04(1年以上前)

>>ドコモショップで一括払いの場合は1万7640円だそうです。
http://gigazine.net/news/20130115-docomo-l-03e/

書込番号:15625525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/16 07:48(1年以上前)

そうそうの回答ありがとうございます。

書込番号:15625605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/16 10:57(1年以上前)

昨日行ったdocomoショップではプラス頭金10000でした
福岡市内です

書込番号:15626106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chabugakiさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/16 16:39(1年以上前)

予約してきました。FORMA→Xi変更で。新規は知りません。^^;

価格 ¥26,040(頭金8,400含)

月735円(分割24回)
月サポ315円(2年)

ドコモショップ大阪市内です。

書込番号:15627127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 19:49(1年以上前)

自分も購入検討中です。

一括購入ならば22000円と言われました。
当方福島県のドコモショップです。

福島高いなぁ〜

書込番号:15636975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/19 17:27(1年以上前)

L-03E本日購入しました。岡山県内のドコモショップで、L-03Cからの機種変更です。値段は17640円で頭金は不要でした。公衆無線LAN設定等でちょっとうまくいってませんが、XI通信そのものはちゃんど動きます。 注意点としてはモペラが初期設定になっているので、SPモードではパソコンから設定しないと通信できなかったので注意してください。

書込番号:15641170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 21:43(1年以上前)

SPモードの設定ってどうやってやるんですか?

書込番号:15642368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 21:50(1年以上前)

この機種はSPモード非対応なのでは?
mopera等の他ISPが必須だと思います。

書込番号:15642410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/01/20 08:45(1年以上前)

購入した方にお聞きします。
外出先から、自宅のルーター(YAMAHA RT)へVPN(PPTP)で接続したいと思っています。
WinPC同士でリモートデスクトップをやります。

可能でしょうか?
事前にドコモへ相談しましたが、わからないと言われてしまいました。

書込番号:15644128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/20 11:02(1年以上前)

昨日Y電気で、新規購入してきましたよ。
*端末代金は0円。
*月々サポート315円×24回
端末代金0円は、店員さんの間違いの様な
気がするのですが…
それでも、ドコモショップ、他家電量販店より安かったから決めてしまいました。
*商品券15000円
*オマケ
*店員のスマイル

本体は若干重めで、ジョグダイヤルは使いにくいですか、
馴れるしかないですね。
800帯域も使用するため、他端末より繋がりやすいとの事ですよ。




書込番号:15644709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/20 13:52(1年以上前)

ちなみに、どちらのY電気にて購入されました?

書込番号:15645425

ナイスクチコミ!0


shadow-xrさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/20 19:29(1年以上前)

自分も昨日、ヤマダ電機で購入しましたが、ポンコツ雄ちゃんさんの書かれている通りでした。おまけはありませんでしたが。条件はケータイ補償お届けサービス申し込みでした。ちなみに静岡店です。

書込番号:15647046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 15:52(1年以上前)

docomoのオンラインショップ、近所のdocomoショップ、都内の某家電量販店、値段は同一だったので、空いていた近所のdocomoショップで契約しました。

書込番号:15650578

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/27 10:53(1年以上前)

ドコモショップの頭金って本当になんなのでしょうね。この製品で頭金がかかると、かからないでは大違いです。

書込番号:15677046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日決定!

2013/01/15 22:20(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:36件

ようやく、発売日が決まりましたね。
19日だそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l03e/index.html

先週docomoショップに行って予約しようと思ったら、まだ発売情報がきてないので、と断られました。
これでようやく、モバイルwifiユーザーになれそうです。
docomoスマホのテザリングでiPad-miniを繋いでたのですが、不安定だし電池の減りはすごいし、で心待ちにしてました。
あとはプランの検討かな^ ^

書込番号:15624372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2013/01/20 09:05(1年以上前)

昨日、有楽町ビックカメラで購入してきました。
月々サポートの仕組みが分かってたつもりで、ちょっと??ですが、
一応、報告します。

二年縛りがちょっと嫌だったので、一括にしました。
二年分割時に受ける割引(月々サポート)と同額が
月々引かれると思ったのですが、
帰って来て申込書見ると、「月々サポート割引額7560円(315円×24)」
と記載されていました。

最初に分割の購入を店員に勧められ、このルーターも
月々サポートあるんで実質端末代無料ですよ1と言われた気がしたんですが。

本体代金17,640円
契約内容は
Xiデータプランフラット2年
モペラUスタンダード(SPモードについての説明はナシ)
プラスXi割(Fomaスマホ所持・パケホーダイフラット契約です)
しばらく無料との事なので、あとで契約解除するつもりで
補償お届けサービス294円に申し込みました。

ただし、申し込みは内容たっぷりで大変ですね。
ここである程度勉強してったつもりですけど、
ナカナカ店員さんのスピードについていけませんでした。

今申込書見ると、知らぬ間にWEB明細サービス希望にチェックがついていました。
基本的には郵送で欲しいのですが…

端末スピードは東京駅構内ではバッチリXi受信できたし、
自宅周辺にもどってもばっちり3gで繋がってくれてます。
若干、7GB縛りの心配もありましたが、
本体表示画面で通信量の表示もでき、いつでも見れるので、
便利です。
スマホ給電機能も便利ですね。
残りが一目盛り(電池5段階表示)くらいになると、
接続しながらの給電は出来なくなります。

タブレットとスマホ同時接続もバッチリ。
自宅では、光回線の無線ルーター入れてあるので
使用しませんが、外でスマホを3gで接続するか、
本機で接続するかをちょっと悩んでおります。

思ってたより、ちょっと小さめ・厚め・重めが
所持した感想です。
スイッチが左側、下スライドで入・切が
ちょっと使いづらいかも。慣れるかな?

雑駁な感想になってしまいましたが、取り急ぎのレポです。

書込番号:15644188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

すみません。以下長文まことに申し訳ありません。

昨日にNEXUS7を購入いたしました。自宅で使う際には、無線wifiで利用していますが、通勤時の電車でもNEXUS7を使いたいと思いました。

現在のドコモ携帯機種が、FOMAスマホ(ギャラクシーネクサス)のため、テザリングを利用すると月額パケ定額が8190円となり、現在のパケホーダイフラット5460円から2730円も増額となるため、もっとやすくならないかいろいろとネット検索したところ、FOMAスマホでもXi契約できて、月々サポート減額がなくなるなど制約はあるが、2730円よりさらに増加額を抑えれることがわかりました。(ほとんど通話もしないので。)

そんな中で、さらに疑問が出てきました。

お伺いしたいことは、この機種を契約すれば、FOMAスマホとNEXUS7の両方でネット閲覧ができて(FOMAスマホはこの機種経由)、FOMAスマホのパケホーダイフラットを解約しても問題ないのでしょうか?

もしそれができるなら月額データ通信料が「「Xiデータプラン フラット にねん・月額使用料5985円」のみになるので、現在の5460円からほとんど増額せずに済むのかなとおもった次第です。

データ通信の事がよくわかっていなくまことに申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

書込番号:15623972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/15 21:44(1年以上前)

私が似たような利用をしています。

docomoのケータイをお持ちなのであれば、プラスXI割でデータプランの契約自体は月額3980円での契約が可能です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/

これにプロバイダ陵で+525円、あと端末代でしょうかね。

で、FOMAだかXIだかのスマホのデータ通信プランは解約してしまっても構いません。
ただ
・必ずスマホの設定をLTE/3G通信をしない設定にし、WIfi経由でのネット通信とすること
・上記の設定により、スマホによってはアップデートが出来なくなるケースがあること
・その他、LTE/3G通信を介してでしか利用できないアプリができなくなる場合があること
などの問題があります。
なお、私はSH-02Eを利用しておりますが、上記の問題には直面しておりませんし、仮に直面しても私の利用の場合は大した問題ではないと考えております。

ちなみに私はこの機種ではなく、Wimaxを利用しております。安くて速くて7GBの制限もないので。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax?featuremenu

利便性を損なわず、安く押さえたいということであれば、私がまさに追求しているところですので、可能な限り情報をフィードバックしたいと思います。

書込番号:15624142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

2013/01/15 22:58(1年以上前)

まぐたろうさま

早々のご返信まことにありがとうございました。
ご教示いただきました内容ですと解約してもokで今よりも安くなるということですね!
それはうれしい限りです(^-^)

それと別にこの機種にしなくて、さらに安くなるということは盲点でした。
ますますどれにしようかなやみそうですね・・・。

あとは端末代。色々考えたいとおもいます。
本当に本当にありがとうございました!

書込番号:15624597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

2013/01/15 23:03(1年以上前)

まぐたろうさま

追加の質問がございます。
ということはFomaスマホもwifiで速度はクロッシィになるのでしょうか?

重ね重ねすみません・・・。

書込番号:15624618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/16 00:28(1年以上前)

>>FOMAだかXIだかのスマホのデータ通信プランは解約してしまっても構いません。

カタログの条件をよく読みましょう。
最低限の通信プランを維持しないと、プラスXi割は適用されません。

書込番号:15625007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/16 01:14(1年以上前)

主さんスイマセン、新スレ立てようかなっと思ってましたが、プラスXi割のお話になってたんで、入りこんじゃっていいですか?
今日docomoショップにて聞いて来て理解してたつもりですが、なんだか違う気がしてきたんで確認させてください
自分がFOMAスマホ、嫁さんがXiスマホ持ってるんですが、店員のおねーちゃん曰く、コレを新規契約するなら、
自分が契約したら・・・月々3,980+プロパイダ料+端末代
嫁さんが契約したら・・・月々2,980(2年間は)+プロパイダ料+端末代
なので嫁さん名義で契約したが安いですよとの事でした
嫁さんはタブレットではなくスマホなんですがこの金額であってますかね。。。

それと自分のFOMAスマホはパケ・ホーダイ ダブル(月々390円)に変更してもまだ残ってる月々サポートが適応されなくなるだけと言われました

これ、あってますかね^^;

書込番号:15625166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/16 01:16(1年以上前)

あ!失礼しました!ニシベンダンマさんの仰る通りです。
私自身、以前その落とし穴に嵌ったのに…お恥ずかしい。
そしてフォローに感謝します。犠牲者を作るところでした。

yoko_ken_chanさん
と言う訳ですので、XI割を受けるには以下の図のFOMAの欄…
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/about/index.html#p05
のパケホーダイダブルで、最低でも月額390円のパケットプランの契約が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/

ちなみに私はその契約でF-11Dのパケット料金を390円で押さえて、L-09Cのモバイルデータプランで通信しておりました。
今貴方が遣ろうとしておられることと同じですね。

ただ、docomoのモバイルデータプランは3GBや7GBの制限があり、
スマホ以外にもタブレットだのノートパソコンだの…と、接続すると、使い方によっては結構簡単に上限に達してしまいますので、
よくよく検討される事をオススメします。
そういう意味では私が上で述べたWimaxは制限もなく、MVNOでは端末も無料のところが多いですし、自宅でもメイン回線として利用できる為、便利ではあるのですが、
地下やショッピングモールなどの大型の建物、移動に弱く、またエリアも広くは無い為、契約される前に必ずトライワイマックスを利用される事をオススメします。無料ですので。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

またDocomoの回線でも、値段に拘られたい場合はMVNOとの契約もありかと思います。
此方もご自身の使い方との吟味が必要ですが。
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/18.html

>Fomaスマホもwifiで速度はクロッシィになるのでしょうか?
まず、このL-03EはXIの100Mbps網を利用する事が可能ですが、XIのエリアはそう広くなく、またXI圏内でも実際にはそんなに速度は出ないかと思います。
半年前、75MbpsまでのXI対応のL-09Cと言う機種を利用しておりましたが、私の利用環境下では絶好調時でも18Mbpsそこそこでした。

で、このL-03Eの無線LAN規格はIEEE802.11b/g/nに対応しており、
802.11b -最大11Mbps
802.11g -最大54Mbps
802.11n -最大600Mbps(多分、この端末は150Mbps)
ですので、
タブレットやスマホが802.11nに対応しており、802.11nで接続できれば性能を十分に生かせるんじゃないでしょうか。
尤も802.11gでもそんなには変わらないんじゃないかとは思いますがね。電波干渉に弱めではありますがね、gは。

疑問の答えになっていますでしょうか

書込番号:15625170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/16 01:25(1年以上前)

きくぱんぱんさん
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
この図によるとXIスマホの契約で2980円に値下がりするのはXIタブレットだけのようですが…
新しいキャンペーンが始まったんでしょうかね。

>自分のFOMAスマホはパケ・ホーダイ ダブル(月々390円)に変更しても〜
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html
パケホーダイダブル2は月々サポートの対象になりますが
390円の方のパケホーダイは月々サポートの対象外のようです。ですので変更すると外れますね。

書込番号:15625189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/16 01:38(1年以上前)

まぐたろうさん
ありがとうございます
ですよね・・・しかし新しいキャンペーンとかではなかったんですよね、、、
現在FOMAスマホテザリングでipad繋いでて、あんまり荷物は増やしたくないけど安く早くの為に話してたんですが、このルーターではなくタブレットでテザリングしませんかってやたらすすめてきてたし、ちょいと聞く相手に恵まれてなかったってことですかね
まぁ発売日に嫁さん連れてってキャンペーン適応だろっと責めてみます(笑)

書込番号:15625216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 大阪の風景、時々近場 

2013/01/16 09:36(1年以上前)

まぐたろうさま
ニシベンダンマさま

早々のご返信本当にありがとうございました。
これで、疑問がすべて解消されました。

初期の端末代は気にかかりますが、FOMA端末を最低限のプランにして、
この機種にしようと思います。

予約に行ってきます!

書込番号:15625847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/16 22:49(1年以上前)

携帯ショップは間違いを認めないし、認めても「すみません。」で、終わりだよ。
この間と違うとゴネたところで時間の無駄。
通話プラン+SP+\390にプラン変更して、端末新規0円、月々3880円のルーターをさがした方がトク。

書込番号:15628924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/16 23:24(1年以上前)

こういう時って、不快な想いをすることもありますからね。
無関係なカテゴリの商品ですが、そんな時の為に私はこれをオススメします。
http://kakaku.com/item/K0000277358/
http://kakaku.com/item/K0000067154/
扱いも簡単出、ポケットに入れたままでも簡単にスイッチを入れる事が出来、本当にいい働きをしてくれますよ。
私は何かの契約時や、人との遣り取りの際にいつも利用しています。
少なくとも言った言わないで争う事が無くなりますからね。嫌な奴とは思われますが。

書込番号:15629169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/16 23:38(1年以上前)

まぁ詰めた所でその金額にならない事は分かってますんで、時間を無駄には使わないつもりです(^-^;)
しかし間違った案内してたのは注意しないとなんで。。。こちらで確認しなかったら当日テンパるとこでした汗
多分頭金ゼロくらいには持ってけると思うんで今回はそこで折れてあげようと考えております

家電量販店では頭金ってかかるんですかね??

書込番号:15629268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/17 14:39(1年以上前)

>家電量販店では頭金ってかかるんですかね??

まちまちです。
キャッシュバックがあったり、商品券がついてきたり、本当にまちまちです

書込番号:15631499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信のSIM

2013/01/13 11:10(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:17件

まだ発売されていませんが・・・


発売されたら、機器を一括購入して日本通信のSIMで運用を考えているのですが

手続き等で、何か注意点等ありましたらお教えください。

書込番号:15611414

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/13 12:10(1年以上前)

日本通信の、どのプランの契約でしょう?
たとえばL-09Cの場合、LTE対応していないイオンSIMは利用できなかったりしましたので、この機種もプランによってはもしかすると…という事もあるかもしれません。
ですので、MVNOを利用される場合、新機種の利用において人柱になる覚悟が無いのであれば、時間を置いて検証が行われるのを待った方が良いと思いますよ。
なお、IIJmioに関しては私が報告を上げようと思います。
既にL^09Cで利用しておりSIMを持っているので。

書込番号:15611675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/13 15:29(1年以上前)

ヨドバシ スマートSIM 月額定額1980 での運用を考えています。

書込番号:15612405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/13 19:30(1年以上前)

今までのルールどおりならいけそうですね。
http://www.bmobile.ne.jp/yp/index_ss.html

ただ、出てみないことには解りませんが・・・

書込番号:15613467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/19 10:53(1年以上前)

ドコモユーザーの友人に、買い増しでL-03Eを購入して(2年縛り無しのプラン)
もらう事って可能なのでしょうか?(店頭で本体購入代金を、私のクレジットカードで支払い)

書込番号:15639638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/22 00:37(1年以上前)

可能です。
機器とユーザーの紐付けは行われてはいますが、それほど重要ではないようです。

書込番号:15653084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/22 19:31(1年以上前)

たびたびすみません。

それでもって、そのデータ通信プランを即解約しても
友人はブラックリストに載らないですよね・・・

書込番号:15656004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/22 19:44(1年以上前)

今見てみたんですが、XIで縛り無しのプランが見当りませんね。
FOMAか128kのにはあったように思うんですが…
かりにそのプランが存在して契約しても、この端末を契約できるかどうかはちょっとわかりません。
それよりも、データプランの買い増しを依頼されるという御友人がいらっしゃるのであれば
買い増しではなく、機種変更を依頼されてはいかがでしょう?
で、ご友人はこの端末を購入しても、元の端末でデータ通信をすればいいだけですし。
ちなみに私はそれに近い方法でこの端末を手に入れました。

書込番号:15656072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/23 14:08(1年以上前)

まぐたろうさま レスありがとうございます。

『Xiデータプラン』は、2年縛りないですよね?(月々サポートは無いですが…)

友人は、スマホに機種変更したばっかりなので…

早く白ロムが出回ってしまえば、面倒な事をしなくてもよいのですけどね。

書込番号:15659510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/23 14:27(1年以上前)

おお、それです。何もなしのプランのやつですよね。
docomoのページは見辛くていけねぇ。
一応理屈上はいけるんじゃないでしょうか。ただ、スマホ割とかの対称になるかどうかはちょっとわかりません。
やる前にオペレーターにその旨、相談する事をオススメします。
ヌケヌケ言っても大体大丈夫です。
私も「MVNOで使うのでプロバイダの契約を抜いてくれ。端末がほしいだけだから」と言いましたし。
都合の良いことに、スマホと違ってポケットWIFIは一括で買ってもせいぜい1-2万円ほどなんですよね。
健闘を祈ります。

書込番号:15659569

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今のところ第一候補なのですが。。。

2012/11/03 16:11(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

nexus7を買ったのでモバイルルータに購買意欲がそそられます。

キャリアはdocomoでスマホテザリングで今使ってますが、正直電池の消耗にヒヤヒヤしながら使っている状況です(スマホのテザリングで余裕で使っている人はあまりいないと思いますけど。。。)

とりあえず、このルータの発売まで待とうと思っていますが、発売前の製品で評価はできないのは仕方ないとして、他にベターな機種があるのであれば教えてほしいです。

よろしくお願いします。m(_ _)m

基本自宅はフレッツ光の無線LANなので自宅外利用限定です。

【追伸】

1.予約された方で、本体価格などご存じの方教えてくだされば幸いです。
2.ドコモのクロッシー2台目割引で料金が月額2980円になるのって、以前から
  タブレットだけでしたっけ?確か8月位はルータも入ってたような気が。。。
  (これはただの勘違いかもしれません。間違ってたら訂正お願いします。)
 

書込番号:15289209

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/06 23:01(1年以上前)

2台目契約しなくたって値下げが来たのに何が問題?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/06_00.html
側溝解約イオンSIMだったんだが、これでもましかな(笑)

書込番号:15304977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件

2012/11/06 23:13(1年以上前)

>KAPSTADTさん

今日発表の報道資料ですか。とても参考になりました。全く気が付きませんでした。

情報提供感謝します。 m(_ _)m

書込番号:15305050

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/06 23:13(1年以上前)

あなたの言っているのかこれですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/

書込番号:15305053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件

2012/11/06 23:22(1年以上前)

すみません。

↓の「間違った」解釈です。夏モデルのカタログでもルータは2台目3980円でした。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

タブレットは2980円(2年だけ)のようですが。。

書込番号:15305105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件

2012/11/08 21:44(1年以上前)

こんばんは

docomoの無線ルータ高いので(繋がるという安心感はありますが)、自分の活動エリアがe-mobileの4G(一部LTE)領域だったので、結局e-mobileと心中する決意をしました。

まぁ最高速度は期待してませんが、docomoルータよりwimaxやe-mobileの方が実用時間に余裕があるようなので、そこに魅力を感じました。

>KAPSTADTさん

回答にお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:15313407

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/08 22:42(1年以上前)

そうですか?
今でも、ソフトバンクのデータ通信はイーモバイルローミングなので
買収されてどれくらい遅くなるかですね。
私は、いつも使う場所がイーモバイルやwimax対象外なのでこの端末を待ちます。

書込番号:15313765

ナイスクチコミ!0


CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/21 16:57(1年以上前)

わたしもコレの発売を心待ちにしてます!
ドコモショップで予約中です。

現在1コ前のL-04Dを使っています。

速度もつながりやすさもまったく申し分ないのですが、唯一の欠点…バッテリーのもちが悪い。
契約前に各社のモバイルWi-Fiをレンタルして使いましたが、4時間て1番短いのがネックでした。

今回のL-03Eは倍の8時間なので、わたしの引っかかってる部分がクリアになり期待してます。
他社は10時間とか出てますけどね。

サイズも軽さも薄さもL-04Dとたいして変わらないなら、持ちやすくていいですよ〜。

書込番号:15370766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/20 19:13(1年以上前)

L-04Dはムゲンパワーから拡張の大容量バッテリーが出てますよね。
http://magmagutaro.zz.tc/amamaz11
装着するとスタイリッシュさが無くなりますが(笑)
この機種も社外バッテリー出てくれると嬉しいんですけどね。私も期待してるので。

書込番号:15505811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/12 18:29(1年以上前)

いつになったら発売されるのでしょうね?

書込番号:15607959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/12 19:52(1年以上前)

私も待ち焦がれております・・・

書込番号:15608292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/12 22:19(1年以上前)

本日、ヨドバシのドコモの販売応援の方に聞いたら19日に出るかもと言われました。
ただ、予約とかしていなく、出るときはモックがでますよと。
ドコモは直前で販売延期するので、出るまでお待ちくださいとの回答でした。

通常の携帯でしたら、2週間〜1ヶ月前にモックが出ていますから19日をあてに
するなら、16、17日くらいにモックがでているか確認して店員さんに発売日を
確認するのがいいかと思います。
私は19日にヨドバシに行って確認してみようと思います。

書込番号:15609069

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/01/13 00:58(1年以上前)

これの絡みで23日だと思うのですが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/10/news057.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/

書込番号:15609945

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/15 17:22(1年以上前)

19日発売が広報されました。
早速、ネット予約いたしました。

書込番号:15622983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/15 19:33(1年以上前)

これ、端末のみで買えるんでしたっけ?
何らかの契約の紐付けが義務付けられますよね、ネットでの白ロム購入でもない限り。

書込番号:15623503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/15 20:23(1年以上前)

白ロムって、発売後どの位空いてから発売されるんですかね?

書込番号:15623710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:266件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/15 20:45(1年以上前)

早ければ3-4日でオークションなどにも出回り始めますが、高いです。
値段が落ち着き始めるのは時間が掛かるでしょうねぇ。
特にこの機種、スペックどおりの働きをして、もし不具合がないのであれば、docomoのラインナップ中では人気機種になること間違いないでしょうし。

書込番号:15623830

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/01/16 22:21(1年以上前)

モックを触ってきましたがかなり重い(笑)
有楽町のビックカメラに有り。

書込番号:15628748

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-03E [Black]
docomo

L-03E [Black]

発売日:2013年 1月19日

L-03E [Black]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング