L-03E [Black]

最大100Mbpsの「Xi」対応Wi-Fiモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 1月19日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約13時間/LTE:約12時間 重量:142g L-03E [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-03E [Black]の価格比較
  • L-03E [Black]のスペック・仕様
  • L-03E [Black]のレビュー
  • L-03E [Black]のクチコミ
  • L-03E [Black]の画像・動画
  • L-03E [Black]のピックアップリスト

L-03E [Black] のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 biglobe LTE 3G SIM

2013/02/10 19:29(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 asuna69さん
クチコミ投稿数:4件

本日、本体・simが揃ったので、さっそく設定にチャレンジ! たぶん設定できないことはないと思いながら設定しました。 
案の定、何の問題も無く接続完了! 何の問題も無く動作OK!
 
ただ1つ問題?なのが速度が遅いです。 正規なドコモのsim・biglobesimでも、この時間で、3〜5Mbps(どちらもLTE接続) ちなみに、biglobe3Gプランの時は、1〜2Mbpsでした。

今の所、こんなことぐらいしかレポート出来ませんが、追加が書き足していきたいと思います。

書込番号:15745081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/16 15:14(1年以上前)

いろいろ報告ありがとうございます。
biglobe3Gですが、普通のdocomo3Gと比べてどうですか?
叔母に使わせているのですが、動画が時々止まるのはともかく、メール、WEBを見ているときでも途切れます。
SIMは普通のドコモのものと見た目は同じなのですが、回線の接続状況が違うのでしょうか?
価格には専用板が内容で、情報が少ないです。
回線の接続のせいなのか、場所とか建物の中なのでなのか、判断が付きません。

書込番号:15772842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/17 13:56(1年以上前)

MVNOが遅いのは当たり前なのではと思います。
キャリヤ:回線速度普通→価格高い
MVNO:回線速度遅い→価格安い

書込番号:15777605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/17 22:47(1年以上前)

MVNOとはいえdocomo回線でdocomoUIMを使っていますが、それでも差が出るものなのでしょうか?
docomoの電波がどこか違うところを経由する?
月\3000なので、\2460の差額分どこかに抵抗を入れているのかな?

書込番号:15780154

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuna69さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/19 02:20(1年以上前)

docomoとbiglobe、回線は同じでも、通信速度は違いますね。 例えば、お昼の時間、ドコモはすんなり繋がりますが、biglobeはややモタツキがあります。 イオンsimも使ってますがこちはもっとモタツキます。 使用器機報告漏れでした。 自分は、ドコモ F12Cとipod第4世代使ってます。 速度は若干ipodが速いです、びっくりしたのは、嫁が使ってるドコモのSO-01Cですが、速度的には、F12Cより2倍近く早いです。 今週末には子供の新機種が納品されるので検証します。 使用器機によって違うのは当たり前ですかね。叔母さんの件も一概にsimだけのせいとは言えないかもしれませんね。 電波の状況もですよね。うちの自宅が琵琶湖の近くですが、近くに基地局がありますが、圏外3GLTEの繰り返しです。ショップの話では、対岸の基地局からも電波を拾ってるらしくそれで不安定に!と。 どこで落ち着けばいいのでしょうかね(笑

書込番号:15785769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/19 15:38(1年以上前)

こちらの使用環境はbiglobeSIMをL-05Aに入れて使っています。
叔母はパソコン初心者で難しいことはできないので「ほぼスマホ」でテザリングなど不可能と思われたので、差し込めば使えるようにしました。
アンテナ3本立っていてもyoutubeは途切れるのはドコモ3Gなので、已む無し。
アンテナの数は時々増減を繰り返し、そのうちたまに途切れます。
しばらく圏外のときもありますが、繋ぎなおすとまた戻るという感じです。
多摩川に近い古い団地の2階で、部屋の真ん中でいつもは使っているので、窓際も試しましたがそれほど変わらないようです。
私のSC06Dで部屋の中をうろうろしても4本立つことはありませんでした。
建物が意外と丈夫にできているのと、基地局から遠いのかもしれません。

書込番号:15787519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

標準

家電店のほうが安かった。

2013/01/25 18:02(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

docomo

家電店

家電店

docomoショップと家電店を幾つか回ってきましたが、やはり家電店の方が安いですね。
うちの近辺のdocomoショップは"頭金"というよく解らないお金を取るようで。
それとも家電店がサービスで"頭金"とやらを取っ払っているのかな?
過去の書き込み内容を見ると新規で端末代無料のところもあるようで、地域によって大分差がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426911/SortID=15625107/#tab

docomoポイントに加え、家電店のポイントが付く為、YAMADAで購入。
一台はL-04Dを使用している友人に機種変更を依頼して端末入手。友人は引き続きL-04Dを使用…。
一台は「データプラン2ねん」でプロバイダを外して月々1003円で寝かせていた回線にて機種変更をして端末入手。次々と新しい端末をMVNOで利用されたい方はコレお勧めです。
docomoの制限付き高額プランに2年も縛られたくねぇ端末だけよこせ…って方は人を頼ってみるのも良いかもしれません。
と言う訳で、家族分と合わせて計2台ゲット。
来週にでもIIJmioのSIM挿し込んで試してみようと思います。

書込番号:15669103

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/01/27 14:02(1年以上前)

こんにちは。
昨日、ヨドバシ梅田にて限定条件で端末1円、10,000ポイント付ける告知がされています。
情報の提供ということで。

私は発売日に買ってしまってたので、くやしくドコモ担当に聞かずに帰りました。
購入時は、L04の値引きキャンペーンを引き合いに可能性を探ったのですが、現在の学生
キャンペーンが終わるまでないだろうと言われ、納得して購入したのですが残念。
一括購入が目的でしたので、多分条件があわないと思い納得させて帰った次第です。
興味がある方はいかれてみてはいかがですか?

書込番号:15677793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/27 18:33(1年以上前)

四国のヤマダ電機ですが 今日聞いたらモバイルルーターを
買うならJCBの商品券が3万5千円貰えるそうです。
それで1万7千円払ってくれたら、残額の1万8千円を商品券で渡しますと。
(端数は現金で支払うほうがお得)

ドコモショップより安いですね〜

書込番号:15678958

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/27 18:50(1年以上前)

有益な情報が続々と。
docomoショップでそういう話は聞きませんね。

書込番号:15679041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/28 16:23(1年以上前)

すみません。
どちらのヤマダ電機でしょうか?

書込番号:15682962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/28 19:15(1年以上前)

>fraiday_dogさんへ
徳島のヤマダ電機です。
梅田の ヨドバシでも本体1円で 1万ポイントつくので
思ったより安く手に入るんだーと。
ドコモショップと家電店の価格というかサービスの差にびっくりです

書込番号:15683602

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/28 22:16(1年以上前)

なんと…徳島ですと。
そのキャンペーンは新規契約のみの対象でしょうか?機種変更では駄目かしら。
惜しいことしたな…

書込番号:15684610

ナイスクチコミ!1


cat manさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度4

2013/01/29 02:28(1年以上前)

28日に当方もヨドバシ梅田に見に行ったら”新規1円 +10000point付与”のPOPが目に付いて
思わず契約しましたよ。有益な情報をありがとうございました!

当方の場合、「Xiデータプランライトにねん」が契約条件でした。
即日でも解約してもヨドバシポイントで相殺だから得しました。
この端末を後日このような販売やり方を続行するかは微妙らしい。

書込番号:15685796

ナイスクチコミ!2


yanponさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/29 21:10(1年以上前)

本日、梅田のヨドバシカメラで契約してまいりました。
1月も残り3日で1ヶ月分の料金がかかることに悩みましたが、2/1からは端末代金を12000円くらいにするとのことで決断しました。

途中解約しても10000円分のヨドバシポイントがもらえるし、端末代金1円なのでかなりお得ではないでしょうかね

書込番号:15688893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/01/29 22:07(1年以上前)

どうして関西方面は安いんですかね?私も購入しようと考えています。横浜在住ですが
近所のヤマダ大和中央店・泉店では端末は定価の17640円で商品券が20000円です。
ここにもあった静岡店の端末0円で商品券が15000円とかは2〜3月先ですかね。

書込番号:15689308

ナイスクチコミ!2


yanponさん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/03 22:49(1年以上前)

2/3日現在、梅田のヨドバシカメラでは735円×24回払いとなっていました

ヨドバシポイント10000円分はまだもらえるみたいです

書込番号:15713876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/05 20:22(1年以上前)

今日、ビックカメラ難波で新規機種代0円+商品券10,000円でした。
条件はケータイ補償お届けサービスの加入(1ヵ月)のみで
即契約した。

書込番号:15722008

ナイスクチコミ!2


si君さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/06 23:19(1年以上前)

昨日、浜松のドコモショップ三方原店? で話を聞いて来ました。
新規で、機種代割引後 \420×24回
で、キャンペーンで、契約すると現金\10000くれるそうです。
今月末までとか。
店員さんの話では、同じドコモショップでも
店でキャンペーンが違うとかです。
日々 値段が変動してるとかも言ってました。

それと、本日 エディオンにて 話を聞いたところ
機種 \0だそうです。

微妙だ〜

週末 ヤマダ電機に行ってみようと思います。

書込番号:15727703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/02/07 02:00(1年以上前)

本日池袋のヤマダ電機で購入してきました。

新規機種代17640円で商品券が25000円という条件でした。
すでに一括0円ポイント付の口コミもあったので少し悩みましたが、
ほしいときが買い時かなーと思い、購入しました。

最終的にはIIJmioのsimで使おうと思っており、
docomoはすぐ解約するつもりだったので、解約料を考えると
白ロムが安くなるのを待ってもよいかとも思いましたが、
嫁さん用にL-04Dも購入し、こちらは機種代0円で商品券は
同様に25000円つくということで、今月解約料を払って
解約したとしても、商品券とヤマダポイント10%を考えると
ほぼ持ち出しなしで手に入れることができる計算になるので
よしとしました。

L-03E:25000-3150-3980-9975-17640+1764=-7981
L-04D:25000-3150-3980-9975=7895

ちなみに隣のビックカメラでは、L03Eは機種代17640円で
商品券等なし。L-04Dは機種1円で商品券10000円という提示でした。

書込番号:15728339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度3

2013/02/07 15:23(1年以上前)

昨日ヨドバシ梅田を見たら、新規で
1円+2万POINT
でした。

書込番号:15730018

ナイスクチコミ!3


cat manさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度4

2013/02/10 01:13(1年以上前)

1円で20000pointって、
更にヨドバシポイントが+10000pointアップで1月末に契約した時より良いではありませんか!

ヨドバシは2月にはもうやらないって散々言っていたのに・・・
10000point貰えるのと、20000point貰えるのとでは開きすぎだぁ

ようわからん販売戦略

書込番号:15741613

ナイスクチコミ!2


d-sさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/11 12:44(1年以上前)

LABI大井は、機種代1万、商品券2万円でした。
オプション等の条件は聞いてないですか、徐々にいい案件出てきてるようですね。

書込番号:15749092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/11 12:55(1年以上前)

もおうすぐ引越しシーズンですからね。
引越しを機会に固定回線取っ払ってモバイルとして利便性の高いこっちに・・・って人も。
購入の機会が増えれば自ずとパイの奪い合いに・・・ってとこでしょうね。

書込番号:15749148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 12:45(1年以上前)

池袋にて新規・MNP

YAMADA 一括0円 UC商品券 10,000円
BIG?店   一括0円 BIG商品券15,000円(新機種なのに?)

参考迄に・・・
L-04D
YAMADA 一括0円 UC商品券 20,000円(旧機種だから?)
BIG?店   一括0円 BIG商品券10,000円

でした。

個人的にはUCの方が他店でも使えるから便利。
ですがBIGの方が高額。

書込番号:15754209

ナイスクチコミ!2


you817さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/15 22:27(1年以上前)

先日、名古屋のヤマダ電機で購入して来ました。

新規機種代0円+商品券20000円で、ポイント等はなしです。
また、商品券は翌月or翌々月に発送、即解約しても発送するそうです。(販売員ではなく担当者に確認済み)

今月いっぱいは、モロに使って来月からはIIJmioに替えようと思います。

書込番号:15769719

ナイスクチコミ!2


桜通信さん
クチコミ投稿数:38件

2013/02/18 22:20(1年以上前)

商品券を貰って、即解約しても問題ないですか?
商品券返せ!とか言われたり。
小心者なので・・・

書込番号:15784662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を考えています。

2013/02/12 19:57(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 algauzeさん
クチコミ投稿数:44件

福岡市内でキャッシュバックの多いところを
ご存じのかたいらっしゃいませんか?
イオンモール福岡は新規、機種変更共に
2万円分のイオン商品券プレゼントでした。
もっと高いところないかと思い質問させて
頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:15755563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/02/12 22:03(1年以上前)

福岡は2万円も貰えるのですか?
東京はビックカメラで1万円でした。

書込番号:15756273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 algauzeさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 08:51(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。

2万円以上はないみたいですね。
HWが出たら状況はまた少し変わる
かもしれませんね。

書込番号:15766967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源は常時繋ぎっぱなしでいいですか?

2013/02/06 23:31(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:4件

ドコモL-03EはPCに常時つないだままみたいな使い方できるんですか?バッテリーいためますか?

書込番号:15727771

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/06 23:46(1年以上前)

L-03Eの初期設定では無線LANの接続が10分間無いと、無線LANが自動的にオフになる設定になっている様ですよ。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/02/04/post14236/

『無線LANオートオフに関する設定は、使用する(10分、30分、60分)と使用しないから設定できる。』様ですね。

オートオフを使用しなければ、常時接続出来るでしょうが、無駄でしょうね。

書込番号:15727847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2013/02/07 00:07(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l03e/L-03E_J_OP_01.pdf
取説のP34に以下のように記載されています。

> ・電池パックは消耗品です。充電を繰返すごとに1回で使える時間が次第に短くなっていきます。
> 充電しながら通信を行うと、電池パックの寿命が短くなることがあります。

なのでPCにずっとつないだまま通信して使うのは避けた方が良さそうです。

書込番号:15727976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANのWeb認証

2013/01/30 12:53(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度4 夫婦者の極私的日常 

本機ではWeb認証が必要なdocomoWi-Fiなどへの自動ログインはできないのでしょうか?取説を読んでみたのですが、見当たりませんでした。
ご助言いただければ幸いです。

書込番号:15691732

ナイスクチコミ!0


返信する
HAYA☆さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 14:16(1年以上前)

docomoのHPで見る限り 不可能なようです・・・
自動ログインしてもらえるとありがたいんですけどね^^

ご参考まで

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/usage/login.html

書込番号:15691972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度4 夫婦者の極私的日常 

2013/01/30 18:17(1年以上前)

HAYA☆さん

やっぱりそうですか。Wi-Fiルータの場合、自動ログインがないとシームレスにつかえないのでかなりめんどくさいんですけどねぇ。

ありがとうございます。

書込番号:15692737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 11:34(1年以上前)

自社サービスなんで、なんとかしてほしいですよね。

docomo wi-fiエリアで、自動的にdocomo wi-fiに切り替わって、唐突にブラウザ認証とか表示されたらキレます。

書込番号:15724838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IIJmioで使用。無線LAN接続もオッケー。

2013/02/05 03:57(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

月額945円のミニマムプランで利用。
問題なく利用できますね。良い速度です。

マルチSSIDを利用する公衆無線LAN自動接続が利用出来ない等の制限が付くのがちょっと残念。

公衆無線LAN自動接続は、使える事は使えます。
試しに自宅Wi-Fiのセキュリティーキー入力してみたらキッチリ自動接続して良い速度出てました。
自宅の無線LANにつないでも、他の機器を切り替えなくて手間が省けるという以外はあまり意味が無いので、契約プロバイダから提供されているスポットWifiとdocomoWifiに接続しに行ったところ、こちらも問題なし。
ただ、そもそも公衆無線LANの電波環境って恵まれている事の方が少なく、無線スポットと少々距離があり繋がるか繋がらないかの状況で利用するシーンの方が多いと思うので、
オマケ程度の機能と考えた方が良いんじゃないかなと。

書込番号:15719520

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/05 03:59(1年以上前)

訂正。

マルチSSIDを利用する公衆無線LAN自動接続が利用出来ない等の制限が付くのがちょっと残念。

マルチSSIDを利用すると、公衆無線LAN自動接続が利用出来ない等の制限が付くのがちょっと残念。


書込番号:15719522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/02/05 10:20(1年以上前)

まぐたろうさん

有用な情報ありがとうございます!
知りたいことが全てわかりました。

今週電気屋さんに見に行ってきます!

書込番号:15720101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/05 12:53(1年以上前)

あ、補足しておくと
バッテリー節約の為にWifi自動OFFという機能がありまして
この機能を設定していると、それが働いてWifiがOFFになった際、連動して公衆無線LAN自動接続もOFFになります。
復帰させるにはジョグキーを下に二秒間押してWifiをONにし
更にジョグキーを下に二秒間押して公衆無線LAN接続をONにする必要が。

面倒であればWifi自動OFFを切れば良いのだと思いますが、それだとバッテリーが…と言う問題が。

書込番号:15720515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/02/05 12:58(1年以上前)

まぐたろうさん

追加情報ありがとうございます!

この機種はバッテリが売りみたいですし、こまめに充電もするとして、
Wifi自動OFFの機能をOFFして使おうかと思います。

あと、入手方法でお得な情報とかとなたか教えてもらえませんか?

書込番号:15720550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/05 13:06(1年以上前)

現在docomoの契約が無く新規の状況でしょうか?
MVNOで利用する為に端末だけ欲しいのであれば、ヤフオクなどで白ロム買うのが一番お得かと。
ただ、その場合、もう少し待たれた方が良いですね。
今のところ最低落札学は未だ18000円台…最初に比べれば5000円近く下がりましたが、まだまだ高いです。
docomoの方も、そうそう台数の出るものではないと仰ってましたので、そもそものニーズもそれほど多くは無いのかと。
かなりのスピードで価格も下がっていくと思います。
あくまで予測で、責任は持てませんが。

書込番号:15720574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/02/05 13:17(1年以上前)

まぐたろうさん

現在はauスマホのみでdocomoは契約していません。
IIJmioのsimで利用したいので、端末だけ手に入れたいと考えています。

他の口コミで一括0円で購入されたというのがあったので、
こういうので購入し、すぐに解約するというのもありなのかなーと。

IIJmioのsimを使おうと思ったらsimロック解除もしないといけないのでしょうか?

書込番号:15720604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10756件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/05 13:50(1年以上前)

simロック解除要りません。
ゼロ円→解約されたいのであれば、早い内が良いかもしれませんぞ。
その方が普通に購入するより安いと広まれば、すぐに取りやめられちゃいますし。

書込番号:15720710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/02/06 00:04(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ありません。

そうですね。明日東京へ出張に行くので、夜にでも池袋か新宿の
電気屋さんにアタックしてみます!

雪が心配ですが・・・

書込番号:15723385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「L-03E [Black]」のクチコミ掲示板に
L-03E [Black]を新規書き込みL-03E [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-03E [Black]
docomo

L-03E [Black]

発売日:2013年 1月19日

L-03E [Black]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング