回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 1月19日
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2013年9月28日 21:03 | |
| 12 | 7 | 2013年9月28日 19:14 | |
| 2 | 5 | 2013年9月17日 18:39 | |
| 1 | 4 | 2013年9月8日 17:53 | |
| 2 | 3 | 2013年8月27日 13:47 | |
| 10 | 9 | 2013年8月18日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
会社からL-03Dを支給されましたが、PCのUSBポートの調子が悪いので無線での使用ができればと考えております。
そこで、新たにL-03Eを購入し、L-03Dに入っているsimカードを差すことで無線化可能でしょうか。
無知で恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。
1点
SIMのサイズが違うので、ドコモショップで変更する必要がありますね。
03EはminiUIMで、03DはUIMですので、物理的に使えませんね。
書込番号:16643102
![]()
1点
simカットでも動作的には問題ないですが、会社支給でしたら、返却時にクレームあるかも。
DOCOMOで手続きすると、その場で手数料支払いではなく、回線所有者への請求になりますから。
書込番号:16643427
0点
連投すいません。
http://www.iodata.jp/news/2012/information/12/dcr-g54_u_l03d.htm
こんなものもありますが。。。ちょっと使いづらいですね。
書込番号:16643446
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
コジマで
新規一括0円
20000円キャッシュバック
というのを見かけました
月々サポートは735円
もしプラスXi割適用したら
525円+3980円-735円
月々の支払いは3770円
お得に思えるんですが
いかがでしょうか?
それから質問したい事があります
例えばこの契約のsimをドコモタブレットにさして
ずっと使う場合
SPモード315円にプロバイダ変更しても
月々サポートは継続されるんでしょうか?
ルータは525円のプロバイダじゃないと
使えないんでしょうか?
書込番号:16554708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それから質問したい事があります例えばこの契約のsimをドコモタブレットにさして
ずっと使う場合SPモード315円にプロバイダ変更しても
月々サポートは継続されるんでしょうか?
これとは、逆になりますがタブレットで購入したsimをルーターに刺して利用していますが、月々サポートは継続しています。
月々サポートは料金プランが関係しますので、プロバイダーを変更しても大丈夫だと思います。spモードからmoperaに変更していますが、月々サポート継続しています。
ルーターはプロバイダーが525円のものを選ぶ必要があります。と言うか、spモードはspモードが使えるスマホやタブレットでしか動きません。ルーターはspモードが使えないので利用できないことになりますね。
書込番号:16554742
3点
過去のスレは放置が多いので、解決したらお礼を言ってスレは閉めて下さいね。
書込番号:16554788
4点
即音声化、3か月後に弾にするって使い方しか思い付きませんが、音声枠を消費するならもっと美味しい案件はあります。
弾作りと端末目当てならいいのかもしれません。
7Gまでのxi通信に3800円払う価値があると思えるなら、通常運用もお得なのかもしれませんね。
書込番号:16555988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆ミント☆さん
どこのコジマですか??
書込番号:16563896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もL-03Eに興味がありますので、どこのコジマか知りたいです。
こちらは大阪ですが、周りでコジマを含め一括の店は見当たりません。
CB無しの一括も見当たりませんね。
後、月々サポートは料金プランで決まるので、料金プランを変更しないのならば、mopera U→spモードをしても、mopera Uもspモードも契約していない状態でも、有効です。
料金プランは「Xiデータプラン フラット にねん」だと思いますが、月々サポート対応プランであれば変更しても大丈夫です。音声化しても月々サポート対応プランであれば問題ありません。
書込番号:16590367
1点
東北のコジマになりますので
大阪からは遠いですね…
確認してから日がたっていますので
今もその条件でやっているかまでは
分からないです
価格コムユーザーの皆様へ
書き込みのgoodアンサーやお礼、スレ閉め忘れや
していないスレが
多くありました
今後過去スレ含めてスレ閉め、お礼等して
行きますので
申し訳ありませんでした
書込番号:16590447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済のところすみません
moperaは申し込み月を含めて6か月は無料になります。私は、この期間終了後にISPセット契約に変更しました。これにより、SPモードとmoperaにも対応して525円ですよ!SPモードオンリーにしてしまうとルーターにカードを挿して使えなくなりますからね。
書込番号:16643004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
L-09Cから買い換えました。
wifi機器が何台かあるので、WPSプッシュボタン(左に押す)で繋げていってるのですが、1台目が終了後、そのまま2台目をやろうと、通常画面から再度WPSプッシュボタンを押すのですが、WPSの接続画面になりません。
一度再起動すると問題ないのですが、2台目以降は同じです。
こういうものなのでしょうか?
1点
> 一度再起動すると問題ないのですが、2台目以降は同じです。
> こういうものなのでしょうか?
仕様的には2台目以降もOKなはずなのですが、おかしいですね。
ちなみに1台目完了後は、ディスプレイ左下のWPSアイコンは表示されてますでしょうか?
このアイコンが表示されていないとWPSは出来ないようです。
書込番号:16594501
1点
早速の返信ありがとうございます。
WPSアイコンは左下に表示されています。
2回目以降、WPSボタンを押しても(突起を左側に押しても)ディスプレイ上何も表示が変わらないんです。
書込番号:16594609
0点
ユーザの方からの書込みがあれば良いですが、
少なくとも本来の仕様とは違う挙動のように思われますので、
docomoのサポートに問い合わせてみてはどうですか。
書込番号:16595694
![]()
0点
そうですね。アップデートも最新であることを確認したのですが。
一度設定完了すればとりあえず支障はありませんが、明日DSに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16595752
0点
本日DSに行き、その場で再現できたので交換となりました。
店の人もよくわからないと言っていました。
おそらく初期不良なんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:16599263
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
お持ちの方にお伺いしたいです。スマホ(docomo T-01D)+Wifiルータ(E-mobileのGL-04P)を使用しているのですが、建物内に入ると途端に電波が3Gの1本or0本になります。スマホ端末では常に3G 3本経っています。わざわざ窓際に移動するのが面倒なので、電波に定評のあるdocomoですが、@窓から離れた建物内での状況はどうでしょうか?
最悪、違約金払ってでも変えてもいいかなと思っています。
(建物の状況で変わると思いますが、うちの会社では特にClean Roomとなっていて、窓が少ないのです)
あと使い方によりますが、Webの閲覧:7、メールのやり取り:1、you tube:1,、アプリのインストール:1(1日に1.0hくらいの使用)くらいで使用してますが、A7GB/月の上限はあっという間に行ってしまいますかね?(アプリの自動更新含めて)
B山の中、海辺というよくSoftbankやauでガラケー時代に、電波が入らない地域でも、このルータ使用すれば大丈夫そうですか?(ツーリング時にE-mobileでは圏外になってかなり参っています)
人依存が高い質問で申し訳ないですが、ご回答いただければ幸いです。
0点
この機種のユーザーではないのであまり参考にならないかもしれませんがL-09Cのユーザーなので、参考情報として書きます。全てL-09Cでの状況です。
1.については、docomoのスマホを使っているなら、ほぼ同じような電波状況です。スマホが使えるならルーターも同じような電波状況が多いです。
2.については、動画はほぼ見ずに、ほぼネットのみ一日数時間の利用で7GBを超えたのは一度のみです。超えた月はipad miniに買い替えてアプリ入れ替えと動画視聴をかなりした月でした。私の利用頻度だと3GB位までで収まる事が多いです。
3.については、田舎ほどdocomoが強い場所は多いですね。地元の長野の山中とか人がいないような所でも使える割合は高かったですね。まあもちろん圏外もありますが、他のキャリアに比べると使える事が多い印象です。まあ、場所により入れ替わる事もありますけどね。
書込番号:16557126
![]()
0点
9832312eさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
@やはりルータも同じ程度なのですね。docomoの強みはやはり電波関連ですね。
A特に頻繁に使わなければ7GB行かないのですね。基本平日は仕事で忙しく、家に帰れば固定回線から無線で飛ばしてるので、休日の外出時や出張の際の時だけ使うスタイルです。
B最悪3Gさえ使えれば、googleMAPでのGPSによる自分の位置把握がよりスピーディになるので気にしていました。
私事ですが、
T-01Dに変えて、1.5年以上経つのですが、フリーズがちょくちょく起きるのと、スマホの電池が持たない状況が起きてきました。
この冬に
(T)T-01D→新しいスマホ(SONY_Xperia Z1狙い)⇒Xiとなるため、通話料金が跳ね上がる。FOMAプランの無料通話がやはりいい。
(U)T-01D→ガラケー+7インチタブレット(Nexus7あたり)の変更を考えています。⇒電池の持ちが両方ともまだ良い(緊急時にちょっと便利)。タブレットはまだスマホより安いので変更しやすい(shop行っての手続きおよび変更費用も要らず、購入手段も簡単)、持ち運びが少し大変(最近流行の小さな肩掛けバッグに入れて運ぶ予定)。
というメリット/デメリットがありますが、どちらがいいか悩んでいる次第です。
もし、上記と同じような使用されてる方いましたら、良かったこと/悪かったこと 等教えていただけると幸いです。
書込番号:16558186
0点
スマホにこだわりがなければ、ジュニアスマホも選択肢に入れても良いかもしれませんね。
月々2980円でパケット代固定なのがメリットです。使うと速度制限はかかりますが、あまり使わない場合はお勧めです。
私の場合は、ジュニアスマホとL-09Cとipadminiの組み合わせで利用しています。
http://kakaku.com/item/J0000005835/
書込番号:16558450
1点
ジュニスマという概念はなかったです。ただ、見栄を張るとちょっとデザインが・・・という感じです。
この週末、家電量販店見てきましたが、ガラケーはもうラインナップを大幅に削っていますね。昔あったビジネスマン向けのすごい薄い携帯とかないですね。スタンダードな折りたたみだけですね。
書込番号:16559815
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
中部圏在住ですが、あちこちに移動します。
今までは、iPadを <SoftBank3G2年契約 機種無料> で使用していましたが、
四国のある地方で繋がりませんでした。SoftBankの提供している地図の開通エリアには入っていましたが。
2年の契約切れにあたり、次はこの機種を考えています。
いかがでしょうか? iPad2 との相性は?
0点
普通に使えますし、少なくとも、私が2年2ヶ月前にソフトバンクで契約していた時よりははるかにマシです。
ソフトバンクの通信契約の時は、出先(仕事は営業)でつながらないところが結構あったので、わずか4ヶ月で違約金を払って解約しました。(今は改善しているかもしれませんが)
ちなみに、一部、山間部を含む九州の田舎町が私の活動エリアです。
田舎の場合は、LTE、結構、速度、出ますよ。3Gでも、メールの送受信やWEB閲覧程度なら何の問題もないですし。
書込番号:16477376
1点
ありがとうございます。検討してみます。
一度、便利な生活を手に入れて、この後不便になるとなかなかつらいものがありますね。
早く、元に戻したいです。
書込番号:16482950
0点
データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]
本日、某家電量販店にて購入してきました。
機種代金一括0円、月々4505円、ポイント2000円。39800円(49800円が)でiPadが買える特典付きでした。
口コミ等で一括0円、キャッシュバック2〜3万円と言うのを見たので、2000円のポイントでは余りにも安すぎませんか?と言ったところ困ったように、月々はおいくらなんでしょう‥?って言われたので、よく分からないが条件が悪いから他を見に行こうかと伝えたところ、機種代金一括0円、月々3770円、iPad42800で買える特典ではどうか?と言われ、それならと購入してきました。
もともとauのスマートフォン(端末代金なし)を使用しており、パケ放題+テザリングオプション=6500円が高いと思っていたのでWi-Fi運用をすることにした次第です。
2万円、3万円と言ったキャッシュバックをもらっている人は月々はおいくらなんでしょうか?
長く話を聞いていたので、この条件がいいのか悪いのかもさっぱりで‥
ちなみにiPadはもともと購入予定でした。
(その話をしたらiPadを割引で買わせてくれるとの提案)
書込番号:16466163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
契約したプランはXiデータプラン ライト にねんでしょうか?
キャッシュバックを受ける場合の契約プランは、Xiデータプラン2 にねんの事が多いのでその場合は最大で月々7035円になる場合もありますのでキャッシュバックを受けてもあまり得じゃない事もありますね。
同じ機種でも契約プランによってキャッシュバックの有無が違う事もありますので、その辺も考慮した方が良いかもしれませんね。
書込番号:16466354
1点
9832312e さん
早速のご返答ありがとうございます。
契約したプラン名には、xiデータプランライトにねんとxiデータプランライト割と書いてあります。
2年間は3770円でそれ以降は4505円のようです?
4505円でも安いかなぁと思ったのですが、安くしてくれたので?
疑問いっぱいでの契約でした。
聞けば聞くほどわからず‥
ちなみに 9832312e さんはこの契約どう思われますか?(条件の良し悪し)
書込番号:16466425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://smakoji.info/archives/2296
上の見ていただければわかるとおもうのですが
L03Eは春ごろ中古相場が高騰して一括0円高額キャッシュバック付きの条件のは
ほぼ消えましたのでキャッシュバック2万とか3万とかは今はまずありません
今の相場はtwitterで#L03Eで検索したら大体わかると思います
スレ主さんのは3980円(Xiライトにねん)+525円(moperaU)−735円(月々サポート・24か月)
=3770円/月
でiPad7000円引きでキャッシュバック7000円相当
とお見受けしました
L03Eの月サポが315円→735円になったのは相場が高騰した後(4月〜5月ごろ)ですので
投げ売りされてた頃は多分もうちょっと月額高かったと思います
多分一括0円のCBがついて月額は24か月4190円/月じゃないかな
スレ主さんの件は条件としては悪い条件だとは思いませんです
相場くらいじゃないかと
書込番号:16466438
1点
今でも一括0円、20000円相当の特典付きはありますから、条件としてはイマイチの部類でしょうか。
せめてiPadの代わりに10000円上乗せなら少しはマシなんでしょうが。
端末が同じなら毎月割も同じですから、月額自体はみんな変わりませんよ。
この回線で運用はあまりにランニングコストがかかりますかれ音声化して寝かせ、データ通信契約は毎月割の大きい回線なりMVNOなりで運用するのが常道です。
書込番号:16466491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買い得ではない。(もっと好条件はある)
欲しい機種なんだから損もして無い。
⇔契約後なんだから、未練がましいことはしない。iPadを楽しむコトだけ考える。
書込番号:16466514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
のぢのぢくさん
そうなんですね。
ただ質問があるんですが、端末が同じなら月額はみんな一緒とのことなんですが、そうであるならば、元々私は月額4505円にて提案されています。(毎月割がなかったということかな?)そのあと、他はキャッシュバックがあるらしいと話したら、店員さんは月額いくらのプランでですか?と質問されています。(他にもプランはある?)その上で月額3770円のプランを提案されたのですが、のぢのぢくさんの月額はみんな一緒とかなり矛盾が生じるような気がします。
例えば私が4505円にて契約していたらどんなからくりだったのでしょうか?(端末ごとに毎月割が決まっているならば、家電量販店が勝手にその部分削ることはできないですよね?)
ランニングコストに関しては、LTE接続できることと入りやすいこと、電池が長持することが必須条件だったのでそこは希望通りなんで‥(むやみやたらに安けりゃいいという考えではないので‥)
書込番号:16466707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単に元々はカモ認定されて実質0円で売られそうになってただけじゃないでしょかね。
で、意外と手こずったので慌てて一括0円にしたとか。
ちょっと詳細な金額を失念しましたが、差額を端末代金と考えると辻褄の合いそうな数字です。
書込番号:16467299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日、家電量販店で買って来ました。
モペラUは半年無料で一括0円、
お店のポイント15000でした。
書込番号:16480553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昔の名前はかんらん車ですさん
ありがとうございます。
ちなみにプランは3GB限定のデータプランライト2年の4505円。月々割735円のものですか?(今回の場合、さらに半年間は525円お安いということでしょうか?)
書込番号:16484470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






