-
STAX
- イヤホン・ヘッドホン > STAX
- カナル型イヤホン > STAX
SRS-002 [SR-002 + SRM-002]
ポータブルヘッドホンアンプとヘッドホンをセットにしたモデル
SRS-002 [SR-002 + SRM-002]STAX
最安価格(税込):¥45,414
(前週比:±0 )
発売日:2012年11月上旬

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月14日 17:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年11月6日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月14日 14:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > STAX > SRS-002 [SR-002 + SRM-002]
初書き込みです。
標記機種を購入してしばらく経ち、音質に凄く満足しています。
質問は以下です
オリジナルACアダプタのac-002jを使用した場合に、本体にセットした単三充電池には充電できるでしょうか。
本体電池ケースは非常に硬く、セット、リリースを行うたびに、壊れやしないか心配になります。
ならばACアダプタの抜き差しだけで済めば、有難いと思いました。
もしご存知でしたら、宜しくお願いします。
1点



イヤホン・ヘッドホン > STAX > SRS-002 [SR-002 + SRM-002]
表題のようにSRS-002かピアノフォルテ8か9か購入しようと思案中です。
ピアノフォルテ89は軽く試聴しましたがこちらのSRS-002は試聴できなかった為皆さんにピアノフォルテとの音質の違いをお伺いしたいとおもいます。
因みに私のポタ環境は、AK120直挿しB&WのC5でflacにて聴いております。ジャンルはクラシック、ジャズ、ロック、メタルなどですがAK120とc5で聴いていると自然とクラシック、ジャズを聴くことが多くなっています。
書込番号:16800558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > STAX > SRS-002 [SR-002 + SRM-002]
SR-001mk2の後継機という事で、クチコミを参考に改造してみたいと思います。
アンプを開封してみましたが、中身はかなり違うようですね。
回路図がないので確かではないですが、見たところオペアンプAD822×2に
2sc6127等のトランジスタを使い出力を上げている仕様のようです。
電圧はECOモードで約21V、NORMALモードで24Vです。
昇圧回路にLTC3127という名前のICが見えますが、このICでは5Vまでしか増幅
できないようなので、型番の見えないチップ部品でさらに昇圧しているのかも
しれません。
正直な所あまりいじる所がないかなというのが感想ですが
どなたかもうすでに改造された方がおられましたら、ご意見をお願いします。
今の所不満はそれほどありませんが、AD822を使っているためか以前の物より
若干ドライな印象です。
基本フラットで若干温かみがあり解像度も高いのが私の好みだと思うので
しばらくこのまま使い、不満があればそのうち電源コンデンサとj-fetのAD822
辺りをいじって自分の好みの音を探してみようかと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





