Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥5,346
(前週比:±0
)
発売日:2012年10月26日
このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2012年10月28日 13:40 | |
| 3 | 5 | 2012年10月29日 09:37 | |
| 3 | 3 | 2012年10月28日 11:53 | |
| 3 | 3 | 2012年10月28日 10:37 | |
| 3 | 4 | 2012年10月30日 13:26 | |
| 3 | 10 | 2012年10月30日 02:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
PCは8月に購入したもので、win7 64bit lenovoです。
win8 アップグレードアシスタントにしたがって手続きを進めたんですが、
最後のところで3300円のものしか表示されず、次に進むと
windows DVD 1589円というのだけ表示されるんですが、
この1589円のものが、1200円のものと同じのを言っているんですかね?
0点
支払方法などを選んで、最後まで行くとキャンペーンコードを打つ画面がでてきますので、メールのコードを打ち込むと値引きされますよ
書込番号:15262619 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
1、3300円はダウンロードの価格です
2、Windows DVDは 1589円 DVD ROM 予備にコピーしたものを郵送で購入者に届けるもの
3、3300+1589円=4889円
書込番号:15262637
1点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
7月にlenovoのデスクトップPCを購入したんですが、期間内で1200円で8にアップデートできるお知らせを聞きました。
情報を調べると、DVDや外付けHDDに保存できるみたいですがPCを再セットアップする場合
7を入れないで8からインストールすることができるんですか?
それとも一度7を入れてから8にアップデートをしないといけないんですか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/095/95835/
よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
マイクロソフトから以下のメールがあり、最後の注意の文言が気になったので、ダウンロード版での入手は当面見送り、パッケージの優待版を別途購入しました。
とりあえずパッケージ版では新規購入したSSDへのインストールは7なしでできましたが、メール文面からDL版では、7などのOSが入ったPCからのアップデートが原則のようです。
DL版でインストールする場合、最後にディスクの作成画面になりますが、そのディスクで新規インストールできるのはDLしたPCだけかも知れません。
いずれにしてもDL版の購入には事前確認が必要のようです。
Windows 8 優待購入プログラムを利用して購入できるのは、2012 年 10 月 26 日から 2013 年 2 月 28 日までです。2012 年 10 月 26 日以降は、お客様個人用のプロモーション コードが記載された別の電子メールをお送りします。このコードを使用すると、優待価格でダウンロード版の Windows 8 Pro を入手できます。 その電子メールには、ダウンロード版の Windows 8 Pro の注文方法およびオプションの DVD の購入方法も記載されています。 この電子メールは登録された電子メール アドレスに送信されるため、 2012 年 10 月 26 日より前に電子メール アドレスを変更した場合は、 [登録状況] ページにアクセスして電子メール アドレスを更新してください。 これにより、プロモーション コードと注文手順が適切な電子メール アドレスに送信されます。
注意: アップグレードを行う PC を使用して、Windows 8 Professionalをご購入いただく必要がありますのでご注意ください。
書込番号:15262361
1点
いったんWindows8にアップグレードした後ならWindows7に戻さず再セットアップできますよ。
ただHDDとかのトラブルで新しいHDDに取り替えるといった場合は、
いったんWindows7を入れてからWindows8にアップグレードする必要があります。
それが面倒ならシステムのバックアップをとっておいてそこから復元する方が良いかもしれませんね。
ちなみに1,200円で入手できるのはダウンロード版で、DLできるのはDLに使用するPCしだいで32bit/64bitと異なります。
lenovoが32bit Windows7なら32bit Windows8に、lenovoが64bitなら64bitのWindows8なります。
>デジタル趣味人さん
ダウンロード版であってもシステム要件を満たしているPCならどのPCにでもインストール可能です。
マイクロソフトのQ&AなどにはDVDを買わないとダメなような記述がありますが、
ダウンロード版からisoファイルをオプションから作成しDVDに焼いておけばどのPCでも使うことができます。
もちろんアップグレード版なのでアップグレード対象のWindowsが入っているPCでしか使うことができませんが。
あの注意書きのことですがマイクロソフトに問い合わせて確認してあるので大丈夫です!
それにしても紛らわしい記述ですね。
書込番号:15262455
![]()
1点
SSDが二つに区切られていたたため(以前7の時に導入したらそうなってしまった)気に入らず、アップグレード版を購入し、クリーンインストールをしたところ、(当然SSDはインストール時にフォーマットしパーテンションを結合しました)そのまますんなりインストールできました。
書込番号:15264673
1点
そろそろ起きなさい さんこんにちは。
どのPCからでもインストールできるようなので一安心ですが、別スレでDL版は32ビットと64ビットのどちらかしか選択できないようです。
64ビットではインストールもできないアプリを複数使っていますので、2台目のPC用もパッケージ版の方が良さそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15266577
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro Pack アップグレード版 発売記念プロモーション
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
このページなんですが…
@ PC で Windows 8 Pro が実行されていて、Windows Media Center でテレビ放送を視聴
したり録画したりするために Windows 8 Media Center Pack を入手したい場合は、
次のキャンペーンをご利用いただけます。
Windows 8 Media Center Pack は、期間限定で、無料で入手できます
A Windows 8 を実行していた場合、PC は自動的に再起動され、Windows 8 Pro With
Media Center がインストールされます。
Windows 8 Pro を実行していた場合、PC は自動的に再起動され、
Windows Media Center が使えるようになります
って記載があるんですがAのWindows 8 を実行していた場合はWindows 8 Proに
無料でアップグレード出来てなおかつMedia Center(800円)まで無料ってことになるんで すか?
0点
なりません。
誤解を招く文章ですが、要するに5800円払って、Proにすれば、自動的にMedia Editionもプラスされる、といった意味でしょう。
書込番号:15261839
![]()
1点
>Windows 8 を実行していた場合はWindows 8 Proに無料でアップグレード...
今現在,Windows 8を実行している人は,ほとんど居ないでしょう..
それは兎も角,この場合,「Windows 8 Proにアップグレード」分は有料と言うことでしょう。
書込番号:15261855
![]()
2点
やっぱりそうですよね。
もし可能ならOS未導入が2台あるんで Windows 8のDSP
を買ってメディアセンターのキャンペーン利用すれば5千円くらい
安いかなって思ったけど無理っぽいですね。
書込番号:15262322
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
今まで、windows 7などに、ウイルス対策としてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
を使っていました。
どうやらwindows 8には元々ディフェンダーとしてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
が導入されてますね。
あえてノートン、バスターって皆さん入れるのでしょうか?
入れられた場合、デフェンダーの機能が停止してその代わりを有料ウイルスソフトが働く感じなんでしょうか?
それならば、有料ウイルスソフト入れなくてもある程度大丈夫な気がしますね。
書込番号:15261756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もともとEssentialはウィルス対策など基本的な機能しかありません。
MSのものでは信用できないとか、危険なウェブページの感知とか、キーボードロガー対策とか、添付ファイルのチェックとか、より踏み込んだ対策をしたい人が、お金を出して別のソフトを買っています。
Windows8でも事情は同じです。
書込番号:15261852
0点
>どうやらwindows 8には元々ディフェンダーとしてマイクロソフトセキュリティーエッセンシャル
が導入されてますね。
私が導入したRP版にはすでに入っていましたけど、定義ファイルの最終更新日が4か月前でした・・・恐ろしいw
(ちなみに8Proにアップしてからも定義ファイルが4か月以上も前・・・)
>あえてノートン、バスターって皆さん入れるのでしょうか?
ウイルス対策だけで気が済まない人は入れるのでしょうね。
ただMSEはノートン、ウイルスバスターに比べて修復力が高めです。
http://memorva.jp/internet/security/antivirus_ranking_2012.php
>入れられた場合、デフェンダーの機能が停止してその代わりを有料ウイルス
フトが働く感じなんでしょうか?
そういう感じですね。
>それならば、有料ウイルスソフト入れなくてもある程度大丈夫な気がしますね。
まあ、ある程度は・・・ウイルスとスパイウェアだけですからね・・・
書込番号:15261859
![]()
1点
Windows8のDefenderのみも心もとないので
市販のウイルスソフトも併用してますね。
しかし
WindowsDefenderなかなか優秀です
Win8ですぐにマルウエア発見していましたね(笑)
書込番号:15262030
![]()
1点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
インストール前のチェックをしたら、office2003 が使えないらしい?
実際にwin8をインストールした方・
office2003・Microsoft outlook 2003が、正常に動きますか?
0点
office2003・Microsoft outlook 2003 問題なく動いています。
当方、64bit版です。
書込番号:15262166
![]()
2点
これから、win 8 を、インストールしようと思います。
いさじいさん、コメント ありがとうございました。
書込番号:15262392
0点
OSインストール後に2003を入れたら途中でエラー表示が出ましたが
インストールも済んで使えてますね。
書込番号:15263597
1点
私の環境でも、エラーが出ました。
インストール後・
価格comから来たメールのみ文字化けをしてしまい、読めない状態でしたが、
アップデート後は、トラブルがなく、普通に使う事が出来ます。
がんこなオークさん、コメント ありがとうございました。
書込番号:15271726
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
「Windows 8 Media Center Pack」を期間限定で無償提供の記事を読み早速メールアドレスを送付しましたがIDが届きません!!同様の内容をネットで検索したら、一晩待ったら届いたそうです。私には届きません!!!その辺の事情に詳しい方、教えて下さい。
0点
[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]
この条件に当てはまっていますか?
書込番号:15261633
0点
電化製品好き者 さんへ;
私の場合、昨日の午後にメールアドレスを送付したら、今朝プロダクトキーを含んだメールが届きました。 ただ、同じ時期に別のメールアドレスを送ったのですけれど、まだプロダクトキーを含んだメールは来ていません。 しばらく待ったらメールが送られて来ると思います。
沼さん さんへ;
プロダクトキーの入手だけで有れば、[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]の条件は必要有りませんが、「Windows 8 Media Center Pack」をインストールする時には、[PC で Windows 8 Pro が実行されていて...]の条件が必要です。尚、インストールの詳細手順は、プロダクトキーを含んだメールに記述されています。
書込番号:15261683
![]()
2点
yufuraさんへ
早速の返信有難う御座います。
待つしかないですね!!PC触っているとなかなか待てないですよね!
沼さんへ
アドバイス有難う御座います。当方もWindows 8 Pro件少し気にしてバージョンを確認しました。Windows 8 Proでした。8の場合慣れていないのでバージョンの確認も一苦労しました。
書込番号:15261743
0点
電化製品好き者さん>
私の場合、金曜日の夜中に送って、
今朝届きました。
大分混んでいるようですね。
無事インストールして、DVDの再生ができました。
書込番号:15262204
0点
各位様へ
10月27日(土)夜メールアドレスを送付しIDが届いたのは、10月29日(月)朝0500頃でした。お手数をお掛けしました。
書込番号:15266877
0点
お尋ねします。
「Windows 8 Media Center Pack」のIDが届いてインストール時に「Windows 8 Media Center Pack
」のFileは保存(save)は可能ですか?
後日、Win8pro+Media Center Packの再インストール時にFileが必要になると思います。
宜しくお願いします。
書込番号:15266972
0点
nyantom2007 さんへ
ファイルの保存はしていません。
検索→機能の追加→→→からIDを入力するとダウンロード→インストールが始まります。
詳しくはマイクロソフトHPをご覧ください。有効期限まではIDだけで、何度でもダウンロードが出来るとおもいます。
書込番号:15267370
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







