Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):

¥5,346

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,346¥5,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト

最安価格(税込):¥5,346 (前週比:±0 ) 発売日:2012年10月26日

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション のクチコミ掲示板

(2963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
260

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 8 Pro スリム化

2012/12/14 20:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

いつも、大変、お世話になっております。

少しずつ、Windows 8に慣れておりますが、7の頃には必要ないゲーム等、
色々と削除して、容量を増やしていましたが(掃除好き?)、
8でスリム化するとしたら、何かありますでしょうか?

書込番号:15478449

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/14 20:32(1年以上前)

まだウィンドウズ8に関しては研究してる期間です。
取り敢えず、使わないアプリを削除してみたらどうでしょう。
ウィンドウズ8は起動が早いので、休止をしなければ数GBあるハイバネーションのファイルを削除できるはずです。

書込番号:15478474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2012/12/14 20:41(1年以上前)

きこりさん、早速、有難う御座います。

はい、使用しないアプリ削除から始めます。

本当にWindows 8 は起動が早くて、うれしいですね〜
SSD効果もあり、電源入れても席を離れなくなりました...

書込番号:15478511

ナイスクチコミ!1


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/14 21:00(1年以上前)

XPの頃からずっと同じだけど、システムの復元領域と
C:\Windows\SoftwareDistribution\Download
は要らない。
自前でシステムリカバリの手段を用意してあるのは前提。

書込番号:15478583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2012/12/14 21:16(1年以上前)

Protesterさん、有難う御座います。

・システムの復元化←すでに無効化しております
・C:\Windows\SoftwareDistribution\Download←削除しても大丈夫ですか?

自分もTrue Image 2009からEaseUS Todo Backup Freeで、常時バックアップしております。

書込番号:15478641

ナイスクチコミ!1


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/14 22:40(1年以上前)

自己責任ですけどね、XP,VISTA,Win7,Win8とその領域を消し続けて10年以上。一度も困ったことはありません。

以前は、KBの内容を確認してアップデートの取捨選択をしてましたが、あまりに多すぎ、内容も簡単にはどういう修正か分からない事が多いので、実質ユーザ側で適用不適用の判断は、不可能だと思います。
逆に、KBを指定してアンインストールも、ネットに関連情報がない限り、どれを削除すべきかも分からないです。

あれって、何に使うのでしょうね?
ただ、何か不具合が出たらTrueImageで戻すので、全く困ってません。

書込番号:15479046

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2012/12/14 22:48(1年以上前)

Protesterさん、何度も有難うございます。

自分もご指摘通り、削除して全く問題御座いません。

True Image + EaseUS Todo でBackupしてますので、安心です。

新しい情報を頂いて、感謝しております。

書込番号:15479078

ナイスクチコミ!0


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/15 17:52(1年以上前)

>自分もご指摘通り、削除して全く問題御座いません。
=>
なんだ知ってるんじゃん!

書込番号:15482545

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2012/12/15 18:37(1年以上前)

Protesterさん、今晩は!

>なんだ知ってるんじゃん!

いえいえ、ご指摘通り実施したところ、全く問題ない状況でした。
今後は、削除していきます!貴重な情報有難う御座いました。

書込番号:15482761

ナイスクチコミ!0


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/15 19:29(1年以上前)

あ、そういう意味なの、ごめんね、日本語は難しいな。

書込番号:15482962

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2012/12/15 19:41(1年以上前)

Protesterさん、今後とも貴重な情報をご指導お願い致します。

こちらの掲示板では、本当に勉強させてもらっているので、非常に助かります。

書込番号:15482999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:20件

友達に言われて気付いたのですがシャットダウンしてもSkypeがずっとオンラインになってるそうです。そしてタスクマネージャーの稼働時間の表示もリセットされないのですがこれは正常なのですか?

書込番号:15481733

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2012/12/15 15:11(1年以上前)

Windows 8の場合、電源の管理から設定変更をしていない限り、シャットダウンしても休止状態(ハイバネーション)になっているんです。
そして、Core iシリーズの3000番台以降を搭載したパソコンの場合、Smart Connect Technologyというものに対応していて、休止状態でも定期的に低電力状態で復帰してメール等のチェックをするんだとか。
その辺が影響しているんじゃないですかね。

http://imagingsolution.net/program/windows8/compleat-shut-down/

ちなみに、Windows 8を完全にシャットダウンする方法については上記あたりを参考にしてください。

書込番号:15481907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/12/15 15:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。これは仕様なのですね 確かに僕のPCはcore i7 の3770とぴったり当てはまりました。 

書込番号:15482055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード版のDVDの製作

2012/10/28 18:45(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:45件

この度UGのダウンロード版を購入しインストールできたのですがDVDを持っておきたく思い質問します。
DVDの製作は、インストールができてしまってからは購入しかないのでしょうか?
よろしければお答えお願いします。

書込番号:15264020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/28 19:14(1年以上前)

すみびやきとりさん こんばんわ〜。

>DVDの製作は、インストールができてしまってからは購入しかないのでしょうか?

書き込み番号[15255808]に、皆さんが分かり易いレスをされております。

ISOファイルでダウンロードをして、Windows8のエクスプローラでISOイメージファイルを右クリックすると、DVD-Rに書き込むメニューが表示されると思います(Win8評価版を使っておりましたが、先程消してしまったため詳しく説明できません)。

書込番号:15264122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/10/28 20:32(1年以上前)

お節介爺さん有難うございます。
色々調べた結果XPでは、その選択肢が出ないバグ??だったそうでDVDの製作はインストールされた8からできました。
同じことで悩んでる方も居ると思うので残しますね。

購入後に送られてくるメールを開き下の方の「バックUPDVDを今すぐ注文」クリック
必要事項記入の上ログイン
下方にあるWIN8をダウンロードするにはは、ここをクリック
あとは指示のとおり進んで行けば3つの選択肢がでてきます。

書込番号:15264496

ナイスクチコミ!0


ipoklさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/14 17:28(1年以上前)

Windows 8 pro ダウンロードしたファイルはインストールディスクを作成できるファイル形式(.iso)のでB's RecorderでDVDに焼いて出来上がりlことができます.
ISOデータと銘打っていますが、USB用のインストールデータのダウンロードも可能です

書込番号:15477817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:76件

windowsのdsp版をインストールしようとしたらエラーコード0x80070570が表示されました。(多分このコードだったはず)
文言が 必要なファイルをインストールできません。ファイルを読み取ることが出来ないか破損している可能性があります?
そんな感じでした。スペックは

cpu

AMD A10-5800K BOX

マザーボード

MSI FM2-A85XA-G65


メモリ―
CMZ16GX3M2A1866C10 X2=16G


cpuクーラー

兜2 SCKBT-2000

電源
玄人志向 KRPW-PS700W/88+

pcケース
ZALMAN Z9 Plus

DVD
GH24NS90 BL

ssd
330 Series SSDSC2CT180A3K5 リセラーBOX

です。バルク品のDVDのせいなのかメモリのせいなのか調べるつてがないので原因が解りません。何か報告か症例がありましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:15466512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/12/12 00:02(1年以上前)

ディスクドライブのSATAケーブルがきちんと刺さっていないか、どこかで断線しているか。
もう一度配線をチェックでしょうか。

行間を空けているので読みにくいです、普通に改行したほうがいいですね。

書込番号:15466707

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/12/12 00:37(1年以上前)

Deleteキーを押してBiosが起動するようでしたらメモリーとか電源の問題ではないですね。
CD-ROM(ディスクドライブ)を読みに行く動作をしているようなので、ディスクドライブとマザーボード間の接続に問題があるようです。
もしくはディスクドライブがOSのディスクを読み取っていない。

書込番号:15466877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/12 01:22(1年以上前)

そう言えばインストールしている最中読み取ってる時はDVDドライブがブート音がしてうるさいのですが読み取っていない時は点滅すらしていないかもしれません?又、インストールに入るまでにすごく時間がかかります。普通より読み取るのが遅いのか?

書込番号:15466994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/12/12 01:30(1年以上前)

私が仕出かした失敗。
ドライブの電源ケーブル(SATA)が中途半端に刺さっていたことがあり、貴殿と同じような状況に陥ったことがあります。
電源ケーブルも再チェックですね。

書込番号:15467020

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/12 02:59(1年以上前)

今そのマザーボードのマニュアルをダウンロードして見ているのですが詳しく書いてないんですね。
SATA ポートは AHCI モードでお使いなんでしょうけど、
光学ドライブは SATA ポートの数字の大きなところに繋ぎ、(SATA 7 か 8)
BIOS でそこのポートを IDE モードに出来ないでしょうか !?
出来たらそうしてください。


そして OS をインストールする際に、
確実に AHCI ドライバを読み込ませてあげてください。

OS が 64bit 版であっても、32bit 版の AHCI ドライバを読むか試してみてください。

書込番号:15467159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/12/12 11:22(1年以上前)

取り敢えず、仕様通りにレイテンシ、電圧を固定にしてみてはどうでしょうか?

http://www.links.co.jp/item/cmz16gx3m2a1866c10/

1枚だけにして固定してみてください。メモリがうまく動かなくてOSインストールまでいかなかったり、インストール中に青画面なんて事もありますので。
まだまだ8GBメモリより4GBメモリの方が安定しそうですね・・・。

書込番号:15468076

ナイスクチコミ!0


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/12 15:49(1年以上前)

>まだまだ8GBメモリより4GBメモリの方が安定しそうですね・・・
元のハードに問題がないなら、そんなことはない。

書込番号:15468859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/12 21:48(1年以上前)

ただ今PCショップでパーツ検査中です。木か金に回収しに行きます。以後言われたことしてみますので解答してくださった方々ありがとうございます。

書込番号:15470292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/13 19:35(1年以上前)

今pcを回収してきました。問題点は簡易検査の結果メモリーに問題がありエラーが発生しているとのこと。1枚は大丈夫だが2枚目がだめだったということでした。とりあえず1枚差しでosインストールしてから2枚差しにしてみます。

越後犬さんのお話がいまいち理解できなかったです。すいませんがもう少し砕いて教えていただけないでしょうか?

書込番号:15474026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/13 19:37(1年以上前)

追記ちなみに一応メモリは16Gとbios上に表示されています。

書込番号:15474038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/13 23:14(1年以上前)

結果的になんでインストールできなかったか不明ではありますが無事できました。8G二本差しを1本にしてインストールしたら成功しました。また以前きちんとさしていたsataケーブルが外れていました。pcショップのミス?pcショップではメモリにエラーが出てるって言っていましたので相性の問題もあるのかもしれません??

書込番号:15475122

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2012/12/14 01:10(1年以上前)

そちらの PC の状況がよく分かりませんが・・・・
Windows インストールが無事に出来たのは、よかったですね。

メモリは、1本が不良品なのでは?
ショップの言うことを疑うのであれば、自分でメモリのエラーチェックをしてみましょう。
(通常の使用で問題ないように見えても、診断ツールで徹底的にチェックするとエラーが顕在化する場合があります。)
Windows 付属のメモリ診断ツールがあるので、使ってみてください。
(コントロールパネルの「管理ツール」の中にある)

書込番号:15475611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブモニタだけタスクバーを隠すには?

2012/12/13 11:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

モニターを2つで使ってるんですが
サブモニターの下方に見えるタスクバーを使わないので隠したいのですが
プロパティ→タスクバーを自動で隠すにチェックを入れるとメインモニターの方のタスクバーや時計なども隠れてしまうんですが、サブモニター側だけのタスクバーを隠すにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:15472404

ナイスクチコミ!0


返信する
Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/13 18:26(1年以上前)

 [15299240]より引用。

タスクバーはタスクバーのプロパティ(タスクバー上で右クリック→プロパティ)で複数のディスプレイの枠中の”タスクバーを全てのディスプレイに表示する(S)”のチェックを外すと表示されなくなります。


書込番号:15473755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2012/12/13 19:56(1年以上前)

できましたありがとうございました

書込番号:15474108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期画面の暗証番号入力を・・・

2012/12/10 19:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:1634件

初期画面の暗証番号入力をやめたいんですが、
 どうしたら、暗証番号入力をしなくても
  立ち上がるようになりますか・・・?

以前WIN7の時、聞いたことが、あるのですが、
 すっかり忘れてしまいました。WIN8 (o・・o)/
  では、暗証番号入力をしないようにする設定を

どなたかご教授お願いします。(^人^)


END−−−−

書込番号:15460752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/10 19:51(1年以上前)

過去ログぐらい検索して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000427325/SortID=15418954/#tab

書込番号:15460789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/10 19:59(1年以上前)

ググって先生に聞いてくれ

書込番号:15460820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2012/12/10 20:17(1年以上前)

>ふぁるこnさん

お初です。過去ログ見ました。出来ました。

>パーシモン1wさん

毎度ありがとうございます。


また(o・・o)/~ 何かありましたらよろしくお願い
申し上げます。 [^ェ^]


END−−−−

書込番号:15460912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/11 00:02(1年以上前)

>また(o・・o)/~ 何かありましたらよろしくお願い
申し上げます。 [^ェ^]

またって毎日じゃねえかよ(笑)
パソコン教室通う側だろwww
もう草生やすしかないわwww

書込番号:15462186

ナイスクチコミ!3


Protesterさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/12/11 10:51(1年以上前)

ログインパスワードを暗証番号って言うと違和感があるな。

書込番号:15463467

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,346発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング