Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):

¥5,346

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,346¥5,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト

最安価格(税込):¥5,346 (前週比:±0 ) 発売日:2012年10月26日

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション のクチコミ掲示板

(1530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

win8わけわからん

2012/10/30 07:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:76件

個人設定でインストールすると今までのソフトが(アイコン)が消えている。
これって全部ディスクからインストールしないといけないの?
ディスク入れてインストールすると簡単に使える物かとなめていました。
簡単な質問ですが、教えてください

書込番号:15270694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/30 07:55(1年以上前)

何を言っているのか分からないけど、ウィンドウズの設定のある程度はマイクロソフトのサーバーに管されるようになっていて、ログインするとサーバーに保管されている内容でウィンドウズが自動的に設定される様になった。
再インストールでも保存内容と同じ設定になるので、楽。

書込番号:15270750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28146件Goodアンサー獲得:2468件

2012/10/30 08:09(1年以上前)

>個人設定でインストール...

意味が分かりません!
「引き継ぐ項目を選んで下さい」で「個人用ファイルのみを引き継ぐ」を選択したのでしょうか?
失敗したときのために,アップグレード前に「HDDをイメージファイルとして丸ごとバックアップ」して置きましょう。

書込番号:15270782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/30 08:14(1年以上前)

スタート画面>右クリック>アプリ一覧
にありませんか?

書込番号:15270794

ナイスクチコミ!2


ベーダさん
クチコミ投稿数:25件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度2

2012/10/30 18:27(1年以上前)

これってたぶんデスクトップに貼ってあったアプリのショートカットがどこかに消えたってことでしょ。

それなら、デスクトップに移動してからタスクバー(Windows7でいうスタートボタンのあった付近)にあるフォルダアイコン(本立てにファイルが刺さっているアイコンでインターネットエクスプローラアイコンの隣あたり)をクリックすると見えますよ。

起動すると必ずこうなる仕様かも。

ただ、クリーンインストールしなおしたら消えなくなったので7からのアップグレード時の不具合かもしれません。

書込番号:15272562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/30 23:16(1年以上前)

これまでインストールしたアプリ(ソフト)がないという意味であれば、元のOSがWindows 7なら、個人設定とアプリが引き継がれますが、VISTA以前の場合はアプリが引き継がれませんので、再インストールが必要になります。

書込番号:15274034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

AHCIについて

2012/10/29 21:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:218件

windows7からのアップグレ−ドで、BIOSでAHCIに設定
しましたが、windowsロゴのあとでデバイスが見つからない等の
メッセ−ジが出てAHCIでは動きません。IDEでは正常に動作します。
windows7ではすなおに動いたのですが、何かwindows8では
設定しなければいけないのでしょうか?

書込番号:15269129

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/10/29 22:00(1年以上前)

OSを入れた後でAHCIにしても、ドライバが見つからないと出て動かないのが普通です。
Windows8のディスクを作って、BIOSをAHCIもーどにしてもその状態でアップグレードするか、
http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/ide_to_ahci.html
この辺を参考に、レジストリでの変更を試してみて下さい。

書込番号:15269165

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2012/10/29 22:58(1年以上前)

「動かない」の意味が良くわからないですね。
ディスク選択画面でストレージが表示されない、ということでしょうか?
その辺をもう少し詳しく説明された方が良いかと。

うちはZ77のRAIDモードでインストールしましたが、
ドライバ入れとかは不要でした。

書込番号:15269539

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/30 10:44(1年以上前)

Windows 8 をインストールする時に AHCI ドライバを読み込ませてあげればいいと思います。

書込番号:15271201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2012/10/30 11:15(1年以上前)

もともとはX25MのSSDにWin7がはいっており、それをWin8Proに
アップグレ−ドしました。この時点ではAHCIでOKでした。
次に330の240GSSDにクロ−ン作成し換装しました。
するとWindowsロゴから先に進まず、デバイスが見つからないとのメッセ−ジ
が出ました。IDEに戻して立ち上げると起動してWindowsが使用可になります。
使用しているコントロ−ラ−の違いですか?
マザ−ボ−ドはASUSのP5Q-EM ICH10R G45チップです。
CPUはCore2duo E8500です。

書込番号:15271311

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/10/30 11:41(1年以上前)

IRSTは、Windows8を正式にサポートしているかな?
この辺をダウンロードして入れてみたいところですが。

書込番号:15271396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2012/10/30 13:41(1年以上前)

IRSTをインスト−ル時点でこのPCは必要条件をみたしていないという
メッセ−ジがでてインスト−ル出来ません。
また、残っていたIRSTを実行するとエラ−メッセ−ジが出て実行不可です。

書込番号:15271768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信44

お気に入りに追加

標準

皆さんwin8にまだ耐えられますか?

2012/10/29 20:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2日めですが、そろそろ限界かもしれません笑

自分が設定した機能が元に戻ってしまったり、ピン止めしたものが勝手にはずれていたり、
アプリケーションが波を打ったように挙動したり、少しずつwin7の時と同じようにさせるように使用していますが、私はあと1週間が限界かなと思っています。

xpになったときは何もかもが便利になりました。
Vistaがあまりにもひどく、7はメモリをたっぷり使え、corei7のハイパワーによって、今までにはありえないくらいの、ハイスピード挙動と安定感を得られました。

8は何が売りなんでしょうか?
8にしましたが、7の時よりもこれがすごいというのが何1つ思い浮かびません。


これ7に戻した場合、1200円で買った8を半年後とかに使用できますか?
その時にサービスパック1とかにアップグレードを無料でできるんですかね?

書込番号:15268529

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/29 20:26(1年以上前)

そもそもタブレットやタッチパネルと組み合わせて、はじめて意味が出るOSですから。
XPやVistaからアップグレードするというならともかく、既存のWindows7 PCにわざわざ入れて使うものではないです。人柱として楽しむにしても、既存のデスクトップ環境で使うかぎり、たいして新味もない退屈なOSです。
ま、最初から分かりきっていたことです。

アップグレード権はずっと有効ですから、あわないなら7に戻せばいいんじゃないですか。

書込番号:15268594

ナイスクチコミ!11


(-_-メ)さん
クチコミ投稿数:171件

2012/10/29 21:07(1年以上前)

私はmountain lionにしました。最初は少しとまどいましたが、今はとても快適です。
7は7で使用しています。1200円でアップグレードできるので申し込んではあります。でも、7proのサポート期限が2020年までだったと思うのでそれまで8にするか考えておきます。

書込番号:15268823

ナイスクチコミ!4


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/29 21:13(1年以上前)

仮想PC で win8RP版 しか使ってませんが、変な挙動は無いですね。
まあ、ピン止めとか全然使ってません。パネルは全部ひっぺ返しました(笑)。

現行、xp-32bit なのでもう少し様子を見たら移行しようと思ってます。
主目的はハードウェアの進化に対応しにくくなってきたので64bit化したいなと。

モダンUI、使い勝手がよく正直驚きました。Cool ですね。

ただ、7からの移行はどうかな・・・
現状に不満がないなら必要ないのでは?

>1200円で買った8を半年後とかに使用できますか?

3300円のアップグレード版の話ですが3年間で5回までDLできるそうなので
1200円の方も同じ感じじゃないですかね・・・。

書込番号:15268869

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/10/29 21:31(1年以上前)

地味な部分でのOS基幹の改良は入っているようなので。SP1で従来のデスクトップが戻ってきたら、使おうかと思いますw

…Windows7のexploler.exeを移植したら、使えるようにならない?

書込番号:15268968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/29 21:44(1年以上前)

クラシックシェルを入れたら7のようにスタートボタンがタスクバーに出て使い良くなりました;;タッチ液晶でない方にはなんの恩恵もありません人柱でやってみました
5000円少々なのでスナックで飲んだと思えば済みます
ただここや、ヤフーが毎回ログインしないといけなくなりましたこの点は不便です

書込番号:15269044

ナイスクチコミ!1


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/29 21:55(1年以上前)

無理にWin7のように使わないほうがいいと思いますよ。
せっかく新しいOSですから、新しい操作方法で楽しみましょう

再ダウンロードもできるので、Win7にいったん戻してしばらく様子をみるのも手かもしれません

書込番号:15269120

ナイスクチコミ!5


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2012/10/29 22:36(1年以上前)

こんばんは。
私はVISTAってそんなに酷いOSだったとは思わないですね。
ハードウェア環境の時代的な面でVISTAは不幸だったけど、
7は恵まれていた、ただそれだけの違いじゃないかと思います。

>8は何が売りなんでしょうか?

先にも指摘のあるように極端に言うと指でのタッチパネルの操作性だけでしょうね。
それが前提で作られているから、マウス等で使うと何をするにしても
とりあえず面等くさいという印象になってしまいますね。
Classic Shellを入れてる人も結構いるみたいですが、
それじゃそもそも8に移行した意味がないのでは..?

>KAZU0002さん
>…Windows7のexploler.exeを移植したら、使えるようにならない?

ぜひ試してください(笑
ちなみに私は何となく7用のデスクトップテーマを8で使えんかな?と
思いつきでインストールして起動不能にしてしまいました^^;

書込番号:15269401

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/10/29 22:57(1年以上前)

VISTAは、UACのせいで嫌われたと思っています。
Aeroを使っていても、余計なエフェクトを切れば、XP並みには快適ですしね。ただそれでも、XPから乗り換えるほどのOSだったかというと、微妙かと思いますが。

今月号のDOS/V PowerReport誌がWindows8全力特集しています。
CPUベンチマーク的に、7より改善しているところが多いというような記事ですが。
ビデオカードベンチマークでは、7より性能が落ちているという報告が、この誌だけではなく2chでも散見します。
ストレージ関係でねTrim最適化や4KBセクタ対応など、地味ながら評価すべき改良がありますが。こんなものは7SP2で出して欲しいところです。

直感的な操作…大抵の人間は経験で操作すると思うんだけど。

書込番号:15269527

ナイスクチコミ!6


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/29 23:36(1年以上前)

1、XP、Vista、Windows7→Windows8 PRO アップグレードは悪評ですが1週間程度でなれるのは無理です
2、私は6月公開のWindows8 Preview Preview With Media Center 評価コピー。Build を5ケ月ほどテストしてきましたが、短期のなれは無理でしょう
http://ja2if.web.fc2.com/T1.htm
3、あきらめず なれることに専念しましょう

書込番号:15269773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/10/30 16:11(1年以上前)

Vistaがダメと言ってる時点であなたには無理でしょう。
Vistaも7も軽さからいえば大した差はないし、逆に言えば、そこに良さを感じたなら7から8でも同様に感じるはずですが?

書込番号:15272180

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/30 17:10(1年以上前)

そうしないとでっち上げた批判が作り話だとバレちゃうからでしょ。

書込番号:15272322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/30 17:29(1年以上前)

発売日にWindows8 Pro 64ビットをインストールしました。Windows7からアップデートしました。クラシックシエルも入れました。クラシックシエルを入れると、従来のインターフェースに近くなります。これを使って、ゆっくり新しい操作に慣れていこうと思います。Windows Media Center Packも入れました。最初はちょっと戸惑いましたが、新しい操作にもだいぶ慣れてきました。今は快適に使ってます。変な挙動もありません。慣れれば、良いOSではないかと思います。

書込番号:15272377

ナイスクチコミ!3


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/10/30 18:35(1年以上前)

当方は本日アマゾンでポチって10月31日から11月2日の間に届くそうです。

Windows8はマウスでも十分楽しめるOSだと思うよ。
ヤマダにもWin8のベータがDLされていたPCがあったから。

書込番号:15272590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/31 01:46(1年以上前)

2日め無事に終わりましたが、もう7に戻したいですね。きつくなってきました笑
今日起きたトラブル

7と比較した時に、7では何も問題がなかったことです。

ブラウザ4窓が一斉に更新される それが10分間に3回起きた。それ以降一切なし。
アプリケーションがデスクトップ上で縦横無尽に動きまわる断続的
Windowsアップデートの設定を何度やっても反映されず設定をしてくださいというダイアログが現れる
itunesで停止状態から再生するまでに2秒位かかる、7では0.5秒位
FlashムービーYoutubeなどを再生し重い動画を開くと波打つように再生停止再生停止を繰り返す。同じ動画でも7のときは何もおきませんでした。

スマートフォンでいう、パケ詰まりみたいな症状もよくおこります。読み込みが遅いなと思っていると一気に溢れだして爆発するみたいにたまっていた処理が吹き出したりします。

7の時の感覚が残っているので、2テンポから3テンポくらい挙動が遅くなった感じですね。7の時はあまりの高速さにあと10年くらいはこのパソコンで平気じゃないかなとおもっていましたが、8にしてからあと半年もしたらアプリケーションや設定を少しでも負荷をかけない設定にしなくてはいけないのかなという不安に襲われる感じですね。

3日めも続けます。

書込番号:15274650

ナイスクチコミ!0


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/31 22:47(1年以上前)

昨日が3日めでしたね今日4日めです
今日はスカイプでプロフィールを開こうとすると、フリーズして落ちる。何度やっても同じです。

ツイッターのページを開いたままシャットダウンするとそのブラウザが邪魔をしてシャットダウンできない。

Flash系のページになると、波打ったような動きをする。
以上です。

書込番号:15278129

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2012/10/31 22:50(1年以上前)

結局ぽちりましたが、ブルーレイが見えないと返信が返ってきたためキャンセル。

書込番号:15278150

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/31 23:58(1年以上前)

XP→Vista と同じ感じがします。
ヨドバシで当時一番高いNECのLavie26万円のを買いました。
メモリは1GB

家に帰ってひどいひどい。
2年後メモリを増設して3GBにしました。

動作は安定しましたが、エラーの量は変わりません。

今この8がその増設後のVistaの時を思い出させます。

XPは安定感抜群、VistaはWindowsメールを使っても謎のエラー続出。
昨日できた操作が翌日できなくなる。

1つのアプリを2,3回停止させると4回目は起動しなくなるなど。

8をやって他の人に先駆けて8の特殊機能を覚えてやる
なんて息巻いていましたが、メリットなんてなにもありゃしない笑

これなんのために発売されたOSなんですか笑

書込番号:15278524

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/01 00:32(1年以上前)

パソコン自体が不良なんじゃないの?
Windows Vistaは、動作が遅いという以外の苦情は聞いたことないけど。
仕様上不可能な要求は除く。

世間的には良評価らしいWindows XPの作り直しでWindows Vistaの開発が1年間中断し、Windows Vista自体が1994年からのWindowsの全面刷新で手間取って開発が遅れていて、3年ペースという発売間隔が大きく外れて、Windows XPの発売から5年目に、Microsoftは待ち切れずにWindows Vistaを発売。
Windows Vistaは、開発大詰めにするはずの動作の軽量化作業をパスさせて見切り発売した。
それに続くWindows 7は、事実上Windows Vistaを軽量化しただけの存在。
Windows 7が良い製品だとするなら、その評価の殆どはWindows Vistaにも当てはまらなければおかしい。

Windows 8の目的が解からないのなら、それは意地になって解かりたくないだけなので、そんなところで相手するだけ無駄だな。

書込番号:15278661

ナイスクチコミ!2


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/11/01 11:05(1年以上前)

ご回答の数々ありがとうございます
1つ気になったんですがVistaをいいマシーンだったとおっしゃってる方々は(同一人物?)
Vistaと7を比べた時に明らかに劣っていると思うんですが、どんな理由なんでしょう?

一般的なPCにVistaを入れた場合、認識されるメモリは2〜3GBですよね?
7で通常使用していると、すぐに4〜5GBはメモリとして使用されます。

Vistaは特殊な場合でないかぎり、3GBもないし、通常は2GBですよ?
メモリ使用量が100%になった時点でPCが不安定になるのは確実なのにVistaは7と遜色ないという認識をしているところを見ると、

ひねくれ者か、はたまたMicrosoftJapanの回し者か笑

理論的な説明を聞いてみたいですね。

書込番号:15279790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/01 11:12(1年以上前)

Vista無印はファイルのコピーにひどい不具合があってそこから各種不具合が連鎖していましたね。Windows7と並行して開発されたSPが提供されたことでまともなOSになりましたが、だからといってVista無印で時間を無駄にした人にとってはVista無印はダメOSという評価でしょう。

Flashの不具合については、他のブラウザと最新Flash PlayerをハードウエアアクセラレーションOFFでも試してみてください。それでもダメならWindows8の不具合でしょう。

ともあれ人柱お疲れ様です。がんばってください。

書込番号:15279806

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

デスクトップ上のワードのアイコンをまとめて一区画にそろえておくんですが、
気がつくと壱番左上い近いところから順番に移動していきます。

何度やってもひだりうえに戻りますね。
細かいことですが、まぁいろいろありますね笑

書込番号:15267648

ナイスクチコミ!0


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/29 16:01(1年以上前)

デスクトップの何も無いところで右クリック、表示の自動整列を解除でどうですか?

書込番号:15267674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:530件

WIN7まであったスタートメニューを追加する「Classic Shell」という無料のソフトを入れてみました。今までのスタートメニューが出現し使い易くなりました。こういうソフトは安全上いかがなものなのでしょう?

書込番号:15266743

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/29 10:44(1年以上前)

>こういうソフトは安全上いかがなものなのでしょう?
フリーソフトなので、何か仕込まれてるんではと心配されてるのかな?

自分もClassic Shell入れました、その後セキュリティソフトで完全スキャンはしてありますが、
不明な挙動はいまのところありません。

書込番号:15266752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2012/10/29 10:47(1年以上前)

JZS145さん

そうです何か仕込まれているのかな?とちょっと心配しています。
でもWIN8の操作性のストレスはほぼ解決しますね。

書込番号:15266765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/29 17:43(1年以上前)

私も入れてみました

書込番号:15267918

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/10/29 20:50(1年以上前)

大丈夫っぽいですね。

その他
秀丸スタートメニュー
http://hide.maruo.co.jp/software/hmstartmenu.html

Windows8 スタートキット「Classic Shell J」
「Classic Shell」の日本語を強化したリビルド・再配布版です。
http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

書込番号:15268723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWS MEDIA CENTERの件で

2012/10/29 10:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro Pack アップグレード版 発売記念プロモーション

windows7proから8proにバージョンアップしたのですが
media center が無くなってしまいました
調べたところ8proでは追加になったみたいでしたので
早速申し込みページよりメール登録したのですが、いっこうにメールが届きません
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs
皆さんはいかがされていますか?

書込番号:15266656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/29 10:44(1年以上前)

私も同様に送りましたが、返信がきません。メールアドレスを変更しても同様なのでマイクロソフト側の問題のような気がします。取り合ず、少し日にちを開けて再トライするしかなさそうです。

書込番号:15266751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2012/10/29 11:24(1年以上前)

私は27日に送って、28日に返信が来ました。
すぐにDLしましたが?

書込番号:15266883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/29 13:24(1年以上前)

私も3ー4時間くらいでメール届きインストールしました。
7用の地デジチューナは使えませんでしたが
7の時に付属されてたリモコンでwindows media Center以外にも
スタートメニューから全て
スマートテレビみたいに操作可能です。

書込番号:15267246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/01 09:52(1年以上前)

ようやくメールが来ました(3日経過)

インストール後windows7で使用していた地デジデータも見える様になり

地デジ視聴も大丈夫になりました

書込番号:15279592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,346発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング