Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥5,346
(前週比:±0
)
発売日:2012年10月26日
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年11月1日 10:30 | |
| 0 | 0 | 2012年10月31日 21:30 | |
| 0 | 0 | 2012年10月30日 23:38 | |
| 0 | 0 | 2012年10月27日 18:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
以前にも同じような質問がありましたが、昨日VAIO S を購入しました。すべてのアプリの表示でも、プリインストールされているVAIOのアプリが表示されません。なぜでしょうか。
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
Win8で Aero廃止というのは聞いたことがあるような気がします。
でも、パフォーマンスオプション->視覚効果に
□ウィンドウの下に影を表示する
というのがあって戸惑います。チェックしても何も起きません。
これ消し忘れ? それとも別の意味でしょうか?
WinShadow8で影は付くんですけど、枠は透明にはならないなぁ....
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
Windows8 操作に慣れると7より軽快に操作できていいですね。
特に、検索のロジックは秀逸ですね。サクサク目的のアプリやファイルにたどり着くことができます。
さて、表題の通りですが、
1.ユーザーを二人登録する。
2.片方のユーザーですべてのアプリケーション画面を開く
3.アプリケーションアイコンを右クリックしてデスクトップにピンする
4.デスクトップにアプリケーション起動のショートカットアイコンが増える
以上の流れで、作成します。
そうすると、もう一方のユーザーのデスクトップにもショートカットアイコンが生成されます。
完全連動していて、一方で消すと、もう一方のユーザーでも消えてしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
ただし、例外があります。
個別に作成したドキュメントファイルなどはその特定ユーザーのファイルとして認識されているようで、
一方で増やしても、もう一方に連動して追加されるという現象は起こりません。
アプリケーション起動アイコンはユーザー毎に個別に設定したいのですが、どなたか設定方法がわかる方がいらっしゃればご教授ください。
なお、今回新設されたスタート画面は完全にユーザー毎に設定可能です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



