Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥10,585
(前週比:±0 )
発売日:2012年10月26日



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
Win8 Pro ダウンロード版を購入し、isoファイルをDVDへ書き込み、
DVD bootで、起動すると、Windows7が立ち上がります。
何度、isoファイルを書き込んでも、ダメで、容量は2.71GBです。
再度、ダウンロードしようとしても、また、クレジットカード明細が出るので、
やめましたが、お分かりますでしょうか?
書込番号:15269288
0点

BIOS設定で、起動するドライブの優先順位をDVDドライブを一番にしてますか?
書込番号:15269321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かisoファイルをそのままDVDにコピーしても立ち上がらないと思いました。
通常isoファイルをクリックするとDVDの焼きこみソフトが立ち上がりそのまま焼きこめばWindws8DVDの完成だと思いますが、立ち上がらない場合の方法があるとの記憶が・・・
間違っていたらごめんなさい
書込番号:15269376
0点

あと、原因として僕が思い付くのは、DVDから起動する旨のメッセージが出ている間に、スペースキーなど何かキーを押さないといけないのに、押してないとか。
BIOSの種類によってもちがうかもしれませんが・・・。
書込番号:15269398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ISO焼きができていないかも。Win7だったらISOファイルで右クリック、[ディスクイメージの書き込み]を。
書込番号:15269431
0点

Windows7では確か、isoファイルをDVDに書き込めばよかったんじゃなかったっけ?
Isoファイルを右クリックで ディスク イメージの書き込みを選択して書き込めばOKだったかな?
書込番号:15269455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。かぶってしまいました。m(__)m
書込番号:15269465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

windows上でDVDを起動させたらどうですかね?
書込番号:15269466
0点

win8の再ダウンロードはご注文確認メールのにあるURLからできるそうです。
もう一回ダウンロードして容量が違うようであれば、やり直しですね。
書込番号:15269496
0点

BIOSの設定でDVD装置検出待ち時間の設定は十分でしょうか?私の場合、10秒では短すぎて、「DVDから起動する旨のメッセージ」が表示されず、HDDからのブートに成ってしまったので、20秒に設定して「DVDから起動する旨のメッセージ」が出るように成り、DVDから正常にブート出来る様になりました。
書込番号:15269523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1、ダウンロードしたものをCD/DVDにコピーするソフトです
2、iso-WorkshopーソフトーWindows8 対応のようです http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/isoworkshop.html
書込番号:15269639
0点

isoファイルをただのデータファイルとして焼いていませんか?。
もしそうなら、isoファイルの上で右クリック、「プログラムから開く」→「Windowsデスクイメージ書き込みツール」でDVDに焼く。
イメージで焼けていたなら、DVD立ち上げの待ちの時、何かキーを押す。
それでもダメなら、ダウンロードの失敗ですね。
書込番号:15269727
0点

皆さんが仰有っていますが、書き込んだDVD-Rの中身は「***.ISO」(ダウンロードしたファイ名と同じ)ファイルが一個じゃありませんか?。
windows7の場合は、エクスプローラーでダウンロードした「ISO」イメージファイルを右クリックし、メニューの「ディスクイメージの書き込み」をクリックすると書き込みが始まります。
書込番号:15269757
0点

皆様、本当にありがとうございます。
あれから、dvd bootで20%で、止まり、何度、実施しても不可能で、
true image 2009を復元しても、ダメで、しまいには、dドライブにwin7を
setupし、dドライブデーターは消えました...これから、またまた、win7を
cドライブにインストして、true imageで復元できないか、試してみますが、
ダメなら、明日、dsp版とsddを買いに行こうかと...疲れました...
microsoftのメールも消えてしまい、涙が出ますね~
書込番号:15270229
0点

>スレ主さんへ
>microsoftのメールも消えてしまい、涙が出ますね~
これについてはマイクロソフトへ電話で相談してみたらいかがでしょうか。ライセンス番号の再発行をしてくれると思います。もったいないですよ。
書込番号:15270982
0点

優待購入の問い合わせ先ですが、
0120-70-2077
に電話してみたらいかがですか。
事情を話せば再度メールを送ってもらえるかと思います。
ちなみにダウンロードは3年間に10回までできるそうです。
ダウンロード時に32bit/64bit WindowsそれぞれのPCを利用することで32bit版/64bit版両方入手できます。
再ダウンロードは、『ご注文ありがとうございました。』というメールにリンクがあります。
“Windowsをダウンロードする必要がある場合は、新しいプロダクトキーをメモし、ここで入力してください。”の“ここ”からリンクしています。
書込番号:15271502
2点

他の方の書き込みで、
3,300円の方はダウンロード回数が3年間で5回まで
ということでした。m(__)m
私は1,200円のほうで3年間に10回までと言われました。
この回数に差をつける意味ってあるんでしょうかねぇ?
まあ実際に5回も10回もダウンロードすることはないだろうと思いますが。
書込番号:15271816
3点

皆様、大変、お騒がせ致しまして、申し訳ございません。
結局、HDDがお亡くなりになって、Win7復元も何故かうまく行かず(True Image2009にて)
やっと、元に戻せまして。
isoメディア起動後、下記、メッセージがでて、20%経過後に止まります。
"インストールは取り消されました PCに対する変更は保存されません 必要なファイルは
インストールできません エラ−コード:0x8007025D"
・isoファイルはB's GOLDにて、isoファイルとして、焼いてます。
・Windows上では、正常に起動します。
・Microsoftへ電話してみます。
やはり、カスタムで、クリーンインストールは不可なのか、ダウンロードが失敗なのか、
分からないのですが、再、ダウンロードしてみます。(Microsoft全然、繋がりません)
書込番号:15272199
0点

調べてみたんですけど、Windows8Pro ダウンロード版って、CDに焼いてもCDBootは無理なのでは?。
Win7やビスタを起ちあげておいて、そこからアップグレードインストールするのではないでしょうか?。
違っていたらゴメンですけど。
書込番号:15272500
0点

ツキサムanパンさん、自分も月寒あんぱん大好きです!(札幌なので)
ゆうちょRiderさんの書き込み[15257415]で、クリーンインストール可との事なので、
実施してますが、先程も20%で失敗で、残念です。(Win7 DSPセットアップしてから)
やはり、ダウンロード版で、クリーンインストールは出来ないのかな?
折角、3,300で購入したのに...Win8 DSP版を買わなくてはならないのですかね〜出費が...
書込番号:15272617
0点

DVDブートができないなら、Windows上から実行するとどうか?と思ったのですが
無理だったのでしょうか?
私はDVDブートからクリーンインストールしましたけど、
どちらも可能なのではないかと思います。
こちらのがんこなオークさんと同じような症状ならDL失敗ぽいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000427325/SortID=15269288/#tab
書込番号:15273108
0点

すみません、リンク先を間違えました。
(同じスレにリンクしてどうする^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000427325/SortID=15257089/#tab
書込番号:15273137
0点

アップグレード版をダウンロードして作成したDVDでの起動によるクリーンインストールはできました。ハードディスクにOSの入ってない状態で試したら普通にインストール完了しました。
書込番号:15273488
0点

DVDボートは出来ますが、途中で、エラーとなります。
で、Windows上では、多分、出来ると思います。(アップグレードなので実施してません)
新規クリーンインスト出来るのは、どのようにするのでしょうか?
只今、別HDDのWin7を削除し、クリーンインスト試してますが。
書込番号:15273887
0点

「何も引き継がない」でやると、クリーンインストールと同じ様に
なると思いますが・・・
書込番号:15273993
1点

DVDブートができれば,nobuyosiさんの言ってるように「何も引き継がない」でクリーンインストールになると思います。「個人設定を引き継ぐ」を選択するとソフトも同時にインストールされた状態になります。
書込番号:15274331
0点

nobuyosiさん、モバギ太郎さん、有難う御座いました。
Win7をHDD(D)に新規インストール→起動HDD(C)で、Win7を立ち上げ、HDD(D)をフォーマット
→DVD boot(Win8 isoメディア)→カスタムを選択(新規インストール)→領域を削除(D)→
再DVD bootでWin8インストール
>「何も引き継がない」でやると、クリーンインストールと同じ様に
この項目が無かった様な気がします。
こんな、手順でセットアップしましたが、Win7を1度入れてからのフォーマットだから、
UPGRADEなのかクリーンインストールなのか、何だか不思議です?
書込番号:15276472
1点

>スレ主さんへ
取りあえず無事インストールできたようですね。よかったです。
私の場合は元のWindows7が残っていたようで,設定を引き継ぐかどうかの選択画面が表示されました。私も引き継がないを選択してインストールしただけなので,クリーンインストールなのかどうかは正確には分かりません。
ただし,元々入っていたデータやソフトはきれいに消えていました。
興味本位でWindows8をインストールしてはみたもののいろいろと不具合が発生して,現在はバックアップから元のWindows7へ戻しています。
書込番号:15277092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





