『Windows8 アップグレード について!』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥11,369

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,369¥11,500 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの店頭購入
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト

最安価格(税込):¥11,369 (前週比:±0 ) 発売日:2012年10月26日

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの店頭購入
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

『Windows8 アップグレード について!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows8 アップグレード について!

2013/05/23 22:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 vivahidemiさん
クチコミ投稿数:8件

PCはWindows7、NEC VN770/G を使用しています。

Windows8にアップグレードしたいのですが、いざしようと思うと種類がたくさんあってどれにしたらいいのか分かりません。

DL版やパッケージ版、Proや、「Windows 8 Pro Pack アップグレード版 発売記念プロモーション」、64bitやら32bitなどなど・・・
さっぱり分かりません。

申し訳ございませんが、どなたか詳しく教えていただけたら嬉しいです。

また、DL版とパッケージ版とではどちらの方が後々良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16168679

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2013/05/23 22:17(1年以上前)

メディア版(パッケージ版)Windows 8 Pro アップグレード版の方が良いと思います。(64bit,32bit両方のメディアがありま。ダウンロード版は元のPC環境で64bit,32bitどちらかの選択となります)
ダウンロード版はネット環境によってはストレスも感じるし、メディアの作成も面倒など色々と不便だと思いますので、確かなところから購入して下さい。

書込番号:16168744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/05/23 22:30(1年以上前)

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション版ってまだ買えるんだ。これは、64bit/32bitのどちらのDVDも入ってるので、これが一番オトクかな?

1.Win8Pro パックは、 Win8(無印)->Win8Pro へあげるものだから、買ってはいけません。
2.ダウンロード版は、色々面倒だし、最早値段も高いので買わない方が良いでしょう。
3. DSP版は、自作PC等で単独でインストールするものです。まっさらな PCにインストールが出来ますが、これもスレ主には要らないでしょう。

という所です。


ただ、Win8へアップグレードしようというのは、興味からですか? 

私はアンチWin8ではなく、逆の立場ですが、研究や仕事等で、どうしても必要でないなら、そのまま Win7で使い続けるという選択肢もあります。 Win7ユーザなら、Win8へあげても、あまり多くのものは得られないと思います。

製品の過去ログを読んで、どういうトラブルをユーザが経験したか、どういう意見があるかをじっくり読んでから心を決めてください。 

アップグレード方法は、メーカサイトを必ず見ましょう。 迂闊に何の準備もせずに、そのままやると失敗する場合があります。

書込番号:16168818

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/05/23 22:42(1年以上前)

追加、ひょっとして、それって 地デジチューナ付モデルですか?

アップグレードすると、PC固有の売りの部分の機能が使えなくなる可能性もあります。

その PCは、 NECが Win7で使うことを前提に細かく調整してあるハズです。素人で、その土台を変更するというのは生半可な知識では出来ないのが普通です。

NECさんが、あなたのPCを だれでも簡単にWin8へアップグレードできるような手引きを提供してるとか(普通はない) 、 あなたが相当PCに強くない限りは、残念ですが、アップグレードしないことをお勧めします。

書込番号:16168880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:948件

2013/05/24 00:09(1年以上前)

Windows8の魅力ってなんなのでしょう。
うっかり衝動的にWindows8Proパソコンを買ってしまい後悔しています。
幸いダウングレード権があるのでWindows7にできるようですが、面倒なので実施していません。
Windows8のアップグレードで使いやすくならなければ、Windows7にダウングレードしようと思っています。

書込番号:16169285

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/24 00:41(1年以上前)

もしどうしても購入するならこの「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」を購入して下さい。
それが最もトラブルが無いです。

でも・・・本当はWindows 7のまま使い続けるのが良いかと思います。
NEC VN770/Gのソフト類はWindows 7用に作られていますので、そのままWindows 7を使うのが最もトラブルが少ないです。Windows 8にすると、ソフトのアップデートなどいろいろと付きまとうので、vivahidemiさんには良くわからなくなるかもしれません。

Windows 7でも2020年までサポートがありますので、2020年までには次のPCを購入される可能性が高いのでは?と思われます。

書込番号:16169407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2013/05/24 03:07(1年以上前)

とりあえずWin8アップグレードアシスタントでハード/ソフト、周辺機器の対応状況を確認する。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-to-windows-8
普段使っているソフトや機能が動かなければアップグレードする意味もない。
メーカーのWin8アップグレードサポートは終了しているから、導入ガイドの入手は不可。
http://121ware.com/win8-upgrade/
ソフトのアップデートを自分で探すかWin8対応版を購入するしかない。

書込番号:16169615

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2013/05/24 07:59(1年以上前)

vivahidemiさん
>PCはWindows7、NEC VN770/G を使用しています。

メーカー製パソコンの場合は、周辺機器を動作させるために、ドライバというものをパソコンメーカーが提供します。
マイクロソフト社が提供する(Windowsに含まれている)ドライバで動く場合もあります。

Windows7からWindows8にアップグレードすることを検討する場合、お持ちのパソコンのためのWindows8のドライバがあるか否かが問題です。

NECが、Windows8用のドライバを提供しているか否かを確認してください。

ドライバがないとディスプレイが十分な精細度で表示できなかったり、音がでなかったり、LANに接続できなかったり、USBを使えないなどの事象が起きるかも知れません。

書込番号:16169960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2013/05/24 08:05(1年以上前)

説明足らずでしたので参考リンク
>「これから買うもん!」というあなたのために──「アップグレードインストール」編http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/20/news082.html

書込番号:16169979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/05/24 08:09(1年以上前)

地デジチューナーの場合は、そうでなくても、普通のデバイスに輪を掛けて情況が複雑です。
今普通に動いてるのなら、いじらない方が安全です。

書込番号:16169987

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivahidemiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/24 11:20(1年以上前)

皆様たくさんのご意見有難うございます!!
とても参考になりました。

windows8にアップグレードしたい理由は、子どもの学校が夏からwin8のPC導入になるからです。
子どもとしては、先に家で使い方をマスターして、2学期からのパソコンの授業でわからないことがないようにしたいと思っているようです。
私もそんなに詳しい方ではありませんが、試してみたい気はします。
でも、うちのこのパソコンでは、アップグレードすると不具合が生じる恐れがあるのですね・・・
ならば使い方を割り切って、win8導入の安いノーパソでも買って練習してみましょうかね(^_^;)

いま使っているPCも、購入して1年未満ですので壊れると悲しいですもんね。
皆様、本当に有難うございました!
早まらずに済んで良かったです。

書込番号:16170535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/05/24 12:28(1年以上前)

>ならば使い方を割り切って、win8導入の安いノーパソでも買って練習してみましょうかね
==>
それが良いでしょう。

後、Win8は、タッチパネルが使えるか否かで操作性が変わります。
学校に導入されるのがタッチパネル付かどうか確認する方が良いでしょう(これからなら、多分、そうだと思う).

もしそうなら、
http://kakaku.com/item/J0000003947/ 約4万円
が第一候補でしょうね、

現在ランキング1位なのは、価格と性能のバランスが良いからでしょう。
私はユーザではないので、詳しくはそちらで聞いてください。

書込番号:16170700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度5

2013/05/24 13:07(1年以上前)

小学生か中学生が授業で、ほんのちょっと習うWin8のために親が数万円のPCを買い与えるとしたら、
僕的にはすんなり入ってこないものがありますが.... まぁ、個人の自由でしょうからねぇ...

後一つ、もし軽く慣れておく位なら、
MSが配布してる3ヶ月限定の Windows 8 Enterprise 評価版

http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx

を使えば3月は無料で使えます。

をダウンロードして、今のPCの仮想環境で動かすという事は出来ます。これなら、悪影響は少ないでしょう。

難しい事ではありませんが、仮想環境等の意味が分からないと厳しいかも知れません。

書込番号:16170839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥11,369発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング