PCIe Sound Blaster Z SB-ZCREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z
こんばんは。
現在、自作で2台目を検討中の者です。
最近は、PCで音楽を編集することが主になってきました。
今までオンボードでのみ再生、録音でした。
昨今の事情により、ipodで音楽を聴く機会が多く特に車で効くことがほとんどです。
そこで質問ですが、このオーディオカードを付けることによって、データーの音質も向上するのでしょうか?
もしそうなら検討したい一品ですが。
ご教授宜しくお願いします。
書込番号:15409632
0点

下のスレ読めばいいんではないですか。
何で再生するかわからんけど、
下のスレのP577Ph2mさんが仰ってる通りUSB音源がいいと思いますよ。
>データーの音質も向上するのでしょうか?
再生環境の変化による音の変化はあっても、
データ自体の音質が変わるはずがない。
書込番号:15409774
0点

一体どの様なソースの音源を加工しているのですか?
マイクを使って録音するものなら、今後音質の向上は見込めるでしょう。
それでも以前のものは変わりません。
CD等から取り込んだものなら、何の変化もありません。
iPodの音質は良いとは言えないので、多分録音品質が上がったとしても感じ取るのは難しいでしょう。
書込番号:15409812
1点

皆様
レスありがとうございます。
音源はCDから録ったものです。
音質変わらない事がお陰さまでわかりました。
ありがとうございます。
書込番号:15409840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




