『Pioneer Integrated Amplifier A-10と接続したいのですが…』のクチコミ掲示板

PCIe Sound Blaster Z SB-Z 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国46店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの価格比較
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの店頭購入
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのレビュー
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのクチコミ
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの画像・動画
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのオークション

PCIe Sound Blaster Z SB-ZCREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの価格比較
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの店頭購入
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのレビュー
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのクチコミ
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの画像・動画
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのオークション

『Pioneer Integrated Amplifier A-10と接続したいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCIe Sound Blaster Z SB-Z」のクチコミ掲示板に
PCIe Sound Blaster Z SB-Zを新規書き込みPCIe Sound Blaster Z SB-Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

クチコミ投稿数:5件

すみません。あまり詳しくないもので、どなたかご教示いただけたら幸いです。

Windows10 Proになって、前に使用していたサウンドカードが使用できなくなったので、SBXを購入したのですが、
アンプ側に光デジタルケーブルの差し込み口がついていないので、
プリメインアンプ(Pioneer Integrated Amplifier A-10)とパソコンが接続できません。

DAコンバーターというものを途中に挟めばいいのでしょうか?

そうであれば、20,000円以内で条件に合いそうなDAコンバーターをお教えいただけませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19805419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8222件Goodアンサー獲得:909件 私のモノサシ 

2016/04/21 00:04(1年以上前)

ステレオ(2ch)アンプならそのままアナログラインアウト(フロントLR)を繋げば手っ取り早いのでは?

DAコンバーター使うならサウンドブラスターが無意味かと思います。

見当違いでしたらスルー願います。

書込番号:19805480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/21 00:42(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

ご返信ありがとうございました。

アナログラインアウト(フロントLR[出っぱっている差し込み口])が付いていないみたいで、アナログケーブルを差し込もうとすると、
すぽすぽ抜けてしまう状態なので、
それでアンプとサウンドカードの間にDACが必要なのかな?と思いました。

初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:19805568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2016/04/21 05:03(1年以上前)

ステレオミニ=RCAx2ケーブル

文面から類推するにアンプ側コネクタはRCAx2だと思われるから、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009XZV0W
か同じコネクタ形状のケーブルを買えばつなぐことができるはず。

書込番号:19805758

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:2376件

2016/04/21 09:42(1年以上前)

こんにちは

Pioneer Integrated Amplifier A-10は、
アナログ入力のみのアンプなので、
本サウンドボードを活用する場合はアナログ接続になります。
既出のタイプのケーブルでの接続
SBZ(ステレオミニ出力)-----(RCA入力)A10

また光出力やUSB出力での外部DACを使用する場合は
別途D/Aコンバータが必要になります。

書込番号:19806136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31792件Goodアンサー獲得:5547件

2016/04/21 20:51(1年以上前)

書く場所が違いませんか?
この機種ならSBXとは略さないでしょう。
機種が違うと付いているコネクターも違うので紛らわしいから止めてください。
余計な気を回して書き込みの多そうな場所に書き込むのは言語道断です。
どうせ書き込みを見てくれる人は、特定の製品だけで掲示板を見ていません。
特定の製品の掲示板を見た人が書き込んでくれる確立はほぼないと考える方がいいです。
古くても人気がなくても判る人が見れば返答してくれます。

このカードならライン出力は5.1chにライン・マイク入力、デジタル出力を狭い空間に入れるので、ライン出力も3.5mmコネクターになっています。
3.5mmステレオ-RACケーブルに関しては一般的なもので家電量販店に必ず置いてあると言っても過言ではないです。

書込番号:19807739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/22 07:53(1年以上前)

みなさま、詳しいご返信、ありがとうございました。

>Hippo-cratesさん

お店で確認したら、おっしゃるタイプのケーブルでアナログ接続するのが、一番手っ取り早いと教えてくれました。


>LVEledeviさん

アナログ接続だと雑音が気になっていたので、デジタル接続にしたかったのですが、Filio TAISHANというDACが5000円以下でありましたので、
最終的には、これで接続することにしました。


>uPD70116さん

スレチだったらすいませんでした。SBXとSB-Zが違うなと思いつつも、製品名をGoogleやクチコミに入力しても、ここしかヒットしませんでしたので、悪しからずお許しください。

書込番号:19808883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCIe Sound Blaster Z SB-Z
CREATIVE

PCIe Sound Blaster Z SB-Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

PCIe Sound Blaster Z SB-Zをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング