PCIe Sound Blaster Z SB-Z のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの価格比較
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのレビュー
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのクチコミ
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの画像・動画
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのオークション

PCIe Sound Blaster Z SB-ZCREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの価格比較
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのレビュー
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのクチコミ
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zの画像・動画
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster Z SB-Zのオークション

PCIe Sound Blaster Z SB-Z のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCIe Sound Blaster Z SB-Z」のクチコミ掲示板に
PCIe Sound Blaster Z SB-Zを新規書き込みPCIe Sound Blaster Z SB-Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIで映像と音声を同時出力したい

2017/08/17 12:14(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 右手首さん
クチコミ投稿数:45件

PC本体からHDMIで音声出力しモニターからスピーカーに接続する構成にしたいです。
しかしこのまま接続すると、サウンドブラスターを介さずNvidiaコントロールパネルでの操作になってしまいます。
ソース→サウンドブラスター→ビデオカード→HDMI出力→モニター→スピーカーというような接続は出来ないのでしょうか?

書込番号:21123294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/17 12:31(1年以上前)

無理ですね。

書込番号:21123353

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2017/08/07 23:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 mad1963さん
クチコミ投稿数:419件

昨年初頭、近所のパソコン工房の閉店セールに購入した、
Sound Blaster Digital Music Premium HD r2が、
24bit/96kHzまでの対応だったので、今日、つい購入しました。
1万円ちょうどでした。

書込番号:21101105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

タイタニュウムHDとの比較

2017/07/26 16:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 SINMATAさん
クチコミ投稿数:38件

失礼します。私は現在、タイタニュウムHDを使用しておりますが、Windows10のサポートが切れたので、このサウンドカードに使用と考えておりますが、実際、音などはタイタニュウムHDの方が良いのでしょうか?
ゲームはたまにやりますが主に、動画鑑賞で使用しております。皆様のご意見をお聞きしたいのですか?

書込番号:21072623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2017/07/26 17:59(1年以上前)

同じグレードとなるとこれではなく、ZxRの方になります。
http://kakaku.com/item/K0000576037/
Zとなると確実に劣るグレードの製品となります。
少なくともオペアンプ交換は出来ないので、それを行っているなら音質は好みにはならないでしょう。

ただ新しい製品が出る予兆はあるので、それがどうなるのか何時出るのかというのは多少気になる点ではありますが...
SoundBlaster Zの後継モデルであるSoundBlaster AE-5が出たので、それのZxRと同じグレードである上位モデルが出ないとは言い切れません。
http://kakaku.com/item/K0000979905/
今までは192kHz、24ビット、ステレオ止まりだったのが、384kHz、32ビット、ステレオまで出せる様になっているので、ハイグレードなパーツを使った上位機種が出たら気になる製品になるのではないでしょうか。

ということで、待てるならそのまま様子を見るべきだと思います。
SoundBlaster ZxRになっても大した効果はないでしょうし、壊れて乗り換えるのでなければ様子を見た方がいいでしょう。
外付けのDACならもっと性能の高いものもあるみたいですが...

書込番号:21072733

ナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2017/07/26 19:43(1年以上前)

RMAA測定結果

http://blog.livedoor.jp/pcbf3/archives/24308500.html

同一テスト環境でオーディオの物理特性(RMAA)を測定しているサイトがあります。
 測定結果ではTitaniumHDのほうが良い結果が出てます。測定はそれぞれのサウンドカードのline-out→line-inのループバックで測定してるので、単にSound Blaster ZxRのline-inの性能が悪いだけかもしれませんが。
 サウンドカードの場合、アナログ回路がパーツを含めて相当良く作られてないと、S/N比の測定結果が良いにも関わらす、高感度の低インピーダンスヘッドホン(イヤホン)を使うと、マウスの操作ノイズが載ることがあります。この場合は、使用しているヘッドホンで試す以外に方法はありません。
 それとサウンドカードの場合は、低インピーダンスから高インピーダンスのヘッドホンに抵抗分圧で対応するため、ヘッドホン端子の出力に固定抵抗が入れてあり、出力インピーダンス(内部抵抗)が高いため、インピーダンスの変化が大きいヘッドホン、またはBAタイプのイヤホンでは、周波数特性が変わってしまうので、その場合も、自分のヘッドホンで試聴してみないと、どちらが良いかの判断は難しいです。
 一応、物理性能でいえば、TitaniumHD > Sound Blaster ZxR ということになるので、買い替えると、グレードダウンになります。なので、そのままtitaniumHDを使ったほうが良いと思います。
 

書込番号:21072927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2017/07/27 20:40(1年以上前)

http://jp.creative.com/support/downloads/download.asp?MainCategory=1&nRegionFK=&nCountryFK=&nLanguageFK=&sOSName=&region=2&Product_Name=Sound+Blaster+X-Fi+Titanium+HD&Product_ID=19749&modelnumber=&driverlang=1041&OS=52&drivertype=0

多分、これで打ち切りだと思います。

音だけならグレードダウンのような気がします。 

オンボードで聞き比べても差を感じないのであれば、気分転換に買い替えてもと言う気はします。

書込番号:21075346

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2017/08/06 17:42(1年以上前)

別なX-Fi系(しかもなんちゃっての方)のカードですがWindows 7時代のドライバーが未だに使えているので、Windows 8以降に対応したドライバーならまだまだ使えるでしょう。
Fall Creator's Updateのテストバージョンでもまだまだ動いていますよ。

書込番号:21097646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2017/6 のドライバを入れると認識しなくなる

2017/07/23 16:13(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 T1600さん
クチコミ投稿数:21件

一枚しか使っていないので切り分けがきっちりできているわけではありませんが、
(多分)今月のWindows Updateで降ってきたドライバ 2017/6 で認識しなくなりました。
ドライバを再インストールしようとしても、対応するデバイスがありませんと言われてしまいます。

デバイスマネージャからデバイスのドライバを手動で 2016/12 のドライバにしたところ無事復旧しました。
他に当たった人がいたらお役に立てればと。

書込番号:21064989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

win10での動作に関して

2017/05/21 18:16(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 おんJ民さん
クチコミ投稿数:6件

ご質問させていただきます。
該当の商品ですが、win10 64bitで動作は可能ですか?
パッケージにはwin7 win8としか記載がないため購入したのはいいんですが、取り付けに悩んでおります。
メーカーHPにはwin10で動作可能(?)のような表記はありますが
a〇azonでの詳細にもwin7 win8と記載があり、win10の動作に関しては記載がございません。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20908354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/21 19:23(1年以上前)

私はZXRですけど、64ビットのWin10で問題なく使用しています。少々スピーカーの方が年期が入っています。
スーパーウーファーを使っていたら、クロスオーバーを設定して見て下さい。

書込番号:20908512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/21 19:52(1年以上前)

問題なく使えます。
HPの中のサポートのドライバーを入れれば何ら問題無しです。

書込番号:20908581

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/05/21 19:58(1年以上前)


スレ主 おんJ民さん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/22 01:20(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>気の若いシニアさん
>オルフェウスさん
ありがとうございました、ご参考にさせていただきます。

書込番号:20909445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Smart Volume等エフェクト機能の音質について

2017/02/04 13:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z

スレ主 dg2neo6さん
クチコミ投稿数:87件 PCIe Sound Blaster Z SB-Zの満足度5

Smart Volumeは曲をシャッフル再生する際の音量差に有効ですか?不自然に音を加工してしまい使えないものでしょうか?
単純に録音されたアルバム、曲の音量差を均一にしてくれる機能ならいいなと思います。ラウドネス等化みたいにダイナミクスを無くされると嫌なんです。
またアナログ出力で曲を一時停止後再生の際ポップノイズはありませんか?

他のエフェクト機能、サラウンド、クリスタライザーなどの使用感はどうですか?
実際にこの製品をお持ちの方、使用感を教えて下さい。

書込番号:20628934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCIe Sound Blaster Z SB-Z」のクチコミ掲示板に
PCIe Sound Blaster Z SB-Zを新規書き込みPCIe Sound Blaster Z SB-Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PCIe Sound Blaster Z SB-Z
CREATIVE

PCIe Sound Blaster Z SB-Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

PCIe Sound Blaster Z SB-Zをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る