Air Card 6W25-016GR1 [16GB]
WiFi機能を搭載したSD変換アダプターとmicroSDHCメモリーカードのセット

- メモリー容量
-
- 16GB
- 32GB



SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-016GR1 [16GB]
購入したばかりの au DIGNO S で、データ通信量警告が表示されました。
えっ? と驚き、設定→データ使用 で確認しましたら、
PQI Air Card+ が、アプリインストールした日から4日間で
749MB使用との表示。(端末自体ではモバイルデータ合計2.11GB使用)
念の為、auサポートでパケット量を確認したら、その使用量も含まれていました。
PQI Air Card+ というアプリ、勝手にモバイルデータ通信しているのでしょうか?
ユーザーの皆さんの中で、同様の事象発生した方、おられませんか?
書込番号:15542223
0点

「PQI AirCard+」を使っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>PQI Air Card+ が、アプリインストールした日から4日間で
>749MB使用との表示。(端末自体ではモバイルデータ合計2.11GB使用)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pqi.android.aircard&feature=search_result#?t=W10.
を見ても、この製品自身が「インターネット通信」するようには出来ていないようですが、
サービスなどと連携して、
「撮影画像や動画をインターネット上のクラウドサービスにアップロード」
をしている可能性も有ると思いますm(_ _)m
<データ量からすると「動画」の可能性が高そう...
そもそも「microSDHC」の部分は、単純な「microSDHCカード」でしか無く、
「SDカードアダプタ」の部分に「Wi-Fi」の機能が有るようですが、
「デジカメ(Air Card)」で撮影し、「スマホ」をテザリング先として、
「インターネットにアップロード」をしているのではとも思えますm(_ _)m
<アプリ側の問題ではなさそう...
「Air Card」側の「アップロード設定」などを確認した方が良いのでは?
書込番号:15545441
1点

念の為、アプリのバックグラウンド動作をオフにしました。PQIのサポートセンターには、メールで問い合わせしましたが、返信があるかどうか…… 正直、期待はしていません。
eye-fiカードと異なり、カードアダプター自身がクラウド等にアクセスする機能は全くありませんので、なぜパケット通信が発生したのか… ホント不思議です。
書込番号:15567594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の端末はWiFi接続しかできないのでスレ主さんとは違いますが、バックグラウンドでのデータ転送量には???と思っていました。ただ実害がないのでほっている状態です。
スレ主さんは使用方法(操作)について具体的に何も書いていないので数少ないAir Cardユーザーも書き込みしづらいようにも見えます(例えば、 DIGNO SとAir Cardとの接続をダイレクトにしたのか?AP経由なのか?とか、共有機能を使わなかったのか?等)
PQIから連絡が来たら他のユーザーにも有用な情報だとおもうので、情報共有してくれるとうれしいです。
書込番号:15569387
1点

Air Cardなしでなんとなく立ち上げておいたら、1〜2時間で5〜6MBもデータ使用が発生していました。(Air Cardをず〜っと探しているように見えます。)
5MB/時間 x 4日 = 約500MB なので結構いい線かも。。。
アプリはAir Cardと接続する時以外は落としておいた方が良さそうですね。(特にスマートフォンの場合)
書込番号:15584378
1点

ジェンツーペンギンさん、情報ありがとうございます。
私の場合、スマホとPQI Air Cardとはダイレクト接続で使用しています。(ホットスポットの設定は一切無し)
PQIからは、未だにメール返信がありません。
書込番号:15584479
0点

PQIジャパンからのメールを受信しました。
台湾本社に問い合わせてみる、とのことでした。
書込番号:15593063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





