Air Card 6W25-032GR1 [32GB]
WiFi機能を搭載したSD変換アダプターとmicroSDHCメモリーカードのセット
- メモリー容量
-
- 16GB
- 32GB



SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-032GR1 [32GB]
質問です。
今回このPQI Air Card Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ /マイクロSD 32GB を発注しました。
この製品 + FUJITEK製 CF変換アダプタ●SDカード→CFカード TypeTCF変換アダプタ Wi-Fi SD対応 ● CF1/T5ー の組み合わせで使用できるのか?が知りたいです。
マイクロSD → Wi-Fi SDアダプタ → CF変換アダプタ
もし可能であればCF変換アダプタを追加発注しようかと思いまして
わかる方、ご教授お願い致します。
書込番号:21730212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
理論的には可能です。
ただ、「CF変換アダプタ」の構造と、「CF変換アダプタ」を入れる機器の構造次第です。
何かで覆えば、少なからず電波は弱くなる訳ですから、正常に受信出来ない場合も有ります。
自分は以前、「Eye-Fiカード」を「ネットワークカメラ」に設置してNASで記録していました(^_^;
なので、結局「やってみるまで判らない」のが実情かと...m(_ _)m
書込番号:21730799
1点

名無しの甚兵衛さんへ。
「電波が弱くなる」やはりそうですか
分かりやすいご説明に感謝いたします。
結構あちこち回答を求め探したのですが納得できる
文章さえ見つかりませんでした。
Webサイトに文言がないという事は論外だったのですね、取説や商品サイトにも回答らしきものも無く
納得しやすい解説までして頂き大変助かりました。
感謝致します。ありがとうございました。
書込番号:21731030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Bluetooth」や「Wi-Fi」に共通するのですが、この手の質問は「出来る/出来ない」を回答出来る人は居ませんm(_ _)m
電波を使用する場合、「使用機器」だけでは無く「使用環境」が多大に影響するので、回答出来ないのが実情です(^_^;
自分がネットワークカメラを設置したのは玄関の軒下だったのですが、
スペック的に問題無いハズの5m離れたAPでは安定して受信出来ず、玄関に中継器を付けて対応していました。
<間に有るキッチンの油跳ね防止のアルミシートが邪魔をしている様でした(^_^;
ただ、この手の情報は、多ければ多いほど参考になりますので、結果についてレポートして頂けると有りがたいと思いますm(_ _)m
書込番号:21735486
0点

>名無しの甚兵衛さんへ
未だ商品受け取り出来ていませんが届きましたら結果報告をさせて頂きます。
今回、準備中のテスト機材
・本機 PQI Air Card Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ
・セット micro SD 32GB
・micro SD 2GB ( 500万画素デジカメ 対応)
・Wi-Fi SD 対応 CFカードアダプター
組合わせイメージとしては
microSD → Wi-Fi Air SDアダプター → Wi-Fi 対応CFカードアダプター
カメラが認識出来るかという事が最大の難問?
準備中カメラ
CONTAX U4R → テストWi-Fi SD まで
CONTAX i4R → テストWi-Fi SD まで
CONTAX SL300R → テストWi-Fi SD まで
OLYMPUS C-5050Z → 全組合せセット
OLYMPUS C-5060WZ→ 全組合せセット
Nikon D70S→ 全組合せセット
Sony DSC-R1→ 全組合せセット
以上
書込番号:21737116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





