IE 800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 IE 800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション

IE 800ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月 4日

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE 800」のクチコミ掲示板に
IE 800を新規書き込みIE 800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CKM1000の次に

2013/12/15 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:224件

ただ今CKM1000を使用してます。
CKM1000のメーカー製品情報ページに『かつてない雄大な音場がリスナーを包み込む。』とありますが、IE800はどうなのでしょうか。

CKM1000の次を考えていますが、レビュー等でIE800が候補に上がってきました。

これは個人の感想なので申し訳けありませんが、CKM1000を試聴した時の感動がCKM1000の後のIE800でその感動が味わえるか。
ヨドバシで試聴したのですが回りの音でよくわかりませんでした。

皆様の感想で結構ですのでアドバイスのほど宜しくお願いします。

書込番号:16959909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/12/15 18:22(1年以上前)

個人的な感想ですがIE800と比較しますとCKM1000は奥行きはIE800よりあるようには感じますが、やや音が籠る感があり、
IE800の方がオープンのヘッドホン的な抜けの良さもあり、広大な音場と言う表現ではIE800の方が合っているかなあとは思います。

また、どちらも大雑把にはドンシャリの方向なんでしょうけどIE800の方がバランスはとれている感じはします。

書込番号:16960002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2013/12/15 20:06(1年以上前)

丸椅子さんありがとうございます。

解像度ではどちらが上でしょうか。
あと、AK60も候補なのですが。

ZX1購入を考えましたが、その前にイヤホンを変えてみようかと思案中なので宜しくお願いします。
今はF800です。



書込番号:16960466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/12/15 20:23(1年以上前)

解像度みたいな点はどちらも良いとは思うんですが、小さめのドライバーで制動良い感じでIE800でしょうか。

Ak60は聞いてないので分かりません。
どこか試聴出来るとこあるんですかね?

IE800買える値段でしたらAnswer truth editionとかFLAT-4玄とかIQとかにも良い機種あるので悩ましいですね。
IE800使っている耳ではFLAT-4玄は勝るとも劣らない感じはありました。

書込番号:16960554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/16 00:01(1年以上前)

CKM1000の超絶スピード感とドラムの生々しさはIE800では敵いません。
しかし、それ以外の要素はIE800の方が上回っていると感じます。

IE800はドンシャリというよりは、やや低音厚めの弱ピラミッドだと思います。

また音を比べると、CKM1000の方がクール系、IE800はややウォーム系です。
低音の質はCKM1000の方がかなり固いですね。

書込番号:16961463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2013/12/16 04:27(1年以上前)

丸椅子さん とりあえずさんありがとうございました。

上記参考に検討してみます。

また宜しくお願いします。

書込番号:16961852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/19 19:57(1年以上前)

はじめまして♪
IE800は、ピンポイントで、性能負けする場合もありますが
メーカーさんが目指した音が、いい部分も悪い部分も、ひっくるめて
そういうチューニングなので仕方ないです。

二つとない音色です。
(メーカーさんのこの商品の音に対する強い意思が、リケーブル出来ない仕様になった様な
感じがします。まずは、この音を聴いてください。どう、いいでしょ?的な。)

リラックスして、超時間聴くにはいいイヤホンです。聴き疲れはしないと思います。
できれば、もう一度聴き比べてください。

いろんな好きな音がありますから
スレ主さんが、最終的にCKM1000や違うイヤホンを選択された場合
それが好きな音なんだと、うなずけます。



書込番号:16975574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2013/12/22 04:11(1年以上前)

sakuさんアドバイスありがとうございます。

あれから色々試聴しましたが、PHA-2と一緒にXBA-H3を購入しました。

迫力あるサウンドを楽しんでおります。
イヤホンではなく音場の広いヘッドホンみたいです。


徐々にイヤホンを増やしていく予定です。



書込番号:16984501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手入れについて

2013/12/13 23:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

初めて書き込みします。
よろしくお願いします。
IE800はケーブルが硬化すると言われていますが、皆さんはどの様にお手入れされてますか?

書込番号:16953069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/12/13 23:27(1年以上前)

付属のケースだと断線のリスクあるのでちょっと大きめのケース(fitear)にシリカゲルと合わせて入れています。

10カ月目位でケーブル硬化とは別の理由で交換したんですがその際はまだ硬化の症状は出ていませんでした。
硬化の原因は何なんですかね?

書込番号:16953102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/13 23:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり湿度が大敵なんですかね?
昨日、フジヤエービックで聞いたら原因は皮脂だと言っていました。
なので、こまめに拭くことがいいと言われたので拭いたらティッシュが黒ずみました(笑)
結構汚れてるんですね。。。

書込番号:16953127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/12/13 23:41(1年以上前)

StoneFlower さんありがとうございます。
皮脂でしたか!
定期的に拭くようにします。

割りと汗はかく方なんで炎天下での使用頻度下がってたのが良かったのかな…

書込番号:16953166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/13 23:50(1年以上前)

こちらこそ、別の手入れ方法を教えていただきありがとうございます。
夏は汗かくから怖いですね。
でも、皮脂って皆分泌するんだから、これで硬化→断線なんてリコールものですよねぇ。。。

書込番号:16953192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/14 11:12(1年以上前)

一度、被膜硬化で交換してもらいました。
で、今はケーブルにマスキングゾル改というものを塗ってます。
2ヶ月程経過してますが、今のところは良好です。
詳しくは私のレビューを参照ください。

書込番号:16954576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/14 21:03(1年以上前)

とりあえず・・・さん
レビュー記事読ませて頂きました、参考にさせていただきます!
マスキングゾルはたまに剥がして塗り直したりするんですか?

書込番号:16956509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/14 21:39(1年以上前)

簡単に剥がせて、塗り直しもできます。

なお、注意点が3つあります。
1.水溶性であること(濡れた手や雨はやばいかも。少々の汗ぐらいは現状大丈夫ですね。)
2.緑色なので、ケーブルの色が変わること(IE800のケーブルは元々緑系なので違和感はありません。)
3.コードスライダーが使用できなくなること(これはどうしようもありません。)

これらが問題ない方ならば多分被膜硬化を防げる最強の方法だと踏んでいます。

書込番号:16956661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/14 21:40(1年以上前)

あ、きちんと質問を読まずに回答しました、すみません。

特に引っかいたりしなければ剥がれませんので、塗り直しはしていません。

書込番号:16956666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/14 22:09(1年以上前)

とりあえず・・・さん
ご回答ありがとうございます。
早速注文して試してみます^o^

書込番号:16956787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/14 22:25(1年以上前)

念のための追記です。

私のレビューに掲載している写真のもの(MI-01)はダメでした。
ゴム系の為、引っ付きまくるのです。
間違えずに「マスキングゾル改」をご購入くださいね。

書込番号:16956855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/14 22:51(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
Amazonで見つけましたので注文してみます!

書込番号:16956971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/14 23:47(1年以上前)

わぁーー!!!!
乱入ですいません。

大丈夫なんですね。
「マスキングゾル改」

ケーブル交換してからになるけど
私も注文します!(かなりきてるけど、今のとこギリ大丈夫)

とりあえずさん、情報有難うございます♪♪^^。

書込番号:16957204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/15 00:12(1年以上前)

sakuさんはいつも神出鬼没ですね〜
前述の注意点3点にはご了承のうえでご購入くださいね。

書込番号:16957314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/15 01:15(1年以上前)

了解で〜す。

書込番号:16957535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/15 16:33(1年以上前)

とりあえず・・・さん
ビックカメラのプラモ売り場に売ってたので早速買って試してみました。
薄っすら緑になりますがあまり目立ちませんね。
もう少し薄く伸ばせば良かったかな。

書込番号:16959608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/15 16:35(1年以上前)

写真です。プラグ側には塗っていないので比較すると薄っすら緑になりました。

写真貼り忘れてました。

書込番号:16959615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 IE 800の満足度4 再出発!! 

2013/12/15 17:26(1年以上前)

早速試していただけたんですね。
色から判断すると、私の方が厚塗りのようです。

書込番号:16959790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/12/15 18:31(1年以上前)

そうですね、私の方が薄く塗ってそうです。
ケーブルスライダーも動いたんですが、動かした時に若干マスキングゾルが剥げました。
ホントに簡単に剥がせるんですね。

書込番号:16960046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 偽物との見分け方

2013/11/21 18:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

偽物と本物の見分け方がわかる方教えて下さい。

書込番号:16863472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/11/21 18:48(1年以上前)

大手量販店や専門の小売店舗で買えば偽物を掴む事はマズ無いです。
見分け方と言うか偽物掴まない為の方策ですが。

単純に調べたければゼンハイザージャパンに連絡して判定してもらって下さい。

書込番号:16863494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/21 18:51(1年以上前)

保証書の有無

書込番号:16863501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/21 23:18(1年以上前)

下記サイトにIE800が写っていますから、
本物なら小さなホログラムナンバー、ID番号、QRコードが貼ってあると思いますが。
http://www.youtube.com/watch?v=XjQ299zz4qo&feature=plcp 

それを調べる製品認証サイト
http://qr-sennheiser.com/index.php?id=5

IDを入力して、同じホログラムナンバーが出れば、YES

最後に、  Your Sennheiser is authentic 
(略)(あなたのゼンハイザーは本物です ! )

本物ならこのように表示されます。

IE800を持っていませんので、ホログラムナンバー付かどうかは、
オーナーである、丸椅子さん、よろしくお願いいたします m(. .)m

書込番号:16864680

Goodアンサーナイスクチコミ!5


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2013/11/21 23:29(1年以上前)

箱の右横の上部にホログラムありました。
実際やってみたらこんな感じになりました。

書込番号:16864731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/21 23:46(1年以上前)

丸椅子さん

大変わかりやすい画像を、

ご協力ありがとうございました。m(. .)m

書込番号:16864809

ナイスクチコミ!4


スレ主 kawa77さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/22 00:01(1年以上前)

丸椅子様
大手家電量販店はやはり安心のようですね。
一応購入後は本物か確認しておきたいと思います。
画像・返答ありがとうございました^o^

at_freed様
保証書の有無だけでは心配で質問させていただきました。
質問内容がしっかり書けていなくて申し訳ございません。
ありがとうございました^ ^

キヤノロン様
本物かどうか確認できるページがあるとは知りませんでした。
これで購入後も心配せずに使えそうです。
大変助かりました!
ありがとうございました^ - ^

皆様のおかげで僕もIE800ユーザーになれそうです!
本当にありがとうございました(^-^)

書込番号:16864858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/22 03:24(1年以上前)

偽物って、もう出回ってるんですか。
オークションでもそれっぽいのは見かけない気がしますが…

書込番号:16865187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/22 08:26(1年以上前)

2012/02/28
Sennheiserの模造品に関するご注意

http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html

IE800の発売日が、2012年12月 4日 ですから、
発売からすでに1年経とうとしています。
模造品が作られる可能性は、十分あるでしょうね。

十分お気を付け下さいませ。

書込番号:16865536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/23 05:41(1年以上前)

キヤノロンさん
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16869053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤピの交換(裏技)

2013/11/16 01:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

イヤピを剥いて芯を出す

芯をコンプライに埋め込む

本体に装着(やはり逆挿しが良い)

AX60には負けるが、、、

ある人から聴いた裏技を試してみました。
試される方は、あくまで自己責任でお願いします。

写真のように、使わないサイズのイヤピを1セット犠牲にします。
芯を除いてシリコン部分を取り除きます。
コンプライのチップにはめ込みます。
そして本体に装着。
遮音性と装着安定性が増しますが、実は逆挿しの方がクリアになりますので、逆指しにすると、イヤピと本体が外れやすくなる。。
外れると耳に残ります。
フォーム部分を削ったり調整して、やっと安定しました。

ん〜〜イマイチかな。。。
思ったほど良くならない。

値段半分のAX60の方が良い音している。。
ご参考まで〜

書込番号:16841543

ナイスクチコミ!2


返信する
FitAirさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/16 04:32(1年以上前)

どちらも逆挿し。
それにしても、koontzさんが[IE800]を聴きなおしているなんて意外です。

わたしはBRAINWAVZ[R3]に合うイヤーチップがなくて困っています。

[AX60]と[IE800]はタイプが異なるのでどちらも好きです。
個人的には[GR07]シリーズの後継機Vsonic[VSD9]に期待を寄せてます♪

書込番号:16841721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/11/16 22:07(1年以上前)

私がいうのも、腹が立つと思いますが、
koontzさん最近変。偽もんワザとかって、スレたててみたり。

⇒値段半分のAX60の方が良い音している。。
⇒ご参考まで〜
ここの情報はいらなかった。あなたがここで立てる必要があるのか疑問。よろずで情報欲しかった。

私が勝手にすごい人だなぁと思っただけだけど。
普通の人だったら、そうは思わなかった。

書込番号:16844721

ナイスクチコミ!8


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/11/17 00:33(1年以上前)

sakuさん、皆さん、私のカキコミで気分を害されたのであればゴメンナサイm(_ _)m
IE800はこの方法だと改善ににつながらず、標準イヤピが良かった、ということで、他意はありません。
IE800はイヤピの選択肢が少ない事で、耳に合わず本来の性能が出せない方が結構いらっしゃると聞いているので、何とか自分の改善も含めて人柱で解決方法がないかと試みた訳で、このスレの目的は、他にこんな方法がある、といったレスを期待しました。
最後の二行は表現としては適切ではなかったですね。
補足しますと、標準イヤピの芯はコンプライを着けるには少し短すぎ、装着を安定させるためにフォームを性能を落とすレベルまで削らなければならなかったのが原因と考えています。
で、今は、この芯の代わりになるものを物色中です。
また何か発見したらお知らせします。

かくいう私もIE800はローテの一つとして現役ですし毎日持ち歩いていますよ。

FitAirさん、IE800はリファレンスとしては未だ現役ですよ!

書込番号:16845392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/11/17 03:35(1年以上前)

なんか悲しくなって、あんな事書いてしまいました。わたしこそすいません。
この機種は、 koontzさんとyamatoさんのレビューみて出会うことができました。
なんか変な展開ですが、その事はすごく感謝しています。ありがとうございます。

書込番号:16845704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2013/11/27 02:43(1年以上前)

koontzさんのレビューやクチコミは細かい画像などもあり、いつも参考にさせていただいております。おかげで私もIE800に出会うことができました♪今はこのイヤホンを超える物に出会えていない事もあり、イヤホンスパイアルに陥ることなく助かっております(^-^)/
Koontzさんの新しいイヤホンヘッドホンの書き込みは嬉しいです。買う買わないは最終的には自分で視聴して決めるので(((^^;)
私的にはこれからも値段関係なく、Koontzさんのオススメをどんどん書き込みしてくれると嬉しいです。応援しています!


SAKUさん。本当にIE800いいですよね(*^.^*)これを超える外使いのイヤホン、ヘッドホンが未だにみつからない(((^^;)SAKUさんの書き込みのおかげでPHA-2にも興味が湧き、購入に至りました。IE800とのマッチング最高です♪AK120は私には高すぎるし(((^_^;)
SAKUさんの書き込みはとっても素直で私的に読み易くて大好きです!私もゼンハイザーの音質大好き♪SAKUさんのHD800羨ましいな。これからも書き込みよろしくお願いします(^-^)/

何か私の大好きな二人が微妙な感じになっちゃってるのが悲しくて、余計な書き込みしちゃいましたm(__)mお二人ともこれからも色々な情報教えて下さいね(^-^)/

書込番号:16885596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okyamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/29 06:30(1年以上前)

IE800ですが、
コンプライのTS200ならそのままでほぼ問題なく使えますよ。
私はSサイズがぴったりです。

書込番号:17010367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングの方法

2013/11/11 10:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

教えてください。普通に音楽を鳴らしていればいいのでしょうか?

書込番号:16821713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2013/11/11 10:55(1年以上前)

はい、普段聴く音量で音楽を流し続ければよいです。

書込番号:16821743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

2013/11/11 11:03(1年以上前)

有難うございます。頑張ってみます。

書込番号:16821755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

延長ケーブルの自作してみました

2013/11/05 00:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 moss2さん
クチコミ投稿数:6件

ついに作ってみました。IE800用延長ケーブル。
といっても普通のリケーブル作成と変わらないのですが…(汗

線材はモガミの2526で材料費はトータルで1000円程度でした。

特徴としてはタッチノイズの大幅な減少でしょうか。
柔らかい被膜ということもありかなり軽減しました。

音的には若干低音の広がりが出た気がしますが気のせいかも知れません。

IE800は交換用の延長ケーブルがとても高いので、自作が可能ということが
わかっただけでも大きな収穫でした。

以上チラシの裏失礼しました。

書込番号:16796388

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/01/31 21:06(1年以上前)

これジャック側は何ていう部品使用していますか?
差し支えなければメーカー、購入先等教えてもらえませんでしょうか?
見た目小さく本体に重さが加わらなさそうでいい感じです。

書込番号:17136491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IE 800」のクチコミ掲示板に
IE 800を新規書き込みIE 800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE 800
ゼンハイザー

IE 800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月 4日

IE 800をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング