IE 800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 IE 800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション

IE 800ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月 4日

  • IE 800の価格比較
  • IE 800のスペック・仕様
  • IE 800のレビュー
  • IE 800のクチコミ
  • IE 800の画像・動画
  • IE 800のピックアップリスト
  • IE 800のオークション

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE 800」のクチコミ掲示板に
IE 800を新規書き込みIE 800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ交換

2015/02/01 21:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:92件 IE 800の満足度5

コンプライ T-200

エレコム EHP-CAP20XSWH

まだ買って間もないですが、純正イヤーチップが非常に高価なのでを交換してみました。
フォームは話題に上るコンプライのT-200、シリコンは試しにエレコムのEHP-CAP20を買ってみました。

・T-200
 遮音性はさすがにフォームだけあって最高です。シュア掛けした場合の遮音性は無音状態でもエアコンなどの音はほとんど聞こえません。ノーマル掛けでは若干聞こえます。音質は若干純正より落ちたかなって感じる程度だと思います。

・EHP-CAP20
 IE800のステムより経が小さいので入るか不安でしたが、広げた形で一応入りました。遮音性はノーマル・シュア掛け共に純正と大差ありません。音質も大差ない感じです。

自分が購入した際は、T-200は3セットで2,240円、EHP-CAP20は3セットで680円でした。T-200よりEHP-CAP20の方が脱落はしにくい感じです。どちらにしても経年劣化等もありますのでピンセットや毛抜等脱落時の引きぬきアイテムは携帯しておいたほうが無難です。

書込番号:18430382

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件 IE 800の満足度5

2015/02/04 00:55(1年以上前)

シュア掛けするとこのようになります

T-200でシュア掛けするとかなり脱落しやすいのでノーマル掛け限定が無難のようです。

シュア掛けの深さを調節すると低音の調節も出来そうです。遮音性は写真のとおりした場合が一番だと思います(自分の耳を載せるってなんか恥ずかしいですが・・・。) 写真の状態まで挿すと寝フォンにした場合横を向いても通気口が塞がれないので低音が阻害されません。イヤホンが枕にぶつかったりしないので痛くないと思います。

自分はシュア掛けで前に通しても分岐点から指2本ぐらいの余裕がありますが、人によっては無理かもしれませんね。

書込番号:18437107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 IE 800の満足度5

2015/02/23 21:40(1年以上前)

左上:ソニー 右上:Beats 左下:NoBland 右下:ELECOM

純正の軸を入れるとかなり安定します。

色々なサードパーティイヤーピースを試してみました。

・COMPLY T-200(3ペア 2170円)
・ELECOM EHP-CAP20(3ペア 680円)
・ソニーの付属品?(家にあったもの)
・Beats MH-IE-3S(3ペア 1000円)
・NoBland トリプルフランジ(2ペア 370円)

遮音性の高いシュア掛けでの使用を考えると、フォームやトリプルフランジのような引き抜く際の引っ掛かりが多い物は軸ごとすっぽ抜ける危険が多かったです。色々試しましたが、結局全体的なバランスの取れたEHP-CAP20に落ち着きました。

書込番号:18511066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信35

お気に入りに追加

標準

大丈夫ですかね

2014/06/21 13:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件

なんかヤフオクで皆さん安く買って居ますがお金がもったいないような気がしますが正規品だと祈ります。

書込番号:17649900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件 IE 800の満足度5

2014/06/21 15:15(1年以上前)

こんにちは。dr_no007さん
わたしも、不思議に思ってました。
IE800はIDナンバーで、本物か確認できますが、ヤフオクで購入した方は大丈夫だったんですかね?

書込番号:17650200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件

2014/06/21 18:40(1年以上前)

wadapapaさん、こんばんは。
IDナンバーで確認して正規品でしたら、即買いしますね。
買われた方、是非とも情報お願いします!

書込番号:17650847

ナイスクチコミ!0


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件 IE 800の満足度5

2014/06/21 18:46(1年以上前)

そうですね。どうやらIE800の落札価格が2万円切っているもようです。
これが本当に。ゼンハイザーの職人が、奇跡のチューニングした物であれば、凄い事ですが、、、(*^_^*)
私は、フジヤさんで購入しました。

書込番号:17650874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/06/21 19:09(1年以上前)

見てきましたが見事にヤフオクの評価数の少ない人出品者ばかりですね。IDをロンダリングしてるのかな。
未使用品や開封しただけという時点で何のために買ったの?というのとなんで即決はともかく2万とかで落札される可能性あるのに出品するの?eイヤホンで売ったほうが高いのにとか(遠方でもダンボールで送ればよいので言い訳にはなりませんし)
色々常識的に考えていけばこれらが正規品である方が可笑しいんですよ。ゼンハイザージャパン自体がHPで注意喚起しているのに未だにこんなのに手を出してしまうのはやはり偽者が蔓延しているという事実すら広くは知られていないんでしょうね。

書込番号:17650939

ナイスクチコミ!8


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件 IE 800の満足度5

2014/06/21 19:23(1年以上前)

シシノイさんこんにちは。
そうですね。どうみてもIDロンダリングしてるのは、ヤフオクやってる方なら、わかりますよね。

書込番号:17650974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/21 20:04(1年以上前)

現在出品中のIDは違いますけど発送元がすべて同じですね。怪しさ100パーセント。

書込番号:17651109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/06/21 20:11(1年以上前)

過去の履歴にIE800が複数あったら怪しすぎるからIDを何度も取り直しているのでしょうね。
明らかな粗悪品を除いて、ヤフオクで落札しようなんていう素人さんに真贋を判定までして出品者に悪評価を付けられる人がいるとも思えませんし。
ヤフオクの出品者への評価が良いからといって偽物ではないという保証には全くならないというのも理解している人どの程度なのでしょうね。
たまーに落札者と取引の関係でもめた履歴残して悪評価食らっている偽者業者っぽいのもいますが。

書込番号:17651153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/21 22:10(1年以上前)

価格が安いから納得して買ってんじゃないの?
評価見る限りクレーム言ってないみたいだし。

俺なら1万以上も出してほしいとは思わんね。
でもどんな音かは聞いてみたい気がするが・・・。

ただ所詮 偽者はニセモノ。おーすばらしい音だ!って思うことはないと思うよ。

また逆に、ヤフオクで買った連中が あれっ、こんなものかな? と勘違いし評価が下がるのは愛用者には不愉快だよね。

きついことを言うが、まぁー高い授業料だとおもってこれを機会に勉強してくださいまし・・・・・・。

書込番号:17651685

ナイスクチコミ!3


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件 IE 800の満足度5

2014/06/21 22:46(1年以上前)

スレ主さんは、IE800はすでにお持ちですか?それとも購入を検討中と言う所でしょうか?

書込番号:17651851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/22 02:09(1年以上前)

インターネットという非常に便利な物があるのに未だに偽物と本物の区別が付かない人が居るんですねぇ:;(∩´__`∩);:

偽物買って「IE800持ってるお!」なんてとてもじゃありませんが恥ずかしくて出来ませんよ……

書込番号:17652468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件

2014/06/22 08:43(1年以上前)

wadapapaさん、お返事が遅れました。
恥ずかしながら持っておりません。
現在、所持しているものは
イヤホンはMDR-EX1000、DN-2000。携帯Z1用にXBA-2VPを使用。
ヘッドホンではMDR-Z1000を使っています。
機器はNW-ZX1にPHA-2です。
IE-800は視聴することが難しく名古屋市内の大須のショップで聞かせてもらいました。
私の耳では一言、すばらしいでした。
ただ、DN-2000を所持しているので購入には今一歩踏み切れずに居るのも現実です(金銭的なこともありますが)
2000は、やわらかさがあり、800は硬さ、があるように感じ取れました。
これはどちらも私にとっては好きな音です。
とにかく800は掛け心地が実に良い。
XBA-2VPが耳の置くまではいるのが好きで、その感覚に近いと思いました。
是非、手元において置きたい品物です。

良い製品だけに、こういった形で出回るのはあまりにも不愉快ですね。
価値観を下げてしまっているというか。
ヤフオクで購入した方の中では、本物だと思って使っていく人はあまりにも悲しいし(でもある意味幸せか?)
ニセモノだと思った方は二度と800には手を出さなくなると思います。
まして、正規品など買わなくなるのではないでしょうか?
持っていないのに偉そうなこと言って申し訳ないですが、なんか悔しい気分になりますね。

はっちゃけさんのいうとおり、これを気にもう少し警戒して購入してほしいものですよね。

書込番号:17652979

ナイスクチコミ!0


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件 IE 800の満足度5

2014/06/22 11:27(1年以上前)

そうですか。私の場合は地方なので、なかなか、こう言った価格帯のイヤホンは、試聴するき機会がありませんが、たまたまじっくりと試聴出来る機会があったんですよ〜(*^_^*)

噂ではIE800の高評価は、耳にしていたのですが、私的には(個人的な金銭感覚)高すぎる、と言う理由だけで、まったくノーマークだったんですね。
たまたま試聴する機会があった時、これがまた、たまたま財布にお金が入っていたのがいけなかったんですね(*^_^*)
その場では、なんとか踏みとどまったのですが、帰る途中で結局ポチッてしまいました。

ほぼ衝動買いですね(笑

書込番号:17653547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2014/06/24 12:36(1年以上前)

神器IE800(258人民元)怪しすぎ。

皆さん
どうせ 買うならこれ買った方が精神的にも良いかも??(いけないけど)
4200円位で
神器IE800(??) が
www.taobao.com で仕入れて、まー箱、その他備品がそっくりに造らせてこの値段以下でまとめ買いして
2万以下でさばいても
儲かりますね。。。。。

書込番号:17661124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2014/06/24 12:40(1年以上前)

画像がアップ出来ない??

書込番号:17661136

ナイスクチコミ!0


8s0kgvさん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/24 21:45(1年以上前)

ヤフオクで買った人の何人がこの画面に辿り着けるのでしょうか。
まあ安いのは全部偽物でしょうね。

書込番号:17662457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/27 15:22(1年以上前)

 今ヤフオクでIE800見たら偽者が多く出品されているなぁと・・・,シシノイさんあたりQC15やAE2に引き続き「偽者注意」の喚起のスレ立てて欲しいなぁなんて思っていたらすでにこの板が立っていてびっくり。

 俺の中では認証さえパスするような偽者を売っているのかな?と思ったときもあるんだけど実際のところどうなんだろう?

 保証書も無い,購入証明も無い謎の新品を,よくあれだけ入札しているなぁとただただあきれるばかりです。

 「なんか裏技があり安く仕入れられた人が出品してくれている!」とか思うのかもしれませんが,小売業や流通業にちょっとでも携わると実感できるのですが,そもそもそんな価格でメーカーが商品を卸しませんからw。まぁでも,きっと入札するような人は何を言っても聞かないのでしょうが・・・。

 スレッドタイトルに「大丈夫ですかね」とありますが,「大丈夫ではない」と思います。eイヤホンさんやエービックさんなどで購入する方が良いと思います。

書込番号:17671623

ナイスクチコミ!1


スレ主 dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件

2014/06/29 06:36(1年以上前)

耳有り法一さんの言うとおりですよね。
未だに多くの方が落札されていますが、誰ひとり文句を言っている人がいないのが不思議なくらい。
買う人も偽物があることは分かっているのか、質問欄に認証用のホログラフNoはありますかという問いかけに、出品者はありますと答えている。
当然買った方はIDを入れて確認していると思うのですが、正規品と認識させる裏技があるのかが私も不思議に思います。
それとも、ID入れると認識しないのが怖いので心の中で、本物だと信じているので確認しないのか?

どちらにせよ正規品買って中古で出品されている方が、本物なのか、どこで買ったのか質問攻めに合うのも大変ですね。



書込番号:17677778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/29 22:40(1年以上前)

>買う人も偽物があることは分かっているのか・・・・・

 推測でしかありませんが・・・,多分ですけど,正解のIDなりホログラムを2個か3個知っていればそれを使いまわせるのだと思います。俺は正規店からしか買ったこと無いので敢えて認証手続きってしたことないのですが,あれって入力するだけなんですよね?だったら入力して「本物」と認証されるコードさえ知っていればいいだけの話になります。

 余談ですが,テレビで見た話でしかないのですが,上海蟹が高いので,蟹の偽者が出回るのだそうです。それを防止するために正規品用の「タグ」を作ったら今度はそのタグが偽造されたそうです。もう何でもありですね(笑)。

 メーカーからしても注意喚起は出来ても,偽者の面倒を見る義理も道理も無いわけで,偽者かどうかという問合せの対応ってしんどいんじゃないかなと思います。総じてメーカーとしての対策が求められがちですが,当然それにはコストがかかります。それらは製品に転化されます。そうすると正規品を買う人はそういう対策費も払うことになるわけで,それは何だか嫌ですねぇ。

 もういっそユーザー登録した人以外は保証しない・・・くらいの勢いが必要になると思います。

書込番号:17680987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/06/29 23:05(1年以上前)

・そもそも偽物が存在するだとか、偽物が売られていると認識していない場合→怪しげなのを落札しても確認するわけありません
・偽物があるらしいことは知っているが、これだけ「良」評価が付いていてちゃんと物を落札後に迅速に贈ってくれる出品者は本物だろ当然→世の中を舐めすぎですが確認はしないでしょう
・自分に限って偽物掴まされるわけがない→意味不明、自分は交通事故に遭わないとか思ってる人と同レベル
・認証があることを知らない→実は私も数年前まで知りませんでした。初心者さんがそんな事知っているはずもなく、確認はしないでしょう

あの認証システムって、こんな感じでさほど機能してないと思いますよ。

書込番号:17681117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/16 09:33(1年以上前)

例の発送元が同じ出品者ですが、その一つが停止中になってます。理由は分かりませんが信用できない出品者であることは確定です。

書込番号:17737719

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IE800を超える解像度

2015/01/25 00:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:76件 IE 800のオーナーIE 800の満足度4

IE800を使用しております。まだエージングが済んでいないせいかもしれませんが、もう少し解像度が良ければなーと思っております。5万円前後あたりで、本機よりも解像度の高いイヤホンはありませんでしょうか?

書込番号:18403463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2015/01/25 00:25(1年以上前)

大差は無い範囲にはありますが合うか合わないか、試されても良いかと思うのは、

音茶楽 flat 玄
Sony Ex1000
Hifiman RE600
辺りですかね。

書込番号:18403508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2015/01/25 01:01(1年以上前)

FLC8

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18265300/#tab

但し、リケーブルはした方が、より良くなります。

書込番号:18403620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 IE 800のオーナーIE 800の満足度4

2015/01/25 08:11(1年以上前)

丸椅子さん、いつもありがとうございます。
ご提示していただいた機種について、レビューなど読んでみたいと思います。

書込番号:18404064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 IE 800のオーナーIE 800の満足度4

2015/01/25 08:12(1年以上前)

koontzさん。リンクを拝見しましたが、面白そうな機種ですね。参考にさせていただきます。

書込番号:18404068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

IE800に変わるフラッグシップ

2015/01/16 14:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

スレ主 yukky&tacさん
クチコミ投稿数:50件

ゼンハイザーからIE800を超えるフラッグシップの発売予定、また開発中とかの情報とかはないのでしょうか。

書込番号:18375638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2015/01/16 14:05(1年以上前)

CES 2015でゼンハイザーの新商品の情報ありましたがIE800の後継機は何も無かったです。

書込番号:18375647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukky&tacさん
クチコミ投稿数:50件

2015/01/16 14:12(1年以上前)

丸椅子さん

ご返信ありがとうございます。
IE800が断線が怖く取り扱いに非常に気をつかいますよね。
リケーブル出来てIE800の音を再現出来るような機種が早く出て欲しいです。

書込番号:18375659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2015/01/16 15:58(1年以上前)

多少音は変わるみたいですが、最悪eイヤホンでどこのメーカーか忘れましたがリモールドできるのが救いですかね。

書込番号:18375883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IE800のホログラムについて

2014/12/19 16:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

先日、某ショップにて適正価格でIE800(中古)を購入したのですがどうにも本物かどうか怪しいです。
片方のイヤホンの穴の2つのうち、1つが貫通してなくてケーブルもなかの心線が見えてる箇所が2箇所ほどあります。
ホログラムでの認証は成功しているのですがとても本物とは思えません。
皆様はどう思いますか?


また、返金はしてもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18285429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2014/12/19 16:13(1年以上前)

明らかにおかしいのであれば購入した某ショップに相談するしかないかと。

単純に程度の悪い中古掴まされただけならなんとも言えませんが…

書込番号:18285444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/19 21:18(1年以上前)

国内保証書は付属されなかったのですか?
eイヤホンのようなショップは音を聞き分けるプロですから偽物の区別は解るでしょうがそれ以外のショップは何とも言えがたいですが?
個人出品者でなくそれなりの名の通ったショップでしたら返金を言ってみては?

書込番号:18286214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/16 15:33(1年以上前)

「解決済み」になっているけど、某ショップがどこなのか知りたいな。

あとその後どうなったかも知りたい、興味本位で申し訳ないが。

書込番号:18375817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneへの直挿しではもったいないですか?

2015/01/13 14:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800

クチコミ投稿数:88件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

これまではゼンハイザーCX300Uを使ってきましたがもっと良い音で聞きたいと思っています。
いろいろと情報を集めましたが、やはりゼンハイザーが良いのではないかと思っています。
IE800が最高レベルで良いことは分かりましたが、iPhone5(まもなくiPhone6 Plusに買い替え予定)に直挿しでは宝の持ち腐れになりますでしょうか? なるようであれば中間にポタアンを入れればよいのではないかと思いますが、いくらくらいのものが良いかアドバイスをお願いいたします。
また、IE800の他にヘッドホン型でもいいかなあとも思っています。
ゼンハイザー、SONY、BOSEあたりを見ていますが、この中でのお薦めもおねがいいたします。
聴く音楽はJ-POPが中心です。電車通勤、新幹線出張、飛行機出張時に使います。(屋内使用は少ないです)

書込番号:18366206

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/13 15:03(1年以上前)

iPhoneの付属のミュージックアプリを使用されているなら、「onkyo HF Player」を使われてみては、いかがですか。

http://www.jp.onkyo.com/support/hfplayer/

書込番号:18366262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/01/13 15:11(1年以上前)

IE800はiPhoneやiPod直差しでも十分高音質を楽しめますよ。
頭でっかちに高音質を突き詰めなきゃモッタイナイという方もいらっしゃると思いますが、もっと自由に楽しめば良いと思います。

書込番号:18366275

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2015/01/13 17:42(1年以上前)

個人的な見解ですがie800はアンプ挟んでも他のイヤホンに比べ変化は小さい気がします。
良い意味でも悪い意味でも個性が強く自分色に染めるイヤホンかなと感じます。
DAP直でもそれなりに鳴らしてくれますよ。

むしろie800が売れている理由の一つに少しプアな環境でもそれなりに鳴らしてくれるという点はあると思います。


書込番号:18366613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 IE 800の満足度5

2015/01/13 19:41(1年以上前)

ガチガチのマニア思考ならアンプにDapに上流も整えるべきとか、

Iphoneからイヤホン垂らして触ってるのは見映えがちょっと…
色々聞きたいけどiphoneの容量が…
ならちょっと拘り感だして別にDap用意するのも

特に現況は不満なく、2台充電するとか嫌で、取り回しの楽さ優先するなら直でも

何を取るかはその人次第ではあります。


Dapにしても音質的なところ重視でUIや取り回しは二の次なものから、音はそこそこでも安くて小さく128GのSD使えるとか、

ポータブルアンプにしても、取り回し重視でlightningコネクター+ケーブル一本、若しくはlightningに刺すだけで充電要らずの小型アンプから、
ゴテゴテしてデカいけど、DSD音源も聞けちゃうものとか、

自分の中の優先順位決めてみられては如何でしょうか。



書込番号:18366931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/13 23:05(1年以上前)

正直、iPhone5にIE800直はもったいないと思います。
iPhone5の再生ソフトを評判を元に4,5種類試しましたが、音は変わってもHifiな音にはなりませんでした。

iPhone5の操作性は他のもので代替できない、IE800の音に惚れ込んでおられるなら、ポタアンではなく、DACのOnkyo DAC-HA200などを使えば良いと思います。
しかし、ファイル容量、電池の持ち、取り回しを考えるとスレ主さんの使用場面に対しベストではない気がします。

それなりに騒音の多い環境で"良い音を"ということで、Sony機でデジタルノイズキャンセルを利かせるか(Sonyのハイレゾイヤホンの文言には拘らない方が良いと思います)
A16/17なら外付けMicroSDで大容量ファイルが扱え、再生時間も長いです。
予算が有るならShure等の高遮音なイヤホンとFiio X1とかAKシリーズが良いと思います。

書込番号:18367777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2015/01/13 23:58(1年以上前)

価値観は人それぞれなので他人にはなかなか判断が難しいですね。

個人的には最低でもPHA-2あたりを使いたいイヤホンではあります。

書込番号:18368018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件 IE 800のオーナーIE 800の満足度5

2015/01/14 10:27(1年以上前)

皆さまから多岐にわたるアドバイスをいただきありがとうございました。
この分野については初心者ですので試聴が可能な店に出向いていろいろと組み合わせて聴いてみます。
IE800の持っている良さを最大限に活かして自分自身でよく聴こえる組み合わせを選びたいと思います。

最近電車に乗っていて思うことはiPhoneに付属で付いているイヤホン以外を使う人が増えてきているように思いますし、この傾向はますます強くなって行くと思います。それに合わせてイヤホンメーカーさんもさらに良い製品を出してくると思いますので、ますます迷うことが多くなるのではないかと心配をしてしまいます。

引き続き皆さまの経験談を伺いながら自分の好みにあった音を探して行きたいと思います。
また、イヤホンタイプでなくヘッドホンタイプも選択肢と考えたいと思いますので別のサイトで質問をさせていただきます。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:18368899

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IE 800」のクチコミ掲示板に
IE 800を新規書き込みIE 800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE 800
ゼンハイザー

IE 800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月 4日

IE 800をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング