R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB] のクチコミ掲示板

2012年10月16日 登録

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

Radeon HD 7970 GHz Edition搭載のビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 7970 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/DisplayPortx4 メモリ:GDDR5/3GB R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の価格比較
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のレビュー
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のクチコミ
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の画像・動画
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のピックアップリスト
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のオークション

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月16日

  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の価格比較
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のスペック・仕様
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のレビュー
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のクチコミ
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]の画像・動画
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のピックアップリスト
  • R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]のオークション

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB] のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」のクチコミ掲示板に
R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]を新規書き込みR7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと解決しました。

2013/02/04 23:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

クチコミ投稿数:1596件

色々とやってみましたが、
着眼点変えて調べたらカクツキの原因が判明しました。

原因【クロック可変による】

負荷のかかり具合で、コアクロックだけでも300、501、1070,1150とこのグラボは変化します。

いまやっているPSO2を高い設定で維持したままだと現象がまったくでませでした。
低い設定にするとコアクロックが可変し始め途端に現象が発生しました。

色々とお騒がせしてすいませんでした。

これから固定する方法を勉強します(笑)

書込番号:15718684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/02/05 06:35(1年以上前)

私もクロックダウンがうまくいかずリネージュ2でクロックが下がったままだったことが有ります
GeForceでも同じことが有りましたけどね。

書込番号:15719666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1596件

2013/02/05 16:55(1年以上前)

とりあえず低負荷時300と501行ったり来たり、高負荷時に高クロック固定でもされないとカクツク現象は再確認。

これは不具合なのか判断が難しい。
代えのR7970ライトニングBEでも無いと故障かどうかの判断も難しいなぁ。
手持ちにある5670じゃ可変クロックなシステムじゃないから……。

色々やってて電話出来無かったから販売元のアスクにはメールしてみました。



がんこなオークさん

なるほどです。
しかしどう直していいかあんまし分かりませんね(汗)

書込番号:15721161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

あら不思議(汗)13.1にて問題解消。

2013/01/18 21:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

クチコミ投稿数:1596件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428412/#15578873

で質問もし全然解消出来ず、もしやメモリの相性か?と思ったら、
ドライバ13.1にて解消されました・・・。

こんなことってあるんですね。

書込番号:15637300

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 23:24(1年以上前)

おっと!
13.1がリリースされましたか!

いれかえてみます。
スコアあがるかな??

書込番号:15648438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件

2013/01/21 09:25(1年以上前)

phenomII命さん

12.11β11+αらしいので若干違う程度かもしれません。

書込番号:15649452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件

2013/01/24 14:59(1年以上前)

後日談ですが、

カクツキの原因、モニターのDVI不調でした(汗)

モニター側HDMIにする変換ケーブルにて、
現象が出ない事確認。

お騒がせしました。

書込番号:15664092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 10:49(1年以上前)

13.1入れました。
時間がなくてベンチは取ってませんが、BF3を画質ULTRAでヤルと、今まで無かったフリーズという事態に陥るとの事です(嫁様の談話)。

自分でやってみて同じ現象が起きるなら、元に戻そうかって思います。

書込番号:15681983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

いつになるのでしょうか…

2012/11/06 08:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

スレ主 NEXT. Rさん
クチコミ投稿数:7件

いろいろ悩んだ末にR7970 Lightning BEに決め ショップに出向いた所 MATRIX-HD7970 P-3GDの存在を知り 入荷予定を聞いてみた所 未定だと言われました。
少し待ってみようと思うのですが いろいろ調べても 全く情報なし…
予約して待つべきなのでしょうかね

書込番号:15301800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/06 09:56(1年以上前)

正直マトリックスやマーズは誰もが飛びつく製品じゃないし
HD7970だと現状なおさらでしょう・・・
MATRIX-HD7970 P-3GDはすでに代理店には入荷してるのになぜか足止めの状態のようですよ

書込番号:15302010

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXT. Rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/06 19:14(1年以上前)

がんこなオークさん 情報ありがとうございます
足止めと言うことは 近いかもですね
MATRIX-HD7970-P-3GD5を待ってみようと思います
ありがとうございます

書込番号:15303809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/06 19:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15102057/#tab
本気でMATRIX-HD7970-P-3GD5に決めるなら
入荷数は少ないようですから予約は必要かもしれませんが
有名店に行けば偶然すんなり買えちゃう可能性もありますね。

書込番号:15303864

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXT. Rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/06 21:04(1年以上前)

>入荷数は少ないようですから予約は必要かもしれませんが
早速 予約してきました
楽しみに待ってみます
がんこなオークさん ありがとうございます

書込番号:15304251

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEXT. Rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/16 08:31(1年以上前)

MATRIX-HD7970 P-3GD動きなしです。販売店に連絡をしてみても 代理店で足止めのまま情報はなしと 言う返事でした
出荷数も販売日も不明とは…
待ったあげくに 『商品を確保できませんでした』的な落ちがコワいですね

書込番号:15346696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/16 11:20(1年以上前)

代理店で止まってるってことはメーカーのGOが出ないって事でしょうけど
ここまで販売日が伸びるのも珍しいですね。

書込番号:15347163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/16 21:19(1年以上前)


スレ主 NEXT. Rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/16 21:50(1年以上前)

がんこなオークさん いつもありがとうございます 日本での販売はまだ先になりそうですね

書込番号:15349502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/12/05 20:23(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/crew/2012/1205/13367
今日からですね

書込番号:15437518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R7970 Lightning BE

2012/10/18 21:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB バルク]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

GHz EditionのR7970 Lightning BE出ましたがショップもやる気なさそうな感じですね
R7970 Lightningが4万円だから価格差もネックですね
私もこれを買うならMATRIX-HD7970-P-3GD5の方が良いですね。

書込番号:15222158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]」のクチコミ掲示板に
R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]を新規書き込みR7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]
MSI

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月16日

R7970 Lightning BE [PCIExp 3GB]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング