


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW
現在、この機種を購入対象としています。
自分としてはできる限りで調べたつもりですが、
わからなかったので、質問させてください。
この機種は子機2台付きですが、家の都合上、子機4台を必要としています。都合、2台の増設が必要となります。
そこでこの機種の子機を調べたところ、子機1台でも意外な値段がしていることがわかりました。
そこで同じ子機を使ってる機種(Panasonicデジタルコードレス留守番電話機 「RU・RU・RU」 VE-GD23DW)
を見つけたのですが、この子機2台をKX-PD702DWで使えないでしょうか?
使用できるのであれば出費がかなり抑えられる価格でしたので・・・・
以上です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:16464821
1点

パナさんは不明ですが、、
以前、シャープさんの機器で増設しました。
その時の状況では、
子機登録する件数が存在します。
(親機から、どの子機を呼び出すのか?
どの子機に転送するのか?)
この時に、親機から指定するわけです。
で、
当然ながら、子機を親機に認識させなければなりませんよね。→子機の登録順位
登録そのものは難しいものではないですが、、
通常のセット品には、この登録に関する情報って
取説には載ってないのでは?
子機の取説(増設に伴う設定方法)を入手する必要があるかもしれませんね。
サイトでの情報入手・パナさんへの電話問いにて
その辺も踏まえる必要があります。
(パナさんの機器を使ったことないですが、
こういった内容は似たようなものだと想い、レスしました。)
おっしゃる通り、子機って高いですよ^^;
書込番号:16464871
0点

同じ子機(KX-FKD502)ならできるはずですヨ〜。
他に、KX-FKD401とVL-WD608も使えるらしいですが、仕様や機能が違うそうです。マニュアル(P175)に書いてあるので一度チェックしてみたらどうでしょう?
書込番号:16464946
1点

すいませ〜ん。701と勘違いしてしまいました。
前の書き込みは無視してください。
書込番号:16464988
2点

702の場合は、
・KX-FKD503
・KX-FKD502
・KX-FKD401
・VL-WD608
です。FKD503以外は仕様や機能が異なるそうです(マニュアルP185より)
書込番号:16465001
1点

まず、VE-GD23DWの子機の型式を調べましょう。
その型式が増設子機のリストに出ていればOKですね。
次にその子機の取扱説明書をパナのホームページで探せば、親機への登録方法が出ているはずです。
書込番号:16465012
0点

拝見しました
過去の口コミにも沢山書いてありますが
子機の価格て意外高いですよね
さて子機増設方法は本気種の説明書に方法が書いてあります
同じメーカーかつ同じ通信企画であれば殆どの
セット品子機が使えます
なので後記載品は機能は違ってきますが基本的な事は大丈夫かと思われます
ご心配なら詳しくはメーカーに確認してみて下さい
なのでセット品を買って本体は停電対応なら非常用取っておく叉はリサイクルやオークションに出すのも一つ
それでは
書込番号:16466026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりすみませんでした。
皆さん、いろいろありがとうございます。
早速、ご意見を参考にして取扱説明書をWEBより確認したところ、
ジェンツーペンギンさんの言うとうり、
KX-PD702DW の対応している子機が
・KX-FKD503
・KX-FKD502
・KX-FKD401
・VL-WD608
みたいですので、
この子機を使用している電話機を調べたところ、
VE-GD53DW KX-FKD503
VE-GD71DW-S KX-FKD502
VE-GD51DW-S
VE-GD31DL-W KX-FKD401
VE-GD21DL-W
でした。
KX-PD702DWの子機がKX-FKD503を使用しているみたいですので、
今回は、子機が同等品のVE-GD53DW を購入しようと思っています。
いろいろご親切にありがとうございました。
書き込みの場所が違っていたらすみません。。。。
書込番号:16475056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
