スマートディーガ DMR-BWT630
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

このページのスレッド一覧(全103スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

音楽CD録音
JPEG見る時のBGM(BWT630は無音)
動くアルバムメーカー
前面に1と背面に2個のUSB端子(BWT620は背面に1個だけ)
優れてるって事ではありませんが気にする人もいるので
日本製(BWT620は中国製)
ビデオカメラとUSB-HDD利用する人は
背面だけ1個のUSB端子では繋ぎ替えが手間です
写真閲覧にも利用する人にはBWT620の無音のスライドシャーがイマイチですが
やはり一番の違いは3番組同時録画です
W禄のつもりで予約してて
放送時間変更で意図せず3番組が重なる事による
録画失敗を防げる事もあります
でも個人的にはやはり新型が良いとは思うから
BZT730が一番のお奨めって事になります
書込番号:15422009
5点

>BZT720はBWT630に対して明確に優れた部分がありますでしょうか。
チューナ数の違い以外、720のほうが大きく優れているというところはないと思います。
ダブルチューナで構わないのなら
内蔵HDD容量の大きく、新ユニフィエのBWT630のほうでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15422051
4点

↑のわたしのレスでBWT620としてるのは
全部BWT630と読み替えてください
書込番号:15422277
3点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
回答ありがとうございます。
動くアルバムメーカーは気にしてませんでしたが、調べてみると面白そうな機能ですね。
USBは1つで良いので気になりませんが。
BZT730は良いと思います。でも値段的にかなりムリです。
サムライ人さん
BZT720に対して基本的な部位で劣らないということなら、
BWT630にいきそうです。
書込番号:15423503
0点

本日BWT630を購入しました。
迷いましたが、私の用途では3チューナはいらないので
これで十分ですし、新しいほうを試したくなりました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15520155
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





