スマートディーガ DMR-BWT630 のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スマートディーガ DMR-BWT630 のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スカパーHD録画時

2013/05/07 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 haruharu7さん
クチコミ投稿数:3件

すいません初心者で悩んでるので教えて下さい。
こちらの機種をレコーダーとしてはじめて購入を考えているのですが
スカパーHDを録画時中に他のスカパーチャンネルを視聴することは可能でしょうか?
この点だけ気になっているんですが、、、

書込番号:16106584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/07 20:24(1年以上前)

「他のスカパーチャンネル」とは?
同じスカパーHDのチャンネルならは、WチューナーモデルのWR320Pなら可能。
テレビでスカパーHDチューナーが接続されている入力にあわせるとよい。

他のシングルチューナーモデル(HR400P等)ならばLAN録画しているチャンネルのみ視聴可能。

旧e2のスカパーのことなら、視聴している機器(レコーダーorテレビ)に装着しているB-CASカードを契約すれば視聴および録画可能。
BWT630はW録画モデルなのでスカパーHDのLAN録画の他に旧e2のスカパーが2チャンネル録画出来ます。
録画している画面を視聴すれば質問にある視聴はできるということになる。

書込番号:16106701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/05/07 20:56(1年以上前)

>同じスカパーHDのチャンネルならは、WチューナーモデルのWR320Pなら可能。
テレビでスカパーHDチューナーが接続されている入力にあわせるとよい。

WR320Pにスカパー!プレミアム(HD)対応アンテナを2本接続するか、W視聴対応アンテナを接続する必要があります。

通常のスカパー!プレミアム対応アンテナを1本しか接続していないのなら、シングルチューナーモデルと同じく
録画しているチャンネルしか視聴できません。

書込番号:16106855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/08 01:31(1年以上前)

既に回答されていますとおり、

要約すると
レコーダーに関係無く、
お使いのスカパーチューナー次第です。

って事です。

書込番号:16108061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2013/05/08 07:51(1年以上前)

>スカパーHDを録画時中に他のスカパーチャンネルを視聴することは可能でしょうか?
この点だけ気になっているんですが、、、


とりあえずスカパー!プレミアムサービスとレコーダーを切り離して考えて下さい。

※スカパー!HDに限定で書き込みします。

スカパー!HD録画はスカパー!プレミアムチューナーから、LAN経由でレコーダーに録画します。
ですので、レコーダー側は依存しないので視聴とは関係ないです。極端の言い方ではレコーダー側は受けているだけですので。

予約はチューナーからしていると思います。
視聴に関してはチューナーに依存しますから、前述の通りチューナーがシングル(TZ-HR400PもしくはSONYやヒューマックス)なら録画しているチャンネルしか視聴出来ません。

ダブルチューナー(TZ-WR320P)なら録画しているチャンネル以外に、スレ主さんが契約しているチャンネルをスカパー!チューナーから視聴する事が出来ます。(ダブルチューナーモードに設定している事が前提です)

アンテナ関係も前述の通りです。ダブルチューナーモードは、マルチアンテナかシングルアンテナ×2が必要です。
スカパー!プレミアムサービスは分配が出来ないためです。

書込番号:16108475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

長期保存と書き戻しについて

2013/04/30 15:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:8件

BWT630か新製品のBWT650を検討中ですが
悩みがありまして5年前に購入した機種BW800の録画した番組とHDVカメラからのダビングがBW800のHDD内にほぼ一杯あります。殆どHEモードです。
音声オートでBDディスクでの再生互換性ないのは認識してましたがパナのレコーダー買えばいいやぐらいに思ってましたが
BDディスクからHDDへの書き戻しできないことを最近知りました。

HDDの中身を手軽に長期保存する方法はありませんか?HDVのマスターテープはすべて保管してます。

書込番号:16077057

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/04/30 15:53(1年以上前)

>BDディスクからHDDへの書き戻しできないことを最近知りました。

等速で書き戻しができたはずです。

書込番号:16077154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/30 18:14(1年以上前)

BD- R に録画しており、パナで言う「ファイナライズ」を行っている場合はムーブバック出来ません。

そうでなければ等速ムーブバックが可能です。

書込番号:16077520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/04/30 19:01(1年以上前)

ビデオカメラ由来のものは、HDDにダビング可能です。

書込番号:16077685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/30 21:22(1年以上前)

みなさん御返答ありがとうございます。
等速ダビングは画質劣化しますよね?時間的なこともあるしできれば避けたいですね。
殆どBDには焼いてません。HDD内にAVC録画(音声オート)が多数です。
説明不足ですみません。
ビデオカメラからはIリンク経由でHDDへHXモードでダビングしてます。

何か良い案があればお願いします。

書込番号:16078333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/30 22:23(1年以上前)

放送をDR モードで録画したタイトルならiLINK 端子でダビング可能ですが、BD- RE を使ったムーブバックの方が楽だと思います。

AVC モードで録画したタイトルは、ムーブバックしか方法がありません。

赤白黄のAV ケーブルでのダビングは現実的では無いですし。

書込番号:16078727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/05/01 05:24(1年以上前)

BW800のHDD内のHDVカメラのデータを楽にムーブするのは『劣化無しには無理です』

BW800でHXのまま高速ダビング→BWT630 or BWT650で等速ダビングによるコピー(劣化伴う)するくらいしかないです。
それよりは新しいレコにHDVカメラから再ダビングする方がまだ現実的です。

書込番号:16079816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/01 22:57(1年以上前)

油 ギル夫さん再び返信有難うございます。
劣化なしではムーブバックしかないですか。気長に頑張ってみます。

参番艦さん返信有難うございます。
>新しいレコにHDVカメラから再ダビングする方がまだ現実的です。

そうですね新しいレコーダーへIリンク接続でこちらも気長にダビングします。

結局BW800世代の保存版はDRで録画するべきでしたね。
当時のBDメディアがやや高かったのでケチってAVCRECダビングしたのが失敗の始まりでした。
でもAVCRECが売りでもあったように思いますが。

BWT630とBWT650の値段差が少なくなってきたのでおそらくBWT650を購入すると思います。
5年前のレコーダーとの性能の違いを楽しみにしてます。

書込番号:16083024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けハードディスクについて

2013/04/08 09:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 kon1818さん
クチコミ投稿数:2件

BUFFALO HD-AVS2.0TU2/VJを接続したのですがDMR-BWT630の録画残量時間が変わりません。
登録にはなっているようですが何か登録の仕方が違うのでしょうか。
DMR-BWT630本体の容量がいっぱいになると自動に外付けHDDへ録画されるのでしょうか?

後、DMR-BWT630経由で外付けHDDへ録画された時はキャプチャーマークなどの編集は出来るのですか?



書込番号:15992075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/08 10:07(1年以上前)

録画一覧で、USB−HDDの「タブ」がありませんか?

内蔵HDD容量が増えるわけでも、USBに自動で振り返られるわけでもありません。
録画時に指定しなければUSBに録画されません。
本体HDDから外付けHDDへ移動することも可能です。

>キャプチャーマーク

チャプタのことですね?
USBで録画したときにも、オートチャプタが付きますし編集も可能です。

どちらも取扱説明書に記載されていますので
一通り、目を通してみてください。


書込番号:15992110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/08 10:16(1年以上前)

どの画面のどんな表示を見ているのかわかりませんが、

キチンと登録出来ているなら、
HDD(内蔵)と
USB-HDDはそれぞれ残量が表示されています。
合わせてこれくらいって表示ではありません。

サムライ人さんが回答を付けてくれてませが、
予約一覧画面の左上にも表示されています。

書込番号:15992134

ナイスクチコミ!2


スレ主 kon1818さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/08 11:17(1年以上前)

サムライ人さん
ロハスが嫌いです。さん
素早い返信ありがとうございます。

たしかにそれぞれの残量表示はありましたが
電気店でUSB−HDDを付けると本体の容量が無くなると自動でUSB−HDDに録画されると説明されたので合わせた時間の表示がされないのは、登録の仕方が違うのかと思ってました。

ただ本体HDDから外付けHDDへ移動できるならなんとかなりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:15992306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/08 11:27(1年以上前)

三菱のレコーダーは内蔵HDDの容量が少なくなれば自動で移動されるようですが、USB-HDDに直接録画できない仕様のようです。
パナソニックのレコーダーは予約の際にどのHDDにするのか指定する必要があります。

書込番号:15992330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スカパーのダビングについて

2013/04/04 08:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 nmikiさん
クチコミ投稿数:12件

スカパーの標準画質が終了するとのことでスカパー!HD対応チューナー(TZ-HR400P)に変更してパナソニックのDMR-BW750に録画していたんですがBD-REにダビング出来ないことがわかりました。

質問なんですがスカパー!チューナーの説明書だとUSBハードディスクに録画してスカパー!ダビング対応機にダビングというような書き方なんですが、USBハードディスクは使わずにスカパーの番組をDMR-BWT630のHDDに直接録画にしてからBD-REにダビングは出来ますか?

書込番号:15975874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/04 09:24(1年以上前)

スカパーHDチューナーのWEB上で確認できる範囲では録画先指定という
項目がありますね。
番組に応じてLAN接続のHDDとレコーダーのそれぞれに指定が可能と
書いてありますよ。

書込番号:15975950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/04 09:51(1年以上前)

〉DMR-BW750に録画していたんですがBD-REにダビング出来ないことがわかりました。


これは
旧スカパーe2を
750の内蔵チューナーで録画していたが、
プレミアムのチューナーに変更したら、
750はスカパーLAN録画に対応していなかった為、
750の内蔵HDDに録画が出来ず、
その結果750でBDにダビング(ムーヴ)が出来ない。

って事ですかね?

書込番号:15976029

ナイスクチコミ!0


スレ主 nmikiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 10:13(1年以上前)

配線クネクネ さん

ありがとうございます。
録画先をしていできるなら大丈夫そうですね。

書込番号:15976090

ナイスクチコミ!0


スレ主 nmikiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 10:19(1年以上前)

ロハスが嫌いです。さん

今まではe2ではなく普通のスカパーです。

チューナーを変更して750へはLANではなく映像・音声コードで接続で内蔵HDDには録画はできていますがBD-REにはダビングは出来ないんです。

書込番号:15976105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/04/04 10:31(1年以上前)

>BD-REにダビング出来ないことがわかりました。

そのとおりだ。
BW750はスカパー!プレミアム録画には対応しておらんので
録画するには外部入力録画になる。

ところが、
外部入力から録画したコピー制限番組は、
AACSによる規制の為、BDへの移動は出来ん。(CPRM対応DVDのみ可)
BW750の3世代後(BW780とBWT1000を別世代とカウントすると4世代後)のBW690で規制が緩和されBDにも移動可能になったのだ。

また、スカパー!HD(現プレミアム)録画にDIGAが対応したのはBWT1000以降であるから
当然、BWT630でもTZ-HR400PからBWT630の内蔵HDDに直接録画することは可能だ。
内蔵HDDからBDへの移動も無問題だ。(そもそも外部入力録画ではないのでAACSの規制外)

書込番号:15976146

ナイスクチコミ!2


スレ主 nmikiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 11:10(1年以上前)

異呪文汰刑 さん

ありがとうございます。
DMR-BWT630の購入検討してみたいと思います。

書込番号:15976250

ナイスクチコミ!0


スレ主 nmikiさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/05 15:09(1年以上前)

昨日630購入しBD-REへのダビング出来ました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15980581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 何度もすみません。

2013/04/03 15:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:8件

昨日の画面の件無事解決しました。
ありがとうございました。
また疑問が出てきたので質問させていただきます。
DiMORAとMemoraを使いたいのですが、これにはインターネット環境がないと無理ですよね?
自宅にはパソコンがあり無線LANでネットも使ってます。
それのパソコンと無線LANがあるのが1階で、ディーガを設置している私の部屋は2階にあります。
私の部屋で上記の2つが使えるようにするには、何か購入したり設定したりしないといけないですよね?
それをなるだけわかりやすく説明いただけませんでしょうか?

書込番号:15972986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/04/03 17:23(1年以上前)

単純に無線子機を導入すれば、済むと思います。
ただ、この場合、無線親機の型番を書かれた方が、より具体的なアドバイスがもらえます。

無線子機
たとえばこんなの。(これは2個セットですが、親機があれば、1個でも使えます)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/#feature-useful

書込番号:15973275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/03 17:55(1年以上前)

BWT630無線LAN内蔵デス。なので基本的には追加の投資は必要はないです。

書込番号:15973380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/04/03 18:50(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

そうでしたか。失礼しました。訂正ありがとうございます。

書込番号:15973565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/03 19:20(1年以上前)

取説を少しは見ましょうね・・・

書込番号:15973687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/04/03 19:21(1年以上前)

そうなんですね(^_^;)
分かりました!やってみます!!
ありがとうございます。

書込番号:15973693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/03 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:15973698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今日購入しました。

2013/04/02 22:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:8件

初期設定をおえてテレビもレコーダーのリモコンでみれるようになりましたが、テレビの画面が縦長いんです。
上のテロップが全部みえないというか…。
接続は赤・白・黄色でしました。
もしかして、HDMIのケーブルを使ってないからでしょうか?
それとも他に設定が間違えてるのでしょうか?
初心者なもので、わかりやすく教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15970595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/02 22:46(1年以上前)

テレビ側の画面のサイズ設定は切り替えましたか?

書込番号:15970615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/02 23:01(1年以上前)

ありがとうございました!!
めちゃめちゃ簡単なことだったみたいで…。
申し訳ないです。
助かりました!本当にありがとうございました!

書込番号:15970713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/02 23:08(1年以上前)

HDMIケーブルを用意できるなら用意した方が良いですよ。現状では画質を落として視聴している事になっているので。

書込番号:15970744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/02 23:13(1年以上前)

そうですね(^_^)
とりあえずいらないかなと思ったんですけど、購入しようと想います。
ありがとうございました♪

書込番号:15970777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/04/02 23:23(1年以上前)

わたしはアマゾンの300円のHDMIケーブルを何本も使っています。お勧めします。

書込番号:15970847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/02 23:30(1年以上前)

ありがとうございます!
早速チェックしてみます(^_^)

書込番号:15970890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/03 09:47(1年以上前)

テレビ側の画面設定で解決して何よりです。
テレビの年式や型番が不明なので一概には言えませんが入力切替毎にサイズ
設定は変更できるし一度設定すれば変更しない限り固定されます。
只、設定したモードによっては昔の4:3の放送番組なんかを録画した番組や
DVDなんかを視聴しようとすると今度は画面が引き延ばされた状態になる事
があるかもしれません。
その時はまたテレビ側の画面設定を変更してください。

書込番号:15972004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/03 10:11(1年以上前)

親切な説明ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:15972071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/04/03 10:38(1年以上前)

TVは16:9でHDMI入力があるんですよね?
HDMIケーブルを使うだけで
解決すると思います

書込番号:15972140

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング