スマートディーガ DMR-BWT630 のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スマートディーガ DMR-BWT630 のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後からダビング

2013/01/22 19:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:6件

スマートビエラへ「お部屋ジャンプ」する目的での購入を検討しています。
パナのスカパーチューナー(HDレコーダー付き)からクロスケーブルで有線接続し録画番組を「後からダビング」したい(後で別室で視聴するため)のですが、可能でしょうか?
気になっているのは「後からダビング」の有線LANと「お部屋ジャンプ」の無線LANが混在(?)しても問題が起こらないかということです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15656021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2013/01/23 01:43(1年以上前)

びわこのニッキさん
有線LANと無線LANを混在ってそもそも不可能なのでは?
Digaの設定で、有線LAN使用したい時は「有線」に、
無線LAN使用したいときは「無線」にそれぞれ設定して使用しないといけないと思うのですが。

なので混在の心配は無用ですが、その都度「有線」「無線」の設定変更をしないとうまくいかないということになるかと思います。

書込番号:15657954

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/01/23 01:59(1年以上前)

びわこのニッキさん

お部屋ジャンプリンクは無線 LAN でなくても使えます。

なので、可能なら LAN HUB またはルータの LAN HUB 部を使って、テレビと DIGA とスカパーチューナーを全て有線 LAN ケーブルで接続するのがよいでしょう。(スカパーチューナーと DIGA を LAN ケーブルで直結するのではなく、LAN HUB を介して接続するということです)

もしテレビの部屋まで遠いから無線 LAN を使いたいという場合は、DMR-BWT630 の内蔵無線 LAN は使わないで、別途無線 LAN ルータとかイーサネットコンバータを使って、テレビの部屋と無線 LAN 接続するのがよいでしょう。(DMR-BWT630 は有線 LAN ケーブルで LAN HUB や無線 LAN 機器類の LAN ポートとつなげるということです)

書込番号:15657990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:53(1年以上前)

ローカスPCIさん、shigeorgさん
御助言ありがとうございます。
やっぱり有線(あるいは無線)に統一した方が良いということですね。
ありがとうございました。

書込番号:15660706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

パナソニックのCATVデジタルセットトップボックスTZ-DCH1820とDMRーBWT630をilinkで接続して、ケーブルテレビ側で録画予約しても、録画できません。
本体のi.LINK機器モード設定は、TSモード2に設定しています。
何か設定に手落ちがあるのでしょうか?
本体の電源のみは録画予定時間がくるとONになるようです。
それとも初期不良品に当たったのでしょうか?

書込番号:15646760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/20 19:15(1年以上前)

>本体の電源のみは録画予定時間がくるとONになるようです。それとも初期不良品に
当たったのでしょうか?

630とSTBの設定が済んでてケーブルも問題無い様だと違う原因かもな。

書込番号:15646978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2013/01/20 19:15(1年以上前)

これは難しいんですよね。

それぞれ2台あれば、何が原因か分かるのですが。
録画時間になると自動的に電源がONになるのは正しい動作です。

TZ-DCH1820の方から、手動でi.LINK機器を操作できると思うのですが、それでちゃんとディーガを操作できますか?

予約でなくて、リアルタイムに、1820の方から録画してみたらどうなります?

i.LINKて気まぐれなので、お互いにリセットしたり、ケーブルを抜き差ししてみたりで直ったりするんですよね。
ちなみに、リセット処理は本体の電源の長押しです。

書込番号:15646979

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

2013/01/21 19:20(1年以上前)

結局、ケーブルテレビ会社に依頼しました。
すると、CATVデジタルセットトップボックス(TZ-DCH1820)で録画予約する際の画質モードを「標準」にしていましたが、これを「自動」に変えたらi.LINKで録画できました。
ちょっとした事でしたが、できて良かったです。
ご意見、アドバイスをいただきましたお二方、どうもありがとうございました。

書込番号:15651246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討

2013/01/06 11:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

クチコミ投稿数:16件

昨日、地元のヤマダにて交渉。本日までならポイントなし\46,000で3年保証とのこと。
正月をすぎてしまうと価格は上がってしまうのか、購入をなやんでいます。
ご意見お聞かせください。

書込番号:15579417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/06 13:46(1年以上前)

たぶん、価格はすぐに上がってくるということはないでしょう。


新機種や在庫が薄くならない限り、急激に上がることもないかと思いますし
待てるなら待ってもいいかと思います。

それより、慌ててHDD保証対象外のヤマダで買わなくてもいいと思いますよ。

書込番号:15579941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/01/06 14:20(1年以上前)

>HDD保証対象外のヤマダで買わなくてもいいと思いますよ。

これは今回のように無料で付いてる延長保証の場合だけで
延長保証料金を別途払って加入する場合(ポイント払含む)は
ヤマダでもHDDは保証対象です・・・今日現在

書込番号:15580085

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/01/06 14:32(1年以上前)

>それより、慌ててHDD保証対象外のヤマダで買わなくてもいいと思いますよ。

5%払えば、保証対象になります。

書込番号:15580140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/01/06 15:09(1年以上前)

私もスマートディーガの購入を検討しています。

530なども考えているのですが、今のところこの630が最有力候補です。

購入の交渉の際の話題にしたいと思いますので販売店を教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15580306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/01/06 21:53(1年以上前)

失礼しました。

販売店はヤマダでしたね。

店舗のある地域、場所を教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:15582368

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/01/06 22:45(1年以上前)

>店舗のある地域、場所を教えて下さい。

http://www.yamada-denki.jp/store/

スレを立ち上げた時には、適宜 Goodアンサーを選んで、解決済みにしましょう。

書込番号:15582731

ナイスクチコミ!1


ヘルドさん
クチコミ投稿数:61件

2013/01/06 23:22(1年以上前)

私も購入検討していて本日の最安値が49000円だったけど、先ほど見たら値段が上がっているのでビックリ!4万台になったら購入かな?

書込番号:15582963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

電源オフ時の時計表示について

2013/01/03 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度5

今までの他メーカーのレコーダーでは電源オフ時にも時計表示をしており、夜中の就寝中の時計代わりにしておりました。
しかし今回DMR-BWT630を買ったのですが、クイックスタートをオンにしておかないと時計表示がされないんですね。

クイックスタートをオンにすると高速起動の為、待機消費電力も上がってしまいます。
高速起動は使わないので時計表示さえ電源オフ時にも表示できるようにならないでしょうか?

書込番号:15564458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2013/01/03 16:01(1年以上前)

saysaysay!さん、

>クイックスタートをオンにすると高速起動の為、待機消費電力も上がってしまいます。

パナ機は、クイックスタート設定でも待機電力はあまり大きくない(他社製をお使いだったということで、認識が異なるとは思いますが)ので、気にせずクイックスタート設定にすることをお勧めします。

それがイヤなのでしたら、電源オフ時の時計表示は諦めた方が良いかと。

書込番号:15564482

ナイスクチコミ!3


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2013/01/03 19:13(1年以上前)


>>クイックスタート「入」標準 → 時刻表示点灯時:約4.4W

電気代は約70〜75円/月

確かに電気代は掛かりますが、起動が早いので「ストレスを感じない代」としては安いと思います。

私は時計表示不要なので、

*クイックスタート「入」省エネ

モードで使用しています。



書込番号:15565215

ナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度5

2013/01/03 21:02(1年以上前)

やはりクイックスタートをオンにしていないと時計は表示されないのですね。

クイックスタート「入」→約4.4W
クイックスタート「切」→約0.01W   とありますね。

かなりの差がありますが、クイックスタート「入」でも70円程ですか。  
確かに頻繁に使用するならノンストレス代としては良いかもしれませんね。

ビデオデッキが5台、レコーダーが3台と継続して録画機を使用してきましたが、
結果としては普通に電源を落とした状態で時計表示が出ない初めての機種なので、それだけは残念です。 
まぁクイックスタートオンで使用したら解決できる事ですが、クイックスタートオフ時でも電源オフ時の時計表示のオン/オフを選択出来たら良かったと思っています。

書込番号:15565707

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/01/03 21:16(1年以上前)

>クイックスタート「切」→約0.01W

0.01Wにするためには、アッテネーターON(ブースターOFF)にする必要があります。
BS/CSアンテナの電源供給をやめるとかも。

説明書の注意書きに書かれているので嘘ではないですが、分かりにくいですよね。
全設定モード毎の待機電力を、きちんと表示して欲しいと思うのは私だけだろうか?

書込番号:15565789

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/01/03 21:30(1年以上前)

いまは無条件で時計表示するレコーダーが稀です
っていうかあるんでしょうか?

パナのように設定で常時表示出来るのは良いほうで
ソニーはリモコンで矢印や決定キーを押したとき数秒だけ表示です
つまりレコーダーだけで時刻を見てるのなら
まずリモコンを探して手に取ってキーを押して見るわけです

書込番号:15565877

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度5

2013/01/03 21:30(1年以上前)

レコーダー経由でBSアンテナを使用している場合、BSアンテナの電源供給もオフにしないと0.01wにはならないのですね。
それだとなんやかんやと電力を使用しているので約0.01Wではなく約4.4Wに近くなるかもしれませんね。
それだとクイックスタートをオンにしていても差額は対して無いかも知れないのでクイックオンでもいいかも知れませんね。
70円の差額だと考えますが40円程なら考える事無く便利なクイックスタートを選択します。

書込番号:15565878

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度5

2013/01/03 21:51(1年以上前)

三菱電機のブルーレイレコーダーREALを一台所有していますが、時計は電源オフ時でも表示されます。
その前は同じ三菱電機のレコーダー楽レコを使用していましたが同じく時計は表示されていました。
同じ三菱だったからかも知れませんね。
その前は三洋のデッキできたが、時計は常時表示されていました。
最近は常時表示されるのが珍しいのですか。
ソニーの場合リモコンで表示させないといけないのは面倒ですね。
携帯電話を枕元に置いているので、物を触って時間を見るなら携帯電話で事足りますね。
デッキを見るだけで時間が分かるのは便利ですよね。

書込番号:15566007

ナイスクチコミ!1


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/05 06:58(1年以上前)

時計くらい、常時ONのままでいいと思うけど。
でないと、本体に通電されてるかの確認取れません。
真っ暗のままでいいなら、コンセント間違って抜いても分からないだろうね。

書込番号:15572666

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度5

2013/01/05 11:14(1年以上前)

電源がオンの場合は他のアイコンも発光するので一目瞭然でしたよ。
電源オフ時は時計表示のみになります。

結果としてクイックスタートオン設定にしないと時計は常時表示されない事が分かりましたので、
あとは電気代月々約70円と相談します。(笑)

この機種の先輩方 ありがとうございました!  

書込番号:15573494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング