スマートディーガ DMR-BWT630
「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年1月3日 03:09 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月29日 21:21 |
![]() |
14 | 6 | 2012年12月30日 21:22 |
![]() |
16 | 5 | 2012年12月23日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
池袋到着20:00
ビックカメラが、既に閉店していたのでLABI日本総本店へ
ライバル店閉店の為か、交渉の予知なし
表示\62800 ポイント25% +購入後来店ポイントルーレットにて10000〜50000Ptで、現金\62800 ポイント20% +5%五年保証(HDD保証) +ルーレット10000Pt +(東口地下駐車場1時間無料券3枚もらえる)で購入しました。
他店での交渉の目安にしてみて下さい。
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
ヤマダで本日購入しました。
チラシでは69,800で載ってましたが、55,800円のポイント10%付。
5年保証はサービスでした。
時間も無かったのでそれほど交渉はしていません。
LABI価格にはかないませんが、満足です。
1点

お正月の初売りで購入予定です
¥55000円以内が購入目標です。
家電量販店はks・コジマ・ヤマダ・ベストの
4社なので(函館です)すべて廻って
交渉してみますネ^^
書込番号:15525469
0点

正月越えれば、確実に需要が減りますので
値段は落ちると思います。
ただ、年末に沢山の店が売り切れ続出で本当にびっくりしました。
書込番号:15530428
0点

札幌のどちらのお店でしょうか?
差し障りなければ教えていただけないでしょうか。
書込番号:15542579
0点

kurosuke36さん 返信遅くなりました。
札幌の白石中央店での購入です。
書込番号:15543950
0点

ワシャモノタリンさん
情報ありがとうございます。
実は午前中に白石店に行って
同じ条件で購入することができました。
ありがとうございました
書込番号:15544571
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630
LABIで54800の20%ポイントで買えました。
実質43840円。
価格.comの値段は50300円前後の推移。最低47682円。
DMR-BWT530とDMR-BWT630をどこまでできるか聞いたところ、
DMR-BWT530で44800の20%、
DMR-BWT630で54800の20%
とご提示いただいたのでDMR-BWT630に即決しました。
しかもヤマダだから5年保証つきであります。
年末大活躍しそうです(^^)/
5点

スレ主様、水をさすようなレスで申し訳有りませんが、こちらを参考に御購入を考える方に対するアドバイスとして書かせて頂きます。
ヤマダ電機の5%の現金もしくはポイント(購入時に貰えるポイントでも可)での長期保証なら良いのですが無料長期保証は免責があるし、HDDは保証対象外ですので注意が必要です。
ヤマダ電機で購入検討なさる方は無料長期保証は避けた方が良いですよ。
書込番号:15506384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MondialUさん
念のための確認です。
>無料長期保証は免責があるし、HDDは保証対象外ですので注意が必要です。
BDドライブも保証対象外ですよね。
個人的には、HDDよりもBDドライブの故障が多い(寿命が短い)と思っていますので。
書込番号:15506865
1点

yuccochanさん。
『無料長期保証 規定』の第4条「本保証の保証対象外となる部品」のブルーレイDVDの項目にリモコン、3Dメガネ、ハードディスクとは書いて有りますがディスクドライブについては書かれていません。
とりあえず購入時は店頭にて確認してから買われてください。
書込番号:15507038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MondialUさん
お返事ありがとうございます。
BDドライブは保証対象なんですね。購入時は店員に確認します。
書込番号:15509231
0点

これはどちらのヤマダ電機でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:15519072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは九州の東海岸の件です。株左近さんの54800円の20%の件を説明したところ、池袋のLABIに行ってくださいと言われました。しかし、粘った結果、おかげさまで49000円の1000ポイントで購入出来ました。保証は無料保証もあったのですが、手厚い保証ということで商品購入代金の5%の2450円を支払いました(実質50450円)。説明では基本的にリモコン、3D間がね、電池類以外は5年間保証OKと申してました。
書込番号:15548804
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

音楽CD録音
JPEG見る時のBGM(BWT630は無音)
動くアルバムメーカー
前面に1と背面に2個のUSB端子(BWT620は背面に1個だけ)
優れてるって事ではありませんが気にする人もいるので
日本製(BWT620は中国製)
ビデオカメラとUSB-HDD利用する人は
背面だけ1個のUSB端子では繋ぎ替えが手間です
写真閲覧にも利用する人にはBWT620の無音のスライドシャーがイマイチですが
やはり一番の違いは3番組同時録画です
W禄のつもりで予約してて
放送時間変更で意図せず3番組が重なる事による
録画失敗を防げる事もあります
でも個人的にはやはり新型が良いとは思うから
BZT730が一番のお奨めって事になります
書込番号:15422009
5点

>BZT720はBWT630に対して明確に優れた部分がありますでしょうか。
チューナ数の違い以外、720のほうが大きく優れているというところはないと思います。
ダブルチューナで構わないのなら
内蔵HDD容量の大きく、新ユニフィエのBWT630のほうでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15422051
4点

↑のわたしのレスでBWT620としてるのは
全部BWT630と読み替えてください
書込番号:15422277
3点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
回答ありがとうございます。
動くアルバムメーカーは気にしてませんでしたが、調べてみると面白そうな機能ですね。
USBは1つで良いので気になりませんが。
BZT730は良いと思います。でも値段的にかなりムリです。
サムライ人さん
BZT720に対して基本的な部位で劣らないということなら、
BWT630にいきそうです。
書込番号:15423503
0点

本日BWT630を購入しました。
迷いましたが、私の用途では3チューナはいらないので
これで十分ですし、新しいほうを試したくなりました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15520155
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





