


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-403CXR2
CS-403CXR2のエアコンを購入したのですが、今までのエアコンは富士通の4.0kwタイプを20畳の部屋に使用していて設定温度が27℃の除湿や冷房で充分冷えていて 今回15畳の部屋に こちらのパナソニックの製品を購入したのですが、同じ様に27℃に設定しても 全く冷えず効かないのですが、こちらの製品をお使いの方は何度くらいの設定で使用されていますか?温度を下げれば もちろん冷えるのですが 温度を低くすればする程 電気代はかかりますよね?
なので 今まで使用してる商品(今年10年目になります)が27度で効くのに 新しく購入したばかりの商品が24℃まで下げないと冷房効果が感じないので どうしてか?と お聞きしたくて・・
書込番号:16325694
0点

設定にもよりますかね。
もし、快適おまかせで運転しているのであれば、それは止めて冷房で運転しましょう。
そのうえで、「エコナビ」と「頭寒足熱」を外してみてください。
また、上下自動、左右自動、風量自動で運転してみましょう。
もしかしたら、27℃でも涼しく感じるかもしれません。
それでも暑いのでしたら、やはり温度を下げるべきだと思います。
温度を低くすればするほど電気代はかかりますが
富士通の4.0kwタイプが10年以上前の機種とかでしたら
同じくらい冷えた状態で、CS-403CXR2の方が省エネだと思われます。
あるいは、「快適おまかせ」を生かしたいのであれば
体感温度の表示である、富士通とは別の基準であると割り切って、
デフォルト設定である25℃近辺で使ったらよいと思います。
書込番号:16325965
0点

ありがとうございました(、、)
快適おまかせ は 全然暑いので 外し、「エコナビ」と「頭寒足熱」も外し 上下自動、左右自動、風量自動で運転しても 温い風しか来なくて、先ほど パナソニックの方に見にきて頂いたら やはり 24度くらいまで下げて使用すると、涼しいかな・・と感じる様でした。
メーカーによって 涼しく感じる設定温度が全然違うんですね(><)
24度まで下げたら その分 電気代は高くなりますよね?と聞いてみたら もちろん設定温度が低くなればなるほど 電気代は高くなるとの事でしたが、節電にご協力を・・エアコンは28度でご協力下さいと言われている中 24度の設定で 効果が見られると言うのは 果たして良いのか?と 複雑な気持ちでしたが・・
とにかく こちらの商品は 大阪では24度くらいの設定で快適温度なんだと わかりました。
ご意見頂いてありがとうございました(、、)
書込番号:16328507
0点

まぁ、28℃って本来の意味を考えるとエアコンの設定温度ではなくて
室温が28℃かどうかだと思いますので、居場所を温度計で計測してみて
その温度が28℃になるように設定温度を変えるのも1つの手だと思います。
ちなみに例えば、以前お使いの富士通は28℃設定で26℃、この機種は28℃設定で29℃とかになるとすると
この機種の精度が1℃のずれしかなかったとしても、感覚的には3℃ずれることになります。
書込番号:16329315
1点

とりあえず設定温度を下げれば冷えるのであれば
取り付けミス、ということは考えにくいでしょうね。
ただ、徐々にガスが漏れて、全く聞かなくなるということも考えられるので
もう少し様子を見て結論を出したほうがいいと思います。
ただ付け加えるなら
いろいろと設定があるのに
それが全く使えない状態では
清浄に運転しているとは言えない、という意味で
クレームを入れることは可能ではないかと思います。
書込番号:16329570
1点

ここ数日 暑い日が続いてましたが、やはり25度の設定で ロングにすると部屋全体が快適な温度になりました。
ご意見頂いた方 ありがとうございました。
こちらの商品は27度では暑くて過ごせない事がわかりました
書込番号:16371292
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





