『映画DVDがスムースに再生できないのですが』のクチコミ掲示板

2012年11月中旬 発売

BDR-S08J-W [クリアホワイト]

BDR-S08J-W [クリアホワイト] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BDR-S08J-W [クリアホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の価格比較
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の店頭購入
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のレビュー
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のクチコミ
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の画像・動画
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のオークション

BDR-S08J-W [クリアホワイト]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月中旬

  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の価格比較
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の店頭購入
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のスペック・仕様
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のレビュー
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のクチコミ
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]の画像・動画
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のピックアップリスト
  • BDR-S08J-W [クリアホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-W [クリアホワイト]

『映画DVDがスムースに再生できないのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-S08J-W [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
BDR-S08J-W [クリアホワイト]を新規書き込みBDR-S08J-W [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

映画DVDがスムースに再生できないのですが

2013/12/07 18:39(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-W [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:112件

この度PCを新調し、OS: Windows 8 Pro、Intel H87 Expressチップセット、CPU core i5-4570Sにこの機種を組み込みました。さて問題の映画DVDの再生ですが、OS単独ではできないため付属のPowerDVD 10で再生していますが、およそ2秒に1回のペースで画像が一瞬停止しては、また再生が継続するといった状態が続いております。グラフィック・カードは使わず、オンボードのままですがグラフィックスのエックスペリエンス・インデックスは6.6でさほど悪いとは思っていません。最新のIntel 第4世代Coreプロセッサー(Haswell)に対応したマザーボードで、グラフィックス性能が格段に向上しているとのうたい文句を信用しての買い替えですが、動画再生の機能はこんなものなのでしょうか? なにか設定に問題があるのでしょうか? どなたかお教えくだされば幸いです。

書込番号:16927515

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:1265件

2013/12/07 18:59(1年以上前)

ほかに何も作業してない時に起こるのでしたら何かがおかしいです。
PowerDVD のパッチは出ていませんか?

intel HD グラフィックスのドライバーも、正確のが入ってますか?
また最新の物が良いとも限りませんので、
最新のドライバでしたら一つ前のに戻して確かめてもいいと思います。

自作機でしょうか?
デバイスドライバ類はちゃんとあたっているでしょうか?

書込番号:16927571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/07 19:02(1年以上前)

メモリ書いてないけど4G以上はあるだろうから、ハードウェアスペックと再生プレーヤ的には本来はDVDはおろか、BDも何の問題もなく再生できるはずです。

可能性は色々かなぁ...

1. チップセットとHD Graphicsのドライバを最新に
2. PowerDVDのアップデートを全て適用, 設定は全て標準にする
3. ドライブの不良?
4. 他にインストールしたソフトが足を引っ張ってる
5. ネットワークのホームグループを無効にする

書かれてる事からは、これくらいしか書けません。 これで直らないなら、もう一度0からクリーンインストールしなおして、全てのドライバを最新に、Windowsアップデートを全て適用した後、 PowerDVD10だけを入れて試してみる。

書込番号:16927584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/07 19:16(1年以上前)

もし、クリーンインストールを試すなら、ウィルスチェッカーは、Windows標準に入ってるから、3rd Party製品は入れる前に試してください。 切り分けのためです。

書込番号:16927618

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2013/12/07 21:51(1年以上前)

PowerDVD 10 はWindows7までの対応です。
とりあえず PowerDVD 13 の体験版でどうか確認してください。
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/index_ja_JP.html

書込番号:16928196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/08 00:49(1年以上前)

まず製品版のpowerdvd 10は、win8対応のはず。 oem版の状況は複雑だ。


おいらは buffaloのbdドライブについてた powerdvd 10を使ってる。dvdまでなら、win8.1でキチンと使えてるよ。h264動画も再生できるが、bdは
8.0では このバンドル品ではわざと使えなくしてある。

確か去年以降のbuffaloドライブ添付のpower DVDも ver 10だが、ドライブ自体がwin8対応なので 8.0で bd再生までできるはずだ。

pioneerドライブについてるpowerdvd 10 oemが、buffaloと違う構成かどうかは分からないが、cyberlinkのページだと2種類しか内容に見える。
多分、win8でbd再生まで出来る方のoem版の可能性が高いと思う。

まぁ、ソフトの可能性もないではないので、gom player等でも試して見るのも良いだろう。

書込番号:16928995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/12/08 01:43(1年以上前)

皆様、早速にお教えいただき有難うございました。
まず、クリーン・インストールし直しました → これは無効
古いグラボに付属していたPowerDVD 6を試した結果 → 全く問題なしに再生
ご指摘頂いた通り、PowerDVD 13(試用版)を試す → 全く問題なしに再生

どうやら、小生の環境では、Windows 8 ProとバンドルソフトのPowerDVD 10の組み合わせがどうやら問題だったようです。
でも、チップセット・ドライバーの他には殆ど何のソフトも入れていませんから、これはやはり問題のようですね・・・・・・

書込番号:16929108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/08 07:22(1年以上前)

>Windows 8 ProとバンドルソフトのPowerDVD 10の組み合わせがどうやら問題
==>
製品サイトには、このドライブはWin8対応と書いてあります。普通、ここらの動作にPro,無印の差はないです。
なので、PowerDVD 10が使えないものがバンドルされてるとしたら 多くのユーザにとってインパクトのある問題だと思います。

CyberLinkのサイトだと、本当は、DVDどころか、BDまで再生に可能になる組み合わせです。

パイオニアと特別契約で、
Windows8対応と明記してあるのに、DVDを再生できなくしてる

というのは考えにくいです。パイオニアに事実関係を問い合わせたらいかがですか?

書込番号:16929491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:34件 縁側-レビュー用 画像添付の掲示板空気抜きのBD計測添付板 

2013/12/08 09:08(1年以上前)

PowerDVD10(OEM)はアップデートすれば普通にWin8 ProでもBDが再生できているが・・・
アップデートを行っていないか、ドライバの問題としか考えられない。

書込番号:16929744

ナイスクチコミ!2


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/08 10:18(1年以上前)

別モデルですがPioneerのBDR-208JBK/TOWADAユーザーです。
オマケのPowerDVD10 はWin8で何の問題もなく使えてますよ。

クアドさんの書かれてるように、最小構成にして順番にドライバやチップセットドライバ適用しましたか。 もしくはそれが失敗してるとかないですか。

書込番号:16930002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2013/12/08 12:38(1年以上前)

バンドルソフトのPowerDVD 10ですが、スタート画面がコマーシャルばかりで正直好みに合いません。800円でWindows Media Centerを追加しました。やあ、これはスッキリしていて気持ち良いですね。
皆様、いろいろとご助言頂き有難うございました。どうかよいお年を!!

書込番号:16930503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 11:25(1年以上前)

Windows8.1 pro とこのドライブに付属のPowerDVD10でスレ主さんんとまったく同じ現象おきましたが配布されていたPowerDVD10のアップデート(パッチ)で問題解決しましたよ。MediaCenterでDVDは見られるかもしれませんがやはりBDも見たいので、多少広告はうざいですが背に腹変えられず我慢して使用しています。(製品版だと広告でないのでしょうか?)

書込番号:16934632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/12/09 23:00(1年以上前)

武蔵関ってさん
小生の場合、パッチを当てても効果が無かったですね。でも仰るようにBDが見られないのはどうしましょうかね。パイオニアさん、このことを知ってるのかな?

書込番号:16937333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/09 23:54(1年以上前)

何かオカシイですね...汎用の問題なら、影響は大きいので過去ログにもありそうですが

>チップセット・ドライバーの他には殆ど何のソフトも入れていません
=>
MEIとIntel HD Graphicsのドライバは入れました?

書込番号:16937637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/12/10 20:49(1年以上前)

勿論ですよ。デバイスマネージャーでも確認していますよ。

書込番号:16940793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/11 14:36(1年以上前)

私の場合、MB :Asus P5K-E
CPU:Core2Quad9650
GPU:RadeonHD2600
メモリ:4G(メーカー、クロック数不詳)
というXP〜VISTA時代に使用していた古いパーツの寄せ集めに無理やりWindows8.1Pro64 bit乗せて(ドライバはすべてWindows標準のみ)動いたので今の環境なら動かないことないように思います。同じドライブに付属しているPoerDVD10にもバージョン違いがあるのでしょうか。 帰宅したらバージョン調べてみます。。

書込番号:16943711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/11 19:36(1年以上前)

>勿論ですよ。デバイスマネージャーでも確認していますよ。
==>
うーん、そうですか。 

クリーンインストール直後で、ドライバも全てOK。PowerDVD10 OEMも対応版でアップデートもしてあるとすると、本来 BDもDVDも問題なく再生できる環境のはずですね。

すみません、オイラには 動かない理由が分かりません....

書込番号:16944690

ナイスクチコミ!0


sp4a8vu9さん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/19 02:42(1年以上前)

私も最近になって「桜咲いた」さんの様な現象が起こり始めましたが
[一時停止]→[再生]で対応していましたが、[MoovieLive]も邪魔だったので
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033750/SortID=9917225/参考に停止したところ
不具合解消されました。
OS:XP SP3で違いましがOSのセキュリティー強化の影響でしょうか?

書込番号:17088054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:450件

2014/01/19 09:54(1年以上前)

何かが裏で動いている(最近の物は結構ある)可能性もあります。

書込番号:17088652

ナイスクチコミ!0


sp4a8vu9さん
クチコミ投稿数:32件

2014/02/05 14:52(1年以上前)

単にメモリーが足りないように思うのですが
メモリーの割り当てを増やしてみては如何でしょう。

書込番号:17155335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-S08J-W [クリアホワイト]
パイオニア

BDR-S08J-W [クリアホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月中旬

BDR-S08J-W [クリアホワイト]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング