BDR-S08J-BK [ピアノブラック]
nasneで録画した番組を書き出せる内蔵型ブルーレイドライブドライブ



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック]
数年前からトレイが何かに引っ掛かるような感じで出てこなくなりました。
手で少しこじ開けるようにするとしばらくの間は開くようにはなりますが、
手間でしょうがありませんでした。
これだけならまだしも同時期に買った色違い商品も同様でしたので
どうも仕様なのでは感じていました。
そして本日再び気になって調べたところ下記の記事が…!
https://souzouno-yakata.com/2016/01/24/15716/
対策で無事開くようになりました。
パイオニア機でよくある症状のようですが、
メーカーは対策しないんでしょうかね…。
書込番号:24569292
0点

原因は、ゴムベルトの劣化によるものかと。
その対策方法は、シールを貼ることで、磁石の力が弱くなり、結果として蓋を固定する力も弱くなるので、開けやすくするというものです。
ゴムベルトの劣化で伸びるなどすると、抵抗が弱まるので開閉の力も落ちてしまいます。
また、同様の症状が出てくるようなら、ゴムベルトを交換すると良いです。
仮に対策となると、伸びない劣化しないゴムを使うしかないです。
磁石を弱くすると、しっかりと蓋を閉じれなくなること、回転が不安定になる可能性があることなど出てきます。
書込番号:24569456
3点

>どうも仕様なのでは感じていました。
『仕様』と言う言葉の使い方を間違っている。
設計不良、製造不良を仕様とは言わない。
( `ー´)ノ
書込番号:24569472
1点

>パーシモン1wさん
なるほど!磁力が強過ぎるだけなのかと思っていました。
ディスクドライブによくある
「開かない」と同じ原因でしたか!
回転の不安定さでディスクを傷めるようなことは
避けたいのでゴムの交換しようと思います!
コメントありがとうございます!
>入院中のヒマ人さん
「仕様という言葉おかしい気も…
言うなればか"○仕様"かなぁ…」と
文字を打ちながら考えておりました。
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:24569514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メカにうとい電気メーカーの弱点ですね。
品管の試作品評価にヌカリがあるようです。
パイオニアは純電気電子でカバーしきれる
分野に特化するのがいい。
書込番号:24569616
1点

別にパイオニアに関わらず経年劣化でそういう症状が出るものがあるということだと思いますが^^;
うちではソニー製とパイオニア製でそういう症状がでました。
代賛ゴムって簡単に手に入るのかな?
私は手に入れるのが難しそうと思ったので下記ページを参考に修理しました。
https://air.ap.teacup.com/vitz/1480.html
書込番号:24570050
1点

>ZUULさん
やはりメーカーによる得意不得意がここまで如実に現れるものなんですね。
次回は他のメーカーも検討してみます。
>LEPRIXさん
まさかのプーリー側を厚くするとは!
代替ゴム送料かかると思っていましたが、
これなら100円で済みますね!
素晴らしいアイデアありがとうございます!
書込番号:24571255
0点

>pilotakさん
私も長くこの症状で困っていました
対策方法があるんですね
試してみたいと思います
書込番号:24572401
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





