BDR-S08J-BK [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

2012年11月中旬 発売

BDR-S08J-BK [ピアノブラック]

nasneで録画した番組を書き出せる内蔵型ブルーレイドライブドライブ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応OS:Windows BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]の価格比較
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のレビュー
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のクチコミ
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]の画像・動画
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のオークション

BDR-S08J-BK [ピアノブラック]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月中旬

  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]の価格比較
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のレビュー
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のクチコミ
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]の画像・動画
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック]

BDR-S08J-BK [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDR-S08J-BK [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-S08J-BK [ピアノブラック]を新規書き込みBDR-S08J-BK [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ナスネとの連携について

2012/12/10 15:40(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:320件

Sonyのナスネで録画したTV番組を編集したいと思うのですが、この機種はうってつけではないでしょうか…?ただ、やり方が今一つ分かってないので購入をためらっています。
家庭内LANを構築しないと無理なのでしょうか?

どのように接続すれば良いのかご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:15459993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/10 16:13(1年以上前)

Sony製BDレコーダを購入し、BDに保存するのが良いかと。

基本的に編集は出来ません。VAIO以外のPCでは、視聴すら困難ですy

書込番号:15460105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/12/10 17:00(1年以上前)

プレスリリースでナスネからBDへの書き出し可能とあったのですが無理なんでしょうか?

書込番号:15460238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/10 17:31(1年以上前)

>プレスリリースでナスネからBDへの書き出し可能とあったのですが無理なんでしょうか?
可能です。いくつか条件はありますけどね。
BDレコーダの場合は、比較的対応はしやすく、Sony製以外でも使用可能なモノはあります。

PCとなりますと、DLNAとDTCP-IPに対応していなければなりません。
WindowsMediaPlayerなどのソフトは、DLNAは対応してますがDTCP-IPは非対応です。
また、単にデータにアクセス出来ても見ることも出来ません。
そのため、Sony製PCのVAIOで「VAIO TV with nasne」の使用のできる機種であるか、DLNAとDTCP-IPに対応したソフトを別途購入し出来るか試してみるしかありません。VAIO以外だと、かなり限定されてきますし、面倒です。

編集は、BCASカードを含めテレビの著作権に関するモノで、できなくなっています。
地デジ初期の頃は編集できたりもありましたが、現行では無理です。たぶん、どこまで許可するかしないかの話でモメたので、一切出来ない方向へ行ってしまったのかと。
BDレコーダでも、録画時にCMカット機能は無いです。再生時にCM飛ばしは簡単に出来るよう対応してますけど。

ナスネは、Sony製品との連携を前提としていますので、それ以外での使用はやりにくいですy

>家庭内LANを構築しないと無理なのでしょうか?
これは当然必要です。

書込番号:15460322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/12/10 18:12(1年以上前)

編集は無理として、ナスネで録画した番組をそのままBDへの書き出しは可能と言う事でいいのですか?
そしてLANでナスネ、PS3、PCを繋いでおく必要がある。て、感じで理解しておけば良いのでしょうか?

書込番号:15460431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/10 19:25(1年以上前)

>ナスネで録画した番組をそのままBDへの書き出しは可能と言う事でいいのですか?
はい、可能です。

>そしてLANでナスネ、PS3、PCを繋いでおく必要がある。て、感じで理解しておけば良いのでしょうか?
PCで行うには、先に書いたように条件がいくつかありますので、それをクリア出来れば可能です。
お持ちのPCが、VAIOで「VAIO TV with nasne」を使用できるなら、比較的簡単に可能と言いますが、そうでなければ自力で頑張ってと。

書込番号:15460696

ナイスクチコミ!0


kobayouさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 20:40(1年以上前)

スレ主様

現在この機種を予約注文中です。
機種は違いますが私の経験からコメントします。
DTCP-IP対応のIODATA外付けブルーレイドライブに、REGZAに録画したTV番組をDTCP-IPムーブしました。
REGZAからDTCP-IPムーブ先としてブルーレイドライブが選択可能となります。
ブルーレイドライブにはBD-REディスクを入れておき、ムーブします。
ムーブが終了したBD-REディスクをブルーレイDIGAで番組編集しました。
編集まで考えるならこれが簡単でしょうか?

書込番号:15461023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/12/10 21:53(1年以上前)

パーシモンさん、度々有難うございます。以下メーカーサイトから、抜粋です。

ネットワークレコーダー「nasne™」で録画した番組もBDディスクへ保存出来るソフト「DiXiM BD Burner 2013 for pioneer」同梱   
と、あるので、どのPCでもできるものかと思っていましたが…
ほかの条件とは何があるのでしょうか?

書込番号:15461413

ナイスクチコミ!0


you0106さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 23:23(1年以上前)

お徳さん 様

ご参考でDixim BD Burner 2013のURL貼りますね
http://www.digion.com/pro/bd2013/index.htm

このソフトウェアがあれば、どのメーカーのBDドライブでもDTCP-IPでのnasneからの書き出しができると思いますよ。

横から失礼しました。

書込番号:15461972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/12/11 05:06(1年以上前)

個々の環境で正常に動作するかどうかを担保出来ないので、多分可能という回答しか貰えませんよ。
それで良ければ試してください。

LANはPCやPS3が同じ回線で同時にインターネット接続出来る状態にすれば十分です。
そこにnasneも接続するだけでいいです。
難しく考える必要はありません。

それ以前にこれは内蔵型ドライブですが、それを取り付ける知識や技量はあるのですか?
ついでに言うとスペースもですね。
デスクトップPCでも薄型ドライブが入っていることもあるので、絶対に使えるとは言い切れませんよ。

書込番号:15462752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2012/12/11 22:02(1年以上前)

自作メインPCのスペックです。
OS Win7 Pro 64bit
M/B ASUS P8Z68-V PRO
CPU i-7 2600k
SSD C300128GB×1(OS用)
HDD 2TB×4台(日立OS03224×2台、OS03191×2台)
VGA MSI N460GTXサイクロン 1GB×2(SLI) 
ODD パイオニア06J-BK+206BK/WS
メモリ ADATA AD3U13334GB×2=8GB
FANコン ZALMAN ZM-MFC3
PCケース クーラーマスターHAF-X
CPUクーラー 忘れました・・・
FANコン ZALMAN ZM-MFC3
電源 オウルテック Xseries SS-760KM

四苦八苦しながら1年ほど前に組みました。

書込番号:15465980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2013/01/08 04:50(1年以上前)

uPD70116さん、ご心配有難うございます。
他のご意見下さった皆様も有難うございました。

書込番号:15588082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信86

お気に入りに追加

標準

11月中旬発売?

2012/11/22 23:30(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック]

スレ主 LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件

遅れてると言うことだとは思うんですが、kakaku.comは勿論、amazonや楽天等を見てみても、一切価格が無いですが、一体・・・。

DiXiM BD Burner 2013は本日発売になったとは思いますが、ハードに何か問題でもあったんでしょうか。

このままだとバッファローのほうが先に出ちゃうかもしれませんね(笑)
ドライブがパイオニアドライブだったらそんなことは無いかもしれませんが。

書込番号:15377148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/25 11:30(1年以上前)

こんにちは。( ̄▽ ̄;)
一昨日、S07J KR買ったばかりなのにS08が出るとは盲点でした。
(涙)
ちなみに18000位で買いました。ヨドバシ新宿店です。
皆様のレビューお願いします。
わたしはS07Jで頑張ります。

書込番号:15389098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/11/26 19:58(1年以上前)

数日おきに発売確認 (価格チェック) をしているのですが、未だに出ていませんね。

で、笑ってしまったのが、週刊アスキー (かな ?) の「ベスト・オブ・ベストバイ2012」にこのドライブが選ばれているんですよ。

まだ誰も買っていないのに :-)


http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/117/117256/

書込番号:15395310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/11/30 14:21(1年以上前)

パイオニアに電話で問い合わせたところ
12月初旬から発売開始だそうです。

書込番号:15412606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/11/30 15:51(1年以上前)

年末年始にかけて自作に挑戦しようと思っていて、
BDR-S08J-BKが発売されるというので少しでも価格が
下がってくれれば良いなと思っていました。

発売が遅れて、少しでも値下がりして欲しいという期待が
なくなってしまい、ガッカリです。

どのくらいになっているのやら・・・・・。

書込番号:15412897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/30 17:30(1年以上前)

私も素朴な東北人さん同様に
新規自作PC用に購入する算段でしたが
OSはUSBでインストールしてしまい
既に組んでしまったのでPCケースのドライブ部分はポッカリ穴が空いており
発売を楽しみにしております。


ですがBDR-S07Jの過去価格推移から予測すると
BDR-S08Jも発売後2ヶ月くらいは高値ですかねぇ・・・

書込番号:15413189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/03 18:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2012/12/04 17:48(1年以上前)

うーん、発売楽しみに待ってるのに。まだかなぁ…。

書込番号:15432019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 17:57(1年以上前)

ついに価格が出ましたね!(まだちょっと高いけど)
発売になったのは嬉しいことです。

書込番号:15445831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/08 05:27(1年以上前)

遂に出ましたね!!!


・・と思いましたがまだ貧乏学生の出る幕ではないようですね(・・;)

書込番号:15448145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/08 10:29(1年以上前)

しかし遅れましたねぇ〜。
この状況だと12月中旬以降の発売になりそうですね。

この価格設定は高すぎじゃないかなぁ。
2000〜3000円はすぐに下がるとしても・・・・・。

書込番号:15448834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 12:50(1年以上前)

amazonで¥14,980で予約注文受付中です。 

12月10日発売予定だそうです。

予約しようかな?

書込番号:15449412

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件 BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のオーナーBDR-S08J-BK [ピアノブラック]の満足度5

2012/12/08 13:42(1年以上前)

随分と安いですね、駄目元で予約しました。
到着するのが楽しみです。

書込番号:15449617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/08 14:28(1年以上前)

2台注文しました。

値段間違ってるの?安いですね!

書込番号:15449793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/08 16:32(1年以上前)

お財布事情からBDR-208JBKを買おうと思ってたんですけど、
BDR-S08J-KR ¥14,980.−この値段はどう考えても安すぎですな。
BDR-S07J-KRよりも安いのはおかしいですね。
おかしいと思いながら1つポチりました。
ちゃんと発送してくれればかなりお得かな。
家電だんべえさんに感謝です。

amazonさん 注文キャンセルはやめてね!

書込番号:15450208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/08 22:12(1年以上前)

私も試しに1つ注文してみました。
間違いとしか思えない価格なので期待はしてませんけど(苦笑)

書込番号:15451759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/08 23:16(1年以上前)

Amazonで遂に艶ナシKRと艶アリBKが1・2位独占ですねw
どんだけ注文が入っているんだか…

私も1つだけポチリました
キャンセル処理はヽ(;´Д`)ノヤメテー

書込番号:15452164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/08 23:23(1年以上前)

家電だんべえさん
素晴らしい情報ありがとうございます♪
早速、予約注文しました。
しかし安過ぎですよね。商品間違ってるんじゃないかな?
それともAmazonだけ中国製?

書込番号:15452210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 10:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私もアマゾンでオーダーしました。

でも、アマゾンから
「価格登録が間違っていましたので、ご注文はキャンセルさせて頂きます。」
的な事もあるんでしょうか?

書込番号:15454167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件 BDR-S08J-BK [ピアノブラック]のオーナーBDR-S08J-BK [ピアノブラック]の満足度5

2012/12/09 12:11(1年以上前)

現状ではキャンセルの連絡が来ていないのでBDR-S08J-BKを追加しました。
無事に到着するといいなぁ・・・

書込番号:15454546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/10 02:56(1年以上前)

さすがに「一時在庫切れ」になりましたが、価格はそのまま。

ここまで表示してドタキャンは無いと思います・・・・・普通はね。

書込番号:15458412

ナイスクチコミ!0


この後に66件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「BDR-S08J-BK [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-S08J-BK [ピアノブラック]を新規書き込みBDR-S08J-BK [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDR-S08J-BK [ピアノブラック]
パイオニア

BDR-S08J-BK [ピアノブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月中旬

BDR-S08J-BK [ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング